X



【社会】「お客様は神様ではない!」増加するカスハラ。 [みなみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みなみ ★
垢版 |
2020/09/13(日) 08:41:30.84ID:BW4gl0zY9
9/12(土) 23:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/e357be14c88895835bfb9b78cfd904b3e30b52f4

販売員や従業員に対する理不尽な要求や悪質なクレームは「カスタマーハラスメント」とも呼ばれています。とくに最近では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により各地でパニックが発生した際、無理な要求をする顧客に悩む声が多く上がりましたね。

「お客様は神様」とも言いますよね。

実は筆者、コールセンターで苦情対応を担当していた時期があります。その経験からいうと、企業やお店を守るためには、過度のクレームには毅然とした態度で接することも必要ではないかと考えます。とはいえ、「毅然とした態度」を貫くというのもなかなかストレスフルな任務です。

多くの働くみんなを悩ませる「クレーマー」問題。エピソードを交えつつ、対応のコツについて考えていきましょう。

カスタマーハラスメントは増加傾向に
まずはカスタマーハラスメントの実態をみてみましょう。株式会社エス・ピー・ネットワークは、2019年5月に「カスタマーハラスメント実態調査(2019年)」を行いました。この調査は営業や販売、一般事務などの調査対象職種に就いており、「企業でクレーム対応を行った経験のある会社員」に該当する、全国の20代から60代の男女1,030人を対象としています。

以下ソースで
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:11:24.38ID:c49FyQCL0
俺は沖縄暮らしが長かったから、
店員のほうが偉そうにしている、嫌な態度を取る、に慣れてる

北谷(ちゃたん)の東京×流通センターで
サイズ出してくれって頼んだらキレられたの忘れられない
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:11:27.43ID:mWHhLNUA0
じゃ、客を客とも思わない店で良いってこと?
逆に店員が神様とでも?
だから最近、愛想もない店などが増えた。

これが、日本の「おもてなし」かよ
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:11:46.70ID:IVbBR4st0
カスが店員してたら店が悪いし
カスが客なら客が悪い
普段からカスな奴が悪い
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:12:02.15ID:H3o1x22g0
上下をはっきり決めたほうが円滑に物事が進むという理由だけで顧客優位という常識がまかり通っている。
客の無理な要求に対しては、メニューにないービスということで、とうぜん断っても問題なし。
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:13:11.54ID:mWHhLNUA0
携帯ピコピコに忙しい店員。

注文聞きに来いや
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:13:36.88ID:KdapXQ6s0
>>11
あいつは多分、あちこちでやらかしてる。
0111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:13:43.89ID:8WGvfkHA0
>>103
愛想っているか?
取り合えず欲しいものがあってそれを買えるなら愛想とか必要ないだろ
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:14:06.55ID:RF9fnnVP0
招かれざる客は貧乏神だからな
徹底的に戦えばいい
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:14:15.86ID:mWHhLNUA0
店長以外は非正規だから
店に愛着すらないから
適当な応対なのも当然かな。
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:14:49.51ID:D0fhLsn20
真面目に気持ちよく接客してる店員に怒鳴る客はいない
店員はもし怒鳴られたら逆ギレする前に自分に非が無かったか見直したらどうかね
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:14:59.59ID:RF9fnnVP0
>>109
用があるなら呼べよw
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:15:07.68ID:GKUIXGq00
この前にコンビニ店員の釣り銭の返し方にキレてたジジイいてたけど、客は神様でもなんでもないからな。嫌なら別の店行けばいい。
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:15:13.78ID:mWHhLNUA0
>>111
じゃ、無人レジで良いやん。
愛想もない店は失格DETH
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:15:28.33ID:8WGvfkHA0
>>117
見ず知らずの店員とかに怒鳴るって何それw
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:15:30.66ID:PadAw2B40
酒乱、大声出す、物を壊す、他の客に絡む、元893
こういう勘違い野郎を野放しにするとどんどん調子乗る
売り上げもガタ落ちする

勘違い迷惑野郎を出禁にして他の客が戻ってくるまでに1年以上かかる
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:15:45.28ID:Rou40Qnk0
店の負担は長期的に見た場合価格の上昇、サービスの低下に繋がる
良いサービス、良い価格のためには
客も良い客であることが大事
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:15:45.39ID:8WGvfkHA0
>>120
スペル間違ってるけど
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:15:53.71ID:HSa0f5dG0
海外方式の「お金使わない態度悪すぎの客は客じゃないシステム」導入すればいいやん

日本だと回転しない寿司屋とかラーメン屋の頑固店主のイメージになっちゃうけど
なんでもバランスだよなお互いの
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:16:05.09ID:mWHhLNUA0
>>117
呼び出しボタンは押してる。

携帯>>うんこ>>>>接客
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:16:09.43ID:1hWkMn5c0
テイクアウトできる店で、客が自分で『お持ち帰りで〜」って言ってて引いた。
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:16:28.05ID:GKUIXGq00
>>117
これだから老害はwww

今の時代に昭和価値観持ってくんなよ。嫌なら来んな。それだけ
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:16:32.65ID:nWwoO3A40
お客様は神様でもあり、悪魔でもある
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:16:41.51ID:9r6GP8FK0
この前、ブックオフで大きな声出して返品迫ってるジジイみたな。
60くらいに見えたがいい年こいてアホかと思った。
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:16:45.79ID:Pw8y/VyT0
>>1は三波春夫の関係者なのか?
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:17:09.87ID:boW9mwhS0
コンビニ店員だと高校生とおばちゃんではおばちゃんの方が接客が良い
子供と大人の差なんだろうけど
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:17:41.69ID:gdy2o1HQ0
最近のカスタマーセンターはなんでも真に受けるよな
若者に適当にいなせる力が失くなってる
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:17:52.55ID:Tk8Srd5J0
コルセンなんか日常茶飯事だよ
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:17:58.79ID:+hMR5dMM0
泣き寝入りしない人は増えた。
言葉が通じないクレーマーは変わらないか少し減った。
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:18:11.09ID:9WR4kf+B0
アマゾン波に対応してから言え
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:18:11.47ID:SSea1gGz0
飛行機のマスクいやいやオジサンとかお客様として扱いたくないな
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:18:13.51ID:mWHhLNUA0
>>128
バランス??
いや、それでは純日本人の意見として
日本の文化が廃れる。

