X



菅長官が発言訂正 「自衛隊、憲法で否定」の真意問われ [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/09/09(水) 15:00:07.27ID:lk7oruw19
 自民党総裁選に立候補している菅義偉官房長官は8日夜のTBSの報道番組の中で「自衛隊の立ち位置というのが、憲法の中で否定をされている」と述べた。この発言について、菅氏は9日午前の記者会見で真意を問われ、「若干、言葉足らずだったため、誤解を招いたかもしれない」とし、「憲法に違反するものではないというのが政府の正式な見解だ」と発言を訂正した。

 8日の番組内では、菅氏と同じく総裁選に立候補している石破茂元幹事長が、菅氏に自衛隊を明記する憲法改正についての考えを質問。菅氏は自衛隊が災害対策などで国民に歓迎されているものの「憲法の中で否定されている」とし、「(憲法に)自衛隊の位置づけというものをしっかり盛り込むべきだ」と述べた。

 だが、政府は自衛隊について、憲法9条2項で禁じられた戦争を遂行する能力がある「軍隊」ではなく、合憲の存在との立場。安倍晋三首相は「多くの憲法学者が自衛隊を違憲としている」ことを挙げて、自衛隊の明記を主張してきた。

 このことについて菅氏は9日の会見で、「私の発言は、自衛隊を違憲と主張する方々もいるという趣旨で申し上げたものだ」と釈明。菅氏は記者団から「首相と同じ立場であると言いたかったのか」と問われ、「その通りだ」と答えた。(安倍龍太郎)

朝日新聞 2020/9/9 12:40
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN99438TN99UTFK007.html?iref=sptop_8_04
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:49:04.83ID:SatFClXm0
>>117

まあ、長い間カン違いしていたってことだな。

それで、数年前に、日本のトップクラスの法学研究者(無名)の指摘と「正論」で、目が覚めたってことだ。
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:50:04.09ID:hXoaQFU30
実行力のずば抜けている菅さんなら
公明党を切って憲法改正できるかもな。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:50:08.49ID:S7+N76dQ0
>>141
いつから政府見解が自衛隊が軍隊であると変わったの?
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:50:11.39ID:SatFClXm0
>>139

アホ!

敵国が相手国に、そんな法律談議などするかいww
オマエ、小学生かい?w
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:50:42.02ID:20pqrIHi0
憲法9条を以下のように改正しては、素案、「第九条 3  日本国民が直接的又は間接的に
他国の武力により生命又は財産を侵害される恐れ又は侵害されたときは、前項に係りなく、
自衛隊は、自衛の為に保有する武力を行使し、国民の生命又は財産を守る義務を有する。」
このように改正し、憲法の矛盾を解消してはどうか?
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:50:44.37ID:kd3tvxZG0
こいつもしかして原稿読みマシーン以外のこと何も出来ないんじゃ?
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:51:47.51ID:SatFClXm0
>>144

ま、ハッキリと示せるのは、安倍政権で「集団的自衛権」と「安保法制」を規定した時だな。

ネットでは、その簡単な解説がyoutube にアップされた時(2年少し前)だな。
0150くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2020/09/09(水) 15:51:48.99ID:6vo2125s0
>>145
だから、法律談義されないからマズイんだよ。
今のままだと軍隊扱いされない。
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:51:50.69ID:OE8vkUPF0
レッテル貼り工作員のレスが虚しいわね
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:52:45.05ID:apeNJ0XL0
>>150
アホやん
対外的には軍隊扱いされとるわ
天皇は国内では「象徴」だが対外的には元首・エンペラーみたいなもん
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:52:53.68ID:kpT1m3Lh0
>>107
では竹島や尖閣は韓国と中国との国際紛争なのかそうではないのかどっち?
紛争なら自衛隊は出動できないね?
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:53:13.19ID:wS34tl/50
ていうか、第二次世界大戦以降、正規に宣戦布告では始まった戦争は
フォークランド紛争くらいではないか。他はほとんど強度の高い低いの違いはあれど
本来の意味での戦争ではない。という具合に、自衛隊とは何かという議論は日本独特で
軍になれば旧軍と同じ軍事政権が誕生して戦争にあけくれて市民弾圧があるからやめろという
ちょっと子供くさい議論がベースになっている。文民統制を強くするために軍もどきを維持するという
内部不信の結果だが、そもそも戦争を決意するのは政府であり軍ではない。が、政治家がなにか
行政を私物化しているという議論もあるし、危ないから骨抜きにしとけろいうのが自衛隊と。
でもそもそも軍事組織というのは自律性があるし、独特の社会を構成するから
戦後70年を経ている日陰者の自衛隊のしたたかさがこれから話題になるのかもしれない。
なんかネチネチしてる印象があるからな。旧軍のスッキリした気位の高さが感じられない。
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:53:20.92ID:taOpwZkD0
集団的自衛権を行使できないからどれだけ装備を整えても軍隊ではなく合憲

