X



【プレジデント】私は緊急着陸を招いた「マスク拒否おじさん」にエールを送りたい。マスクしないと「反社会的」認定する社会って…★2 [記憶たどり。★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/12(土) 22:37:37.47ID:qDd7hscO9
https://news.yahoo.co.jp/articles/756cfd58344cbce29363078d5ff2bbe4749334e5?page=1

■騒動の「当事者」がTwitterで持論を大展開

ここしばらく「飛行機内マスク拒否男性」がネットを含め、メディアで多数取り沙汰されている。
9月7日、釧路空港から関西国際空港に向かう予定だったLCCのピーチ・アビエーションの機内で
マスク着用を拒否した男性が、当騒動の主人公だ。

客室乗務員に対して威圧的な態度を取ったとされ、航空法73条の「機内の秩序を乱す安全阻害行為」にあたるとして
新潟空港に同機は緊急着陸。男性は機内から降ろされた。結局、同機は2時間15分遅れで関空に到着した。

今後同社は燃料費や新潟でのスタッフの人件費等を請求する可能性もあるという。場合によっては、乗客も
「商談が吹っ飛んで損害が出た! 」などと言い、裁判を起こすかもしれない。彼のマスク非着用を危惧する周辺の乗客は
別の席に移動し、彼が飛行機から降ろされる時は拍手も巻き起こった。

その後、「マスク未着用途中降機乗客」というツイッターIDが登場し、本人と思われる人物が見解を述べ続け、
フォロワーは9178人(9月11日午後10時半現在)と続々と増えている。

■「場の調和を乱す厄介者」としてバッシング

この報道直後、男性に対するバッシングがネット上では加熱した。「炎上評論家」としての活動も行っている私としては
「これは注視すべき案件だ」と判断し、見続けてきたのだが、結論としては男性に対するシンパシーを感じるようになってしまったのだ。
もちろん、彼への批判も納得できるものだが、「どちらの側に立つ? 」と聞かれたら「彼の側に立つ」と私は言う。
彼に対する批判は以下に集約される。

----------
・マスク着用を「お願い」されているのに拒否した。サービス提供側がお願いをしているのだからそこには従うべきである
・お前が感染するのは良いが、お前が他人を感染させたらどうするのだ? 
・わざわざ大きな声をあげる必要はない
・客室乗務員への乱暴行為(腕を払う、等)も行っているのは許されない(同IDは否定)
・お前のエゴとプライドのために人々の貴重な時間を奪われるのは問題である
・女性客室乗務員への不遜な態度は許されるものではない
・全体最適の考えは持て。お前の主張はただのワガママである
----------

要するに「場の調和を乱す厄介者」というのが彼に対する評価だ。いずれも正論である。だが、私の見解は以下の通りである。

■マスクしなかったら「反社会的」認定する社会って…

----------
・感染してないんだし、別に日本ではコロナは流行もしていない(政府見解も出ていない)のでマスクなんてする必要はない
・そもそも日本人にとっては大したウイルスではない
・現在、飲食店の客でマスクをしている者なんてほぼ見かけない。外に出る時にいそいそとマスクをつける。要するに「皆がつけているからつけているだけ」の同調圧力なのである
・ただし、周囲が恐怖におびえているのであれば、多少の配慮をあなたはしてもいいのでは
・マスクで鼻を出していても「一応マスクはつけている」と見られるため、それでいいではないか
・悔しいけど日本って「空気」「世間に吹く風」が支配するから、とりあえずそれに従っておけば波風は立たないものなんだよね
・オレもマスクはバカらしいと思うけど、この「空気」が変わるまでは仕方なくマスクはつけようと思う
・あなたの気持ちは分かるが、ここから無駄に裁判を起こされたりするリスクは面倒ではないか? 
・とはいっても、マスクをしていない人間を「反社会的存在」認定するこの日本社会ってどーよ?  狂ってない?  とは思う
----------

