X



菅官房長官に意見して“左遷”…次官候補だった元総務官僚が実名告発「役人を押さえつけることがリーダーシップと思っている」 [ばーど★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/10(木) 13:32:09.42ID:YP7yQVaH9
 自民党総裁選が9月14日に投開票となる。現時点では、国会議員票の約7割を固めた菅義偉官房長官が選挙戦を優位に進めている。

 その菅氏が選挙戦で実績としてアピールしているのが、ふるさと納税制度の導入だ。菅氏は、総務相時代の2007年に制度の創設を表明し、2012年に官房長官に就任してからは控除の限度額を倍増させた。

 ふるさと納税は、基礎控除(自己負担額)の2000円を除き、寄付した金額がそのまま税額控除される。さらに、寄付先の自治体から寄付金額に応じた返礼品が届くので、寄付をすればするほど寄付者が“もうかる”仕組みだ。

 この制度に反発したのが、地方税を所管する総務省だ。ふるさと納税は自治体間の返礼品競争を招くとともに、高所得者ほど節税効果が高まる。しかし、制度の問題が改善されることはなかった。なぜなら、提唱者が安倍政権のナンバー2である菅官房長官だったからだ。

 総務省では2014年、自治税務局長(当時)を務めていた平嶋彰英氏が菅官房長官に対して直接、制度上の問題点を指摘していた。しかし、事務次官候補の一人だった平嶋氏は翌年7月に自治大学に異動となり、省外に出された。ふるさと納税に反対したことによる平嶋氏への左遷人事と言われ、霞が関の官僚を震え上がらせた。

 いったい、官邸で何が起きていたのか。現在は立教大学で特任教授を務める平嶋氏が実名で当時の様子を語ってくれた。

* * *

※略

──たしかに、ふるさと納税は基礎控除の2000円を除いて寄付額の全額(現在は住民税の2割が上限)が控除されるうえに、返礼品を得ることができます。確実な節税方法ですが、税金を払って返礼品をもらうことは専門家から批判も多いです。菅官房長官が控除額を住民税の1割から2割に引き上げようとした時、問題点を伝えたのでしょうか。

 2014年12月、レクの資料と『100%得をする ふるさと納税生活』(扶桑社)という本のコピーをクリアファイルに入れて、内閣官房長官の執務室に行きました。この本には、年収1億円ほどと思われる著者が、600万円のふるさと納税をすることで税金の還付を受け、さらに手数料を除いた599万8000円に対する返礼品について<お取り寄せグルメ>と表現し、<これ、まじで生活できちゃうじゃないか……>と書いてありました。

 私としては、当時は消費増税の負担を国民に求めていた時だったので、ふるさと納税が高額納税者の節税対策になっている現状を示し、制度の問題点を説明しました。

──菅官房長官はどう答えたのでしょうか。

「地元に貢献したくて寄付する人もいる。そういう人間ばかりではない」と言うだけで、制度上の欠陥については理解を示してもらえる感じではありませんでした。「これはダメかな」と思ったのですが、資料だけは読んでもらいたいと思って、クリアファイルに入れて執務室に置いてきました。

 すると、その後にすぐ、内閣官房の職員が私の所にコピーをわざわざ返しに来ました。その後には総務省の上層部からも電話がかかってきて、これ以上は何も言わないように忠告されました。

──翌年の7月に、平嶋さんは自治大学校長に異動となります。事務次官候補だった平嶋さんが省外に出されたことで、安倍政権に異論を唱えた人にたいする「見せしめ人事」との声もあがりました。

 私の人事については、高市早苗総務大臣が記者会見で法令に則って「適材適所で任命する」と答え、菅さんも国会で「まったくの事実無根」と答弁していますから、私が何か付け加えることはありません。

 ただ、クリアファイルの件から年が明けた2015年の初めに、高市大臣から「菅さんと何があったの? 謝りに行ってきなさいよ」と言われたことはありました。ですが、官僚として制度上の欠陥を指摘するのは当然の仕事なので、謝る必要はないと思ってそのままにしていました。

