X



【総裁選】菅氏「豊臣秀長になりたいと思ったが、今は秀吉を目指している」 一晩で天下人に変更 ★2 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/12(土) 07:22:29.67ID:53Hx9ZPI9
自民党総裁選で大本命となっている菅義偉官房長官が10日、突然「関白宣言」をブチ上げた。地方の自民党員とのオンライン会合で自身の現状について口を開くや、驚きの言葉が続いた。

「豊臣秀長になりたいと思ったが、今は秀吉を目指している。途中から、そうなってしまいました」

会合は、議員会館にある菅氏の事務所と各県連などをつないで開催。これまで菅氏は、好きな戦国武将を問われると、ブレることなく豊臣秀吉を補佐した弟の秀長の名前を挙げてきた。3日のスポーツ7紙合同取材でも「秀長は兄貴との信頼関係で全部処理していたと思う。私は官房長官として、そういう役割を果たしたかった。この7年8カ月、安倍さんとの間でそれができたのかな」と話したばかり。地味に黒子に徹するスタイルを貫いてきた自らを自画自賛するほどだった。

9日に行われた総裁選に立候補した3氏による党主催の討論会では「歴史上の人物に例えると誰に似ているか」を問われると、石破茂元幹事長は「明智光秀」、岸田文雄政調会長は「池田勇人元首相」と回答。これに対し、菅氏は「自分をどの武将に例えるかは、なかなか難しい」と明言を避けるあたりに、微妙な変化が見て取れた。それからわずか1日。総裁選を極めて優勢に進めている現状を鑑みて、一晩熟慮した結果、目標を関白に上り詰めた天下人に変更するに至った。

以下ソース先で

[ 2020年9月11日 05:30 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/09/11/kiji/20200911s00042000150000c.html
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/09/11/jpeg/20200910s00042000503000p_thum.jpg

関連スレ
【総裁選】石破氏「私は明智光秀。歴史を変える役割を果たすのはこうし」た人」 ★5 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599739789/

★1が立った時間 2020/09/11(金) 06:34:47.69
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599773687/
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:55:14.25ID:b70j3mUD0
>>56
秀次あれなんなんだったろうな。

どう考えても無理ゲー
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:55:48.29ID:ONxsg95x0
天下をとるまではあらゆるものを利用する
そして、天下をとったら利用したものを真っ先に弾圧・追放する
これが成り上がりの秘訣やで
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:56:05.89ID:4Ku3pf4Z0
自分を武将に例える奴って危険な奴が多い。
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:56:17.84ID:TO2hFcNA0
秀吉(最晩年)
0108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:56:45.78ID:EH6sXOtL0
>秀吉
>勝頼の落ちぶれを見て我が息子信忠に不安を感じた信長は
>他の後継ぎ候補も更に頼りないこともあり
>織田家の幕引きを考えたわけだが
>「ワシの後継ぎはサルで」と言ったところで
>勝家達が素直に引き下がるわけもなく
>秀吉と光秀に幕引きを演じてもらうことにした
>光秀に嫌われ役をやらせたのは信長なのか
>それとも光秀本人が自ら申し出たのかは残ってないが
>最終的にああいう形で信長と信忠の身を引かせ
>勝ち残ることとなった秀吉

