X



【NTTドコモ】チャージ機能「1日1万3000口座からチャージ。止めると影響が大きい。不正かどうかを判断できるのは銀行かユーザーだけ」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/10(木) 19:29:42.47ID:YP7yQVaH9
 NTTドコモは10日夕方、「ドコモ口座」で発生した不正利用について、会見を開催した。10日12時時点で被害額が1800万円になったことも明らかにされた。

 冒頭、丸山誠治副社長は、「ドコモ口座の本人確認が不十分だったことが原因」と語り、被害を受けた人にお見舞いの言葉を述べ、謝罪した。補償については、銀行と連携した上で全額を補償するよう進めている。

 チャージ機能については、1日1万3000口座からチャージが利用されており、「急に止めると影響が大きい」とした。

 不正チャージかどうかを判断できるのは、銀行かユーザーだけで、ドコモ側では把握できないという。

 丸山氏は「これまでは、既にお使いの方に向けたセキュリティだった」と述べ、ドコモ口座を踏み台にされるようなケースを排除するといった対策に甘さがあったことを認めた。

2020年9月10日 17:24
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1276286.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1276/286/01_l.jpg

関連スレ
【NTTドコモ】丸山副社長、陳謝 全額補償へ「本人確認が不十分だった。深くお詫びする」 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599732602/
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:00:18.01ID:RU4h791M0
確認不十分だって認めてるのに
口座、本人確認取れるまで止める事もしない
頭おかしい
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:00:20.29ID:biK1eyqz0
自分の口座がドコモ口座化してるか確認できる手段を早く作れよ
気持ち悪くて仕方ない
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:00:22.40ID:ZMUhjmZp0
せめてドコモ契約をしてない人の口座を止めたら?
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:00:23.25ID:eItjX5Bg0
これ、北朝鮮への送金とかにもすでに使われてそう・・・
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:00:23.77ID:4KQQEj410
>>1
ドコモは架空口座を推奨って事?
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:00:35.64ID:RzNZsoIf0
>>593
そうですよ
このコロナ渦のなかで銀行のATMコーナーで並んでお待ちください
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:00:37.60ID:0k0ohA0a0
>>10
イオン普通預金も他より利率高いから置いてたけどやっと対応してくれたのか
この勢いでドコモと取引停止してくれないかな
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:00:39.46ID:G9FDWpXw0
通帳見て定期貯金貸付に丸印がついてない場合はマイナスに出来ないよね
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:00:39.83ID:1zofdp710
ちゃんと危機感持ってるドコモの中の人が稟議で老害相手に苦労してる可能性
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:00:42.74ID:oVRr84Xp0
影響考えたら止めないとダメだろ
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:00:45.47ID:Ls4v48X30
>>629
たぶんドコモがチャージして自分の利益にしてるって言いたいんだろうけどマッチポンプの意味を履き違えてる
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:00:51.33ID:PxJsYXgw0
下々が心配すんなって
損失が出たらスマホ基本料を上げるだけだろ
ドコモは神wwwカミニダ
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:00:51.35ID:i+uRPnB50
>>672
現金チャージ最高やで
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:00:51.97ID:5Pao1O+x0
ちょっと教えてほしいんだけど
今からでも連携出来るの?停止されてない?
普通はシステムの改修が終わるまで停止するよね
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:00:53.29ID:j7hyldkr0
ドコモ「各提携銀行が紐付け口座全員に確認を取れば良いんですよ」
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:00:53.83ID:l9Gnukro0
不正かどうかわからないのなら、サービス提供しているドコモが停めるのが筋だろ。
バカか
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:00:59.84ID:8lpi4e5i0
ハッカーが勝手に造ったドコモ口座は紛れもなく被害者名義での本物口座ですから、ハッカーはそれをじぶんのスマホからアクセスして乗っ取ってるだけか
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:00.40ID:t/XPihS10
>>588
口座数に比べて低すぎるよな
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:05.38ID:gqA+MiGJ0
Gメールのメルアドと金を扱う口座の登録メールアドレスを同じだと会見で言ってたな。
だから無制限に口座開設できても問題ないって、ビックリした。
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:05.54ID:rZVYHMgD0
>>236
んなことしたら
せっかくの2700万口座が嘘ってことになるだろ

その成果は俺が移動してからの成果報告したんだぞ
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:06.16ID:cVbtatex0
実際去年の被害者は不正利用って証明出来なかったから15万詐欺られたのに9万しか保証されなかったんやろ
難癖つけて半額しか保証しないぞ
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:06.73ID:pFS8Po0z0
 ドコモ地銀との紐付け全解除でいいわね。
そうすれば、地銀利用者は、一度、記帳するくらいで終わる。

