X



【NTTドコモ】#ドコモ口座 過半数の20行がチャージ停止 [WATeR★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001WATeR ★
垢版 |
2020/09/11(金) 20:09:58.76ID:shftjSBo9
https://docomokouza.jp/maintenance/info_20200910.html
【重要】銀行口座登録の申込受付停止および一部銀行のチャージ停止について(2020年9月11日10時更新)

平素はドコモのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、下記のサービスの利用を停止となっております。

■受付停止内容
 ・全提携銀行における銀行口座登録
 ・全提携銀行における銀行口座変更
 ・一部銀行におけるチャージ停止
 
 <チャージ(入金)がご利用いただけない銀行>
 ・ゆうちょ銀行
 ・イオン銀行
 ・伊予銀行
 ・大分銀行
 ・大垣共立銀行
 ・紀陽銀行
 ・滋賀銀行
 ・七十七銀行
 ・仙台銀行
 ・第三銀行
 ・千葉銀行
 ・千葉興業銀行
 ・中国銀行
 ・東邦銀行
 ・鳥取銀行
 ・北洋銀行
 ・みちのく銀行
 ・琉球銀行

お客様にはご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
ご利用再開につきましては、改めて、本お知らせにてご案内いたします。

---

https://www.shizuokabank.co.jp/notice/detail/4631
静岡銀行 「ドコモ口座」への新規口座登録およびチャージ機能の停止について

---

https://www.tajimabank.co.jp/pdf/d-barai_shinkitouroku_ichijiteishi.pdf
但馬銀行 ウォレットサービス「d払い」/「ドコモ口座」新規口座登録・チャージ機能の一時停止のお知らせ

---

https://docomokouza.jp/detail/bank_list.html
対応金融機関一覧(全35行)

---

関連スレ
【NTTドコモ】チャージ機能「1日1万3000口座からチャージ。止めると影響が大きい。不正かどうか判断できるのは銀行かユーザーだけ」★21
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599815002/
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:31:02.39ID:8kIQv6ZP0
こんな会社潰せ
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:31:21.66ID:W2R8x3mj0
>>186
セキュリティに問題ないから止める必要がない
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:31:26.84ID:6cfg9q5m0
>>154
キャッシュレス総否定かw
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:31:27.90ID:PMuLu1ja0
>>175
みずぽは極端だよなあw
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:32:00.77ID:1y0iTlAE0
農協、漁協、信金、労金
作ったことないけど結構色々あるんだよなあ
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:32:01.39ID:SjsTpBrj0
>>201
どこソース?
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:32:05.05ID:smlDmILv0
>>73
もちろんdカードでね
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:32:14.16ID:cwKC//bd0
こんなふざけた話、紀元前でも無いだろ。
ドコモは電話だけにしとけ。
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:32:21.72ID:W2R8x3mj0
>>185
ここ数年か…?
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:32:24.88ID:d3WZf1s70
>>154
ドコモ口座がガバガバはわかったけど全ての銀行の認証方法を知りたい
いまいちよく分からん
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:32:31.05ID:lEWnk33H0
>>189
金融庁(旧大蔵省)「ちっ面倒臭えな喧嘩両成敗でいいだろ」
総務省「規制改革の旗振りやったの経産省だろウチは知らねえよ」
経産省「アウアウアウ〜v^p^v」
まあこんな感じだよ
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:32:50.67ID:Uup6eex40
同じ止めるにしてもドコモ自ら止めたほうがずっと印象良いだろうに
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:32:57.82ID:4OJ05mS30
なぜUFJがメルペイとLINE Payは対応してるのか一目でわかる表
今日の日経新聞
https://i.imgur.com/svg49co.jpg
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:33:02.24ID:tZ/AVIDP0
金融庁や麻生が国民に謝罪しねーとダメでね

オープンAPIなんて使わず銀行独自のAPIでいいじゃねーか
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:33:07.28ID:mEnGTvg20
>>154
頭悪いなー
二段階認証を突破出来る犯人はネットバンキング自体に侵入出来るからそもそもドコモ口座なんて使う必要ないだろ
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:33:07.53ID:8NM5DX3y0
前に半沢ウンタラが高視聴率だったン年前

ボンクラ行員「半沢〜みたいに我々銀行員がドコに注目してるかって言うか教えるとですね笑」

「興味ねえなそんな脳内w」って言ってやったわ
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:33:28.70ID:JOGlDhMo0
>>130
あってはならないことが起こって
不安になってる利用者からしたら銀行の自信とかどうでもいいし
余裕かましてるところなんか印象悪くなるだけだ
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:33:45.47ID:n9/l68FD0
セキュリティが不完全なのがわかって、まだ運用しているドコモもたいがいだな…

