X



【ドコモ口座】NTTドコモ会見 不正引き落としの被害は計1800万円 11銀行、銀行名の公表は差し控える [WATeR★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001WATeR ★
垢版 |
2020/09/10(木) 17:18:21.10ID:krexwx3m9
【ドコモ口座】NTTドコモ会見 不正引き落としの被害は計1800万円 11行、銀行名の公表は差し控える
会見中継 https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0003592.html

---

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200910/k10012611061000.html
「ドコモ口座」被害は66件 計1800万円(10日正午現在)
2020年9月10日 16時47分
電子決済サービスの「ドコモ口座」を通じて銀行口座の預金が不正に引き出された問題で、NTTドコモが記者会見を開き、10日正午までに確認された被害は、全国の銀行で66件、合わせておよそ1800万円に上ることを明らかにしました。
合わせて被害を受けた人に対して、全額を補償する方向で各銀行と協議しているとしています。
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:41:14.73ID:9qJt7SY00
取り付け騒ぎになってもおかしくないような状況で、銀行はなぜチャージ機能の停止を躊躇するの?
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:41:20.17ID:rzoR2g880
>>888
それがヤバいなら銀行の責任のが重いよね
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:41:25.38ID:TxosTNpO0
ウチの婆さんも夕方のニュース見ながら「やっぱり電子マネーは怖いね、やらない方がいいね」って言ってた
いちおう、いやこれはドコモが糞なだけやで〜と適当になだめておいたけど
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:41:28.79ID:o06P2zFx0
>>869
dアカウントはdocomo回線なくても誰でも作れる
メアドとパスワード設定すればいくつも作れる
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:41:38.62ID:gTmhLKX00
自分の金融機関はドコモ口座のチャージを止めた。もう再開するなよ。テレビ電話で確認が条件になるぐらいまで
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:41:45.62ID:kiuFy+B90
今やどこの銀行も抜かれるやもな
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:41:48.74ID:6DghnMUW0
>>894
ほんとだね。ただ引き落とし口座にしてる人は大変だよ。手続きが間に合わない。
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:41:57.88ID:N0YF+hzs0
被害額、1000万から増えたのか
これはもっと増えそうだな
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:42:33.00ID:O7qbyvuZ0
>>885
特定は出来ない事はないが実質無理だと思う
既に特定されてると思って動くのが最善
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:42:33.65ID:0Cs/bb980
>>903
昔のd垢はもっと厳格だったのにな
確かドコモと契約してる携帯電話番号じゃないと作成できなかった
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:42:34.55ID:1HKNq1hx0
>>796
よそ者がd垢作る度にネットワーク利用でGoogle に個人登録してんの?は?
iPhoneなのかな?
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:42:36.97ID:mfzPTcSR0
>>896
おう
忘れてた郵貯銀行の残高確認したら1800円やったわ
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:42:36.97ID:YapPq+uF0
キャッシュレス信用せず現金主義でやってきた年寄りが一番被害に合いそうなのに
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:42:54.62ID:n3Pt9Lmt0
>>1
銀行名が公表される銀行と、公表されない銀行で差別化してるのは何故?
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:42:59.08ID:q6YFtPT30
まだ、ニュース見ただけじゃ、ドコモじゃないから関係ない、みたいな人多そうなんだよね。
地方銀行やゆうちょに多額の貯金があって、あんまり動かしてない年寄りの顧客にどうやって被害を認識させるのかなぁ。
銀行も不名誉な話をあえて何も知らない顧客にするのかね。
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:43:22.95ID:t2L3XtH00
「ドコモ口座へのチャージ」は銀行から見れば公共料金の口座振替等と同じ

口座振替は信頼できる企業としか提携しないし
通常はサービス利用の対価の支払だけだから無限に引き落とされたりはしない

と思っていたらドコモ口座というバカが単なる金の移動も可能にしてしまいました
と言う話
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:43:27.69ID:eIva5iet0
>>910
通帳の記帳をせず、しばらく気づかない人が多いと思うな
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:43:33.31ID:O7qbyvuZ0
>>890
そこら辺ヌルい銀行あるかもね
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:43:35.30ID:jGiWmO0u0
こんなもんで済むわけがない。しかもドコモのお墨付きでこれからもできるんだからな
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:43:36.93ID:rzoR2g880
>>894
まじかー定期にしちゃうと何かで自分が死んだら身内なかなか引き落とし出来ないんだよね
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:43:38.97ID:h/g4jiqG0
内部犯行を誘発するようなおいしいバックドアを
いつまでも放置してるのは問題だよな
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:43:40.39ID:6DghnMUW0
>>911
各銀行毎に対応が違う。
ストップするのは銀行側なの。
ゆうちょは、全く止める気なし。
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:43:53.25ID:hw3cDOGM0
亡くなった母ちゃんが頑なに現金払いだったな
今思えば母ちゃんが正しかったのか
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:43:55.55ID:uSTw+iEd0
Web口座振替サービスは金融庁が旗を振って銀行にやらせたもののはず。

それが今崩壊しようとしている。
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:44:25.43ID:pKMfiAxt0
>>386
>>647
やっぱり自分みたいに不正利用にビクビクしてるような奴は住信SBIが良いみたいだね
楽天にしたくてウズウズしてたんだけどさ
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:44:38.36ID:1HKNq1hx0
>>899
とりあえず、会見も見てないお前のレスは却下
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:44:40.73ID:V2G4clRk0
>>8
不正されてた期間次第でもっと増えるかも知れん。