秀吉になりたいってことは
つまり安倍チャンに総理の座を譲ってもらうということね
他の2人と競って勝ち取ったように見せかけて
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:56:48.47ID:luR6A0V80
安倍の尻拭いばっかりしてたからなあ 森友かけい桜 いい加減腐るわな
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:56:51.86ID:jXPyicA40
秀吉は、一介の農民からのし上がった立身出世の人。
信長に仕え、会計係からサムライになり、やがて、信長死去の後、四国、九州を平定して
実質的な天下人になる。天下人になってからは太閤検地、刀狩りをして内政に尽力。
大阪城を築き、大阪を栄えさせた人物。
小牧、長久手の戦いでは局地戦では負けるが旗印の織田信雄を攻略して戦略的に
勝利して徳川をも配下にした日本で初めての全国制覇をした天下人。
秀吉の子供「秀頼」が小さかった為に死後、徳川により豊臣家は滅ぼされるが
そうでなければ豊臣の天下は続いていたであろう。
「ガースー」は秀吉に比べれば小者だが、成り上がりという意味ではその通り。
ガースーが秀吉なら安倍は信長か?ゲルが明智光秀なら、安倍を討った男になるが
ゲルは松永弾正だろうな。平蜘蛛の茶釜と自爆かも。
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:56:57.07ID:Q2r6veQV0
>>82
岸田は池田勇人だってよ
政策見る限りとても池田勇人目指してるとは思えないが
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:57:04.80ID:lTdWZT6g0
戦国武将にするから分かりづらくなる

安倍晋三 = 近衛文麿(良いとこボンボンの優柔不断)
ガースー = 東条英機(豪腕・強面で官僚に睨みをきかせる)

の方が分かりやすい
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:57:39.20ID:MtOtBhdU0
秀吉ロリコン
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:57:52.21ID:EghRuHxY0
豊臣秀吉か、朝鮮出兵にはいかないまでも、優柔不断な対応はまず無いよね。
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:57:57.76ID:ONxsg95x0
織田信長がキリスト教に取り入られ、仏教を弾圧したことと、
豊臣秀吉がキリスト教を弾圧したことは知られているが、
豊臣秀吉と仏教の関係についてはあまり論じられない
実は豊臣秀吉は熱心な仏教徒であり、本願寺も再建している
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:58:03.19ID:b70j3mUD0
>>99
ぶっちゃけ、すげえ安心感と親しみがあるんだけどおれだけ?

きついこと言う時も淡々としてるし、
かと言って冷淡な感じはしないし、
健康問題なさげだし、
感情に左右されない、声を荒げないイメージ
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:58:07.24ID:8Q7m1II70
菅秀吉
明智茂

岸田家康になれるか
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:58:22.94ID:OZmaCP770
>>94
英語できないのが痛いね
菅直人やムン大統領みたいに、首脳同士の会話に入れず横でひたすらニコニコしてるピエロになりかねない
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:58:23.94ID:PZQJEp+c0
この人の中で信長は誰なんだろうな?
まさかの二階か?
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:59:24.25ID:+Ch04opM0
スガはアベの尻尾だろ
消費税爆上げの意欲を表明して魅せたし
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 07:59:58.09ID:ONxsg95x0
アメリカや中国、創価学会とどう付き合うのかは、見ものだ
豊臣秀吉なら、天下を取った瞬間にある程度の取捨選択を起こすだろう
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:00:03.73ID:AlBR/A6a0
>>1
山崎の合戦(総裁選)で
謀反人明智(石破)を撃破
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:00:04.93ID:eebyDTWh0
>>106
秀吉の弟
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:00:17.81ID:ezWBxyIT0
>>105
源の義経って出てこないのはなぜなんだろうな。
戦国時代限定なのか
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:00:35.36ID:8Q7m1II70
秀長といえば堺屋太一の小説を思い出すな
昨年亡くなったばかり
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:00:47.46ID:PXfjLVRq0
豊臣秀長ってつまりキルヒアイスになりたいと思ってたんだな?
それが今はラインハルトを目指すと・・・
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:00:51.02ID:6vyJdnB90
わざわさ毛ほども似てない戦国武将に例えなくていいんで
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:00:57.86ID:b70j3mUD0
>>122
安倍首相はロシア語ペラペラだったの?トランプ大統領ともだからマルチリンガルすげえ
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:01:11.56ID:8q+pnNZW0
でも秀吉って晩年の行動のせいで
当時も今もあんまり人気無いでしょ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:01:29.20ID:oXBEnRL+0
>>103
安倍の辞世の句か