■それなら「搭乗禁止」と先に宣言すべき

そして、ピーチに対する考えは以下の通りだ。

----------

※以下、全文はソースで。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599911836/
1が建った時刻:2020/09/12(土) 20:57:16.73
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:34:18.11ID:HtBzBgmK0
>>837
なんでクレーマーにニコニコしないといけないんだよw
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:34:20.13ID:uj5D7y9h0
アホもこんな記事書いて金貰えるんだから、楽な仕事やわ。
0854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:34:28.07ID:uLq1Ciw/0
こういう人ってさぁ別の場面では物凄く協調性あるんでしょ?
赤信号の前でちゃんと止まってるんでしょ?
店員がハンバーグのソース掛けにきたら紙でガードしてるんでしょ?何でマスクだけイキって拒否すんの?
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:34:40.47ID:l2yJFv7d0
>>818
先進国で死んでるのが一番少ない

独裁国家が少ないのは当たり前
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:34:41.84ID:VTPcUS7A0
>>799
自由と自己の信念とうんぬんを認める素晴らしい企業のはずだ!と編集部でちんこ踊りして脱糞しても拍手してくれるはず
うんこ食いたいって名前のライターいるみたいだし
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:34:51.88ID:rIgQIvI/0
>>825
マスク問題はピーチの大人の対応で終わってる話。馬鹿はROMってろ
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:34:55.80ID:k6MYD3PV0
ホリエモンみたいにネット上でダラダラと言っていれば問題なかっただろうに
実際に行動に移すとこうなるんだな、というね
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:34:59.27ID:bg8xqLac0
>>779
まさかマスクの目がコロナより少し大きいから通り抜けるとか信じてるんじゃ……
まさかねw
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:35:12.37ID:UfkUk9y30
政府の方針のせいだけど強制じゃないけど実質強制システムなんとからないの?
強制にすれば良いじゃん
転び公妨みたいなのを民間までやるのは流石にどうかと思う
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:35:13.85ID:HSNzk9Fp0
>>841
しかもコックピットまで行こうとしたらしいじゃん
下ろされて当然
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:35:14.90ID:epKl4taA0
何度でも言うが、人に何かを強制したいなら法律か約款に明記しろ
航空業界には旅客運送約款というものが認められていて、そこではかなりの航空会社の裁量がみとめられているんだから約款に明記しないのは航空会社の怠慢
同調圧力で個人の権利を侵害するのはそれこそ人権問題だろ
迷惑を被った乗客たちはマスク拒否男個人ではなく、航空会社を非難すべき
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:35:15.23ID:5hcm8T3G0
マスクマスク言うやつの顔に接着剤でマスク取れなくしてやりたい
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:35:31.64ID:CGgRfH350
それはそれとして、賠償金は払えよな
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:35:34.00ID:l2yJFv7d0
>>798
石田純一も精神病んでるしな
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:35:36.45ID:lpwgqCGC0
>>854
宗教ぽいところが気持ち悪いから
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:35:55.26ID:ZZcjpmPm0
>>838
コロナでその人の本質が如実にあぶり出されたよね
自分が感染しないか否かしか見ない人と人様に迷惑掛けないか考えられる人と
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:35:56.57ID:k6MYD3PV0
まあでも社会から葬り去られたんだろうなーとは思うよね
マスクをしていたほうが良かったと思う
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:36:00.79ID:xWO97BtK0
>>756
コロナ脳なら同室で四時間とかマスク有無関係なく発狂ものだろうな
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:36:00.98ID:l2yJFv7d0
>>863
やって逮捕されろよ
口だけ番長
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:36:07.83ID:SlHfVNSM0
賠償金の大きさにビビッて病気がとかわけわからん事を言い始めた奴を擁護して何がしたいの?
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:36:15.68ID:gLqpdRN30
>>779
ちょっとググれば出てくるだろ
bbcで少しずつエビデンスも積み上がってきたとか書いてる記事見つけたぞ
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:36:24.41ID:y7hoREGb0
>>846
国内のコロナ以外の死亡者数を出す人って
絶対外国のコロナの死者数のことは言わないよね。
それってなぜ?
科学的な根拠は?
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:36:25.64ID:7sg6eT5J0
マスク持ってないと言ったら貰えたの?
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:36:30.22ID:/9+ojgJd0
女性店員もマスクしてるから顔立ち関係ないしな
言葉遣いや物腰を重要視するようになった
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:36:33.45ID:fWPYaqDC0
室内ではすべきだろ。市民公園でマスクして歩いてる人バカなのかとは思うが。
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:36:38.19ID:M5ySFDRf0
>>1
以下に集約される


