X



【ドコモ口座】被害者「信じてもらえなかった。全額補償して」…銀行は口座凍結に応じず、ドコモには「関係ない」と拒否され警察も...★5 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/09(水) 21:31:26.62ID:hXaGtkC99
「ドコモ口座」を開設していないのにもかかわらず、銀行の預金30万円を不正に引き出された宮城県内の女性が、NHKの取材に応じました。女性は「銀行やドコモにも被害を信じてもらえず、憤りを感じた」と話し、被害金額の補償を求めています。

宮城県内に住み、七十七銀行を利用する30代の女性は9日、NHKの取材に応じ、被害の状況について語りました。

被害にあったのは今月1日で、身に覚えのない出金がおよそ1分間のうちに4回立て続けに引き出され、それぞれ10万円、9万円、9万円、2万円の合わせて30万円の被害を受けたということです。

女性は今月2日に、口座の残高を銀行のアプリで確認して被害に気付いたということで、いずれも入金先はカタカナで「ドコモコウザ」と記録されていました。

女性は他社のスマートフォンを使っていて「ドコモ口座」のサービスは利用していませんでした。

女性が気付かないうちに何者かが「ドコモ口座」を登録し、悪用したとみられています。

女性は「ドコモ口座の存在も知らず、訳が分からないと思った。すごい技術のハッカーの仕業かと思った」と話していました。

女性は被害に気付いた翌日に銀行に口座の凍結などを求めましたが、銀行は当初、対応せず、同様の被害が相次いだあとに、凍結の手続きや調査の報告などをするようになったということです。

また、NTTドコモにも問い合わせ先に電話したり、ドコモショップに行ったりしたものの「ドコモとは関係ない」と言われて対応を拒否されたということです。

警察署にも行きましたが「どういう犯罪にあたるかわからない」と言われ、被害届は出せず、相談として受け付けられたということです。

女性は「最初、銀行やドコモには私が不正や不備をしたように疑われ、信じてもらえないことに憤りを感じました。本人の確認もなくお金をうつせる制度はやめてほしいです。両者にはちゃんとした調査と誠意ある対応を求めたいですし、お金を全額補償してほしい」と話していました。

2020年9月9日 17時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200909/k10012609061000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200909/K10012609061_2009091655_2009091710_01_02.jpg

★1が立った時間 2020/09/09(水) 17:51:19.73
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599650269/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:31:50.38ID:x2pfYiCh0
この件をSNSから5chに持ってきた人は
エ ラ イ
既存のダマスゴミじゃ無理だったろう
感じ方は人によって違うだろうが
みんなで騒いだから、社会が動いた、ように見える
5chの ち か ら 
だよ

被害者はつらかっただろう…
口座からお金が減っていく…
口座を止めてと言っても聞かないクソ銀行
なにもしないクソドコモ
なにもしないクソ警察
0003!id:ignore
垢版 |
2020/09/09(水) 21:31:59.82ID:kNSxTnoN0
半沢直樹案件w
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:32:18.51ID:Vc+fjdCU0
ドコモ口座のユーザー数が 2,700 万を突破しました!
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/topics_200831_02.pdf

今も2700万口座が、一般の銀行口座からチューチュー貯金を盗んでる

◆被害にあう可能性がある銀行リスト

https://docomokouza.jp/sp/bank_list.html

◆自分が被害にあったか確認する方法

ATMで通帳に記帳して

「ドコモコウザ」という出金履歴があればアウト

あなたの貯金は盗まれてるよ
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:33:16.33ID:AwW1xgoj0
一般事業会社の銀行業参入は、厳格に規制すべき。

政治家は、規制緩和ばかりやってきただろ。
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:33:21.18ID:ZTCi/Ag20
ドコモ信者「ドコモのせいじゃないから(白目)」
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:48.23ID:CDNrMQXY0
ドコモロ「俺は知らん!!」
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:48.34ID:CqH5mAl20
ドコモ口座の凍結をなぜしない。
欠陥システムを停止し、被害拡大を防げ!
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:50.11ID:S9rr8m/N0
>>1
これってキャッシュカード使わないと引き出せないような設定にはできないの?
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:34:53.14ID:dvj83rVY0
まあ実際にはたいした被害額じゃねえんだろな
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:10.76ID:AwW1xgoj0
銀行と一般事業会社は、厳格に区別すべきだね。