という理屈だったのだが
0156くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2020/09/09(水) 15:53:26.44ID:6vo2125s0
敵国は日本の都合に合わせて解釈してくれない。
当たり前の話。
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:53:34.73ID:GbOeJ7b70
憲法を普通に解釈すれば、自衛隊は違憲。

だから早急に九条を変える必要が有る。
自衛隊を「日本軍」 に正式に変えろ!
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:54:08.11ID:SatFClXm0
>>147

心配せんでも、

すでに「現在の9条で日本は正規軍を持て戦争もできる」という正論(解釈でない)の完全なものがyoutube にもアップされてる。
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:54:09.71ID:U3hIsF+X0
>>8
竹中や官僚の下に付く。という事で。(笑)
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:54:41.83ID:S7+N76dQ0
>>155
そう、そのとおり
それを安倍政権で集団的自衛権も合憲とした
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:55:23.81ID:SatFClXm0
>>157

オマエもクドイなw

オマエの足りないアタマじゃ理解できんだろうが、
「現在の9条のままで、一切の解釈しなくても、日本は軍隊も持て戦争もできる」とハッキリしたのだよ。
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:55:24.97ID:apeNJ0XL0
>>160
結局解釈改憲で足りるんだよな
何が憲法改正だよw
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:55:55.57ID:/Q7iflj00
>>152
「いま」 対外的に軍隊扱いされてるからと言って、状況が変わったときに
相手の国が自国に有利な解釈をしてはダメだという理由にはならないんじゃね?
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:56:24.26ID:hvNdIAVZ0
正体表してきたな
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:56:34.21ID:8/VZub2i0
菅の特徴
ちょっとやばすぎだろ

・聞かれたことに答えない
・ピント外れ
・同じことの繰り返し
・原稿棒読み

・まさにモウロク爺さん

ピント外れなのかピントずらして誤魔化してるのか、モウロク爺さんそのままだわ
討論になったらモウロクしてるのバレまくるから出ない方がいいわ
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:56:46.88ID:S7+N76dQ0
>>149
軍法会議もないのに?
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:57:00.46ID:G0vmLW9U0
>>14
来年はないとしても4、5年たってコロナ他情勢が落ち着いてきたら、
「人は何度でもチャレンジできるんです」とかいって平気な顔して出てきそうだよな
この仮病のゴミはまじで消えてほしい
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:57:15.71ID:kpT1m3Lh0
>>160
まあ現実離れした憲法を字義通りに解釈するか
現実を取るか、じゃね?
現実に対して責任を持ってる総理大臣としては当然の判断。
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:57:36.48ID:SatFClXm0
>>1

そもそも、

自民党の9条改正案では、日本の国防力が、逆に劣化するようになってるからな。
何をかいわんやだ。
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:57:52.36ID:hVlL2/sI0
こいつの演説聞けば分かるだろ。
ダメダメだって。知らなかったの?
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:57:55.45ID:2hBJEdtg0
>>39
安倍さんの息子で橋本龍太郎にあやかって名前を付けた
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:58:01.51ID:OE8vkUPF0
法的な議論は大体出尽くしてるんだよね
あとはタイミングの問題
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:58:02.13ID:taOpwZkD0
>>162
アメリカは、北朝鮮とやるから自衛隊も参戦させろ改憲が必要ならさっさとやれ
と言っていたが、日本は間に合いそうもないので強引に改憲無しで集団的自衛権を認めた
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:58:16.88ID:kd3tvxZG0
「自衛隊は違憲状態だが集団的自衛権は合憲」と頭のおかしい事を言って来たのが安倍ちゃん政権だからな
菅が総理になれば安倍政権を全面的に継承する以上その矛盾も引き継ぐことになる
菅は安倍のために当たらない当たらない連呼して逃げるだけだったが
菅のために同じ役割をしてくれる誰かが必要ってことだな
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:58:31.40ID:SatFClXm0
>>166