問題は国跨いで犯罪に使われてた時ヤバい。
外交問題になりかねん。
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:44:49.68ID:JktwIY8H0
>>885
口座番号も暗証番号も総当たりで特定できるぞ
漏れたとか関係ない
口座がある限り安心できない案件だぞ
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:44:54.92ID:O7qbyvuZ0
>>902
婆さんに銀行口座持ってるだけで被害者になりうる事を説明しとけ
今回は電子マネー関係ない
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:45:11.48ID:h/g4jiqG0
>>929
定期と同じ通帳だと
貸し付けという形で借金としてガンガン引き出せるんじゃなかったかな?
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:45:23.41ID:WS1x6wlH0
>>916
でも特定する側と特定される側がグルだったら??
って考えても対応の仕方観るとそう考える筋もないわけでもない!
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:45:31.15ID:oF2QU/9h0
ニュース見る限りだとドコモ口座から不正にと伝えるので

ドコモ口座やってない奴は関係ないように見えちゃうよな

実際は無関係の奴が被害に有ってるのだが
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:45:35.53ID:4FPZoVP90
>>848
ソニー銀行の口座にドコモ口座を紐付けの場合は暗
銀行の証番号だけで作れるという仕組みだっけ
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:45:51.02ID:4fb8SQk/0
>>880 郵貯はできるみたい
停止届書類、通帳、印鑑、本人確認書類を持って、窓口に行けば

何で、銀行が勝手にやったことにこんな手間暇かけなきゃならないのか!

本来は、このサービスを利用する時にとるべき内容じゃん
勝手にひも付けてるんじゃなあわ
怒り
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:45:59.48ID:eIva5iet0
>>929
死ねば相続後に引き出せるよ
ボケたり寝たきりになるとおろせないかもね
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:46:01.77ID:oxbghXCv0
>>885
わからなくてもとりあえず変えておくのが一番早い
もちろん、ヤバくない番号でなw
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:46:15.75ID:TxosTNpO0
とりあえず被害者の共通点早く探して欲しいな
0957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:46:17.19ID:LhXBf62T0
>>916
マジかー
番号替えるか
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:46:42.53ID:WJFXGBPt0
>>931
いや、システムとしてね
使う人はコンビニなどで現金チャージしてねって言ってたよ
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:46:42.55ID:YapPq+uF0
>>934
キャッシュカードすら作らずいちいち通帳で引き出して現金払いでやってる人の預金口座からも
勝手に預金が抜かれるんだが
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:47:13.54ID:1HKNq1hx0
>>859
代理店しか考えられない
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:47:13.63ID:WS1x6wlH0
>>958
久しぶりに意思の意見の通じる相手に出会ってうれしかったよ
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:47:40.66ID:fN5RaeYV0
銀行名の公表は差し控えるってどゆこと?
昨日からニュースで銀行名を公表してるやん
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:47:59.43ID:adog30Bj0
うわーまだ家のメインバンク
チャージ停止してないわ
銀行変えよう
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:48:00.41ID:O7qbyvuZ0
>>948
ブッコ抜けるなw
明日には残高ゼロでもおかしくない
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:48:33.98ID:9uo2DIBE0
取り敢えずキャッシュカード確認したら今のところは大丈夫だった。
ただ、取引停止じゃないと今後が怖いな。
0980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:48:43.66ID:q6YFtPT30
>>948
ソニー銀行は用心深くて引き落とし口座の確認のため、キャッシュカードの一部を写メろって言ってくるらしいから被害なし。
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:48:55.60ID:5jznPEZy0
ドコモ口座は廃止
または改善されるまでサービス停止して然るべき
口座の紐づけに対して、厳重な再確認を行えって
国が強制的に命令してもいい
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:49:14.20ID:t2L3XtH00
>>978
そうとしか採れない発言だバカ
ドコモ側でチャージ止めてたらこんなにあれて無い
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:49:25.17ID:rXnaFMkp0
残り1社だけ非公開ってのが大手3行のいずれかでやらかしたのかっていう不安を煽る
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:49:33.03ID:OQkunjxJ0
>>964
ジェットストリームアタックのドムを踏み台にしたガンダムが
現金をかっさらって逃げたってことか
0987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:49:33.63ID:h/g4jiqG0
バレないようにちびちびやってたんだが急に調子にのったんかな?
0988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:50:06.04ID:WS1x6wlH0
>>987
ドコモおしっこもらしちゃったの?
0992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:50:39.22ID:7PAg943h0
>>721だけど鼻くそほじるのに夢中になってる間にすげーレスついてた
皆さんお知恵ありがとう
電話番号登録とアプリでやってみようと思った
アプリだけじゃ電話番号登録してないからか何かエラーになった
通帳記入は3年くらいしてないです
0995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:51:01.76ID:rHFAQAOO0
>>980
ソニー銀行は先ほど陥落したって書きこみあったんだが
一体どっちなんだ???
0996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 19:51:11.45ID:hGuaIvAm0
クレジットカードのブラックボックスみたいに、普段こういう取引をこういう時間にしない人 が急にお金動かした
っていうアラートで気がついたんだろうね。入金専用にしてるような口座から急にお金がうごいたとか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。