 こういった経緯もあったので、人事については何かあるかもしれないなとは思っていました。

──官房長官に意見することに、怖さはなかったのですか。

 日本が戦争で負けたのは、米国と戦っても負けることはわかっていたのに、軍人を含む官僚たちが政治家に客観的な事実を報告しなかったからです。政治家にとって耳の痛い話でも、役人は事実をちゃんと報告することが仕事です。それをしなかったから、たくさんの悲劇が起きた。

 私としては、事実を伝えることは役人としての当然の仕事で、このことについては今でも後悔はありません。

以下全文はソース先で

2020.9.10 11:00週刊朝日
https://dot.asahi.com/wa/2020091000004.html?page=1
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:51:21.24ID:M513yqg70
スガは、悪名高き安倍政権の中心人物で、政策も踏襲すると言ってるわけで、

なぜ、安倍自身が国民の怒りに耐えきれず逃げ出したのに、スガに変わったら、無能政権続行オッケーとなるというのか?

キシダにしても、アベノミクスは成功した
それを推進して行きたいみたいな眠たい事を抜かしていて

ゲルだけが、国民目線で、なぜアベノトンズラが起き、なにを変えなければいけないのか?
と自民党に問う形で出馬している
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:51:24.50ID:P8monCyX0
あたりまえだ。政治主導だし。官僚の持ってる「権力」は官僚のものではない。
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:51:34.06ID:yBy1B9qK0
>>821
補足

ま、段ボールじじいのガースーもデンデンと同じで今井や佐伯のデクになるわw
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:51:41.09ID:kSn7el5/0
すぐ戦争に例える奴はヤバイやつ。

省外に出されて当然だし左遷された逆恨みでリークするような役人は必要ないよね。
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:51:46.99ID:bP+hKDpY0
>>1
ある程度コントロールしないと政治家の意味がないw
菅は好きじゃないけど役人が自由に何でも出来るのはよくないし
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:51:55.80ID:XP8ChR2p0
>>794
住民税の税率を地方は高く都市部は低くすんの?
そしたら地方は税収増で都市部は税収減になるかと思いきや、みんな都市部に引っ越すだろ
じゃ逆に住民税の税率を地方は低く都市部を高くして地方に移住してもらおうと思っても、今度は誰も不便な田舎には引っ越さない
どちらにしても都市部への流入は避けられず、地方の税収が減って都市部の税収が増えるんだよ
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:52:06.93ID:6Uw6XVHk0
週刊アカヒやアヘラに愚痴るような奴は負け犬(笑)
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:52:07.91ID:ise4W0jp0
別に放っておいてもすぐに退陣だろう
資質が見込まれたわけでもなければ国政選挙で勝ったわけでもない
麻生や二階が安倍の長期政権で築いた支配体制を継続できそうってだけだから
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:52:12.19ID:nut6JPKy0
菅もクズだが官もクソなのである
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:52:15.06ID:kSn7el5/0
左遷はトップよりも周りに嫌われていたからじゃねーの?
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:52:26.34ID:PMEvSKsj0
>>1
左遷ってのは左目指してる者にとって最高の栄誉ではないのか
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:52:26.39ID:MVRvuV2f0
>>792
次官候補
候補

で、人事権?
候補の人事権
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:52:29.76ID:EysPD+IF0
税金をたくさん払ってる人間が得する制度の何が悪いのか分からん
嫉妬以外になにかあるのか
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:52:34.77ID:2j7k4VPa0
すだれ禿げ菅は共産主義者だな
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:53:03.85ID:ViphT1Nk0
役人はグズばかり
自分を棚に置いてほざくだけ
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:53:06.78ID:FVzj5yMt0
菅が不正しててそれを告発するならともかくただ単に文句だけな内容を実名で週刊誌にのせるだけのことを告発ってアホすぎるだろ
んな脳みそな奴やめさせられて当然じゃん
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:53:09.17ID:xpWR9nRV0
>日本が戦争で負けたのは、米国と戦っても負けることはわかっていたのに、軍人を含む官僚たちが政治家に客観的な事実を報告しなかったからです。政治家にとって耳の痛い話でも、役人は事実をちゃんと報告することが仕事です。それをしなかったから、たくさんの悲劇が起きた。