規制緩和をやりすぎて、区別があいまいになってるだろ。
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:19.89ID:lrOLREtB0
どこもつええな
報道も一日遅れだし
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:42.99ID:GHYIsx6E0
七十七銀行の対応酷すぎる
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:35:48.35ID:/CKwCMGj0
犯人わかりそうなもんだけどな
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:36:04.57ID:0x1CSa9f0
一日に何十通も来てた、楽天やアマゾンを装った、アカウントか停止されたとか
不正利用されたとかで確認のためサイトに入力を誘うメールがこの件が捲れたら
急に来なくなったわ。
何か関係あるんじゃないかと思ってしまう。
実際こういうので情報抜かれた人もいるんじゃないのかな
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:36:18.10ID:MKsUTqyy0
気づいたら一文無しとか発狂するで
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:36:25.15ID:RYrUuuBT0
元々流出してた暗証番号と口座使われただけだからドコモに非は無い裁判でも負ける
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:36:31.07ID:fE0V1jKR0
>>1
何処が開発に関わったんだよ。
なんか既視感ある仕様だぞ。
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:36:32.29ID:e0ZHFp2W0

0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:36:44.89ID:W/suek9I0
ゆうちょも被害があったって。
これで全国展開だな。

ゆうちょの口座持っているやつ、まずはすぐに記帳しろ。
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:37:04.67ID:ce1ya0Iq0
ドコモ口座と関係ない三菱です
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:37:12.04ID:8RY9iI3B0
被害者が困るだけじゃないだろw 銀行も本気でドコモに怒るか保障協議進めないと。怒った客全員口座解約するよ
普通に銀行潰れるよww
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:37:13.61ID:ZTCi/Ag20
>>22
向こうの民族だな
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:37:16.73ID:b3dINIBF0
補償も何も騙されたのは銀行で盗られたのは銀行のカネでしょ。
本人が引き出したのでないことさえ判明すれば本来の預金を引き出せて当然なのでは?
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:37:21.36ID:kscx5elP0
NHK終了したけどワラタ
何らかの方法で別に口座番号とパスワードが盗まれなければ問題ないそうだ
どんだけドコモに忖度してんだよ
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:37:27.57ID:AXXYVS8X0
> 「どういう犯罪にあたるかわからない」
えっ、窃盗罪じゃないの?
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:37:28.99ID:PMhXnKmH0
まじかよドコモ口座なくてもやられるのかよ
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:37:35.02ID:AwW1xgoj0
>>15
アメリカなどの欧米諸国は、被害額が巨額だよ。

特にアメリカは、IT被害の本場だからね。
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:37:43.03ID:ydgN3jpW0
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:37:43.25ID:KqsKO4FO0
外人からしたらコドモ手当ならぬドコモ手当だな
手当っていうかスーパーボーナスタイムだけど
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:38:02.49ID:S4IfKD/r0
マイナポイント!とか言ってるけど
家の年寄りは怖いと言ってマイナンバーカードもつくらずにいる
もったいないと思っていたけれど正解だったかもしれない
どこから何が漏れてどんな被害にあうか分からないよね?
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:38:03.08ID:CWGxtNgz0
糞すぎドコモ
たかがフランチャイジーでもってる会社
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:38:09.02ID:cIYj60150
これ被害を補償しちゃうと、バカが俺も俺もって自分で金移したのに嘘ついて出てきて、銀行が被害被るぞw
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:38:17.74ID:rmSn8+K00
犯罪者の方が遥かに賢いのは分かった
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:38:19.04ID:/xlUOfuB0
パスワード4桁固定で、口座番号次々と変えるやり方なんだろ
情報漏洩とか関係なく
あらゆる口座から盗めるやん
酷すぎ
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:38:23.64ID:oa9Zjjxm0
ドコモと銀行から損害賠償とれよ。ふざけた対応による精神的被害も含めて300万ずつ取れる!
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:38:24.58ID:kuRhbDUL0
■,日本政府や,企業に不満があるなら小さな事でいい、行動しよう

