X



【社会】ドコモ口座被害、ゆうちょ銀行でも確認される 再発防止策としてSMSに暗証番号を送信し入力を求める方針 ★7 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/09(水) 21:27:18.17ID:Yui8Nlvw9
ドコモ口座被害 イオン銀なども
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200909/1000053691.html
09月09日 17時43分 NHK

(一部省略、全文はソースで)

NTTドコモの電子決済サービス、「ドコモ口座」を通じて、各地の銀行で預金が不正に引き出された問題で、新たに「イオン銀行」や「ゆうちょ銀行」でも被害が確認され、これで被害が確認された銀行は10行となりました。

「ドコモ口座」は、銀行口座を登録して入金すれば、スマートフォンで買い物や送金ができる電子決済サービスですが、この口座を通じて銀行の預金が不正に引き出される被害が各地で相次いでいます。

NTTドコモは、再発を防ぐため、ドコモ口座を開く際の本人確認を強化する方針を固めました。
具体的には、これまでのメールアドレスによる本人確認をとりやめ、必ず携帯電話の番号を入力してもらい、その携帯電話にショートメールで届いた暗証番号を入力してもらう仕組みに改める方針です。

不正な預金の引き出しが確認された銀行
仙台市の七十七銀行
岡山市の中国銀行
福島市の東邦銀行
鳥取市の鳥取銀行
大津市の滋賀銀行
岐阜県の大垣共立銀行
和歌山市の紀陽銀行
青森市のみちのく銀行
イオン銀行
ゆうちょ銀行


前スレ(★1 2020/09/09 水 18:09:45.62)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599652161/

関連スレ

【不正利用】金融庁、ドコモに防止措置とるよう指示 ★3 [雷★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599651471/

【速報】ドコモと銀行が補償について協議へ #ドコモ口座 ★2 [雷★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599638214/

【ドコモ口座】被害者「信じてもらえなかった。全額補償して」…銀行は口座凍結に応じず、ドコモには「関係ない」と拒否され警察も...★4 [ばーど★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599650269/
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:33:10.93ID:nNJi/g9N0
NHKでやったから

明日、ジジババが銀行に殺到するなw
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:33:11.60ID:NKuIrEU60
チャージ停止まで安心はできない
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:33:17.04ID:ce1ya0Iq0
ドコモ口座対象外の三菱UFJ最強!
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:33:21.10ID:CRF53ybB0
ドコモ使ってる知人にあんたは大丈夫かって聞いたら「私はアメリカンエキスプレスだけど」って返ってきた
違うそうじゃない
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:33:21.24ID:nNzahJnd0
これベネッセや7payを上回るセキュリティインシデントだよね
それどころか日本史上最大規模かもしれん
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:33:29.21ID:rkyQAgoJ0
>>93
即日チャージ停止した大垣と滋賀は許してあげて
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:33:29.78ID:dfwkwKV80
SMSに送信してもそれが本人じゃなかったら意味ないんじゃないの?
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:33:37.43ID:TW8MPxuZ0
方針って、まだ対応してないんだろ?
今、この時にもやられてる可能性あるんでしょ?
何でサービス続けるかね
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:33:42.08ID:MqqiE9ra0
164 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 21:19:23.21 ID:h4nAGMgl00909
https://b.imgef.com/noTgpeK.jpg


