X



【ピーチ機】マスク着用拒否した男性、「退去は不当」と反論。「そのような社会になってしまうことは非常によくない」★24 [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/12(土) 04:11:04.66ID:yGwbUrrz9
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4b35304654515a355026a5545dee2e17c84ab36
https://amd.c.yimg.jp/im_siggXNxrl0u07IEwXY7QrwE2Vw---x640-y360-q90-exp3h-pril/amd/20200910-00000013-hbcv-000-2-thumb.jpg

釧路から関西へ向かっていた乗客が、機内でマスクをしなかったことをきっかけに、飛行機から降ろされるトラブルがありました。
10日、この乗客がリモート取材に応じました。

「今回のピーチ社の乗客退去という行動に関しましては、不当なものだというふうに思っておりまして…」(マスク着用を拒否した男性)

横顔を条件に取材に応じる30代の男性です。男性は、今月7日、釧路から関西空港行きのピーチ・アビエーションを利用しました。
その際、客室乗務員からマスクの着用を求められましたが、健康上の理由で応じませんでした。

「私自身としては極めて正しい対応をしたと思っていますので、今回に関しましてはピーチさんに非があるということで、
『お答えはノーです』とさせていただきました」(マスク着用を拒否した男性)

ピーチ機は、45分遅れで釧路空港を離陸。飛行中、男性が「大声をあげた」、「客や客室乗務員に威嚇行為をした」、
「客室乗務員の業務を妨げる行為を繰り返した」の3点を理由に、機長が航空法の安全阻害行為に当たると判断。
新潟空港に臨時着陸して男性は降りるように求められ応じました。

「(やりとりの中で声を荒げたり、威圧行為ととられるような話し合いになったんですか?)それに関しては一切ありませんでした。
明確にそれについては否定します。私、耳の聞こえがよくないものでして、声がふだんから大きくなってしまうことは多々あります」
(マスク着用を拒否した男性)

マスクの着用をめぐる目的地の変更は初めてです。新型コロナウイルスの感染対策のため、航空各社は、乗客に、
機内でのマスクの着用を強く求めていますが、義務ではなく要請にとどまります。ここに対応の難しさがあります。

「私以外にもさまざまな健康上の理由や疾患を抱えている方はいらっしゃると思います。その時にマスクを着用しないのは
なぜですかという風に詰問されて、自分の病状をカミングアウトしないといけない状況、そのような社会になってしまうことに
関しましては非常によくないことだと思っています」(マスク着用を拒否した男性)

一方、ピーチは「今回の対応は安全阻害行為によるもの。マスクの運用に関しては、現状、変わることはない」と話しています。

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599846061/
1が建った時刻:2020/09/11(金) 10:10:20.95
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:35:34.78ID:UAQx53ZK0
>>800
アデノとかRSとかの一般的な風邪ウィルスもワクチンも治療薬もないけどみんな毎年かかりまくってかなりの人数死んできた。

新型コロナウィルスを特別扱いする人って、それ以外のウィルスのことを知らなさすぎるんだよな。
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:35:36.23ID:4Noz2GvO0
朝鮮人の行動様式丸出し

排除されて当然
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:35:39.88ID:hXLP967E0
なんか勘違いしてる人いるけどマスクしてないだけで緊急着陸なんかしないから
お願いしたあと拒否されても実際離陸してんだろ
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:35:41.52ID:5wvOyg+E0
結局あなたがたの意見聞いて
思うことは
俺もマスク飛行機で強制されたら
拒否します!
( ・ิω・ิ)
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:36:00.05ID:JE6VwM9n0
こいつのツイートに対して、同機に乗って割と近くの座席だった人が搭乗券の半券upしながらリプしてたけど無視されてる
都合の悪そうな質問やリプには無反応なんだな
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:36:01.54ID:OcVASSmT0
>>812
会社の方針は既に述べた通り
したがってCAが間違った要請をしているのは明白
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:36:05.93ID:Vgt3EqRs0
>>834
航空会社は結構かつかつで機体まわしてるからなぁ
二時間もずれたら予備機出すしかねえし
訴える可能性は高いと思うよ
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:36:09.70ID:o4hKoAny0
いつものプロ障炎上パフォーマンス
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:36:14.21ID:zWGxkisU0
>>788>>830
俺が読んだ論文では、PFE、VFE、 BFE99%以上のサージカルマスクの隙間は200マイクロメートル
だったが、5マイクロメートルなんてあり得ない話だがソースは何??
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:36:24.08ID:adKsNGss0
多分ピーチの研修では、こういう客に対してわざわざ途中で降ろさずにやり過ごす方法が教授されることだろう。
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:36:26.53ID:5wvOyg+E0
マスクいらないよなぁ
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:36:26.77ID:Mbv73tER0
>>705
「それは義務ですか〜」
「どこに書いてあるんですか〜」
小学生かよ(笑)
空の上では乗務員が客に【指示】を出せる。
海の上では乗組員が客に【指示】を出せる。
【お願い】ではなく【指示】であり、従わない者は降ろす権利が機長や船長にはある。
約款に明記してあるし、それ以前に常識だろ。
訴訟でも何でもすればいい、この馬鹿に勝ち目は無いから。
むしろピーチ側が訴訟の準備をしてる訳だが(笑)
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:36:32.78ID:d43T4NDL0
どうして寝なかったのか
寝たふりでもよい
それでみんながハッピーになれたのに
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:36:33.49ID:AbtDf9Tr0
ピーチは会社としてノーマスクを容認してるのにマスク警察を止めれなかった無能CAが悪い
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:36:47.21ID:bGfUihxO0
>>854
機内で拒否して良いと思う
他人を巻き込まないでね
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:36:51.21ID:mQvLkrfy0
>>817
はあ?じゃねえよカス
勘違いしてるのはお前だ

