X



【銀行預金】複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か★24 [ばーど★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/09(水) 12:14:52.41ID:hXaGtkC99
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200909/k10012608221000.html

「ドコモ口座」通じ不正引き出し 被害拡大で14行口座登録停止

2020年9月9日 4時41分

NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を通じて銀行の預金が不正に引き出された問題でNTTドコモは、被害が拡大しているとして、9日からさらに鳥取市の鳥取銀行など14行の口座について新たな登録を停止しました。

ドコモ口座は銀行口座を登録して入金すれば買い物や送金がスマホでできるNTTドコモの電子決済サービスで、この口座を通じて銀行の預金が不正に引き出される被害が先週から各地で明らかになっています。

これまでにNTTドコモは
▽仙台市の七十七銀行
▽岡山市の中国銀行
▽岐阜県の大垣共立銀行の口座について
新たな登録を停止していましたが、被害が拡大しているとして9日からさらに14行の口座の登録を停止しました。

具体的には、
▽イオン銀行
▽大阪市の池田泉州銀行
▽大分市の大分銀行
▽和歌山市の紀陽銀行
▽大津市の滋賀銀行
▽仙台市の仙台銀行
▽三重県の第三銀行
▽兵庫県の但馬銀行
▽鳥取市の鳥取銀行
▽札幌市の北洋銀行
▽青森市のみちのく銀行
▽松山市の伊予銀行
▽福島市の東邦銀行
▽那覇市の琉球銀行です。

これによって口座の登録が停止された銀行は17行となりました。

このうち、七十七銀行、中国銀行、東邦銀行、鳥取銀行はドコモ口座を通じて預金が第三者に不正に引き出されたことが確認されたとしています。

ほかの銀行も不正に利用された疑いがあるなどとしていてNTTドコモと銀行は、被害の件数や金額を調べるとともに再発防止策を検討することにしています。

また、金融庁も各銀行から事実関係について報告を受けるとともに、ほかにも不正な引き出しがないか確認することにしています。

---

https://docomokouza.jp/maintenance/info_20200909.html
一部銀行の銀行口座登録および銀行口座変更の申込受付停止について(2020年9月9日追加分)

平素はドコモのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
以下の日時より、下記金融機関で下記のサービス申込受付を停止いたします。

■対象金融機関
 ・イオン銀行
 ・池田泉州銀行
 ・大分銀行
 ・紀陽銀行
 ・滋賀銀行
 ・仙台銀行
 ・第三銀行
 ・但馬銀行
 ・鳥取銀行
 ・北洋銀行
 ・みちのく銀行
 ・伊予銀行
 ・東邦銀行
 ・琉球銀行 

■受付停止日時
 2020年9月9日(水)0時〜

■受付停止内容
 ・上記対象金融機関の銀行口座登録
 ・上記対象金融機関の銀行口座変更

お客様にはご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
受付再開につきましては、改めて、本お知らせにてご案内いたします。

---

ドコモ口座対応金融機関一覧
https://docomokouza.jp/detail/bank_list.html

---
ソース差し替えました
★1:2020/09/08(火) 15:40:24.76 [WATeR★]
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599618909/
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:50:51.91ID:XDqqc4AW0
>>803
アウト

「ドコモ口座」を通じて預金が不正に引き出された問題で、
イオン銀行でも不正引き出しがあったことが確認された。
https://www.fnn.jp/articles/-/82889
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:51:02.79ID:VqsyzZux0
>>779
それはそうなんだけど、数字4桁だけで認証させてる銀行も明らかに悪い
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:51:06.19ID:nfY8LqIT0
イットの高スキル者が人材難w
即戦力求む!で30年グローバルやってきた愚国w
まあそのツケは我々庶民が払う訳だがw
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:51:07.29ID:jOKvQ01X0
携帯3社「菅氏優勢」警戒 値下げ圧力再び
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599209639/

菅官房長官「地方銀行は数が多すぎる」 地銀界に衝撃走る
ttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599619463/
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:51:09.71ID:hzJWwGPF0
ちゃんとドコモ社員の給料で補填してね
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:51:12.12ID:RQwSFEDC0
ゆうちょが陥落したらパニックだぞ
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:51:18.20ID:yR4e7+qQ0
>>828
マジで現実味帯びてる
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:51:22.11ID:jLTW+was0
>>823
新宿なんて半分そうなんですが
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:51:31.03ID:uoWb4Mpp0
ネットセキュリティのフロートチャートみたいなのって普及してないのかな
あとソーシャルエンジニアリングもなんとかして欲しい
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:51:33.53ID:fyBDCazW0
昨日から1日経って報道も色々と動き出したな、
地銀支店等は大丈夫か?
よく分かってない客が、
引き落としや記帳に殺到してないか心配になるな
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:51:36.28ID:TBAurVtj0
>>788
今回のケースだとネット接続出来る端末仮想マシンでも1万台だろ
中古のAndroidスマホなら1000円ぐらいで動くだけなら幾らでもある
誕生日暗証番号狙いなら365台で済むし
そうなると最大1000万あれば同じ手口の犯行で数億単位で手に入ると