ドコモコウザの単語があったら、終わらないだろうけど。
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:07.68ID:/awUDDrL0
ドコモはテロ組織な
覚えとけ
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:08.50ID:jMKJAv3w0
もう崩壊してるのに気付かない役員
アホ過ぎる
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:11.24ID:D967OH/n0
そもそも身元確認のない金融口座とかありえんだろ。マネロンし放題じゃん。
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:14.88ID:42gAjNeh0
ドコモは犯罪に荷担した。
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:16.74ID:nF9UmLOG0
これでみんなが現金おろしだしたらヤバイんでないの
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:18.45ID:SGVb37kX0
こういうのはドコモとか金融庁とかに抗議しても無駄
おまえらが本気で働きかけたいなら地元選出の国会議員に言った方がいい
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:18.67ID:/+JvOoWQ0
おまえら在チョンとシナ五毛に主導権握られてんじゃん
騙されて一緒に日本企業のドコモ叩いてるバカいねえよな?
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:19.18ID:syHqnUBc0
7payの方がマシって言われてんの笑う
あっちは被害範囲が利用者だけでも一応全部止めたからな
0741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:21.76ID:TttrE79K0
13,000ならサッサと調査しろや。
少なくとも、振込元、振込先の情報が無いなんて無いんだから
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:22.55ID:OjbOshdh0
これから毎日 記帳しに行けと?
過疎地域の年寄りとかどうするんだ?
0744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:25.91ID:Omhqlky00
ゴミ企業すぎる
ユーザーが毎日チェックしろと?
アホか
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:26.30ID:PDoRCdOq0
>>690
うむ
このままなら信用不安が拡大する
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:27.59ID:0tD21a/70
>>546
抜いた暗証番号片っ端から反社に売って、偽造銀行カードで毎月50万引き出されそうだ
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:27.85ID:B+Kw55Zg0
もう笑うしかない
サービス止めない代わりにドコモの信用が削れられていってるのになあ
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:28.84ID:zJbgG0dF0
>>7
会社が損するから被害出ようがうちには関係ありませんwwwだとよ
こんなことしても潰れないんだから客はカモなんだろうな
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:32.97ID:Pl0+bby90
もうね
犯人の方(かた)はネット流行語大賞ノミネートしてもいいと思うんすわ
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:36.02ID:fHF7k/yi0
>>585
1対1じゃないのか
これもう計画的犯行だろw
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:37.43ID:T1RTi4IN0
なんで銀行が不正かどーか分かるんだよ
不正なドコモロを通知してきたのはお前のアホシステムだろうが
なんで銀行が不正かどーか分かるんだよ
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:41.59ID:/cUxTHlt0
どうせ裏の仕掛け人は、竹中平蔵だ。もう少ししたらお助け人として出てきてますますだめになる
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:46.45ID:c9PXXgZo0
ふと思ったんだが銀行側がチャージとか引き落としをセキュリティ理由に止めてしまえば、DOCOMOに責任おしてけれるんじゃないか?
おもに正常に利用してる人が決済できませんって事になった件の賠償について。
うちの銀行のセキュリティ対策基準にそわないアプリの利用停止しました。って理由で。
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:48.74ID:9PzYTO9O0
>>7
犯人はお客様
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:50.67ID:lsmbLAHb0
現在進行形で被害は継続中
全ては糞ドコモが悪い
記帳して被害にあってたらマジでドコモに乗り込んで無茶苦茶してやるわ
だってお前らの対策が無茶苦茶なんだからな
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:56.10ID:vGRV3fDw0
犯人「犯人の方、とかさすがドコモさんやで。わかってるやないか」
犯人「よぉ〜し!明日からも頑張れ!俺のアカウントたち!!じゃんじゃん吸い取るぞ!」
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:57.29ID:RMFrAK9g0
>>556
ない
カード紐づけや携帯払いしたくない人用
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:58.30ID:Ls4v48X30
>>700
そう言うこと
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:02:02.98ID:p9cFB6tJ0
福島原発みたいに国営事業になるくらいの損失にしたほうが nttはお得そうな案件
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:02:03.07ID:JhXi6G1z0
ドコモのおかげで日本の電子マネー化がまた10年遅れる
マイナンバーカードも普及が遠くなった
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:02:03.39ID:IaLZXMsB0
ドコモ口座へチャージがあった口座主に電話で全部確認しろよ
電話屋だろおまえら
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:02:05.29ID:G2wLlqr10
全額補償されるんなら
30万の口座パス1111で100個作ったるわwww
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:02:06.03ID:rzoR2g880
ドコモ口座がそもそも分からない。元の金は銀行なりにあるのにワンクッションドコモに噛ませるってこと?何がどう便利だとされてるのかな
0777不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:02:06.14ID:nwLpJa+H0
正当な振替え要求とドコモが認証して銀行に振替え依頼してるんだから、全てドコモの責任だろ
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:02:07.60ID:Ex4PqK7H0
銀行からのチャージ止めたらいいだけじゃね?
コンビニで現金チャージ出来るんだから
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:02:13.14ID:j7iBNgA00
りそな銀行が正しい
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:02:14.46ID:Twy0nSWn0
ドコモの本質を見た
自分の客以外にどんなに迷惑かけても知るかボケという
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:02:17.26ID:VQk3acjv0
まさか早くもシステムよりも対応のクソさでセブンペイを上回るとは…
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:02:23.66ID:sPIIivGB0
>>5
誰が作っても不正かどうか判断するの無理。
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:02:26.10ID:C4jPbJmu0
10日も経てば1800万が1800億の被害に
ドコモ倒産するな
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:02:27.44ID:emnyfI5Z0
これはセブンペイ超えたわ
0789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:02:29.18ID:rZVYHMgD0
>>324
サービス低止したら
サービス廃止の前例になってるわな

ネトゲのメンテかw
0791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:02:30.10ID:WFEUClj40
日本全国取り付け騒ぎになっても驚かない事態に発展する可能性あるんだが、

バカなのか?信用不安になるぞ?
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:02:33.02ID:Bs929mp30
お客様のためにーを理由にサービス止めないみたいだけど、真っ当に使ってる正規のユーザーもこの状況だと使いにくいんじゃなかろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況