X



菅直人元首相が「始末をつけろ」とゴリ押し 長島昭久議員激白!「中国人船長釈放」の舞台裏 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/11(金) 04:13:57.91ID:AD75LTDn9
 2010年9月の沖縄・尖閣沖中国漁船衝突事件をめぐり、当時外相だった前原誠司衆院議員が産経新聞の取材に対し、菅直人首相(当時)が逮捕した中国人船長の釈放を強く指示したと証言した(8日朝刊掲載)。同年11月に横浜市で開催予定だったアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に、中国の胡錦濤国家主席が来なくなることを恐れたという。事実なら、旧民主党政権による国家権力の横暴、国益毀損(きそん)の可能性があり、国民にもウソをついたことになる。この件を処理した仙谷由人官房長官(同、18年死去)から、舞台裏について聞いた元民主党で、現在は自民党の長島昭久衆院議員が激白した。


 「前原氏の証言は、紛れもない事実だ。菅政権の一部では、この内容は共有していたはずだ」

 長島氏はこう語った。

 事件当時、長島氏は民主党議員だった。菅政権が「検察の独自判断で船長を釈放した」と説明するのをみて、「国家の存立に関わるような判断を検察ができるはずがない」と疑問を持った。同僚議員にも呼びかけ、対中国戦略の見直しを迫る「建白書」を仙谷氏に手渡した。

 その後、仙谷氏を囲む数人の会合があり、「船長釈放の真実」を聞く機会に恵まれたという。

 長島氏は「仙谷氏は会合で、菅首相から『国連総会で訪米している間に、始末をつけておくように』という指示を受けたことを明かした。事件発生当時、(尖閣周辺の領海侵犯や、尖閣への不法上陸に対し)どんな場合に、どう逮捕するかというマニュアルはあったが、逮捕後のマニュアルはなく、混乱した。仙谷氏は、検察への指揮権を持つ法相が事件対応で右往左往するのを、厳しく叱りつけたとも話していた」と明かした。

 そのうえで、仙谷氏は「同様のことは、今後も多々起こり得る。事件を教訓に、君たちが政権内に入るときのために、しっかりと準備をしておきなさい」と、長島氏らに語ったという。

 当時の菅首相の判断をどう見るのか。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/96797bcfa3ff1da95e7b6aeba065aa02400c3624
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200910-00000016-ykf-000-2-view.jpg
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:20:48.46ID:6rNuJ7cC0
>>1
むしろ、知らんヤツおったんか?
アホバカゆとりくらいのもんやろ。
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:22:27.68ID:z9MHskVk0
これ世紀の大問題だな
野党第一党が中国の手先であると暴露されてしまったわけで
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:22:32.85ID:C45FjEP+0
別に高度な政治判断だと言えばいいのにw
当時はアメリカからも日中関係にヒビが入らないよう注文があったらしいし、別に隠すことなんか無いだろ
こんなことでオタオタするから政権担当能力が無いと言われるんだよw
実際無いんだけどなw
福田赳夫なんか「人の命の重みは地球より思い」つって刑務所の赤軍メンバーを釈放したんだし、ちゃんと説明しろって話
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:23:03.32ID:gxxwcAG80
パヨはパヨらしく菅直人と死んだ仙谷に全てを押し付けて知らんぷりしてればいいだろ
餃子大好き枝野は関係ありません、て
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:23:34.80ID:VYLNCgli0
もうこの世にいない仙谷はコイツラに上手く利用されちゃって。
あの世で「こら、右翼野郎、嘘を言うな!」と、怒ってるかもよ、右翼!
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:26:20.13ID:Jz9fAmYu0
>>1
>仙谷氏は、検察への指揮権を持つ法相が事件対応で右往左往するのを、
>厳しく叱りつけたとも話していた

 衝突事件当時の法相は千葉景子。同年7月の参院選で現役法相の身ながら
落選したため民間人からの入閣という立場に変わっていた。
 事件から10日後、船長のみ勾留中の9月17日に内閣改造が行われ柳田稔が
法相に就任。釈放時点での法相も柳田だが舌禍事件により11月22日に退任した。
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:29:06.93ID:VYLNCgli0
前原も長島や細野のように自民党に拾ってもらいたいようだし。
菅を叩いて「なんぼ」
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:29:15.72ID:7MSQtM6+0
野田佳彦や蓮舫も知ってるってことだな
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:30:04.49ID:YQL+oG9f0
疑惑は深まった
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:31:08.62ID:MVzCoL1b0
>>189
中国人国会議員を大臣にして重用してたなw
まあ日本の国政が外国人にも開かれてる証拠だけど
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:31:41.11ID:5+npzMSh0
>>202
安倍ちゃんぐらいは当時の対応について知らされてるんじゃないのかなぁ、言いふらすような話でもないから表に出さないだけで
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:32:22.72ID:8GIUdWhb0
誰でも知ってることをいまさら・・
韓国みたいに元首脳がのきなみ逮捕されるのはどうかと思うが
日本みたいにまったく責任問われないのもどうかと
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:32:40.02ID:qzLStISZ0
>>184

