>>129
米国防省はエボラの人体実験を行う機関に資金を提供
人体実験はエボラ感染拡大の数週間前にギニア、シエラレオネで開始
国防省はカナダのテクミラ社に1億4千億ドルの資金を提供し、エボラの研究を行わせました

今年1月に、テクミラ社の研究者らは、
西アフリカの健康な人たちに致死率の非常に高いエボラ・ウイルスを注射したのです。
国防省も共同研究者として資料に記録されています
その2ヶ月後の3月に西アフリカでエボラの感染拡大が発表されました
ケネマ[Kenema]には米政府のウイルス性の高熱を発する生物テロ研究所があります。
この街はエボラ・ウイルスの発生地なのです。

米政府からの資金提供により、西アフリカの健康な人たちはエボラ・ウイルスの実験台になってしまいました。

4. エボラや他の病原菌によって西アフリカの人々が深刻な被害を受けたことに対して何等かの法的手段が必要です。

アメリカ、カナダ、フランス、イギリスは、極悪なエボラ実験に関わっている国です
これらの加害国は、西アフリカの被害者、犠牲者に対し市民救済を行うべきであり
アフリカ諸国はこれらの国々や関連企業そして国連に対して損害賠償を請求するべきです
さらに、テューレーン大学がエボラ実験に関わったことを証明する証拠資料が数多くあります
エボラ感染が拡大した時と並行して国連のワクチンキャンペーンが行われていました。