露助に乗せられ露助に騙され消えゆく我が身かな
長期政権も夢のまた夢
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:02:14.94ID:b70j3mUD0
>>131
海賊王におれはなる!ってのと似てない?
源義経
平将門
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:02:25.48ID:/8HHE0eF0
>>85
金持っている人の金を回そうという狙いなら成功。
大都市部の金持ち自治体にこれまで入っていた金を、自主財源が乏しい自治体に回せた。
返礼品は地場産業の振興になっていて一石二鳥。
旅行も元々金持っている層が主体だったから、それらの金を更に使ってもらう。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:02:53.62ID:PdLMLdtM0
いやもう消費増税するとか言ってる時点で論外だからこんな話どうでもいい
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:03:09.21ID:SBJhi5OT0
韓国人びくびくしてんの?
菅さんは興味ないことには恐ろしいほどスルーされるぞ
なんだかんだ相手にしてくれた安部さんを懐かしむことだろう
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:03:32.66ID:ONxsg95x0
ま、統一教会か、創価学会のどちらかは切られるだろうな
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:04:00.11ID:M/dFPqqZ0
>>131
検非違使任官で朝廷に取り込まれる
政治センスのなさで兄貴に斬られるからな
政治家が一番マネしちゃいけない人w
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:04:30.45ID:0LG2Qx1A0
文禄・慶長の役キター
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:04:40.65ID:4Ku3pf4Z0
>>131
戦国時代しか知らないんじゃね?
俺なら中臣鎌足目指すけどな。
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:04:57.83ID:Fq7KOODA0
>>2
菅さんは若いころから「末は総理」を言い続けていた。
その意味では有言実行の人。
つまり言葉に値する価値のある人。
積み上げていない他人は批判できない位置だよ。
実際に国会議員になり与党に入り、そして官房長官までなり、
「能力的にはその辺が限界かな」と思っていたが、本当に総理に手が届きそうになった。
運も実力の内で「総理になれてしまった」と言ってはいるが、
もともと議員になった時点から「総理になりたい」とは言ってきた人だ。

目標が叶うことはとてもうれしい
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:05:08.17ID:1r0KcpWw0
実は越後屋
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:05:41.80ID:dccS/2de0
菅殿も秀吉にならって朝鮮征伐
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:05:44.18ID:oXBEnRL+0
>>124
細川に失礼だろ
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:05:59.13ID:b70j3mUD0
>>150
マジか。じゃおれ物部守屋!
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:06:05.74ID:H0shbMoX0
二階さん斬られそうでビクビクww

秀吉は天下人になって最初に和歌山征伐行ってるからな
二階さんオワタ
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:06:07.71ID:/8HHE0eF0
>>136
関東の人たちは小田原攻めに涙するのかも知れないが、
西の人は関ヶ原敗北、大阪の陣で豊臣家滅亡に涙する。
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:06:47.46ID:Sq99xq7w0
天下分け目の次期総裁選は

安倍信長 菅秀吉 石破家康
麻生利家 
岸田三成 河野秀家 二階輝元
小泉秀秋

のキャストになりそう
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:07:30.41ID:b70j3mUD0
>>158
上杉謙信の経済政策

冬になったので出稼ぎに行きまーす

略奪
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:07:31.33ID:BOKpNZ/C0
なんのビジョンもねーなw
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:07:49.05ID:4Ku3pf4Z0
>>151
運の要素を自分の実力と勘違いしてもの凄い運に恵まれない他人に厳しそう。
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:07:52.34ID:0Xt3cosV0
>>136
当時は大人気
現代でも80年代までは1番人気だったよ
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:07:52.80ID:e2uqv27c0
つまり、大阪を都にしたいのか?
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:08:15.03ID:AbN2clR30
いいんじゃないの
チャンスがあるなら狙うべき

まぁでもその例えは自分がトップより有能って暗に言ってるようなもんだから使う時は気を付けろw
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:08:57.48ID:xD+j9oRM0
>>164

どこでアンケートとってんの?
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:09:07.97ID:JBIOzytm0
戦国武将で言われてもよくわからないな。
マリみてだったらロサキネンシスアンブトゥプチスールを目指していたのが
いきなりロサキネンシスになっちゃうみたいな感じなのかな。
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:09:18.77ID:b70j3mUD0
>>164
単語が個人をしめすのになったのって少ないよな