それは自分が当事者になった時の話だろう
自分の損得に関わりのない他人の揉め事にいちいち口出しするような面倒な事するほど
馬鹿でもお人よしでもねえよ、アメリカは
現在アメリカが尖閣で日本サポートなのも反中政策のカードとして利用できるからで
別に日本が大変だとか同盟国だから助けなきゃとかの甘ったるい同情心とか全く関係ないぞw
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:34:21.39ID:vKRlWN2K0
自民擁護のために野党が叩きが大変だね。

98年の自民党、小渕恵三総理なんて国賓で招いた江沢民が宮中晩さん会で中山服で現れて
しかも日本の歴史認識を批判したのに、翌年1999年には中国訪問。
2008年、自民党の福田康夫総理は胡錦涛を国賓で招きおもてなし。
その年の夏の北京オリンピック開会式に総理として出席。
与野党変わらんのでないの?

2014年の商船三井が中国浙江省で戦時中の民間賠償裁判で30億円支払ったことがあったけが
安倍はなにもしない。
それどころか2018年に安倍は総理大臣として習近平の許へ自分から訪れて
『日中関係は競争から協調へ』と習近平にラブコール!
尖閣問題について踏み込んで話し合わない。
しかもその場で国賓として習近平を国賓として招くことを要請。

そして2019年の武漢でのコロナ流行で自民党の二階幹事長は『隣人を助けるのは当然』と発言して
防護服を中国へ送る!
売国の度合いは自民のがすさまじいんだけどw
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:34:46.77ID:osK5mS3+0
マスゴミ等等に、箝口令を引いていたのに、元身内から暴露されては、堪らんな。
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:35:57.38ID:cet+AGwA0
選挙が近いから自分アピールが出てきたな
政権に近い所にいたくせに今更何言ってんだか
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:36:58.38ID:VxO50mc+0
>>208
民主系もきれいじゃないってだけで十分なんだわ
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:37:32.83ID:q7e+OwU/0
国民を
ペテンにかけた
民主党
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:38:58.22ID:VYLNCgli0
民主党時代から長島は超右翼で危険人物だと思われてただろ。
細野も誰にも相手にされず、入れてくれる党が無くクンクン泣いてるところ
二階がとりあえずおまえを預かってやるわ。
それを知った前原も「俺も行くとこ無いんだよ、何とかしてよ」
エッ、菅の悪口を言えば拾ってくれるの?
それならなんぼでも言ったるわ。
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:39:25.20ID:HRQrcH7j0
知ってた>>1
けどやっぱり証言が出てくると空気が違うね
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:39:26.60ID:W7NgyP5q0
2001年の不審船事件でも北の工作船を沈めた海保に異様なほどやたらと噛み付いてからなぁ。>菅直人
あいつ、北からなんか貰ってたんじゃね?って言われてたし。
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:42:23.43ID:kHZzc6k30
>>207
かかわり合いが出来る前にそっちでケリ付けろ
と言う姿勢だけど?
有事になると助ける義務が出来るんだからな
沖縄米軍基地は沖縄のテリトリーなんだぞ
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:42:30.42ID:HRQrcH7j0
>>212
たしかに自民政権にヒス起こしてるのは潔癖症の連中だし
だったら>>1 の民主政権は元から選択肢から消えるわね
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:44:04.48ID:8xY/M0qY0
>>217
菅直人の資金管理団体から、市民の党に献金してたことあったが、その市民の党が三鷹市議選挙に擁立したのが「よど号ハイジャック事件」の田宮と森の息子ってのもあったな
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:44:31.41ID:HX6Dx4tG0
枝野がこの件で韓直人を召喚するように声を挙げれば波に乗れるのに
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:44:32.86ID:Aeli6/pX0
金正男御一行に速やかにお帰り頂いた小泉政権。
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:45:52.50ID:/E2oaNse0
こういうやり取りがあっただけ民主のほうがましだったなぁ
こんな日が来るとわw
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:46:38.83ID:KVdyA3Tn0
>>214