脈絡もなく突然何を言い出してんだと思ったけど、これは朝日もニッコリの発言
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:53:09.40ID:6LwpT3IK0
>>834
それな。制度の欠陥はこう改善して行けばいいとかやれば、逆に歓迎されるだろうに、ただクレーム言ってるだけだからな。
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:53:20.78ID:IISx4tFx0
合流新党は立憲で枝野に決まったみたいだが
泉は自分に投票した42人を連れて新党立ち上げろよ
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:53:29.59ID:d5X+3EPc0
先の戦争ガーってすぐ語る奴は政治家でも官僚でもウヨサヨ問わずアホばっかと相場が決まっとる
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:53:29.59ID:PeRuKp7j0
高市大臣から「菅さんと何があったの? 謝りに行ってきなさいよ」

あんがい次官候補が気に食わなくて
飛ばしたのは官房長官ではなくこいつ
そういう嫌がらせを人のせいにするのは得意中の得意
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:53:31.88ID:kSn7el5/0
しかも2014年は民主党系の役人。そりゃ左遷されるだろ。
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:53:37.93ID:GB4wlstT0
頭の固い役人を押さえつけることが出来るとか有能やん
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:53:41.99ID:01Nckm4i0
双方の話を聞いてみないとなんとも。
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:53:47.90ID:05O2eQWU0
アカヒがネガキャンすればするほど野党が糞みそになって行く
野党筆頭の支持率が10%以下というのは歴史上なかった醜態である
それをアカヒは全く総括せずに、ひたすらネガキャンだけ続ける
日本に真の野党がいないのはアカヒこそが原因であり、これは日本の悲劇である
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:53:51.10ID:U7gRH70q0
管はなにをしたいのかが見えてこない
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:53:54.24ID:QXP4CwSo0
返礼品競争を煽った時点で失敗なのに
菅は何で成功したみたいな顏してるの?w
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:53:55.73ID:wn7I+URr0
飯塚幸三に検察が手を出せなかった時点で日本の民主主義は崩壊してると気付くべき
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:53:57.62ID:SHwgEZVB0
スガとか主犯安倍の共犯者だろ 逮捕死刑しかない

「 森 友 加 計 の 主 犯 安 倍 」

「 ス ガ は 公 文 書 改 ざ ん 犯 行 の 中 心 人 物 」

「 広 島 選 挙 買 収 の 総 括 主 宰 者 は 主 犯 安 倍 で 共 犯 者 ス ガ 」

「 五 輪 脳 の P C R 検 査 拒 否 に よ る コ ロ ナ 感 染 爆 発 の 主 犯 も 安 倍 」

「 4 日 間 ル ー ル 設 定 で コ ロ ナ 感 染 者 殺 し ま く っ た 主 犯 も 安 倍 」

「 か ん ぽ の 宿 不 正 払 下 げ 事 件 の 主 犯 ス ガ で 共 犯 者 ケケ 中 と 檻 糞 宮 内 」

「 桜 を 見 る 会 前 夜 祭 も 主 犯 安 倍 」「 統 計 不 正 も 主 犯 安 倍 の 犯 行 」

「 主 犯 安 倍 は 黒 さ も 黒 し 富 士 の 黒 膿 」「 五 輪 招 致 贈 賄 の 主 犯 も 安 倍 」

「 デ マ 口 ・ 飯 塚 不 逮 捕 も 主 犯 安 倍 の 仕 業 」
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:53:58.12ID:bqy4nzvf0
ワンマン経営は倒産早い
暴君政治は内紛が早い
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:54:12.63ID:j4W+zK9k0
パワハラ?
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:54:17.58ID:R9+hnSGZ0
ソースを読んだけどイマイチ
問題点がわからん
税が納められないシングルマザーを
出して金持ちが返礼品を受け取る事を
批判してるけど納税者としては金持ちの
負担の方が大きいでしょうに
はっきり言って税収が減るからけしからん
という役人根性丸出しにしか思えないのだが
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:54:22.40ID:TlqTmVWE0
もう安倍ちゃんは捨てちゃった?^^
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:54:26.40ID:bNhA4Rpm0
>>1
演説で「官僚の反対を押し切って」って言ってたのおまえのことだったんだw
ガースーまだ覚えてるぞw
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:54:41.85ID:SHwgEZVB0
>>872