軍法会議は、憲法内で定めるものじゃないからな。

今から、自衛隊法内で規定すればいい。
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:58:36.13ID:taOpwZkD0
>>165
安倍総理と同じ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:58:46.34ID:imTbDi8C0
否定ではなく制限だな
なんなら慶應法の石破君を官房長官にでもw
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:59:01.52ID:S7+N76dQ0
>>168
つまり憲法解釈でなんでもいけるんだよ
それだけのことをやらかしたの
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:59:31.52ID:apeNJ0XL0
>>173
それだけ手続きにコストがかかるんだよな
改正する暇があるならもっとできることあるわな
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 15:59:47.95ID:wKkeffZA0
>>13
ハンギョレはゲル推しだけどなw
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:00:20.62ID:kpT1m3Lh0
>>178
しかし責任は憲法側にあるだろ。
首相は当然のことをしただけ。
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:00:36.15ID:SatFClXm0
>>162

オマエも知恵遅れのようだな。

ここのスレで何度もレスされてるが、「9条は一切の解釈しなくても、日本は戦争もでき、戦力も持てる」のだよ。
しかし、日本人の振りして9条を改正さそうとするチョン(腐れ韓国人)が必死に湧くよな。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:00:49.77ID:G/JawpGl0
ネトウヨ「菅は在日」
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:01:28.82ID:apeNJ0XL0
>>182
「何度もレス」してるのお前だけやで
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:01:53.17ID:taOpwZkD0
与野党ともおおっぴらに朝鮮半島のことを口に出来ないから国会でホルムズ海峡がどうとか茶番を繰り広げ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:02:26.13ID:SatFClXm0
>>184
いや、オマエらチョンが必死にレスを繰り返してるな。工作かい?
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:02:33.60ID:Asz+AlNF0
この程度の事も満足に理解してないのか・・・
官房長官時代はカンペに頼ってたんかなぁ・・・
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:02:57.92ID:J3uySAVw0
菅ちゃん頑張れ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:03:16.24ID:OE8vkUPF0
憲法議論よりマスゴミの「失言にさせたい病」を先にどうにかしないと
議論にならんわw
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:03:45.95ID:wS34tl/50
まあ、新憲法の骨子はGHQによるアメリカ信託統治領としての日本を再スタートさせるものだったので
米軍駐留と切っても切れない関係にある。実質的に対外武力行使は米軍の担当で、自衛隊は国内事案に対応する
警備隊みたいな位置づけとなっている。警備隊だから軍ではないという簡単な認識でよかったが
米軍の立ち位置もかわってきたので、本来の軍として再編すべきというのが今後の課題だろう。
なにしろ軍の無い国は世界中どこをさがしても稀なので、国際感覚としておかしい。
それと、軍と右翼が同じみたいな陳腐な発想があるが、社会主義国では軍はむしろ左翼なので
右でも左でもないのが理想。命令によって動く暴力装置なので本来思想は関係ない。
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:03:48.73ID:jnxe41JS0
TBSの報道局長は在日韓国人だったな何年か前は

メディアに在日韓国人や帰化人の社員が多いんだよ

『在日韓国人が浸透した業界は腐る』
日本映画界、テレビ局、演歌界、細かいとこだと劇団四季、

全部だめになってるだろ
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:03:55.61ID:apeNJ0XL0
昨日の報ステでもちょっと突っ込まれただけでしどろもどろになってたしなぁ
原稿がないとやらかすね
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:04:10.38ID:J3uySAVw0
共産党シンパってバカだよな
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:04:11.88ID:vtgm71U30
>>57,,1
今までは質問受ける側だったから、無視もできたが、
自分から発信する側になるとボロ出して墓穴掘るw

>>3
長広舌は?
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:04:15.07ID:DYEoGm090
>>139
残念でしたw
それはムリなんです。
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:04:29.73ID:2hBJEdtg0
>>175
日本国憲法第七十六条
1,すべて司法権は、最高裁判所及び法律の定めるところにより設置する下級裁判所に属する。
2,特別裁判所は、これを設置することができない。行政機関は、終審として裁判を行ふことができない。
3,すべて裁判官は、その良心に従ひ独立してその職権を行ひ、この憲法及び法律にのみ拘束される。
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:04:30.87ID:vr0rifwQ0
立ち位置が制限されてるならまだしも
否定って言うと存在すら許されない感じだな
意外と失言多いタイプか
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:04:41.57ID:taOpwZkD0
>>192
安倍総理と同じ
何も変わらない
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:04:47.73ID:9X6i+DEw0
戦力の不保持をうたう九条は自衛権までもは否定していないってが政府見解ではあるものの
素直に読めば九条は自衛隊を否定してるんじゃないかってのは保守側にも昔からある考え方だよ
だからここを整理しよう、改憲しよって意見の根幹でもある