壊れたATMが稼働している銀行みたいなもんだろw
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:33:59.05ID:7qsmPwtb0
>>224
なーにいってんだ
足がつかないと分かってる上に追跡もできない最高のツールだぞ
ネットバンキング直接狙ったら足がつくだろ
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:34:03.11ID:Xm5o69Yp0
ジジババが頑なに現金に固執するのはジャップにITは無理だということを長年の経験により理解しているからなんだろうな
彼らもこの地獄のジャップランドを生き延びてきたんだ
侮ってはいけなかった
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:34:13.97ID:+62+1PHf0
>>1
ワイ福岡民

福岡銀行も西日本シティ銀行も入っていない模様
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:34:16.86ID:HJgMhkLj0
ゆうちょの即時振替サービスのリスト見てビビったわw
ドコモロみたいな電子決済機関の数が多すぎて個人じゃ管理できんわw
即時振替サービスを全てブロックしたいって言ったらキャッシュカードを解約するしかかいってw
ATM使えなくなるだろ・・・ボケwww
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:34:22.42ID:4OJ05mS30
>>227
ゆうちょにしては対応早かったよな
絶対最後まで残ると思った
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:34:31.99ID:uaCLJ2Yb0
チャージを止めない銀行とはお付き合いをやめようず。
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:34:33.02ID:daJ3vSX30
>>95
マイナポイント ドコモ口座
でググった画像を貼り付けようとしても出来ないな
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:34:36.30ID:bAKlTGJ/0
>>180
最初からドコモと提携してない銀行は脆弱だから提携しなかっただけよ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:34:45.34ID:Rg2GIB/Q0
>>170
絶対に折れそうもなかったゆうちょが、チャージ停止
相当な数の引き出し、口座解約、電話、窓口で紐付いているか?の
確認とか凄かったと思う 
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:34:45.63ID:t8JNIg5YO
>>133
回線認証か
ドコモは通信屋ならではの強力な認証システム持ってるのに
それ捨ててノーガード戦法でマイナポイントとかいうしょぼい餌に釣られるのは頭が悪すぎる
ドコモ口座企画した奴クビにした方がいい
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:34:56.92ID:UzZFq+iS0
携帯はずっとdocomoだったしフレッツだったけど
NTTにはいろいろ思うことあって引っ越し後固定もひかず、
他者に全て乗り換えたけど今回まだめっちゃ迷惑かけられたわ
スーパーコンビニのD払いの旗みるだけでも腹たってくる。
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:35:05.78ID:v0WGQ/ob0
>>238
三菱も?
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:35:22.79ID:tZ/AVIDP0
>>228

電話で番号認証やってるから〜
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:35:41.36ID:i/JgNe/+0
停止にしてくれないと夜金移さないと駄目なんだから当たり前なんだけどね
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:35:59.04ID:d3WZf1s70
今回被害にあったのはドコモを信じて口座番号と暗証番号、生年月日くらいだけでチャージ可能してた銀行なんだよね?
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:36:01.23ID:nN6OSANp0
ドコモは今月中にセキュを強化すると言ってるそうだけど
その間にどのくらい抜かれるんだろう
大掛かりな組織犯罪っぽいし
2000万円かそこらのために、ここまでやるとは思えない
最終的には億超えか?
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:36:01.53ID:gD3re6+H0
au PAYへの銀行からのチャージはじぶん銀行とローソン銀行
今回の銀行口座からのドコモ口座への不正チャージを想定してるかのような高セキュリティ


【au PAY】アプリから「銀行口座」(auじぶん銀行以外)でチャージしたい

「チャージ」から「その他銀行」を選択できます。初回のご利用時は、銀行口座の登録が必要です。

口座情報を紐づけの際に、本人確認のため、事前にローソン銀行ATMでの確認番号の払い出しが必要です
払い出しの方法はこちらからご確認ください
※確認番号の有効期限は12時間です

https://www.au.com/support/faq/detail/21/a00000000021/
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:36:06.29ID:PMuLu1ja0
>>232
さすが福岡民は危機回避能力高いよなw
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:36:29.85ID:7qsmPwtb0
>>206
別に否定してねーよ
逆に聞きたいのだが不正に利用されている事が現在進行形で分かっているものを野放しにする理由は何よw