ウイルス自体よりも大きいが、飛沫と同じレベルの隙間が空いてるのが不織布マスク
飛沫と同じ隙間があって呼吸不全になる訳ねえだろ?
少しはその無い頭働かせる訓練しろよ
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:36:51.91ID:le0eUl8P0
>>834
2時間半も遅延が出て損害が発生してるわけだから
ガッツリ民事でやるべきだろ
今後の見せしめのためにも
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:36:55.76ID:B1TtYJ/k0
>>848
んなことない
これは狙ってやってる
マスクは関係ある
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:37:03.26ID:5wvOyg+E0
ゴミごときに配慮する必要性が…
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:37:06.02ID:5p5ouviM0
>>804
乗客と飛行の安全を確保するためにCAは保安要員としても仕事をしている。
CAの指示に従うのは当然なの。

マスク着用したくなければ、着用を決めた本社や協会に言えや。
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:37:08.18ID:I9xL7mCI0
>>821
むしろ相手に何か言わせない為に声大きくなるんだろ
恫喝の手前
動画でもCAの言葉遮ろう遮ろうとしてたし
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:37:09.69ID:le+L225d0
>>758
かっこ悪いなあ
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:37:11.65ID:5bAcsF//0
本場海外のイスラムの教会の中で豚肉でも食ってきたらどうよ?
ルール守るのが嫌なら乗るなよ!
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:37:27.98ID:Q0Nrt12T0
>>834
緊急着陸してるんだぞ
誰か生け贄にならない事には格好つかないだろう
機長が全部責任とるのか
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:37:34.85ID:XVucchYz0
もうこの手の輩が調子付かんように今は機内ではマスク必須と明記して欲しい
それとできればこいつを訴えて黙らせて
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:37:38.87ID:gAqTLKUA0
>>805
それなw
そんで却ってマスク拒否男への憎悪が増幅されて本人に不利になってるw
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:37:43.49ID:bGfUihxO0
>>854
1から10まで完結しようね
というか、頭大丈夫か?
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:38:04.24ID:5wvOyg+E0
やれと言われると
やりたくなくる
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:38:11.83ID:PVqdpdWz0
>>860
あっ
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:38:13.01ID:dUUiJ9If0
マスク出来ない疾患ってなんなん?(´・ω・`)
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:38:13.60ID:gAqTLKUA0
>>758
ヘタレだなw.
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:38:13.98ID:bKqXkgpj0
>>859
お前こそ何の駄文読んだんだ
誰も200マイクロメートルなんて妄言吐いてないぞ?
引用してみろ
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:38:28.38ID:7LEFGdDr0
結局この勘違い野郎のやったことって
自分の意見の押し付けだよな
本当に迷惑
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:38:28.39ID:OcVASSmT0
>>853
意見に対して意見で返したら安全上の問題があるから緊急着陸とは
国土交通省も呆れてるだろうな
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:38:30.92ID:AbtDf9Tr0
>>830
電子顕微鏡レベルのウイルスの挙動なんて誰も正確に把握してない、まだまだ研究レベル
確かな事はなにも言えない
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:38:32.78ID:SyYY7qRB0
>>724
あなたいつまで間違った持論振りまいてんだよ
「飛沫 スパコン」で検索して少しは勉強してきたら?
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:38:36.05ID:Ena+q3DG0
ピーチがヤクザだな
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:38:39.55ID:sD2rc6E60
>>760
他の客を移動させる理由だよな。そもそもマスクなしでも搭乗拒否出来ないということは、マスクなしでも安全運行出来ますということ。安全運行出来るなら移動させる理由はない。安全でないのなら、2mの間引き発券かマスク着用前提で義務に規定しないと矛盾する。
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:38:41.33ID:B1TtYJ/k0
>>875
マスクが宗教なの認めるのかよwww
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:38:51.24ID:bGfUihxO0
>>854
あんた一人が、他の搭乗者の担保になる?
それだけの財力あんの?
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:38:52.68ID:5wvOyg+E0
今日思った