あんまり長いこと矛盾を放置してきたから、こんがらかっている人そりゃおるよね
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:05:45.73ID:8LTirbxr0
自主防衛は自然権
それを憲法で規制する事自体が不法な
行為なんだよ。
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:06:11.96ID:7DwC4Opy0
回答拒否できなくなったらボロが出始めたか。
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:06:25.93ID:kd3tvxZG0
>>181
憲法改正すると言って憲法改正反対の公明と連立してる安倍ちゃん政権をどう思う?
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:06:57.21ID:zAIytiwI0
総理になっても失言大王になりそうだなw
0204朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/09/09(水) 16:06:58.53ID:yRcq/Q0L0
石破の
憲法第9条第2項削除
でええのや(^。^)y-.。o○

自衛隊など記載してもだから何や?でしかならん
姑息なだけや
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:07:47.59ID:rRe4LmuW0
>>65
いまから半世紀以上前の憲法学者が
自衛隊は憲法違反だよね、と訴えたら
最高裁の裁判官全員が、そうだ、
と判決したのだよ
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:07:54.70ID:/JTbcTrE0
菅は官房長官という朝型の職だから夜に連れて思考能力が落ちてしまうのは仕方がない
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:08:28.42ID:apeNJ0XL0
自民党の改正法案も戦力放棄と自衛隊を併記するムチャクチャなものだしな
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:08:34.27ID:M0gAU/0s0
改憲しとかないと今のままでは手足を縛られたままで戦う軍隊
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:09:03.50ID:kpT1m3Lh0
>>200
それは当然。
それでなくても9条2項は
自衛は国権の発動として禁ずるとしか読めない。
つまり抵抗するならゲリラ的にやれと言ってるのが普通の解釈。
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:09:06.75ID:apeNJ0XL0
>>205
こんな堂々とデマ吐くんだもんな
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:09:18.95ID:taOpwZkD0
>>199
立場的には海上保安庁とほぼ同じでそのせいで昔は海保と海自で喧嘩ばかりしてたのに、今じゃ空母を持とうかってんだから
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:09:50.53ID:OE8vkUPF0
マスゴミ都合の勝手な解釈で失言!失言!ってやってたら
失言してない政治家はいないよ 日本の政治家全滅だよw マスゴミがおかしい
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:09:55.40ID:kd3tvxZG0
こんな滅茶苦茶な憲法観しか持ってない菅を必死で擁護してる連中が
憲法改正論者で核武装論者の石破を叩いてるんだからお里が知れる
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:10:04.78ID:i9x1Lk4k0
>>148
考えながら話すタイプではないのは確か。
外交でかなり苦労するぞ〜。あっちでは間が開くのは最悪だからな
ゴルフや食事会は地獄だろ
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:10:26.96ID:tuaNun570
憲法違反である自衛隊は全て廃止して
今の自衛隊はそっくりそのまま消防士に変えればいい
そうすることで災害派遣には消防士を向かわせることになる
イメージ通りだろう
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:10:50.14ID:Jxczl3ye0
憲法違反ならさっさと解散させろよ
何を言ってるんだこのスダレハゲは
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:11:42.11ID:taOpwZkD0
>>207
集団的自衛権の放棄を明記するなら、それまでの解釈の追認にすぎないのだけど
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:12:06.32ID:EmVl6+H80
あぁ こりゃ 先行き大変そうだ
本音で反しちゃう人なのか?
胆力があればそのほうがいいんだが
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:12:30.69ID:EmVl6+H80
>>220
反しちゃう→話しちゃう
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:12:38.74ID:nZarraqC0
金慶珠が、
「菅サンが有力候補と聞いて韓国では
【学閥なし(底辺学歴)、後援派閥ナシ、縁戚要人コネなし】
 の3無しがでびっくりしている。
 これでいいのか??

