X



菅氏「首相の国会出席は限定すべき」 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/09/08(火) 17:49:41.87ID:5FJLATZO9
 菅氏は、首相に就任した場合の国会対応について「出席は大事なところに限定すべきだ。そうしないと行政の責任をなかなか果たせない」と述べた。

共同通信 2020/9/8 15:49 (JST)9/8 16:01 (JST)updated
https://www.47news.jp/news/5234396.html
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:13:31.85ID:NKSJtJfe0
何のためにそれぞれの部門に大臣置いてるんだって話ではあるな
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:16:47.57ID:QuT8Ct/m0
>>7
そう。
この低学歴簾禿げ2階の下僕は
何、偉そうなこといってんだと、笑ったわ。
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:18:05.35ID:rBzyIyG10
総理自身は国会だけでなく、行政動かす仕事あるしな。

野党は国会だけだけど。
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:18:10.23ID:QuT8Ct/m0
中国共産党の手先2階の下僕の低学歴簾禿げ
こいつ、何調子にのってんだ。既に安倍以下感が満載なんだが。
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:18:57.85ID:QuT8Ct/m0
こいつ、アホだから答弁出来ないだろ。
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:19:51.28ID:iPeUAG380
菅は討論とか演説ダメっぽい
安倍総理って実は凄かったんだな
安倍総理「菅総理には菅官房長官がいないから心配」
みたいなコメントもうまいな
官房長官に向いてるのであって総理向きではないってわかってるんだな

岸田総理か河野総理で菅官房長官にした方が良かったろうね
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:20:07.09ID:QuT8Ct/m0
こいつはアホだから議論が出来ない。
安倍は今井に鍛えてもらったが、こいつはアホだから無理。
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:23:14.64ID:QuT8Ct/m0
こいつ、マジでアホだからな。
もうお前の大好きな矢野に今井みたいに秘書やってもらえよwww
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:23:34.64ID:iPeUAG380
>>669
派閥ですでに決めないで河野太郎も出して
菅、石破、岸田、河野を国民とか党員に見せて
選挙で決めて欲しかったなww
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:24:36.68ID:QuT8Ct/m0
>>620
岸田さんはほんとうに腰が低い。
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:25:37.73ID:QuT8Ct/m0
こいつは本当のアホだぞ。
官僚の目利きだけのアホ。
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:27:45.56ID:QuT8Ct/m0
去年無理矢理渡米させたとき、
こいつのアホと無知ぶりにシンクタンク、政府議会関係者が驚愕したの知らんのか。こいつはほんとうに政策も国際情勢も何にも知らんよ。
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:28:00.37ID:iPeUAG380
岸田さんは色んな言いなりにもなってしまいそうだが
全然菅よりは滑らかにしゃべれてるし、格差とか問題点わかってて中間層や弱者のためも考えそうだし
コロナ対策もPCR検査のこととか具体的に結構勉強しててわかってる

菅心配だわ
なんか頑固じじいみたいになりそう
たくさんから追求されたら涙目みたいになる可能性もあるわ
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:28:11.39ID:lm6M1QDL0
国会議員辞めればどうよ?
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:30:40.24ID:oSo5Mrqa0
こんなジジイでも担げばゼニもらえる連中もそれなりに存在してると思うと悲しいなあ
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:34:01.92ID:D8/dpQoL0
>>1
大事じゃない国会があるって初耳だw