が全く集約されてなくて草

まともに分析も出来ないのに記事にするなよw
アマチュアのブログかww
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:36:42.70ID:4gBLDbfg0
無職なのかな
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:36:44.01ID:J0zh3inH0
なんというか、他人が全く見えてないでしょ。
席ぐらいはまず移動したら?そこから苦情でも何でも言えばいいけどさ。
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:36:46.41ID:1UfAf+Hl0
閉鎖空間だからな。断固とした対応してくれる会社に、エールを送りたい。
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:36:58.53ID:k6MYD3PV0
税金の取り立てはえげつないと言うからね
1千万円で済むのかすらわからないらしいよ
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:37:06.48ID:TPBT7emB0
中川 淳一郎(なかがわ・じゅんいちろう)
ネットニュース編集者/PRプランナー
1973年東京都生まれ。ネットニュース編集者/PRプランナー。1997年一橋大学商学部卒業後、博報堂入社。博報堂ではCC局(現PR戦略局)に配属され、企業のPR業務に携わる。2001年に退社後、雑誌ライター、「TVブロス」編集者などを経て現在に至る。著書に『ウェブはバカと暇人のもの』『ネットのバカ』『ウェブでメシを食うということ』『バカざんまい』など多数。
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:37:13.36ID:B1TtYJ/k0
>>848
あんな戦争屋が出てきてる時点で爆撃始まる前に逃げるべき
ホリエが依頼して裏で仕掛けてても全然不思議じゃないし
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:37:13.56ID:5hcm8T3G0
>>864
まともな世の中ならその賠償金を上回る賠償金を取れるはず
でも意識狂ってる国ではそれが遅れるからいみがないね 残念
過払い金とかやってる国だしね日本
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:37:24.81ID:xWO97BtK0
>>828
コロナ脳非合法マスク警察が火病じゃね
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:37:25.32ID:2IGidSaa0
なるほど緊急着陸はマスクと関係ないのね
だけど周囲はマスクを問題にするのが面白いな
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:37:29.06ID:qCxR0/Nv0
論点としてはもうマスクの是非じゃなく>>9に対する裁判の結果しかないだろw
この男に勝ち目ないのは一目瞭然w
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:37:32.23ID:zSLyqO3q0
>>830
教養とかいうなら喋るな
それが一番科学的にリスク低いから
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:37:34.76ID:l2yJFv7d0
>>870
橋下徹もトップに立てる人間じゃないことがわかったしな
単なるビビリ
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:37:42.18ID:obovFqEF0
>>611
実にバランスの取れた考えだ
マスクすること自体はいい事だが、他人に強要しだしたら危険なんだよ
自分は良いことしてるつもりで非常に迷惑だから
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:37:45.02ID:4Iw3QbMs0
反社会的って自覚はあるんだな
経済最優先は反社会的
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:37:45.20ID:SlzoJffA0
プロ障害者と似たものを感じる
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:37:46.52ID:UWsJSqnr0
>>859
少し大きいどころじゃないけど
当時は日本のマスク姿をその理由で馬鹿にされてた
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:37:46.61ID:qMyNEY2X0
マスクが人をアカンようにするのではなく
その人が元々アカン人だと言うことをマスクが暴く
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:37:50.41ID:HSNzk9Fp0
こういう事件を見てると
植松聖のやったことは正しかったのか?
と思ってしまう