ドコモの規約にちゃんと保障されるって書いてあるやん
保障されるなら問題ないやろ、はい解散

182 風吹けば名無し age 2020/09/09(水) 21:20:33.23 ID:DvqMk5SdM0909
>>164
上限300円は草
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:33:44.58ID:jyASDlY00
おい俺は大丈夫なんだろうな?
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:33:46.66ID:FBFYViy60
携帯認証が本人認証にならないよね
本人の携帯じゃなくていいんだもん
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:33:48.50ID:RcsQ3eZn0
>>110
それをいったらドコモを使ってるかどうかも関係ないんだけど
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:33:49.88ID:RpblvZjA0
そもそもの設定がガバガバだし。。。
ドコモは被害を受けた地銀の面倒見てやれよ。
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:33:51.67ID:1CHfJgY+0
新規登録停止くらいでは安心できないわ
マジで国でどうにかして
菅さん頼む
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:33:52.50ID:RHgryXKz0
政府は対応誤ると死ぬよ
即下野だぞ自民
直近の支持率とか関係ない
ナイアガラだ
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:33:57.93ID:JJ67UmfF0
>>115
いや?それは関係ない
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:00.38ID:re250pkC0
親に明日ゆうちょ通帳確認しろと連絡した
案の定ドコモ利用してなかったら関係ないんじゃないのとか言ってたわ(´・ω・`)
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:05.01ID:HTOBSKpg0
ドコモの対応が完全におかしい。
サービスそのものを停止しろよ。
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:19.31ID:GzNHD9Yw0
日本人のお金を盗んでどこかの国のミサイル代とかコロナワクチン代とか資金になる可能性があるの?
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:19.84ID:BgrTjdSl0
なんで被害口座はワンタイムなり指紋なりの認証を被害者に求めなかったの?不正ログインだろ?
ドコモとどういう話をしてこういう仕組みになったのかがよくわからん
ドコモが認証求めれば銀行に通知かなんかが行って認証求めるって感じだったのが何故か省略されてるとか?
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:21.02ID:F6+AY5Ei0
わざわざ

どデカイ穴を開けたのか

しかもドコモ関係無い人にまで

サイテーやな
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:21.11ID:cZC76OxN0
何を言ってるんだ? そんなことで防げるのか?
サービスを止めるしかないだろう。
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:22.17ID:nrCJStm90
>>115
全く関係ない

個人がどういう行動をとってたかは全く関係ない

犯罪者とドコモのサービスとの間で完結してるから
誰も手出しできない
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:22.80ID:J+HQ9iwB0
>>1
即刻ドコモ口座ってサービスを廃止しろ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:26.35ID:Pz2ZCWzo0
こういう企業に黒い街宣車が行けばいいんだよ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:32.80ID:nNzahJnd0
>>68
ドコモ口座は問題発生から全然サービス停止しなかったけどそこは突っ込まんのか…
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:33.79ID:m5rHl0wz0
>>100
総合口座で定期預金と普通口座が同じ通帳で紐付いてるからマイナスになってるの?
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:36.14ID:3GcPsNqp0
ドコモを使ってるか 使ってないかは関係ない。

悪意を持つ奴が、お前の銀行口座を知っていれば 勝手にドコモ口座が開設できる。

そしてお前の口座の金を、ドコモ口座に移して使い放題。
0147ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:39.60ID:WBtv1k470
>>92
補填は間違いなくなされるだろうけどたまらんよな~(´・ω・)
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:39.98ID:5e2fkCA/0
>>100
借金までさせるとは鬼だな
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:42.58ID:AHB7XZHr0
で、通帳記入してドコモコウザという不明な引き落としがあったらどうしたらいいの?
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:43.77ID:JJ67UmfF0
>>125
自分で口座移したほうが早そう
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:48.56ID:tOOkqyMh0
NTTドコモってバカ社員しかいないの?
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:48.94ID:L26+raSd0
>>111
口座から直接抜かれるとか聞いたことない
酷すぎてわろてしまうわ
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:50.05ID:r+oUd5FW0
不正で口座つくったやつにメール送るの?
あほじゃないの?
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:53.67ID:32eV6W2P0
今やってたNHK見てたけどさ
ドコモってバカしかいないの?
SMS無意味だってことに誰か1人くらい気付いてもよくない?
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:53.85ID:wTMwxy3/0
お前、携帯会社どこ
「ぼくドコモ」

うわ
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:04.30ID:NKuIrEU60
明日ゆうちょ大混乱じゃないのか
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:04.31ID:Bw9gUI5J0
なんでドコモ口座使用禁止にしないの
今でもじゃばじゃは金抜かれてんじゃねえのか
今更新規登録厳しくしても何の意味もねえだろ
ドコモは詐欺の片棒か
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:07.72ID:a+9waa3W0
ドコモってアホなの?
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:08.95ID:3tOfYJvG0
やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:09.82ID:r9siitav0
>>74
とりあえず無限にアカウント作ってアタックするのは防げるからかな
口座番号、暗証番号、名義人セットが流出しててピンポイントにやられたら意味ないけど
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:10.13ID:Aw+XQDkb0
犯人は捕まるのか、内部か外国関係か
とにかく脆弱だ。
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:15.50ID:igqSxxNO0
とりあえず親に全部の口座確認するよう連絡してきたわ
あとドコモのスマホも解約させる
NTT信仰強いから説得大変そうだけど
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:22.88ID:nNJi/g9N0
>>1