うちはセキュリティ万全だから空き巣が外から毎日家の中を伺ってるかもしれないけどなーんもしませーん!ってかw
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:36:41.35ID:d3WZf1s70
ドコモがドコモユーザーに限る利用としてたのを
フリメで作りホーダイにした時銀行はなぜ抵抗しなかったのか
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:36:44.80ID:v0WGQ/ob0
ドコモなんて素人企業と提携する銀行がバカ
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:36:56.62ID:uaCLJ2Yb0
>>233
止めたいなら銀行を変えるしかないだろ
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:37:07.22ID:t8JNIg5YO
>>235
ゆうちょコールセンターの混雑ぶりからして相当な苦情が寄せられたんだろう
もしくは被害件数明らかにしてないが実はやべー被害が出てるか
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:37:10.19ID:6+Ozv44M0
ドコモはもちろん、他の類似サービスもあるなら全部廃止しとけ。
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:37:22.36ID:85J8K+480
ドコモロチャージが可能な銀行
三井住友、みずほ、池田泉州、愛媛、京都、静岡、十六、スルガ、
ソニー、南都、西日本シティ、八十二、肥後、百十四、広島、福岡
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:37:31.78ID:WlNCV7VR0
アホじゃねえのか
サービス停止して全口座の本人確認済ませてから仕切り直しだろが
日本国民全員に迷惑かけてどうすんだクソdocomo
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:37:32.51ID:QspvAyb/0
>>152
その通り
泥棒の都合よいように出来ている
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:37:43.94ID:bAKlTGJ/0
>>242
はい!
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:37:45.66ID:OTMds1Cc0
>>251
何十億だろ。
しかも、仲間の口座からも抜き取っているから、仲間は被害者として賠償してもらうと言う二重においしい犯罪。
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:37:50.52ID:7M/bMhr30
>>265
まあ、これがセキュリティのまともな銀行ということだ。
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:37:52.48ID:tZ/AVIDP0
ドコモが謝罪や補償する相手ドコモユーザーとdアカウント使ってるユーザーだけだろう

そのほかはセキュリティの低いAPI提供業者とそれ使った銀行の被害者だろ

金ぬかれた奴に補償なんてありえねー
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:37:58.07ID:d3WZf1s70
>>251
新規登録も停止、チャージは半分で停止してるし
連携済み、未抜き取りの口座からどれだけとられるかだけど
ここまで注目されたらさすがに新たに抜き取らない気もするが
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:38:01.86ID:DrHXicFk0
金融庁の雑魚っぷりが露呈したな。
日曜日の半沢ドラマが興ざめだわ。
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:38:02.42ID:v0WGQ/ob0
>>265
少なw
なんてローカルなサービス
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:38:02.73ID:Z8/FrAJ40
ドコモ口座は匿名で作成できてしまうとしたら紐付け口座と本人性の確認照合はできまい
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:38:02.90ID:h+DYG2Bh0
携帯キャリアと光ファイバーを他社からドコモ光
に乗り換えただけではなく、更にマイナポイントをd払いに登録した人っているのー?
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:38:09.61ID:oD9ZKRHr0
ネットバンキングにしてないのはwebから遮断するためなのに
勝手にwebからデータアクセスできるとか噴飯ものなんですが
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:38:26.03ID:nN6OSANp0
>>231
とはいえ、大半の年寄りが口座の1つ2つは持ってるからなぁ
おまえらに老親がいたら、記帳しろと教えてやってくれ
うちの老親は「ドコモ口座なんて持ってないから他人事」とばかりに胡坐をかいてた
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:38:35.19ID:nEPN+nvz0
>>265
静銀止まった
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:38:46.47ID:4OJ05mS30
>>279
ほんこれw
webでできるようにした奴あほ
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:38:54.19ID:AcIJytut0
>>239
俺も今日中にチャージ停止にならなかったら引き出すつもりだったからな。こんな中途半端な状況で土日を挟みたくなかったし
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:39:14.82ID:G3jVy1ro0
まあ迷惑かけたから謝る風潮はよくないってじゅんやくんも言ってるし
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:39:24.03ID:tZ/AVIDP0
>>279
金融庁指示
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:39:26.78ID:uk3q2K5h0
dポイントってもらえる量は比較的多いけどポイントのポイントは付かないからトータルで考えるとイマイチなんだよな
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:39:28.26ID:nN6OSANp0
>>270
うわっ、知能犯
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:39:43.54ID:eshxgrkN0
お客様の口座が危険です
口座番号と暗証番号を教えて下さい
って詐欺が増えるね
それでキャッシュカード取り上げられて金下ろされるところまで見えた
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:39:45.36ID:1y0iTlAE0
二段階認証がセキュリティ高いのは解るけど
これからどんどん被害総額と被害者が増えていく中で
あの銀行はチャージ停止してるのに
自分の銀行はチャージ停止していないのを客がどう思うかだな
そこまでしてドコモ口座を利用している僅かな客を守りたいのかどうか
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:39:46.07ID:7rbKqSje0
ドコモの昨日の会見で国民も銀行も一層不信感高まっただろうな。社長が出てこない卑怯者だし。地銀としては何とか反社認定だけは避けたいだろうし
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 20:40:02.09ID:f1W0l1t30
>>277
これ銀行がちゃんと本人確認しろって言うけどドコモのアカウントを本人かどうか銀行はどうやって判断するの?
ドコモがまずアカウント作成者が本人だと保証しないと無理じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況