しかし、菅の後ろ盾は高齢だが二階が付いている、二階は過去に
1000人の企業政治家を引き連れて中国韓国を訪れている。
(小沢一郎と同じだ)by金慶珠
中国は「馬鹿が好き」「馬鹿を丁重にもてなす国柄」だから
3人の中では菅が扱いやすい。
岸田はエリートだし、安倍政権の踏襲だから不都合。
だからテレビマスコミを使って一番こき下ろしている。
つまり中韓は岸田になられては困るそうで。
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:12:58.32ID:4YySw0ti0
>>119

> >>103
> >国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
> >国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
>
> 侵略だろうが自衛だろうが
> >国際紛争を解決する手段としての
> >国権の発動であって、
> その様態は
> >武力による威嚇又は武力の行使
> になるに決まってんだろ、バカか。
> そんな子供だましのうそでごまかせると思ってるのか。

ちゃんと目的を狭く解釈する意見も存在する
代表的教科書の有斐閣憲法にも紹介されている

そもそも常識的に自衛戦力の放棄をする国は無いのだから
今の通説が異常なのである
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:13:39.22ID:kpT1m3Lh0
合憲論者が
9条2項の滅茶苦茶さをどう説明してるんだろうか?
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:13:49.36ID:dlSNBpbr0
自衛隊は殺人兵器と言った民主党の朝鮮人がいたっけ
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:14:02.91ID:84so//mn0
>>4
そんな感じだね、森首相とかに近い感じかなw
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:14:10.87ID:nZarraqC0
どうするんだこれ。
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:14:25.84ID:0yGwJVhG0
>>157
まぁどうみても軍隊だからな
常識的に考えれば違憲
ただ憲法改正も難しいから解釈改憲で乗り切るしかないんでしょ
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:14:29.71ID:taOpwZkD0
>>224
自分で勉強するか、あるいは素直に知らないから教えて下さいって書くかすればいいのに
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:14:52.76ID:9X6i+DEw0
>>213
いやこれ、菅が「石破さんに質問します、辺野古について」って超ふんわりしたこと言い出して
石破も辺野古の何について聞かれたのか分からなくて、二秒固まった後に適当な話した後で
菅さんはどう思います?って話振り替えしただけなんで
菅の単なる自爆だよ
この部分だけはマスコミの意地悪ではないよ
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:15:48.65ID:wS34tl/50
そもそもWWII終結後、ドイツは東西に分断されたが軍がそれぞれ復活。徴兵制も始まった。
イタリア軍も普通にできた。しかし日本では日本軍の再編は見送られた。これが押し付けなのか
あるいは国家の意思なのかいまいち不鮮明だが、本土が空襲されて沢山の人が死に、将兵も沢山戦死したので
もううんざりだというのもあるだろうし、くだらない戦争などやるより経済ですねという割り切りもあったか、
あるいはこいつらに主導権もたせるとまたアジア統一に乗り出すという警戒もあるかもしれない。
事実としては朝鮮戦争勃発で再軍備して手伝えみたいなのを突っぱねた結果ではないかと思う。
戦闘訓練にあけくれて実戦を想定しない軍というのも面白いし、災害派遣や人命救助に燃え上がるというのも
ヘンテコな自衛隊のキャラとして尊重しようぜというゆとりの時代ともいえる。
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:16:18.09ID:kpT1m3Lh0
>>220
憲法に関しては
ぬけぬけとごまかしが出来る人でないと地雷を踏むだけだな。
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:16:52.37ID:5gjT6eV00
憲法について考えたことないとみたw
でも法学部出身だよな?
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:17:07.71ID:FnoxG3rQ0
9条2項を改正するだけで、自衛隊の違憲状態がなくなるのに、なんで世論やマスコミはこれほどアレルギー反応を起こすのか分からんわ。
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:17:11.53ID:+aUGGytk0
軽率な阿呆が
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:17:52.50ID:S7+N76dQ0
>>232
徴兵制も「自衛隊は軍隊ではないから徴兵制ではありません」くらい言える詐欺師でないと無理
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:18:01.11ID:jY762czc0
自衛隊を明記するだけという苦心の妥協案を出してきたのはいいけど
その理由をすらすらと論理立てて説明できるようにしておかないとw
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:18:05.15ID:ztlJgj/G0
違憲だろ
憲法学者は違憲が通説なんじゃないの?

政治論に逃げてるだけでさ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:18:13.56ID:i9x1Lk4k0
>>198
安倍ちゃんの場合はキャラが立ってるし、愛嬌もまああるし、本人も喋るの結構好きそうだからそこまで変な空気にはならないが
スガっちはどうだろか、、、見てる方が辛くなってくるタイプか
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:18:16.63ID:8V65B8WH0
>>170
こいつは演説で勝負するタイプじゃないよ
演説する前に勝負をつけるタイプ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況