X



【神奈川】県が1億円超支出してWHOに派遣の女性職員、自己都合で退職し転職 ★2 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2020/09/10(木) 15:40:25.00ID:8s/MvGd89
県が1億円超支出してWHOに派遣の女性職員、自己都合で退職し転職
9/10(木) 13:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfb9efd609fb1de6c5eeb305f1f5665729b2b56d

 神奈川県が、独自の健康増進政策を進めるために必要だとして、2016年からスイス・ジュネーブの世界保健機関(WHO)本部に派遣した女性技幹(46)が自己都合で退職し、WHOに転職した。県は女性の給与負担などで計1億円超を支出してきたが、目に見える成果は乏しく、「いずれは県に戻り、WHOで得た最新の知見を還元してもらう」という計画も頓挫した。県議会では当初から、派遣の効果に懐疑的な見方があり、それでも推し進めた県の責任が問われそうだ。(佐藤竜一)

 県によると、女性は医師で、16年6月に県に採用され、半年後の12月からWHOの高齢化部門に派遣された。病気になる手前の状態「未病」の改善と最先端医療技術を融合させると掲げ、黒岩知事が力を入れる「ヘルスケア・ニューフロンティア政策」。この独自政策に、WHOの知見を生かす狙いだった。

 ジュネーブのWHO本部への女性の派遣を巡っては、県議会で度々、取り上げられてきた。それだけの効果が見込めるのか、女性が県に復帰する保証はないのではないか。そう懸念する県議もいたからだ。

 18年11月の県議会決算特別委員会では、鈴木秀志県議(公明)の質疑に対し、県は「派遣期間が終了した後は県に戻り、WHOで得た知見、人材ネットワークを最大限に活用していただく」と答弁。県職員として働くのは「規定路線」だと強調していた。

 ところが、女性は先月までにWHOの採用試験に合格。今月から正規職員となった。派遣期間中、WHOの高齢者施策のガイドライン策定などに携わり、WHO側から昨夏、転職の勧誘があったという。女性は無断で話を進めたわけではなく、県に報告、相談しており、県側は本人の意思を尊重せざるを得なかった。

 派遣の成果について県は、3月から一般向けにサービス提供を始めた「未病指標」への女性の関与を挙げる。アプリを使い、自分がどんな「未病」の状態にあるかを数値で確認できるというもので、女性はWHO職員の立場から助言したといい、県の担当者は「それが県民に対する一番のフィードバックだ」と話した。

 ただ、こうした成果は県関係者でも一部しか把握しておらず、ある県幹部は「WHOに行ったことは知っているが、何をしていたかは知らない」と明かす。

 女性は今月7日付で県の非常勤顧問に就任。県は「引き続き連携はできる」としている。これに対し、複数の県議が「派遣した成果や県の対応について、今後、説明を求めていく」と追及の構えをみせている。