大師
太閤
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:09:21.14ID:2YyrwoY80
韓国はムキーってなるだろうが、これ韓国が秀吉嫌いなの完全に失念してたっつーより韓国の存在忘れてたんじゃないだろか
韓国がイラッとするの狙って言った場合はちょっと煽りすぎ感(韓国は甘やかしすぎてもダメだが煽りすぎても鬱陶しい)
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:10:00.68ID:RTj4rINU0
これ半分コリアに喧嘩売ってるだろ
ネトウヨ総理とか恥ずかしすぎる...
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:10:11.10ID:PYPXMe5h0
>>5
向こうが勝手に発狂するだけですし
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:10:20.19ID:2YyrwoY80
>>131
義経は政治的視点で見た場合はアホの子だからなぁ
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:10:43.18ID:PQ7bjdaj0
日韓戦争を今度はやり遂げるといわんばかりだな
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:11:06.95ID:txAKX3cG0
何故か全く関係ない左翼が集結
オマエラ自民党の総裁なんだから関係ないだろっ レンホーのツイッターでも読んでろよ
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:11:26.01ID:pksMTb5Z0
>>31
ポツダム宣言発動で
第二次世界大戦延長戦(日vs全世界)
速攻日本完全壊滅だ。
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:12:29.91ID:ONxsg95x0
徳川家康はこれまた熱心な仏教徒でキリスト教は嫌悪していた
3点でまとめるなら、
発達ぎみでキリスト教に傾倒する信長
頭が良くすべてを利用した秀吉
保守的で国をまとめた家康
ということになろう
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:12:39.86ID:S5G4GY0X0
>>7
お前もいつかはそうなる
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:12:53.84ID:69l7zffw0
小池百合子=茶々
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:12:55.18ID:UG65+I3W0
なるほど。鉄砲の火薬欲しさに女輸出していたキリシタン大名を締め上げるのか
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:14:02.38ID:HsyfWu0S0
マスゴミの扇動にのせられるなよ
こんどは独裁者扱いされるぞ
封建社会の人間と比較する意味あるのかよ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:14:06.42ID:PXfjLVRq0
秀長って農民出身とは思えないほど超優秀だったからねえ・・・
秀吉の天下取りは秀長なしでは達成できなかったレベルの貢献
秀長の名前出すだけで相当な野心家だよな
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:14:13.54ID:9qM1ag9Y0
田舎のボンボン馬鹿息子
大体オヤジも政治家じゃん
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:14:24.77ID:rWSXfGi30
菅:羽柴秀吉
石破:明智光秀
岸田:丹羽長秀
麻生:滝川一益
二階:柴田勝家

枝野:石田三成
玉木:宇喜多秀家
志位:ウィリアム・アダムス
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:14:26.78ID:fd42IDqm0
偉人ではないことは確か。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:14:31.14ID:mHIyaqKb0
こいつらは秀吉や明智とか、どうしてクズばかり選ぶんだw
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:14:45.21ID:k8o8ntNc0
石破が明智ってのもなんだかなぁ
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:15:21.14ID:oczRLPvF0
神奈川県人だから、北条氏郷じゃないのかW
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:15:28.17ID:Bl29Lawp0
心配ご無用
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:15:29.27ID:ONxsg95x0
昨日、日本が中国と仲良くなったら、中国にアメリカと戦わされるだろ、ばーか、って言ってる奴いたけど、
日本とアメリカが仲良くなっても、欧米に中国と戦わさせるだろ、バーカ、なんだよな
実際に明治維新は欧米の革命だし、日清戦争、日露戦争、日中戦争
3回も戦わされている
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:15:53.62ID:sEJoZ5ZH0
誰か秀長に例える意味おし
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:16:05.02ID:VoJ1sq9/0
>>47

広島だから輝元でいいよ。ただ傍観。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況