俺もマスク拒否するわ!
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:38:56.98ID:Le/we5Q30
>>883
アレルギーとか呼吸器疾患とか色々あるだろうが
取材の時はマスクつけてたからなあ
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:38:58.28ID:5bAcsF//0
>>877
こいつのせいでマスク義務化へ拍車がかかるんだろうな
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:39:29.24ID:ShQims+X0
信号待ちでマスクしてない奴すら殴りたくなるのに飛行機内でマスクしてないとか
乗るな
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:39:30.89ID:zWGxkisU0
>>867
> ウイルス自体よりも大きいが、飛沫と同じレベルの隙間が空いてるのが不織布マスク

不織布のフィルターの隙間が5マイクロメートルだなんてソースは何?
常識的にあり得ないのだが

俺が読んだ論文ではPFE、VFE、 BFE99%以上の高性能マスクでフィルターの
隙間の顕微鏡写真で隙間は200マイクロメートル程度だったのだが
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:39:32.17ID:Yt7Bmhaa0
で、この人の実名は?
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:39:40.91ID:kuqCLY9h0
>そのような社会になってしまうことに関しましては
>非常によくないことだと思っています

圧倒的大多数の人間が、お前みたいなのと同乗させられる社会より
そのような社会のほうがまだ百倍マシだと思ってるよ
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:39:42.22ID:5bAcsF//0
>>893
宗教だったとして何が悪いんかね?w
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:39:42.41ID:WYGLR0dR0
・ 旅客に対してマスク着用を要請すること(幼児及び着用が難しい理由の ある旅客を除く)。

航空分野における
新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン
 定期航空協会 (一社)全国空港ビル事業者協会
http://teikokyo.gr.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/06/200602_guideline.pdf

着用が難しいにあたるかの判断でなんとかあたるとして離陸したんだろう。
しかし騒ぎすぎたので、臨時着陸、退去でマスク問題というよりテロ問題だったんだな?
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:39:53.20ID:9HHprN5u0
うつされてもしょうがない という自分が被害者になるかもという覚悟は感じないな
マスクするのが負担になるような健康状態なら そもそも移動手段を別に選ぶわ
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:39:57.24ID:5p5ouviM0
>>826
マスク着用を拒否していいって会社が言ってんの?
お願いであっても、拒否していいとは言ってないだろ
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:39:59.67ID:5wvOyg+E0
今日思った
俺もマスク拒否するわ!
こんだけ言われりゃ
拒否すんのが男やしな
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:40:00.77ID:2w2DObRh0
離陸後も周囲の客と揉めて
乗務員もそれを解決できずにグダったのが途中着陸の原因
揉めた内容が分かっていないけど、マスクが関係ある可能性は高い
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:40:02.30ID:bGfUihxO0
>>854
保険としての財力ある?
数千万やら数億の商談でファーストクラスにのってんだけどさ
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:40:07.13ID:3aXDl3Wm0
>>805
このスレの場合、ものまね芸人が誇張した芸をしてると、後ろからご本人登場みたいな感じ
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:40:16.65ID:u8ePHpDK0
健康上の理由ってのは初めから言ってたん?
なんか後ずけっぽい
健康上の理由の人の騒ぎ方には見えない
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:40:23.01ID:ljn1nt8O0
これで航空機ではマスク着用が義務化されるかもな。疾患がある人はそもそも乗れない。
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:40:25.43ID:glDTqpJE0
>>859
>>731他にもぐぐってみろよ
ほんと恥ずかしいなお前
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:40:32.91ID:Ena+q3DG0
>>876
機長が切腹してコメンゴで手打ち
誰が見ても過剰な対応
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:40:35.69ID:2U63ekba0
数百万円は請求来るよたぶん
それを払わないと逮捕されるんじゃない?
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:40:39.62ID:gAqTLKUA0
>>761
もうピーチもANAにも載せてもらえないからなw
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:40:40.57ID:cD+1vDHu0
やったれピーチ
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:40:44.11ID:5wvOyg+E0
マスクはしません
残念ながら
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:40:46.64ID:bGfUihxO0
>>854
お前一人がガキが
どうすんの?
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:41:05.88ID:5bAcsF//0
上映中に映画館の中で騒いだクズと一緒や