★1:2020/09/10(木) 14:16:11.59
前スレ
【神奈川】県が1億円超支出してWHOに派遣の女性職員、自己都合で退職し転職 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599714971/
0101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:53:08.68ID:s5zKvgoS0
税金だと思ってるから、こういう弛い話が出てくるんだろうな公務員ども
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:53:11.83ID:L4X/Th+o0
勉強は子供一人でできても、恩とか仁とかを教えるのは、家庭の教育が重要だと思うけどね
要するに、パスポートも持ってないような田舎の人間を、官僚として採用するのは意味ないんだろう
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:53:23.38ID:d4aG2bXQ0
嫌だから出ていくわwww
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:53:37.62ID:f57gIO0e0
優秀な女性だな
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:53:38.96ID:Tvtu5+5l0
>>86
逆だバカ
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:53:40.70ID:+jjgeqTG0
まぁ優秀な人だったのかなー
ただ、県に戻ってもレギュラーでそんなにやる事あるかね?
アドバイザーというか、そういう立場でアシストする契約を最初からしとけば良かったのに
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:53:46.61ID:DjuKepVn0
>>84
うーーんw
倫理的な問題はやはり残る気がする。
これが民間だったらまた違うけどさ
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:53:54.95ID:8ywdnoxb0
これ記事のタイトルが悪意有り過ぎるわ
わざわざ「WHOに派遣の職員」で良いのに「WHOに派遣の【女性職員】と強調させてるからな」
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:54:04.50ID:kOTXjUSC0
>>1
1億かけて、イマイチと思われてるなら戻りづらいよなぁ。WHOですらあれだしね。
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:54:07.77ID:lzKkx8sh0
>>98
高額な医療保険で生き延びてるだけだ
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:54:21.29ID:0m29is670
わろた
契約書くらい用意しとけよw
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:54:27.24ID:h9t2Fawm0
>>74
女医の報酬としては妥当だけど、
税金の使い道としては1億円をドブに捨ててるよね
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:54:32.83ID:B8mPMF+p0
神奈川県にとったら1億円ぐらい
安いもんやろ
しかも4年間だろ
1年じゃないんだから
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:54:38.73ID:cNcLrLgM0
いいようにコロッと騙されて、
神奈川県民って存在してて恥ずかしくないの?
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:54:42.27ID:Hz+LZSti0
転職先がWHOなんだから引き続き計画への参画の交渉すりゃあいいだけなんでないの?
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:54:48.61ID:Tvtu5+5l0
>>105
ちんこは有害だろ!
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:54:56.54ID:k+q9p+we0
無職こどおじ「甘ったれるな!派遣はちゃんと試験を受けて正社員になれwwww」
女医「試験に合格した」
無職こどおじ「やめるの自由だろwwwww」
女医「派遣やめて正社員になるよ」
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:55:02.19ID:Jp+CVEDb0
県が派遣させるぐらいだから、人材としても最優良だったんだろうな
コロナ不況どころか、コロナ盛況な女性だな
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:55:10.34ID:+SDnfLuG0
>>94
何も悪くない。公務員だから税金絡んで叩かれてるだけで民間でもよくあるからね。
金を注ぎ込んだ優秀な幹部候補生が勧誘されて取られるなんて
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:55:12.89ID:RDdUcguo0
県の予算1億使って女医の就活中の生活費払ってたようなもんだしな
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:55:13.48ID:BCy+OUi60
職業選択の自由があるんだから
しゃーない
よくあること
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:55:28.50ID:DjuKepVn0
>>121
無理だろw
スパイやんけ
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:55:40.13ID:iOWRtPae0
サッカーと違ってレンタル先で大活躍して市場価値が高騰してるなんてわからないからね
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:55:58.65ID:/YQuExan0
>>1
神奈川だけでもWHO脱退しろよ
トランプも支持するぞw
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:56:08.86ID:5Pao1O+x0
県がWHOに人を派遣してもあんまり意味あると思わないんだけど
1億使った価値あったのかね
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:56:29.84ID:bk4cZWM30
>>131
それでいいんだよ
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:56:38.75ID:NZ7t9jWl0
契約も取り交わさずに毎年2,500万も払ってやるとか神じゃん
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:56:43.88ID:j1xzf8P30
派遣前に、派遣終了後は最低5年間は県職員として勤務するというような契約するべきだったね
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:56:59.12ID:AAN4PWzx0
単純に人選、その後の待遇等の選択間違えただけだな
まぁ、神奈川なんかで公務員医者やるより
WHOの職員医師やって向こうに住んで
キャリアや肩書作ったほうが得なのはわかりきっとるわな
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:56:59.98ID:Ol7tYXcS0
>>2
そう言われても仕方ないな。女性にとっての敵は女性だという、いつもの結末を迎えたわけか。
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:57:16.29ID:TxkXd1xx0
グローバルってこういう事だよ
ローカル育てたらさっさと転職するし
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:57:41.94ID:OcoQrxHN0
ナニモンだ!
晒せ晒せ!
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:58:02.55ID:CHJtxjE00
>県職員として働くのは「規定路線」だと強調していた
>県側は本人の意思を尊重せざるを得なかった。

話がちがじゃねーか。そもそも職業選択の自由がある以上、最初の強調が憲法違反になっている。
そういう間抜け公務員はクビにしろ。
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:58:05.96ID:wv34i9+H0
>>85
自分のキャリアアップの為に
県のコネと多額の公金使ったのを屁とも思ってない女に
何が期待できる?
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:58:07.57ID:FIJmhH2Q0
WHOに転職できるぐらいなら日本のど田舎で働くのバカらしくなるわな
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:58:10.00ID:UkatenGR0
>>1
本人の自由とはいえ、1億も出してもらって辞めると言い出す女のモラルが普通じゃない
県は被害者だわな
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:58:14.64ID:lzKkx8sh0
>>146
人材は適任だろう
スパイとしての人材なら間違えてるけど
というか相手まかせのガバガバな契約してるだけだけど
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:58:19.82ID:ehGjfcrT0
日本は優秀な女性をちゃんと評価しないし能力に見合った仕事もさせないからね
スイスなんかそれこそ女性が活躍出来る国だし、優秀だから誘われたんだろう
日本でもっとちゃんと評価してあげれば才能の流出は防げた、それだけ
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:58:20.39ID:zh7nyGwu0
1億返してもらえや
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:58:29.45ID:FIJmhH2Q0
>>153
契約次第