ドコモ口座の不正引き出しの件

日本史上最大の金融事件になりかねないのに
アホマスコミが呑気にしててワロタ

具体的に言うと
ドコモ口座の有無に関わらず

下記の銀行に口座持ってるだけで勝手にドコモ口座開設されて自分の口座と紐付けられてお金引き出されます。
https://i.imgur.com/4VYNxrJ.jpg
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:26.27ID:CGn93LBd0
>>78
七十七銀行もチャージ停止になったよ

鰍mTTドコモとの協議の結果、既に「ドコモ口座」に当行口座を登録済のお客さまにつきましても、お客さまの安全を最優先するため、
「ドコモ口座」へのチャージを9月9日より当面の間停止させていただくこととなりました。
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:29.35ID:m6uDtmw70
日本人による国債取得を脅かす事件だ
国債暴落でハイパーインフレくるよ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:29.95ID:UO9gvPQ90
>>120
俺も大丈夫だったけどギリギリまで下ろしてくるべきだったと後悔してる。夕方にはチャージも止まると思ってたからなぁ...
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:35.42ID:QbQEbiz40
>>115
ドコモ口座と連携できるガバガバ銀行に口座持ってるだけで危ないみたい
犯罪者がなりすまして勝手に口座に紐付けされてても確認できないとゆうちょに返答されてる書き込みあり
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:36.69ID:xqA9p15x0
>>115
関係ない。
ドコモと提携してる銀行口座を
持ってる人誰もが被害に会う可能性あり。
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:39.87ID:RjC5oGrI0
>>78
>ゆうちょ銀行★▽(生年月日・住所が必要)←いらなかったという説もあり?

生年月日だけで住所は不必要だったと判明しました
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:40.27ID:r+oUd5FW0
>>149
被害うけても300円
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:40.52ID:BuwISdFz0
もう面倒くさいから通帳と届用紙に判子でいいんじゃね?
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:40.69ID:mS6/SyHw0
1年前からフリーアドレス化してるんであれば
被害者は相当数になりそう。
自演も多そうやね
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:42.46ID:aRN0J6KL0
SMS送るようにするくらいのセキュリティで防げるんなら最初からやっておけよ
どんだけ杜撰な設計だよアホか
金融システムって念には念を入れる設計するのが常識なんだけどなあ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:45.77ID:MqqiE9ra0
保証金額は上限300円!w >>1 貼っといた>>117
さて、次の携帯会社を決めとくか。ドコモ潰れるの時間の問題だろw
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:45.99ID:TZEiefTb0
銀行の信用を失墜させたら誰も預金しなくなるよね
当分、タンス預金が流行りそう
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:47.54ID:xuL5Mlrb0
ドコモトピックス
d払い、銀行チャージで最大1000ポイントプレゼント!

>株式会社 NTT ドコモ(以下、ドコモ)は、2020 年 9 月 1 日(火)から 10 月 31 日(土)までの期間中、
>銀行口座から「d 払いR」に 10,000 円以上チャージを行った方を対象に、
>d ポイントを最大 1,000 ポイント進呈するキャンペーンを実施します

wwww
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:53.58ID:4ulbPd390
>>9
アポ電じゃろ
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:54.05ID:TLyIW3C40
後の令和大恐慌である。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:56.21ID:sf+4unjf0
こうなるとシステム作る奴があやしいな
脆弱性認識しながら黙って作ってるね
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:58.51ID:hFMzzqO80
今朝朝一で郵便局行って総合口座止めたけど
だれもいなくてガラガラだったし
騒ぎになってること職員に言っても「はあ?そうですか?」みたいな態度だったわ
今頃少しはあわててるかな
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:36:11.54ID:CucBXcgu0
キャッシュレス言い始めてから
ノウハウないところが好き放題やってるから
こうもなるわな
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:36:12.76ID:nrCJStm90
>>144
そう
定期を担保に勝手に借金させられてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況