X



【銀行預金】複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か★19 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/09(水) 09:12:49.16ID:hXaGtkC99
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200909/k10012608221000.html

「ドコモ口座」通じ不正引き出し 被害拡大で14行口座登録停止

2020年9月9日 4時41分

NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を通じて銀行の預金が不正に引き出された問題でNTTドコモは、被害が拡大しているとして、9日からさらに鳥取市の鳥取銀行など14行の口座について新たな登録を停止しました。

ドコモ口座は銀行口座を登録して入金すれば買い物や送金がスマホでできるNTTドコモの電子決済サービスで、この口座を通じて銀行の預金が不正に引き出される被害が先週から各地で明らかになっています。

これまでにNTTドコモは
▽仙台市の七十七銀行
▽岡山市の中国銀行
▽岐阜県の大垣共立銀行の口座について
新たな登録を停止していましたが、被害が拡大しているとして9日からさらに14行の口座の登録を停止しました。

具体的には、
▽イオン銀行
▽大阪市の池田泉州銀行
▽大分市の大分銀行
▽和歌山市の紀陽銀行
▽大津市の滋賀銀行
▽仙台市の仙台銀行
▽三重県の第三銀行
▽兵庫県の但馬銀行
▽鳥取市の鳥取銀行
▽札幌市の北洋銀行
▽青森市のみちのく銀行
▽松山市の伊予銀行
▽福島市の東邦銀行
▽那覇市の琉球銀行です。

これによって口座の登録が停止された銀行は17行となりました。

このうち、七十七銀行、中国銀行、東邦銀行、鳥取銀行はドコモ口座を通じて預金が第三者に不正に引き出されたことが確認されたとしています。

ほかの銀行も不正に利用された疑いがあるなどとしていてNTTドコモと銀行は、被害の件数や金額を調べるとともに再発防止策を検討することにしています。

また、金融庁も各銀行から事実関係について報告を受けるとともに、ほかにも不正な引き出しがないか確認することにしています。

---

https://docomokouza.jp/maintenance/info_20200909.html
一部銀行の銀行口座登録および銀行口座変更の申込受付停止について(2020年9月9日追加分)

平素はドコモのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
以下の日時より、下記金融機関で下記のサービス申込受付を停止いたします。

■対象金融機関
 ・イオン銀行
 ・池田泉州銀行
 ・大分銀行
 ・紀陽銀行
 ・滋賀銀行
 ・仙台銀行
 ・第三銀行
 ・但馬銀行
 ・鳥取銀行
 ・北洋銀行
 ・みちのく銀行
 ・伊予銀行
 ・東邦銀行
 ・琉球銀行 

■受付停止日時
 2020年9月9日(水)0時〜

■受付停止内容
 ・上記対象金融機関の銀行口座登録
 ・上記対象金融機関の銀行口座変更

お客様にはご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
受付再開につきましては、改めて、本お知らせにてご案内いたします。

---

ドコモ口座対応金融機関一覧
https://docomokouza.jp/detail/bank_list.html

---
ソース差し替えました
★1:2020/09/08(火) 15:40:24.76 [WATeR★]
前スレ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599608068/
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:46:14.47ID:4hwQt9/m0
ゆうちょはまだ取引してるの?さっさと止めろよ
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:46:19.11ID:eWI8fs1I0
>>837

口座番号とパスワードて関連づけれない銀行あるそ
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:46:22.11ID:QZNQrUD70
>>847
郵貯は時間がかかるよ婆さん爺さんばっかで30分ざら。
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:46:27.57ID:bqISChoU0
あなたの知らないうちに勝手にドコモロ座が紐付けされている!!
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:46:28.86ID:EEzQ1OvE0
【ドコモ口座】
  専門家  「リバースブルートフォース攻撃された可能性」
   被害の銀行、登録に口座番号、名義、4桁暗証番号の3点利用
   https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599611841/
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:46:30.35ID:lICfUYIo0
>>790,875
なん…だと…
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:46:33.77ID:xPc9YO0s0
>>801
日本でITが高まったことなんてないぞ
USBなんですかっていうの低脳党jが運営してる国だからな
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:46:34.36ID:NOZZEMF30
>>728
いるし使われてるから止めないわけで
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:46:37.05ID:XevgIMyc0
>>888
抜かれた口座は、本人が気がつくまで抜き放題。
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:46:45.80ID:yNXpzEIL0
>>870
皮肉な事に、2つ目が登録出来ないから
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:46:48.42ID:ZzkTp1KR0
とりあえずスレで預金移したとか慌てふためく姿が実におもろい
いい酒の肴だ
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:46:50.38ID:XBnNYF1O0
>>801
ゆとりちゃんの考える事だから…