要するに主犯安倍 死刑しかない。

検査拒否も河井贈賄指示も森友加計も桜前夜祭も

飯塚山口不逮捕も五輪招致贈賄も

すべて安倍が主犯であり、

その主犯安倍が逮捕されたくないという理由だけで

違法にもかかわらず黒川の定年延長を行い、

それを後付けで辻褄を合わせるためだけに

主犯安倍が法律を修正しようとしていた状態。

主犯安倍はチャウシェスク形式で死刑執行されるしかない
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:54:45.02ID:MVRvuV2f0
>>841
憲法改正か
ふーん
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:54:50.26ID:wI+FyCdc0
>>838
自民は上級の為の政治をするからね
実は菅は集団就職で苦労したと言うのは嘘で
実家はエリート農家だったそうじゃないか ボンボンなくせに
嘘で固めるなんて抜け目ないな これなら国民も騙せるぞ
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:54:51.64ID:kSn7el5/0
パヨパヨはすぐに戦争に例える
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:55:08.91ID:U7gRH70q0
口先だけで上辺だけ語られてもね
そこに必要な財源どこを削るのさ
そこも含めての政策だろ
お前は野党並のカスか
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:55:16.37ID:zcJGr5Gb0
>>857
そもそも、都市部と地方の税収格差を埋めるために地方交付税が既に存在しているので
都市部には地方交付税は交付されてないから
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:55:21.17ID:TlqTmVWE0
安倍ちゃんに飽きたので、スガさまに移籍しました
 
( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ ) ( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:55:24.72ID:HR0U/vcs0
ふるさと納税制度は富裕層優遇のクソ制度
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:55:27.35ID:wn7I+URr0
>>891
一般国民に他の戦い方なんてない
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:55:33.03ID:wmFjWmjZ0
>>733
成り上がりは成り上りたいとしか考えてない
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:55:34.16ID:GB4wlstT0
左翼官僚バレバレやったんやろなw
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:55:38.15ID:xOuTqbB80
菅さんとしてはメリットを取ったのだろう
官僚なら抜け穴を塞ぐ具体策を提案すべきだった
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:55:41.84ID:j8CPA6LK0
これのおかげで被災地への寄付が仲介かまさなくてもすぐ出来て良かったやん
どっちも損しないんだしウィンウィンやんけ
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:55:47.01ID:kSn7el5/0
民主党政権時代私腹を肥やすのに大活躍した平嶋さん
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:56:03.61ID:yBy1B9qK0
これ反社安倍友黒川・産経・朝日の3密賭けマージャンの裏では反社安倍友朝日が

また茶番プロレスのアンチ設定でガースーマンセー記事なんだろw
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:56:07.08ID:ezPR/Mb40
そしてクソ左翼は最後に内ゲバを始めて仲間を粛清
クズ人間の最終形態
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:56:10.48ID:GuRcs60d0
そりゃ批判だけして案を出さないやつは次官にはなれないやろ
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:56:16.05ID:WKlCXPuO0
この記事逆にガースーの評価上がるだろ
官僚をコントロール出来るってスゲーじゃん
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:56:25.31ID:TxnTfYQo0
ま、確かに独善的なところはある。
自分のセクタも一言で切り捨ていた。
今はこの人の見込みとは違って、青息吐息で金配っているが。
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:56:29.79ID:TlqTmVWE0
かわいい家畜ウヨ「総理だったら誰でもいい 安倍でもスガでも、石破でも」
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:56:38.75ID:P8monCyX0
>>901
よかったな。チャウシェスクが日本治めていたら、それ書いた時点でおまえもおまけの家族も生きたまま腹裂かれて拷問死してるわ
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:56:47.20ID:68vFyaFB0
自治大学に行って立教大学に天下りしたの?
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:56:58.23ID:dxWZOZe80
そもそも菅はインコだし
ふるさと納税じたい公明党とかが考えたやつだろ
クローズアップ現代集団的自衛権も国谷が予定外質問したら回答できず
インコが意見聞いたり回答できるわけないだろ

ダテにFランじゃないだろ
インコだからこそFランフリーターでもできる
原稿棒読みして指示通りにする下請け総理菅義偉
フリーターでもできる簡単なお仕事です

なんか菅の声もインコみてーだし
珍しいインタビューとか糞みてえなか細い声じゃん
これはインコだな
ヨウムとかの方が菅よりうまく総理できそうだ

この左遷も公明党とかの指示だろ
芸能人に直訴しようとかいうファンを排除するのも芸能事務所の仕事みたいなもんだ

(-_-;)なんかこのスレもショッカー学会にコピペ学会に埋め立てか
菅義偉=芸能人 公明党=芸能事務所
芸能事務所の方でファンに対応された様ですね

(´・ω・`)まあFラン下請け原稿棒読み総理菅だから
置物に話しかけるようなもんだろ
公明党の方に直訴すれば?