業務の妨害
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:41:15.07ID:9YGlX1mF0
テレ朝の玉川が言いそうな台詞
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:41:18.25ID:5wvOyg+E0
結局あなたがたの意見聞いて
思うことは
俺もマスク飛行機で強制されたら
拒否します! !
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:41:39.16ID:OcVASSmT0
>>891
全日空系は客に対して喧嘩腰の社風
0928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:41:47.18ID:bGfUihxO0
マスクしようがしまいが知った凝っちゃねぇ
他の搭乗者に迷惑掛けんな
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:41:52.63ID:ceap+M8D0
この辺の事実関係が知りたい。

具体的に病名言わなくても、「健康上の理由」では通らなかった?
この人が座席変更を拒否したのはなぜ?
近くの乗客のほうが席を移動したけど、そのあと揉めたのはなぜ?
0930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:41:53.51ID:XVucchYz0
>>898
誰も好きでマスクしてんじゃないのにな
大迷惑だわ
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:41:55.91ID:iLk4RH000
降ろされた人はマスク不要の論理を何も話してないね。しかしマスク不要論者も擁護できないタダのクレーマー
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:41:56.40ID:f2ipYLTH0
>>898
やらない公務員が全面的に悪い
大体ね、休業要請もなぜ夜の街は野放しだったのかというと、全国の地方公務員がそういう産業から
裏では賄賂や接待を受けているという公務員腐敗問題が背景にある
保健所だって、あれは飲食店などの利権で昔から賄賂、接待の巣窟だからね
どこも自治体で保健衛生の部門の担当になると、賄賂だけで新築の家が建つと言われてきた業界だ。
こういう問題があって徹底しないので、政府が義務化、厳しい罰則規定を設けないと無理
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:41:57.04ID:5wvOyg+E0
マスクしないって今日決めた
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:41:57.30ID:dUUiJ9If0
今のご時世でマスクが病気でダメならフェイスガードなり持ってるだろ(´・ω・`)

どこにも行けないぞ?
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:42:01.23ID:B1TtYJ/k0
>>905
この人が「非科学的だ」って言ってるの認めるんだろwww
アホ過ぎるw
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:42:09.02ID:8XXhDNTE0
持病あるなら健康手帳、薬手帳を外出時持参

補聴器携帯 
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:42:09.79ID:5bAcsF//0
>>919
空港の顔認証システムで警報なるんだろうなw
カウンターで予約入れようとしたら止められるw
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:42:14.85ID:d4DJ/Vvg0
>>914
精神疾患があってパニックになるんです、
とか答えたらみんなそっ閉じだな
叩いたら差別だぞ
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:42:19.75ID:/IP7NIIh0
拒否するだけだったらここまで大事にはなってないだろうに、頑なにマスクを拒否したことの是非のみにこだわる理由がわからん
そこは大した問題じゃないでしょ
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:42:28.83ID:5wvOyg+E0
こんだけ言われりゃ

そりゃしないだろ笑
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:42:46.12ID:Ena+q3DG0
>>914
叩かれるべきなのはピーチだそ
わかってない奴多すぎ
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:42:46.87ID:7Bc2rw+m0
>>883
例えば自分はバセドウ病
症状がきつい時は何もしなくても心拍数高くて息苦しいからマスク着用は辛いと思う
今も暑い時はマスク辛いよ
まぁこんな事になるなら面倒だからマスク付けるし家から出ないけどね
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:42:51.96ID:I9xL7mCI0
これは本当にピーチ行動に出て欲しいな
突き詰めれば平和ボケして人にわがまま言うのが当たり前になってる甘ちゃんやで
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:42:52.51ID:qU/raQSS0
>>914
要らん事かもしれんが
後付けね
あとづけ
づとずの区別が出来ないのは非常に恥ずかしいと思うよ?
責めてる訳ではなくちょっと国語のみ勉強をした方が良いかと
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:42:55.71ID:oUSRaw8V0
>>896
試しにフルキャリアの福岡・羽田便あたりでやってきて!
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 05:42:58.68ID:IUG3JL+F0
この馬鹿のせいで大迷惑だわ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況