当時、自民にお灸を据えるキャンペーンで政権転覆を仕掛けたマスゴミと在日外国系左翼が本丸な。

その構図は今も変わらん。

当時はネットメディアが発達してなかったから、リテラシーの低い連中が簡単に騙された。
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:47:08.38ID:HRQrcH7j0
>>223
田中真紀子みたいに菅直人も引退したらよかったのにね
元首相が比例復活とかみっともないことになる前に
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:47:29.42ID:3KPdIchK0
これは悪夢の民主党受け継ぐ枝野と菅が直ちに説明会見開かなきゃあかんだろう
当時から国中が怒り心頭で原発被害と共に絶対元民主を許さないという、ある種の国民コンセンサスを作ってしまった事件
しかしいきなり国会で証人喚問求められる可能性あるくらいの超大スクープだな
なんでこのタイミングでという疑問もあるが・・・
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:48:23.01ID:HRQrcH7j0
>>227
前原が暴露したんだから内ゲバの一環でしょ
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:48:44.77ID:KVdyA3Tn0
なんで左翼は売国奴が多いのだろうか?
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:50:56.80ID:TrBkiFtE0
>>165
埋蔵金があるから大丈夫って大口叩いて
結局まるっきりの嘘だったってなったら
普通は表に出られんわな
恥ずかしいのと恐ろしいのとで
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:53:35.92ID:ump8japO0
>>1
長島とかいうコウモリ野郎も胡散臭いな
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:55:21.39ID:L0vXk8Gb0
菅直人は与党時代から、かなりのパワハラ野郎という
噂は結構あったからな。メディアの報じない自由で
何とか世間沙汰にまで膨らまずに済んでいた。
お役御免らしいなw
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:55:46.74ID:V7nmFjQc0
カンチョクトが売国奴はおなじみじゃん
よく総理にしたよね
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:56:30.68ID:zgfyKrUl0
>>52
仙谷はその後官房長官を止めただろう。なんかあるんだよ。
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:56:39.11ID:kHZzc6k30
>>233
悪の組織民主党から逃げて戦ってるんでコウモリではなく
仮面ライダーだな
コウモリはいったり来たりで最低2回動かないと言わない
石破がコウモリで長島は仮面ライダー
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:56:44.27ID:kD+twvt+0
チョクト「指摘はあたらない」
言うだけ番長「ボクは悪くない」

墓まで持っていた仙谷がまだマシに見えるレベル
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 06:57:49.55ID:nFUerM5x0
菅なのか菅なのか
0243 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2020/09/11(金) 06:58:15.99ID:NPdSroJl0
>>237
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)いいことを言うな、おまエラ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)自民党は竹島をバ韓国へ譲渡したり

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)北方領土をプー太郎に譲渡したり

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)在チョン自民党は何でもアリだよな
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:00:28.33ID:xxW27EXB0
安倍も菅も両方ボロクソに叩いてた俺は正しかったなw
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:00:54.47ID:j78Dxv/v0
菅はまたやらかすだろう、辞めさせておいた方がよい
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:01:59.11ID:OzhSlFa30
>>1
要するに、民主党思考は害悪ってことだ。
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:04:11.35ID:q7e+OwU/0
パヨは大変だな
「前原と長島は嘘を付いてるニダ!!」 と喚き散らすのか

ま、臭えパヨクは頑張って
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:04:41.58ID:kwV74UUk0
小林吉弥
菅直人を振り返ってみると、政権に就いて早や1カ月後の7月には参院選が待っていたが、財務省からの消費税10%の増税案を口にしたことで、参院選は敗北した。
しかし、その直後となる9月の代表選は対抗馬に強力候補が出ずで、からくも「再選」を果たすことはできたのだった。

政権発足から半年の平成22(2010)年の年末には、さすが党内外から「菅政権はすでに末期」との声が挙がり始めた。
なるほど、年明けての通常国会召集を待つかのように、菅を見限った民主党内衆院議員16人が離党届を提出、
この「民主の乱」すなわち倒閣運動のバックには、幹事長切りをされた小沢一郎の遺恨があったとも言われた。

また、東日本大震災時に霞ヶ関の各省庁次官クラスはまったく寄り付かず、この大緊急時に官邸での菅総理への来客者が、3時間半もゼロという異常事態もあったのだった。
こうした経緯の中で、大震災発災3カ月後の通常国会会期末近くになって、ついに退陣表明を余儀なくされたのだった。
野党では"闘将"ぶりを発揮したものの、トップリーダーの座は荷が重かったようだ。
「やはり野に置けレンゲ草」ということかも知れない。(本文中敬称略)
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:05:51.34ID:kHZzc6k30
この時期に出るってのは
新立憲では菅直人を名誉顧問にしないで放り出すって
枝野の意思表示だろ
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:06:47.82ID:jBhzD6zx0
>>31
やり口はナチスとほぼ同じ。
一度選んでダメだったら変えれば良い、もメディアでゴリ押しも。