池沼が沙婆にしゃしゃり出てくると
ロクな事にならんな
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:37:56.24ID:OYx5aFQy0
プレジデント社内では来訪者がマスクしなくても良いの?
まさか追い出したりしないよね
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:37:59.10ID:N+sgeMXm0
バカが騒いでるだけなのに応援しますって
この記者は更にバカだな
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:38:11.83ID:l2yJFv7d0
>>846
年間だろ
まだ1年も経ってないコロナに何言い始めてんだ?
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:38:20.71ID:rDTVFu150
>>1
マスクしてるやつはクズ
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:38:21.84ID:HSNzk9Fp0
>>912
賛成
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:38:26.41ID:C2V9cn7E0
>>1
チケット買う前からあちこちに書いてあるのに、読まずに乗ってから騒ぐ奴は遅かれ早かれ人に迷惑かける
死刑が妥当
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:38:37.06ID:ocy8BG8N0
>>3
こりゃあかん。客を挑発してる目だ。
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:38:54.77ID:x+IdABPU0
マスクに強い執着心を持ってるのは、実はマスク拒否派。
マスクをする人はたいした執着は持ってない
0924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:39:01.25ID:YqLEjRc40
>>831
分かりやすくて、良いよね
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:39:02.35ID:EXDyR2sB0
ただ
3の写真を繰り返し見てると
北朝鮮の女性にも見えてくる
日本ではないような空間というか
モランポン楽団にいそうな感じ
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:39:07.37ID:oyCaQ6Qo0
と思ったがこいつは仕込みの可能性はないのか?
マスコミの思い通りに大衆が動くように対立煽りのチャッカマン?
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:39:24.58ID:2IGidSaa0
>>911
それだと面白くないからみんな話をしやすいマスクの話をしちゃうんだわw
根本的な問題を色々と感じるなあ
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:39:27.96ID:AQHETdit0
マスクをしたくないという個人の気持ちより、公共の場なのだから集団を優先するのは当たり前。
自家用車のなかなら好きにすればいいだけだし。
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:39:31.30ID:yyBLh+uy0
座った安静状態でマスクもできない奴はベットで寝てろよ。
迷惑なんだよ、障害者様と一緒、優先されたいのか?アホか早く死ね
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:39:38.52ID:l2yJFv7d0
>>843
日本はそんな法律がない国なんだよ
アホが
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:39:45.23ID:xWO97BtK0
>>640
3密でピーチクパーチクが主原因
飛沫が飛ばなきゃ喋らなきゃいいだけってことでもある
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:39:52.97ID:VJb/MAMi0
座席を変わるのもことわり思い出したようにイチャモンつけた時点で擁護は無理筋
おとなしく一千万払わせろ
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:40:04.41ID:l2yJFv7d0
>>930
乗る時はマスクしてたりしてな
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:40:05.45ID:C2V9cn7E0
>>1
息くせぇし顔キモいんだからマスクしとけよ
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:40:06.72ID:QNvjMpa10
あーあ
プレジデントもバカ左翼組にめでたくチーム分けか
やりましたね
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:40:08.23ID:DvVBszFP0
>>862
何もかも約款なりなんなりにちっちゃい文字で書かれてて
もめ事起きたらそれをもとにすぐ裁判とかいう社会に憧れてんの
マスクはしないでもほかの乗客に配慮して席は移るで済む話じゃんか
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:40:21.21ID:dmLNnQJZ0
>>851
ニコニコしてもダメ

お前はサービス業界のクレーム対応のいろはが分かってない
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:40:25.18ID:XV35abBJ0
>>828
まあ時期次第だろ

まあコロナ以前に上司と部下が一緒にいて部下がマスク付けっぱなしで話して上司がキレだしたとしてよ
以前なら部下礼儀がなってねえなと思っただろうし今ならこの上司何言ってんだと思うわけで
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:40:33.04ID:lXjKKxXF0
>>904
ちょっと前に障害者のあったな
あの記事見てて「航空会社はチョロい」と思っての今回の件になったのかもな
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:40:43.15ID:l2yJFv7d0
>>926
日本人や世界に好まれるよう整形しているモランボン?
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 23:40:48.75ID:x+IdABPU0
義務はないから拒否したい・・・
そう思い始めるともう気持ちを戻せないんだろう
なんとなく判る気がする。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況