▼日本企業の商品を買わない
奴隷労働や違法労働を行う日本企業から買うのをやめよう
日本人労働者や日本のインフラを使わないことに繋がるので、効果は絶大です

▼ネットの日本人が作ったコンテンツを見ない、利用しない
ネット上にあるコンテンツは基本的に広告収入で成り立っています
ユーザーがコンテンツを表示をするだけで管理者に報酬が発生する仕組みです
視聴しない、広告ブロックアプリ等を導入して、日本人に広告収入が入らないようにしましょう


とにかく出来ることからやろう

まずはネットサービスで日本のコンテンツを再生しないことから始めよう
簡単でしょ?
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:38:25.19ID:pyG9q1Xj0
>>23
この件で詐欺するための準備してんじゃねえの
被害に遭われたか確認のために情報を入力してくださいって
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:38:27.87ID:+bjQObET0
35行がドコモ口座対応、18行が新規登録を当面の間停止

ゆうちょ銀行(東京)
イオン銀行(東京)
七十七銀行(仙台市)
中国銀行(岡山市)
東邦銀行(福島市)
鳥取銀行(鳥取市)
滋賀銀行(大津市)
大垣共立銀行(岐阜県大垣市)
紀陽銀行(和歌山市)
みちのく銀行(青森市)
りそな(不正被害を受けて19年に提携停止)
ーーー新規登録停止&不正に引き出し被害ありーーー
池田泉州銀行(大阪市)
大分銀行(大分市)
仙台銀行(仙台市)
第三銀行(三重県松阪市)
北洋銀行(札幌市)
伊予銀行(愛媛県松山市)
但馬銀行(兵庫県豊岡市)
琉球銀行(那覇市)
ーーーー新規登録停止ーーーー
千葉銀行
ーーーー新規登録停止予定ーーーー
みずほ銀行
三井住友銀行
ソニー銀行
千葉興業銀行
静岡銀行
スルガ銀行(静岡)
八十二銀行(長野)
十六銀行(岐阜)
京都銀行
南都銀行(奈良市)
広島銀行
百十四銀行(香川県高松市)
愛媛銀行
西日本シティ銀行(福岡)
福岡銀行
肥後銀行(熊本)
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:38:31.86ID:AbJgCl+B0
ドコモはクズ対応で、NTT本社からもドコモは別会社ですって切り捨てられる位だしな
うちのアパート、TVがアナログ波の時にドコモの基地局原因でTVが見られなくなるので、ドコモが負担してケーブルTVの線を引きます
問題が解消したときは現状維持の費用を出しますって言うので許可したのだけど
地デジの切り替えで電波問題が解消したので、ケーブルTV費用を打ち切りますって時に
アンテナ立て直すから、ケーブル撤去と解約手続きやって欲しいって意味で問い合わせたら
実費でお願いしますだと、現状維持ならアンテナも戻して欲しい位なのに
そっちの都合で不具合被っての工事なのに撤去費は払いませんって頭おかしいと思ったよ
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:39:05.90ID:U93FwYlx0
やばいよやばいよ銀行やばいよ
明日の朝から取り付け騒ぎとコロナクラスターで日本終了
やばいよやばいよ
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:39:16.42ID:MKsUTqyy0
銀行が事態の本質を理解できてないのも大問題だな
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:39:37.63ID:Zu6pn4gu0
過去に一度でもd払い利用したことのある人は自動的にドコモ口座開設されるシステムだから
ドコモ口座開設してて忘れている人多いだろうなw
自動的とは言え、自分でドコモ口座開設に同意してるからそこは文句言えないし
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:39:39.86ID:1SOou7ES0
これは酷い
当然ドコモか銀行が補償することになるのだろうけれど慰謝料を請求していい話だと思うわ
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:39:41.81ID:kscx5elP0
新規登録禁止????
既にある口座は????
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:39:41.93ID:RxTQDyIE0
ひでぇな
ドコモ、銀行、警察全てがクソだろ
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:39:49.91ID:8RY9iI3B0
対応してくれない銀行はみんなで見捨てればいいよ。全財産引き上げて別の所に預けるまで
銀行はお宅だけじゃないもんw
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:39:59.48ID:Cly0ojsf0
保障は誰がするんだ?