(・ω・)Fラン下請け原稿棒読み総理菅なので直接お話し禁止
事務所の方通して下さい
菅は置物なので直接お話禁止
置物だということがバレてしまう
北朝鮮の将軍様も置物だろ?
将軍様に意見とか左遷で済んで良かったな
(-_-;)でも公務員人事権を政治家が握る2010公務員制度改革のねらいはやはり日本の北朝鮮化だったか


(-_-;)ブッチホン小渕や田中角栄とえらい違いだな
原稿棒読み下請け総理菅とか日本人として恥ずかしい
まあペンス大統領としては原稿棒読み下請け総理でいいのか米軍横須賀基地植民地日本ふぜいは
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:57:04.93ID:bqy4nzvf0
スダレ派閥に集るコバンザメがウザいスレはここですか?w
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:57:13.12ID:MVRvuV2f0
>>902
だ・か・ら・ねっ
自称候補が左遷された、って内閣に人事権があるの?
ということ
次官にしませんでしたは左遷じゃないでしょ
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:57:18.73ID:I8wk/InU0
両方正しい。
間違った政策を批判するのも役人として当然。
正しいか間違っているかは政治家が判断するから、
妨害する役人は左遷するのも当然。
これはどっちも正しい行動をした。
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:57:19.16ID:TlqTmVWE0
誰が総理でも後ろについて来るwかわいい家畜ウヨ^^
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:57:20.04ID:2j7k4VPa0
>>884
色々あるが
まずは支那カジノ利権の代理人というところか
共産主義国家である支那畜の手先だからな
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:57:22.15ID:lHbkkqI10
高所得者ほど得をするのがふるさと納税。
返礼品分、全体で見たら税収減るし。
そして何より国民の3割しか使ってない。
大多数の人は恩恵を受けず、税の減収分、消費税増税で取られてる。
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:57:24.59ID:SSQgN0N70
>2014年12月、レクの資料と『100%得をする ふるさと納税生活』(扶桑社)という本のコピーをクリアファイルに入れて、内閣官房長官の執務室に行きました。

こういう軽率な行為を優秀な官僚がするのか。
その本抜きで、制度の欠陥を指摘するのが官僚の仕事だろう。
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:57:30.36ID:duyiqFgK0
制度について意見するのがエキスパートしての
役人の仕事なのに、謝り行ってこいって発想がおかしい。

こんなんじゃまともな議論できないわ
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:57:30.63ID:/HdjArQp0
官僚レース脱落した雑魚の負け惜しみ
返礼競争になったのはマスコミがランキングつけたりして煽ったからであって
最初から見抜いてた者はいない
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:57:45.28ID:sCohL3Nu0
聞く耳持ってるようで持ってないということか
他人の意見を聞けない奴はダメだな
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:57:57.37ID:TlqTmVWE0
誰が総理でも後ろからついて来る
 
かわいいな、家畜ウヨ^^
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:58:00.04ID:8pLjQEX40
菅だけじゃなくて安倍政権批判してる奴ら
左遷されたり自分に利権が舞い込んでこない奴らでしょ
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:58:02.23ID:37GMDQXs0
逆恨み?
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:58:11.17ID:8cYp9Szb0
ただの逆恨み
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:58:13.31ID:6Uw6XVHk0
出世出来なかった恨みをグダグダ言ってる奴なんて
世の中山ほどいますよ(^。^)
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:58:29.37ID:farNRBzA0
何でネトウヨって菅推しなの?
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:58:31.87ID:kSn7el5/0
この人は民主党政権になればまた優遇されるよ
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:58:43.11ID:Bk9skYa/0
>>815
忖度はそいつの問題だと思ってるよ
他者に自分が忖度した事の責任転嫁するのは良くないね
人の所為にするぐらいなら官僚辞めちまえ
いらねぇよそんな奴
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況