はい論破
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:58:32.92ID:MD+Upo070
退職されて困るなら「県職員として働くのは『既定路線』」じゃなくて、元から複数年で契約しておけよアホか
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:58:33.67ID:AmLeqqOx0
日本の情報売ります
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:58:39.16ID:/L6ToICl0
何に1億円かかったのかまずそこを説明しろ。
WHOは詐欺財団なのか?
入団上納金が9000億円かかったのか?
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:58:39.97ID:9lN7LI8t0
まあ食い込めたのなら良いと考えて
今後うまく利用するしかなかろうさ
whoにそれだけの価値があるのならだが
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:58:41.85ID:t/XPihS10
>>74
現地の経費込みだとそんなに高くないかもね
会社や国役所のお金で勉強してステップアップするのは大切
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:59:11.02ID:at6hTkXG0
4年で1億の報酬にガマンしてやってたのにいろいろ恩着せがましい態度とかとったんだろ
有能だったから派遣先に勧誘されて試験合格して就職。当たり前すぎる
それもちゃんと途中経過もそのつど報告してるし
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:59:21.78ID:WlfWjofw0
>>143
>派遣前に、派遣終了後は最低5年間は県職員として勤務するというような契約
 公序良俗に反する契約は裁判で無効にされる
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:59:22.55ID:vhNp0gkn0
ちゃんと相談して許可貰ったんなら女性に問題は無いよな
1億の内訳は?そもそも何が問題なん?
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:59:24.42ID:Jp+CVEDb0
県職員になったら公務員の給料表になるんかね・・・
それなら、そんなゴミ待遇でいるわけないやろ
ボランティアかよw
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:59:26.45ID:+SDnfLuG0
4年で1億かよw 年収2500万じゃんw
公務員医者なら普通の金額にちょっと色つけた程度。そんな金ごときで優秀な人材を縛れるとおもってたら
お役所仕事すぎるわ。
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:59:26.48ID:wv34i9+H0
これからは転職するなら
公金返還の事前契約が必要だな
こいつのせいで益々ぎすぎすした社会になる
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:59:26.61ID:DjuKepVn0
>>128
ないだろw
まぁ散々言われてるけど、神奈川県が甘かったんだな。契約内容の問題だよ
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:59:31.36ID:lzKkx8sh0
>>158
4年間はちゃんと仕事してたんだから返す必要ない
1億円は人件費で派遣の報酬じゃないんだから
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:59:43.24ID:u/aRPn370
>>1
そもそもこの一人の人間に全てを託すみたいな思考自体
昭和以前のオールド脳だよなぁ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 15:59:48.91ID:HlZFMqiB0
職業選択の自由ってもんがあるからな
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:00:01.53ID:5niGd4RU0
そもそもWHO自体が医療機関じゃなくて「利権団体」なんだがwww
この勘違いババアを採用するメリット=日本人として日本の利権団体とのパイプ役 としての投資だろうなw
1億円追銭やった上に今後も税金垂れ流し前提の末永いお付き合いw
まあ最終的に寄生虫ゴキブリ公務員は白昼堂々リンチの対象になるだろうからそれまで餌くすね続けててくれw
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:00:03.55ID:L4X/Th+o0
人から叩かれて何とも思わないのは男であれ女であれサイコパス
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:00:04.33ID:vDAMUvuj0
逆にWHOから引き抜けよ
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:00:12.89ID:TxkXd1xx0
>>149
そう思うだろ?
こんな事されたら社員教育を見直さなきゃいけなくて
高度な教育する対象は辞めない前提の人を選ぶ様になる
業務範囲も絞らざるを得なくて権限もやり甲斐も低くなる
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:00:23.78ID:ulSZg+GQO
>>139
わしの会社も海外派遣終了後すぐ転職するのいるが、男だけだな
まあ派遣は男だけだが
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:00:25.44ID:x3tMvS830
WHO早くパージしよう
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:00:38.24ID:EWa9/lfv0
ま〜んだから仕方ないね
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:00:43.44ID:uBVG7z2G0
なんかこの流れに活動家が絡んできそうで
怖いんだが
今はすぐに賠償請求言うからさ
臭いを嗅ぎつけてやってくる気がする
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:00:49.13ID:u5fCCJjv0
と言うかほぼ意味の無い派遣をWHOが買い取ってくれたんだろ?
さらなる税金の垂れ流しを防げて万々歳じゃねぇか
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:00:52.34ID:k0tw6XNC0
1億円以上もかけた派遣の成果がアプリ1つの開発への助言だけってww
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 16:01:07.91ID:wv34i9+H0
>>172

じゃあ
自治医大とかどうすんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況