言い方も考えられないようでは菅も野党に引っ張られてすぐに潰れそうだ
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:34:07.57ID:iPeUAG380
>>675
なんで安倍が岸田なのかわかってきたわ
岸田か河野がいいな
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:37:58.93ID:K4hxNtTE0
野党にとっては菅は絶好のチャンス
石破だとマトモに論破されるが
菅は秘書官に守られながら逃げる以外にない
ディスコミュニケーションで首相やれるとか
考えが甘すぎ
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:39:31.76ID:QuT8Ct/m0
>>252
菅はアホだから憲法知らない
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:39:41.17ID:P6/nAkNq0
イギリス議会は「本会議中心主義」なので、日本の国会の一つの委員会を1日だけやってる感じ。
日本に置き換えると、首相と13人の大臣が1日づつ議会に出席して答弁する形で、首相は14日に
一回議会に出る、土日があるので実質月イチしか議会に出ない。
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:40:29.18ID:GIeKt6Yl0
そういや民主はテレビ中継がない委員会には出てこない
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:40:38.01ID:iPeUAG380
なる前からこんなことをいうってセンスないな
誠実ともまた違うと思うし
ウザイからダメだね菅
頭良さそうで頭悪かった
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:41:09.38ID:QuT8Ct/m0
このアホの場合国会冒頭から
河合夫妻の件で集中砲火受けることが分かってるからな。
それで逃げてんだろ。この中国共産党ハゲ。
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:44:37.10ID:QuT8Ct/m0
>>325
もう2階と中共資金で総理確実だから緩みまくり。
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:45:34.42ID:4f0C/n2j0
菅さんの提言委には賛成ですね 総理であっても首相でもあるわけで、
国会が全てのないわけだからね
でも国会議員としては、総理としてみるから国会にいないと
心配になる
特に総理の解散権の行使が近々あるのか凄く心配ですよ
総理の解散権を事実上禁止して国会議員の生殺与奪を奪うのがいいかも
0690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:45:50.18ID:Hb+oahUT0
枝野らも当然テレビを見てる筈だし、対策を研究していると思われる。
岸田だとかなり価値観に似たところがあるし「御主張を十分踏まえまして」とか、かわされ
そう。石破だと理屈で反撃して来るので手ごわいかも。そういう意味では、菅が一番攻めやす
そうだ
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:54:17.75ID:IkQ5ZzXQ0
おそらく、総理になったとたんボロが出まくりそうだな
短命内閣になりそう
所詮、田舎出のオジサンに世界の首脳と渡り合う外交も無理そうだし
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:54:39.10ID:QuT8Ct/m0
こいつ短命だろ。河合夫妻とか秋元とか全部このアホがど真ん中で関わってる。
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:54:46.74ID:i5tHGXS50
>>496
自民党の議席数を一党独裁レベルまで増やせば可能では?
民主主義だから出来るよ。
野党を応援している支持母体を解体すれば良いのよ。
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:54:53.82ID:DCft3LHq0
>>1
だったらお前は首相になるな。
勘違いも甚だしい。
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:55:52.97ID:7/QAF9gM0
>>669
今日はプロンプター間に合わんかったw
普段は作文作ってもらってたって辞任会見で暴露してたやんwwww
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 01:58:17.85ID:U/TbEcuw0
これ橋下さんが言うてたやつかな
国会出席に限らず総理の仕事を限定していくのは賛成
何から何までちょっとずつ手をつけてすべて中途半端になるより
それぞれ省庁があって大臣が居るんだから各々が責任持ってしっかり自分の仕事すればいい
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 02:01:08.15ID:DCft3LHq0
>>539
バカゾー「お友達と会食の時間は作る。」
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 02:13:41.37ID:YHEGMH6G0
日本の会議の生産性の悪さがもっとも出てるのが国会だからな
大賛成
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 03:28:05.98ID:GIeKt6Yl0
枝野は党首討論から逃げまくってたな
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 03:35:56.68ID:Wfjn8jj20
さあ安倍の嘘政治が壊れていくぞ!
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 03:49:39.91ID:+WP7/Ovl0
野党の質問が無駄って事なんだよな
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 04:00:32.81ID:3iaOSD4o0
>>1
そもそも、総理がどの程度の割合で国会に出席するかなど副次的な問題であって、
憲法第五十三条には、
内閣は、国会の臨時会の召集を決定することができる。いづれかの議院の総議員の四分の一以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない。
とあり、まず、憲法違反状態を与党の国体委員あたりが作り出すような国会の現状そのものが異様なのであり、
せっかくの記者会見で、すかさずその現状を問い質さない記者側の実力不足、談合体質もまた問題なのだ。
中学校の学級会や学芸会じゃねぇんだから。
現行の憲法すら遵守できない政権によって新たな憲法論議が行われ改憲が行われ新憲法遵守が謳われる…それ自体が語義矛盾であって、
憲法を守らない政権が作った新しい憲法など、守るべき正統性が始めから欠如していることになる。
特に安倍政権において、総理が国会に出なければ担当大臣が満足な答弁も出来ないような状況を作り上げたのは「森羅万象を網羅している」とか何とか軽口を叩き始めてしまう安倍氏自身の政権運営によって拍車がかかってきたのであり、
総理の出席率云々などと今さら言い始めるのが笑止千万、だったらそれを安倍に向かって言えというのである。
ことほどかように、中学生レベルの未熟な理論が人前で恥ずかしげもなく展開されるのが我が国の現状なのであり、
アフリカの小国に「中世レベル」と揶揄されても感情的な反論しか出来ないレベルにまで堕ちているのである。
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 04:09:33.00ID:mcIFqIfo0
もう逃げる気マンマンだ。ダメだコリャ
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 04:43:47.87ID:cHtSS2Xy0
菅ってトークが壊滅的にだめだな。
中身ないから、数字だせないし、中身ないから
わざとゆっくり話してる。