あれで政権取れた実績を残したんだから、
民主に投票した人は恥を知って欲しい。
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:06:57.81ID:hPcWUtwW0
カンの野郎は前回選挙では奇跡的に自力当選を果たしたけど、自民党が立てる候補次第では次こそ完全に落選しちゃうんじゃねこれ
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:09:45.32ID:Gh8Hdvn50
ボクたちはみんちゅ党のこういうところが大きらいで
2カイさんにひろってもらいました
あきひさ、モナお
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:10:14.90ID:uygx/3sx0
>>21
これが「どーーでもいい」ならモリカケサクラの「どうでも良さ」はなんて表現するんだ?
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:15:37.07ID:r+Iukqup0
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

司法かいにゅうをかくす

TBS朝日日本テレビ
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:16:32.60ID:y+LOcPgM0
ほかからも証言が
もう言い逃れは無理だろ菅直人
ほんと酷いな民主党政権
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:17:11.18ID:Ckx79KY00
俺様気質が1番凄かった総理?
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:18:22.33ID:fY/faD840
当時は仙谷の判断と言われてたよね。当事者にとっては問題だろうが、それ以外の人にとって官房長官の判断と首相の判断で何か違いがあるの?
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:18:28.96ID:VtJsAO0r0
ハハハ

これって、日本企業の社員が中国当局に拉致されたからだろ?
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:20:10.34ID:yL3IP3lS0
菅に味方している連中も、ノーコメントだよ。前原に続いて長島も指摘しているのだから
菅に味方している枝野や福山他もコメント出さないとダメだよね

後から、録音やら出てきたら芋ずるでアウトになるけどさwwww

人事どころではない直接介入なのだから、事実なら菅以下議員辞職しないとな。それに
人事介入を批判した連中も当然辞任しないとな
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:21:11.62ID:Rlb97MhF0
>>1
★★★テレビ・ワイドショーは絶対に報じません★★★
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:21:39.03ID:VYLNCgli0
しかし、自分がいた党の悪口を言いまくる奴らって
どこに行っても信用されない。
選挙で自民党に入れたわけでもないのに
民主党の悪口を言えば自民党に拾ってもらえるそうだから
前原も必死だし
長島や細野は自民に入れてもらえたお礼だし〜
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:22:10.46ID:JWm9TFA20
この人なんで自民党幹事長行ったの?
あとこの人町会の小さい総会みたいのにも顔だしするからすげーって思ったね
ジジババと呑んで話して
何の得にもなんないのにさ
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:22:22.91ID:NCuQ16Iz0
>>208
自民党は売国政党(しかも有能な売国奴
民主系は侵略政党(しかし無能な侵略者

ただそれだけの違いだ
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:23:29.33ID:75hb9QuSO
>>254
走れメロスの王のように国の力をどんどん捨ててしまう菅、裸の王様のように見栄っぱりだけで生きてる鳩…
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:24:18.42ID:qbbOu6MM0
>>57
頭大丈夫?
かつて自民を捨てた石破を叩いておいて
自民に入って元の仲間を売った長島の言葉は信じるアホネトウヨw


>>81
反論できないアホは罵声だけ投げて逃げる法則www
アホネトウヨはみんなそうwww
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:26:19.21ID:L+d1G2J40
自分たちがそんなことして内緒にしてたら安倍もやってると思いたいよね
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:26:31.04ID:qbbOu6MM0
>>62
法を好き勝手にいじる安倍どもには言わないアホネトウヨwww
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:27:58.37ID:BnzE+hVI0
25年前は大人気だった菅直人
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:28:52.27ID:13fgjiM00
>>14
チョクト
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:29:04.84ID:L+d1G2J40
>>21
後で殺される人だから、望む結果になってたかどうかは怪しいけど
あれもアタフタしてみっともない政府だった
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:29:48.98ID:O4h1yuf00
>>160
間違えたリーダーシップは集団を間違えた方向に導くからな
最悪の結果になる事がしばしば起こるよ
菅は仲間に引き摺り下ろされてたけど、辞めないってごねてたな
日本のリーダーの中でも最低レベルに位置するだろうな
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:31:29.20ID:1YZM+xMb0
またイラ管かよw
早く解散しろ!
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 07:32:07.54ID:myrMsmsN0
菅直人、福山哲郎は国民に嘘をついてるということか
平気で嘘をつく政治家
これでよく政府を追及できるものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況