銀行セキュリティも考え直さないとな
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:51:45.51ID:wKkeffZA0
ドコモ契約者じゃなくてもdアカウント作れるってことは
ドコモ契約者じゃなくてもdアニメストア観れるの?マジ?
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:51:46.22ID:uMdMr7nj0
>>801
なら反証的に給付金漏洩ルートがないことの証明になってるな
ゆうちょが規模がでかいからそんな漏洩してたらまっさきに被害出るわ
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:51:49.36ID:8ZjCehIL0
これだけの大ごとになったのにドコモは社長がシステム責任者を伴って会見しないの
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:52:00.23ID:r5hzRpQz0
>>786
そうしたほうがいいんだろうけど
ジジババは面倒くさがってやらないだろうなぁ
うちの両親とか絶対やらないよ
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:52:00.59ID:Ig17c+0W0
>>43
0にしても抜かれるよ
貸し付け扱いになって、預金残高のマイナスが増えていく
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:52:01.64ID:gz4CinO40
>>747
うーわマジで?
誕生日にもかなりの偏りあるから効率的に当たる事も可能だよなあ
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:52:03.66ID:foO1bblX0
>>607
説明は手短に
地方銀行で不正引き出しが多発してるから念のため直近3か月の入出金確認してみて
でいいだろ
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:52:06.80ID:tDrvo7My0
>>831
ドコモわざとかもな
自民よりなのかな
ドコモ系列の子会社で働いてたことあるけど選挙期間にやたら「政党名の入ったビラやうちわをもらっても社内の見えるところに置くな」って朝礼で言われた
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:52:19.29ID:B9oDNWjT0
ゆうちょは?ゆうちょはマダ!?
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:52:25.40ID:TBAurVtj0
>>875
だよ、だから大騒ぎしてる
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:52:34.39ID:yT6ZzQDP0
南都銀行

>お申込みの際に、口座番号・口座名義・生年月日およびキャッシュカードの暗証番号が必要となります。
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:52:42.66ID:678KHLLi0
>>847
既に紐付けされてて、引き出すのはこれからかもしれないよ
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:52:43.57ID:5f0Mm5MR0
とりあえず一時的に対象銀行は金預けずネットバンクは振り込み専用にでもするかなあ
メインバンクは手元のワンタイムパスワードないと振り込み不可能だから
かなり安全だわな
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:52:44.04ID:m5N7IeBo0
ゆうちょで出たらはよ教えろよ
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:52:44.61ID:n2elx8NT0
>>882
北チョンにいくら流れたかね
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:52:45.16ID:W1O9GXxS0
>>826
フリーメールでも簡単に開設できるドコモ口座なら
知らない他人の銀行口座から30万円までなら預金を引き出し放題
まるでドラえもんの未来の道具やで
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:52:46.19ID:88lxVAh30
犯人は逮捕されるのは間違いないだろうけど、よくこんな事思いつくし出来るよな
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:52:48.36ID:1sTnYnls0
『口座番号』 『名義』 『4桁の暗証番号』はどこから漏れたんだよw
地銀て暗証番号何回でもトライ出来るのかな?
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:52:54.70ID:DzCCI+mH0
名簿があれば誕生日を暗証番号にしてたら一発だわな
並び替えててもバレやすい
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:52:58.10ID:EhIW4J3P0
そこでゼロトラストですよ
デジタル庁の出番やな
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:53:00.76ID:MUjetV2X0
>>840
ドコモがサービス停止するか銀行が提携そのものをやめるかしないと安心できんで
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:53:02.19ID:/aXPJrWf0
銀行口座持っててもカード作らず暗証番号設定せずなら
大丈夫なんだよね?
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:53:04.04ID:YndWlah10
紀陽銀行も対象とのことで、早朝に記帳したら大丈夫だった
こわー
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:53:04.49ID:+1TY26MD0
>>358
ドコモ最低最悪!
二度と契約しない
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:53:06.82ID:BAoc3YQB0
>>798
被害拡大は終了じゃないぞ。新規での口座開設及び紐付けを止めてるだけであって
すでにドコモ口座持ってる顧客のサービスは全く止まっていないんだよ
犯人は今までどおりやり放題ってわけ。だからみんな言ってるじゃん。なぜドコモはサービスを
止めないんだって
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:53:13.42ID:jQnAuNATO
何でドコモ口座を凍結しないの?
他だったら、あり得ないだろ
セブンペイは今ないじゃん
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:53:18.72ID:Ux03WVdS0
これさ、実際発覚し問題把握した後、例えば今日とか違法チャージされてたら、どうするの?
なんで停止しなかったのか、理由言えるの?
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:53:22.66ID:jLTW+was0
>>879
よし、送金はとまってないな
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:53:23.22ID:1krTxzz80
現物の預金通帳レスでネット通帳って推進されてるけど
あれリスキーなんじゃね?
フィッシングされたら、ズッポし抜かれるで
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:53:25.95ID:OA2ilyPr0
>>895
組織的犯罪なら常にどこかに穴がないか目を光らせてんじゃない?
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:53:30.60ID:9lY3CB280
300発のトマホークなら誤射
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:53:32.47ID:n2elx8NT0
>>884
アウトでしょ
新規は停止したがチャージはできるから既に紐付けした口座からは抜ける
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:53:33.59ID:r9siitav0
>>696
ドコモ口座は名義チェックないの?
PayPayで名義違いのゆうちょ銀行(誕生日一致)を登録しようとしたらエラーになったけど
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:53:33.84ID:biMnhjBG0
>>896
過去レス読めやカス
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:53:47.66ID:J5S419pJ0
>>896
暗証番号じゃなくて口座番号トライしてるんだろう
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:53:51.70ID:wgcS1zVU0
>>888
そのとおり
市民会館などに定額給付金の情報送ったので
口入れ屋が全部保存して持っていきました
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:53:53.89ID:0Yl7NxJD0
>>569
銀行のネット対応が遅れてるんじゃね
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:53:58.78ID:n2elx8NT0
>>889
売国企業だから
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:53:59.79ID:wvrjCB3x0
>>691
いやいやうち悪くねーから銀行に言って
いやいや知らんがなドコモに言ってよ
…と盥回し
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:54:06.94ID:lngqB7y50
今回の問題の本質はweb口座振替サービスのセキュリティーの話なんだよ