岸田のほうが、全然マシ。
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 04:51:36.74ID:sFKIu4A/0
要は中央官庁の官僚、検察や警察官僚を支配してたのは
安倍じゃなくて菅だったんだね
検察の黒川も、警察官僚の彼も、安倍友じゃなくて、実は菅友だったのかもしれんね
赤木さんの口封じはどっちなのだろうか・・・
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 04:56:19.16ID:YLVHy9T/0
長くは持たんだろうな。とにかくコミュニケーション能力がなさそうだもん。
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 05:08:04.03ID:hUc6k4nZ0
>>714
早めの解散総選挙で自民がどんだけ勝てるかにかかってるな。
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 05:09:45.78ID:vyxFW15c0
しかし岸田石破と並んでる時改めて思ったけどすんげぇチビだな
海外に出すの恥ずかしいわ
首相は見栄えも大事だぞ
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 05:12:06.88ID:9ZbS6hAp0
陰キャ引きこもり内閣
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 05:24:05.35ID:cHtSS2Xy0
菅には外交なんてむりだわ。
なんだ、あの頓珍漢。
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 05:27:00.46ID:cHtSS2Xy0
菅、短命 → 解散 → 総裁選 → 石破首相爆誕?
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 05:28:54.29ID:UZ+zrgcP0
これは正論だろ

内閣は高齢者が多いんだから体が持たない
高齢者に頑張ってもらうためにはやはり労働時間を減らすしかない
特に総理大臣は高齢者がなるのが通例だから、ますます労働時間を減らして体の負担を軽くする必要がある

若者が総理大臣になった場合には逆に労働時間増やしてもいいだろうけど、そんなことはありえないからな

高齢者が働きやすい国づくりをするしかないんだよ
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 05:34:17.36ID:cHtSS2Xy0
>>720
総理大臣はそこらへんの高齢者じゃない。
一国の代表じゃ、ボケ。
高齢者だから優しくしてあげるなら、
バリバリ働く若い総理を選べばいいだけ。
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 05:38:17.88ID:HwE5+MTk0
高齢がどうとは無関係に、野党の態度を見ると現実的に閣僚や行政府への質問は
制限した方が良いんじゃないかな

下らない事前通告無しの質問で困らせてるだけだろ
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 05:38:41.08ID:wQXinJcR0
国会の大部分は官僚が書いた答弁を読むだけ
アホな野党とのプロレスは時間の無駄遣い
そんなことは他人にやらせて首相は外交とかに専念した方が良い
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 05:40:20.88ID:ahMbOCx50
これはそうだろ
今のように野党が分裂していれば
何回も同じ質問を受けなければならないもんね
桜なんて毎日何回も同じ話をしてたらみる方も飽きるし
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 05:41:49.13ID:5KIsFx6k0
無能な野党の下らない質問にお付き合いする時間は極めて無駄だよね
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:08:50.80ID:ahMbOCx50
もともと日本は国会開催期間が最も長いからな
せめてイギリスなみにの日程でいいんでないの
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:13:28.68ID:XgymCAOg0
菅の支持率

前日は支持率4%
本日は支持率48%  これが自民党です。
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:15:23.88ID:ahMbOCx50
以前から言われてるよね

日本の大臣の国会での拘束時間は、海外と比較して長い。
ある調査によれば、各国の財務大臣と外務大臣の国会の出席日数をみると、日本では財務大臣207日、
外務大臣165日(2011年)であったのに対し、
フランスでは経済・財政・雇用大臣34日、外務大臣17日(07年7月〜08年7月)、
英国では財務大臣17日、外務大臣22日(08年12月〜09年11月)。
ドイツでは財務大臣15日、外務大臣16日(09年11月〜10年11月)だった。

 実は、首相についても、日本127日、フランス12日、
英国36日、ドイツ11日(期間は大臣と同じ)と、
日本がずぬけている。日本は他の先進国の10倍近く国会に拘束されているのだ。このため、
外国訪問や国際会議出席などの公務に支障を生じている。国会改革は急務だ。
(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:27:35.13ID:tWAxWNt50
 