うるさくてめんどくさいジジババ達が
何でうるさくてめんどくさいこと言うのか考える能力が無い
めんどくさいことには大抵ちゃんと理由があるんだよ
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:46:53.04ID:F3rH8A4u0
>>870 未だによく分っていない人、発見。 

新聞買って読んでみ。
新聞の解説が一番わかりやすい。
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:47:19.67ID:fOp6LnxC0
ポイント還元、コロナ給付金関連 政府のミスだね
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:47:22.79ID:aVQLtUBe0
>>883
通帳なくてもカードでいいってことだったけど印鑑は欲しいって@コールセンター
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:47:26.35ID:Wvgouu5w0
給付金の個人情報も中国に丸投げしたんだろ
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:47:29.28ID:9xwxQ/vT0
不正に抜かれてたらドコモが保証するだろ
騒ぎすぎだ
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:47:34.60ID:RUXjB1te0
>>703
www

郵貯は予備用の10万しか入ってない放置
会社の小口清算と特許報酬に使っていた都市銀行あるが
他よりセキュリティ大丈夫だと思うので放置

メインは1500万入っているが名前は出てないので放置
これも1000万にしておけばいいんだが面倒でずっとこのまま
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:47:51.05ID:/B+nmh/G0
まじで知らん間に紐づけされてる可能性あるのに
銀行側がそれを把握できないってなんだろうね、この糞システム
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:47:51.71ID:8l81xU9s0
SMSで確認してなかったからやばかったらしいからセブンペイと同じ?
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:47:52.08ID:zfbvu20G0
>>902
早くいかなくちゃ。
田舎だから現金なんかあんまりない。
なければ手数料払っても
他にうつすか
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:47:54.56ID:ruzaCnR40
もともとこの手の口座振替は、相手が公共企業や役所関係で本人確認をきちんとやることを前提に銀行からざるセキュリティで金を引き出せるようにしていたんだろ
ドコモも元は電電公社だしまさか本人確認せずに口座からお金を引き出すとは銀行も予想してなかったのだろうねw
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:48:04.17ID:2ZJGN4sx0
・口座情報が漏れた
・ドコモ口座を経由して振替させた
・(おそらくセブン銀行ATMで)出金した?

簡単に説明がつくのに、なんで総当りとか、ドコモ口座大量取得とか、現実味の薄い妄想が出てくるんだよ…。

ドコモで口座が大量に作られてりゃすぐに発覚するし。氏名だって口座名義に合わせないといけない。めんどくさいことをすれば取得可能なものもあるが、それを実現するのも大量アクセス。
そして銀行の振替に大量アクセス。
絵に描いた餅ってのはこういうものだろ。
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:48:07.78ID:i1+HOjLY0
地銀は多すぎる再編が必要
これ叩かれてたけど必要だろ
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:48:13.77ID:Qa6nPGVy0
>>854
それらは全て本人確認してないのか?お前はそれを知っているのか?
ドコモ口座同様本人確認してない類似サービスがそんなゴロゴロしてんの?
適当な事言ってたら風評被害になるけど?
他のとかまた主語を大きく言ってんじゃねーよ
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:48:15.00ID:Wvgouu5w0
中国に丸投げ帰化中国人による金融テロ
0951日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/09/09(水) 09:48:20.94ID:LlviF/r70
意外とそんなに被害広まってないんだろうか
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:48:22.17ID:09dHjaO10
これはデジタル庁の管轄だね
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:48:27.81ID:65VFS2A10
>>685
そのままでいいんじゃね?
今後抜かれたら祭りに参加できるし
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:48:33.48ID:dK+ZUWb10
日本で一番のゆうちょ銀行はこれに対して最速で万全の対策してるよね
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:48:34.82ID:bqISChoU0
俺もdポイントカードをマクドで手に入れてきたので他人名義でdアカウント作ってみる(´・ω・`)
0958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:48:37.36ID:xtRI0I2Q0
ドコモ株今日はどんどん上がっていくなぁ。もうちょい落ちると思ったが、マスコミにリークされて下がってたの見つかって逆に買いが入ってるのか
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:48:40.54ID:O4wBZ8hB0
>>923
今は総合口座だから定期があれば
普通預金マイナスになっても
ガンガン抜かれるけどね
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:48:41.85ID:mAGrkczs0
>>524
なるほど送金方式にするか
「チャージしたよ」メールの一通くらい送るべきだわ
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:48:51.47ID:23nrlqia0
>>799
楽天ペイとかメルペイとか?
ただこれらは開設時に本人確認がいる(銀行紐付け時にはいらない)が
ドコモコウザは開設時から本人確認がいらない、足がつかないってことかね
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:48:57.29ID:Wvgouu5w0
>>902
すっとぼけw
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:49:06.21ID:xPc9YO0s0
自民党みたいな老害党勝たせるから
ITでとんでもなく差付けられてる