>>13を見れば分かる通りメガバンやソニ銀は当然として地銀でもまともな所とザルの所に別れる
ザルのところは口座番号と暗証番号だけで紐付けちゃってるってこと

ドコモ側の問題点はSMS認証をしていないのでいくらでもアカウントを作って暗証番号を試すことができてしまうということ
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:54:11.19ID:5h6YDan70
ドコモ口座を開設されたか確認しとけ!!
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:54:12.94ID:2eSQIpTJ0
ドコモが各銀行口座のバックドアをつくる手伝いをしてたってことだよね?
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:54:13.24ID:0U5uVARW0
>>901
タンスの預金にしようと引き出した札束が狙われる始末とかなるから、まずは記帳のみかな
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:54:14.80ID:sV3E0a/U0
実際出金するにはセブンイレブン行かないとダメだよな?
カメラに出し子が写ってるわけか
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:54:18.81ID:N4MInK090
ショップで契約やらせ内容変更するのは厳しい癖に
ぬやってんの
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:54:19.31ID:phbxUe9a0
実家の親父に連絡したら
「携帯はドコモだがドコモのカードは持ってない」
とか言ってるからまだ被害者増えるぞw
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:54:19.37ID:mvPXb3pr0
携帯番号必須にしてショートメールに暗証番号送るって言ってるけどさあ
犯罪グループ側が携帯番号用意してたら意味ないじゃん
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:54:25.18ID:B9oDNWjT0
残り1000円ですら尻毛ぬかれるんやろ?
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:54:27.75ID:pu1XN1vN0
ワイの利用してる銀行はドコモロ軍に入ってなかったけど
セキュリティ強化するとお知らせしてて安心した

地銀も見習いなさい
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:54:29.64ID:/B+nmh/G0
イオン陥落かー
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:54:31.33ID:nRbp9ZmU0
>>896
さんざん言われてるが、暗証番号固定で
その暗証番号に対応する口座番号を探す
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:54:34.50ID:awEy+upw0
これは、要するにドコモのシステムに問題があったということで、
銀行は被害者ってことだよね?
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:54:36.46ID:nlnQqlT20
公務員女です


みなさん預金下ろしてきましたか?
私はゆうちょ銀行にお給料振り込んでいますが、下ろしてきたほうがいいのかな?
あと地銀にも口座があります
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 12:54:43.97ID:9gbL0pAb0
PayPayやLINE Payはアカウント発行時に携帯番号登録するだけで、あとはドコモ口座と同じことができる。プリペイドみたいな捨て番使えばいいからドコモ口座と同じだわ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況