猿B層「石破がやった裏切りはキタナイ裏切り!」

猿B層「菅がやった倒閣運動はキレイな倒閣運動!」

猿B層「石破が関わった中国はキタナイ中国!」

猿B層「二階がベッタリの中国様はキレイな中国様!」

 
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:29:20.24ID:tWAxWNt50
 
  
所属する派閥を次々と変え、


仕える主人を乗り換えてきたことから、


いつしか「裏切りの菅」「渡り鳥の男」と


陰口を叩かれるようにもなった。


https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67761?imp=0



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





 
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:30:38.74ID:tWAxWNt50
 

コロナは猿との闘い


この闘いに負けたら日本は滅ぶ





 
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:32:05.94ID:o1iOhBAi0
スガ「国会質疑に自信が無い・・・」
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:32:58.65ID:cHtSS2Xy0
昨日、各候補が相手候補選対事務所に、
仁義切るというか敬意を評して挨拶まわりしてた。

石破が菅選対に行ったら、片山さつきが
「私は選対○○の役職なので」とピシャリ。
偏差値は東大入れても、オツムはアレレなの?

そこはオトナの対応で「わざわざご足労いただきまして」くらい言えないのかね?
テレビカメラ入ってんだよ。
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:35:01.59ID:/DcHFkIG0
>>12
お前はあの無駄なやりとりを有意義だと感じていたのか。さぞかし頭がお悪い、稼ぎの悪い仕事にしか従事しておられないのでしょう。
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:36:46.88ID:/DcHFkIG0
>>737
テレビの切り貼りに騙される情弱がまた一匹
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:40:03.51ID:fbOaCCzH0
>>729
英国なんて人口は日本の半分程度で国土面積も日本より狭いし経済規模も小さい
そんな英国を持ち出す意味がわからんわ

そもそも外国と比べると比べるとか意味が無い
日本の様な国は他にない
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:40:39.09ID:cHtSS2Xy0
>>739
候補が忙しいから長回し1発だよ
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:42:48.25ID:PxNMUcOg0
こいつ
批判には当たらない
全く問題ない
承知していない
しか言わないもんな
そら国会出ても意味ないわな
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:43:20.38ID:6PH57T1w0
神格化だな
神を保護して周りが実行する

これってかの信仰宗教の状況と似ているんだよね
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:44:50.20ID:el8h+F8K0
大阪都でも人だけいれて大阪土着のこめっこが選挙で動かす方が楽じゃん
都そんなもんかな駆動部分でみたら
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:48:26.09ID:Aoxuv6tB0
国会でモリカケ とか桜とかくだらんことやるの禁止すれば良い
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:49:00.12ID:cHtSS2Xy0
昨夜、報道番組見たけど、菅ダメダメやん。
岸田は発言少なかったけど、手を大きく使って
以前よりは自信をつけて積極的だと思った。

今頃、やっぱり岸田にすべきだったと、二階は後悔してそう。
菅じゃ、五輪なんか仕切れないよ。
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:59:18.87ID:cHtSS2Xy0
>>742
数字、なーんにも把握してない。
指標関係ね、政治できないべ。
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:14:38.23ID:Asz+AlNF0
しかし、派閥の重鎮が菅を担いだ理由は謎だな
本人にはやる気が無いし、それ以前に能力も無い
石破は嫌われてるとしても、岸田の方がずっとマシじゃん

二階はよっぽど岸田を嫌いなんかなぁ・・・
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:23:39.98ID:XgymCAOg0
はなしはチト、違うけど

小泉チン次郎なんかの何処が良いのかね?
何もできない、アホ丸出しなのに、なんで閣僚に入れるわけ?
パパのおかげだろ。
最近は益々、キモイ顔になってきたし、自分の意見を言えない奴
きっと家で叩かれてるんだろうな。
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 07:27:03.21ID:Asz+AlNF0
>>752
人気と期待感が有ったからだろ
閣内に入れて未来の総理候補として育てるなら、年齢的にも妥当だわ

結果は裏目で馬鹿を露呈させる事になったけどなw
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:34:34.92ID:VJeu/EBG0
ムリに菅を擁護している奴がいるが、こんなこと菅しか言っていないじゃん。
もしこれが正しいなら、理屈好きの石破が真っ先に言いそうなものだが。
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:38:54.10ID:UKuTc19U0
>>12
無駄な時間を使わせるバカ野党の意見か。
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 08:53:20.36ID:xNAl9sCi0
なる前からどんだけ逃げ腰なんだ
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:02:31.11ID:VJeu/EBG0
そもそもサポの言い分がおかしい。野党の質問が事実無根だ、愚問だというなら、
白鵬みたいに木っ端みじんに打ち負かせば良いだけのこと。
安倍の答弁が、はぐらかしとすり替えと時間稼ぎばかりだったから、相手も食い下がらず
を得ず結果として無駄な時間を食ったのだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況