金流して成長させるのはやっぱり政治だからな
いい加減世襲の馬鹿に税金扱わせるなって
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:49:06.48ID:1iljoYQg0
Web口座振替手続でする上で口座残高下4桁が必要なのに、どうやって調べたんだろうな
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:49:07.91ID:Fr/qkzIq0
>>938
担保なし定期にしろ
振り込み、引き出し、そして引き落とし無効や

paypayで試しにチャージしたら残高証明書不足できっちり弾かれたで
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:49:08.03ID:i1+HOjLY0
>>963
忖度
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:49:22.37ID:XSWzajIr0
ほかの銀行に移さないと全財産失うぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:49:25.62ID:AdDPrgC90
おしまい!DES
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:49:27.71ID:5IY3HA/U0
NHKちゃんと報道しろや!!!!!!

他の企業の不祥事は喜々としてやる癖に!!!!!!



なあ!!!!!!!

よーーーー!!!!!!!!
0978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:49:28.06ID:iECOLz6Q0
>>81
銀行も責任回避で金だけ取ろうとしているな
地銀がヤバイというか、本当に金融機関の悪い部分が凝縮されとる
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:49:28.97ID:EEzQ1OvE0
>>256
   ∧∧
  /  支\   クックック…
  (  `ハ´)
  ( ~_.))__)
0981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:49:32.76ID:/Lp02BIX0
>>936
銀行からすれば、役場が役場の知らないところで公共料金の引き落とし申請のダミー申し込みがされるという前提をするかしないかという話でもある
銀行のドコモに対する与信の話でもあるかもな
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:49:39.82ID:2IvtItXz0
>>963
申し訳程度にはやってたよ
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:49:53.34ID:UrTdcVfM0
>>936
ドコモも銀行も口座番号と暗証番号を
流出させたのが悪いってスタンスになる
どこから出たか解らんから本人からの可能性がある以上は
補償はしませんって感じにするよ
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:49:56.35ID:1zPRTo7X0
kyashとかでも口座番号と暗証番号がピンポイントでバレてればできるっちゃできるけど
スマホと紐付いてるタイプは飛ばしケータイ用意しないと
誰が抜いたかバレるからハードルが高い
0986不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:49:59.73ID:pc1NGayd0
被害総額いくら?犯人は誰?
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:50:00.36ID:Qa6nPGVy0
>>964
やっぱり本人確認いるんだよね
他にもある連呼厨は本人確認しないで作れる類似サービスを
出せてないけど
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:50:01.35ID:Wvgouu5w0
反社ドコモ社員は路頭に迷え!
死ねあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:50:04.54ID:4fqQlFvf0
>>27
これだよなやっぱり
派遣に悪い中国人やらヤカラ紛れてれば情報売る奴や抜ける奴絶対出てくるもんな
暗証番号は自分や家族の生年月日にしてる奴多いだろうしさ
0991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:50:07.68ID:MisX7Ale0
>>879
北洋混んでた?行員も知らないなら普段通りかな
解約はしないけど後で行ってこよ
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:50:21.41ID:KE8bgETJ0
ゆうちょは発表遅らせたままだと、預金引き出す人が続出して取り付け騒ぎになるよ
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:50:29.50ID:bHM5Uc3W0
また北朝鮮?
0997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:50:30.29ID:pIHKCCnh0
>>939
そのへんのクレカ申込み画面で口座振替設定できるぞ
そんなガチガチな前提ない
0998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:50:30.43ID:sg0v5bnT0
>>950 ドコモ口座は無限に紐付けできるけど、紐付けできる銀行口座は一つだけだから、本人がドコモ口座登録したら安全という理論は本当に正しいのかな?
0999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:50:35.96ID:S3W9frZK0
>>895
おれのみずほと郵貯はOKのようだな
サンクス
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 09:50:46.74ID:Wusc5A7f0
>>1000なら今回の件、被害最小限に収束
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況