早く決めてくれ
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:40:02.68ID:3Vjdm7f+0
警察も困るよな。
外形的には正規のドコモ口座の紐付けと犯罪者のドコモ口座の紐付けの区別が出来ない。
しかとドコモすら区別がつかない可能性があるような。
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:40:27.37ID:cZC76OxN0
一年前から被害が出ったってマジ?
被害者の訴えを無視し続けた?

どうなってるの? どういうこと?

ドコモが業務上横領罪なのか?

問い合わせ窓口はどこだよ?
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:40:27.38ID:AhJr30w90
>>36
前スレで認証が銀行によって違って酷いところがあるって話だったけど

まあ実際に発生件数が少ないのであれば滅多に突破できない話なんだろうけどな
ニュースが出てみんなチェックしてどれくらいワラワラ出てくるかだな
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:40:48.14ID:DOd+yRDx0
引き出しには暗証番号が必要
暗証番号の管理が甘かったこの女が悪い
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:41:15.91ID:oA+zJWOp0
お前らいきなり自分の口座から金が引き落とされていて、銀行も相手にしてくれずドコモも知りませんとか言われたらどうする?
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:41:26.95ID:csiMOuZ80
口座を作るのって
今は本人確認がいるのじゃないのか?
なんで勝手にドコモ口座を作れるの?
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:41:29.59ID:nicUkt7S0
宮城県人ならみんな知ってる殿様のごとく振る舞う
七十七銀行さまですかっーーーーーーーーーーーーーー!!
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:41:54.49ID:yED3NobE0
こんな状況なのに塩対応で済まそうとしてんだから
口座解約しかないマジで
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:42:18.40ID:3po8eZC00
NTT 基本的な人権意識

・バレなきゃいい
・バレても直接NTTにクレームをつけた者にだけ対応する
・被害があるか否かは自分個人で探せ 私たちはそこまでやる気はない
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:42:20.14ID:q7Am8u0Y0
去年5月から被害が続いていたらしいな

「そんなの作ってないのになんかドコモコウザとか言う所に何十万も振り込まれてるんですけど?」
「ドコモは関係ない」
こんなのを1年以上続けてたんだろ?
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:42:35.55ID:8RY9iI3B0
>>79
個人なら困るけど、規模的に普通に被害者の会組織出来ると思うよ。いずれ無視できなくなるだろうよw
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:42:35.73ID:R/3xrioH0
ドコモはクズ会社だな
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:42:44.85ID:TTa05FCG0
>>47
口座に残高照会があればだ

ちな、おれのみずほの残は、258円だ
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:42:46.64ID:KLr05Xyu0
酷い話しだなぁ
保身企業や無能組織ばかりの日本社会
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:42:55.41ID:Zu6pn4gu0
d払いを一度でも利用したことがある人は自動的に自分のドコモ口座が開設されているので
逆に安心だけどな。後から重複して作れないので不正送金しようがない
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:43:19.22ID:p2eOqrVJ0
>>86
集団訴訟待ったなしだな
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:43:20.55ID:cZC76OxN0
おそろしいな。

暗証番号って、ATMでつかう4桁数字?
コンピュータで総当りしたら、一瞬で破られるじゃん。

銀行口座から、取り放題なのか? 意味分からん。
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:43:22.91ID:6JUTsD7F0
これって被害者数人だけだったら相手にされなくて泣き寝入りだったな
マジ腐ってるわ
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:43:26.28ID:DiZA8oIF0
ドコモショップて対応が悪いね。
機種変更か新規でないと相手にしない。
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:43:26.96ID:PpptwXE60
これ1年前にりそなで発生したのに、今回もドコモは知ってながら隠蔽しようとしたのか、この被害者かわいそう、ドコモはとんでもなく悪質だな
過去最大の不正アクセス事件だぞ、ドコモ経営陣は全員引責辞任だ
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:44:00.61ID:CqH5mAl20
明日、暇な人は口座解約してきて!
ニュースで解約している人の映像が流れれば、
銀行側も危機感持って対応するかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況