先の大戦で亡くなった兵隊さんたちが
今の日本を見たら涙流して悔しがるだろうに
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:18:46.36ID:8Al7R7ty0
カスハラだの騒ぎ出してから明らかに横柄な対応の店員も増えてる

この前、有料オプション拒否ったら舌打ちされたわ
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:19:18.50ID:VWlcbqtr0
見ず知らずの店員ごときに対して偉そうにしている客は
家庭でも職場でも疎んじられてる疫病神なんだろうとしか思えない
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:19:36.85ID:HSa0f5dG0
>>141
こんな純日本人とかいないわ
工作員だろお前祖国帰ったらどうだ?
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:20:23.08ID:D0fhLsn20
コロナ時代になって店も客の有り難さがわかってきただろ
客がいないと潰れるしバイトも首になる
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:21:00.98ID:9xDrlSru0
もう、全てのお店に「お客様は神様です!!」って貼り紙しよう
で、その下に「あなたは唯一神ですか?福の神ですか?貧乏神ですか?疫病神ですか?邪神ですか?強力の神ですか?」って書いといて
神だと自己申告してくる方には「え、どれですか?」って選んでもらう
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:21:12.21ID:mDkLg7CR0
「お客様は神様」って店員が言う言葉で、神様のように扱いましょう的な単なる指針
でもそれを客側が「お客様は神様なんだろ?」って言うのは間違い
「俺は神様だ」って自己紹介するバカであって、神であっても邪神
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:21:18.50ID:v8gaP8dB0
>>138
SNSの発展と共に泣き寝入りはしなくなったよね。
客先でキツイ対応を受けている底辺の人達が自分が客になった時に感情的になるのが今。
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:21:42.90ID:VWlcbqtr0
>>150
悪循環だね
対等なコミュニケーションの取り方が分からず
相手に対してマウンティング取らないと不安なんだろうと思う
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:22:01.76ID:CbE2DRWF0
>>1のリンク先にある

>「マスクが品薄だった頃、お客様に完売だと告げると『どうせ倉庫にあるんだろ! 今すぐ出してこい!』と怒鳴られました。本当にないのだと伝えたら『それなら店員用のストックを渡せ!』と要求がエスカレート…。かれこれ1時間近くもお店に滞在していました」

これ普通に恐喝罪だから即座に警察呼べばいいんだよ
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:22:04.79ID:474G1I8Q0
>>141
おもてなしの心とは何か純日本人なら言えるよな?
何だと思う?さあ応えてくれよ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:22:37.64ID:9xDrlSru0
>>117
それはわかる
ただ、見直した結果「やっぱり自分に非はねえな」ってなる時もあるw
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:23:12.36ID:AJQPb4yq0
>>92 うそスレかw
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:23:23.14ID:pcbA5NWj0
三波春夫が余計な事言うから「お客様は神様」みたいな勘違い野郎が出てきた
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:23:26.91ID:zY+xMGNe0
会社に都合の悪い客はクレイマー扱いする
大きい会社になるほど傾向が強いな
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:23:27.61ID:mWHhLNUA0
愛想もない店員は社会人失格。
それは非正規社員でも同じ。

非正規もプロ意識持つべき。
それには先進国最低賃金約1400円に
日本の最低賃金もするべきである。
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:23:40.80ID:A2w0IMIf0
ほとんどのクレーマーは店側が作るって有名なんですけどね
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:24:23.66ID:ZrQrRVWo0
まあ、もう二度とそんな店行かねえけどなw
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:24:36.69ID:3aiCmGH30
特に生活保護のゴミは残飯食ってろレベル
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:24:52.11ID:FKIcLGli0
>>2
三波春夫だろwそもそも「お客様は神様です」ってそういった意味で言ってたんじゃねーしw
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:24:54.64ID:K5z/+Bu00
お客様は神様でも、理不尽クレーマーは「お客様」じゃないからなw
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:25:09.91ID:owm73Rtf0
>>149
まぁ金を払うのは客だからな
人間が金を払うもんだ
経済学とは人間学って分からないといけない
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:25:14.66ID:tVkEccNC0
店員がミスしたら客はニコニコ許さないといけない風潮はちょっと辛い
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:25:16.22ID:SO7Funvo0
三波春夫の罪はあまりにも大きい
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:25:16.95ID:yhPkNOUt0
そういうところで働く自分の人生や能力も考えなければならないのでは
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:25:27.59ID:JDMaeJEP0
>>78
別に客も店員に気を使う義理なんかまったくないから

態度悪かったら小銭の協力せずに
あえて1万円しかださんとかやるし
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:25:49.94ID:P3iFh23Q0
>>22
黙れネチズンw
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:25:58.06ID:mWHhLNUA0
>>159
教えてあげる。
他人に対する思いやり。
そして、それは仕事にも通じる。

これが日本特有の、おもてなし文化の
基本です。
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:26:06.16ID:a1YmFWd80
>>22
チョン(略語)www

まあ、別にお前がキモいと言おうがノーダメージな訳だが
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:26:06.98ID:EQof4Ubh0
風俗嬢がレイプ被害を訴える
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:26:08.18ID:/MdOVkxh0
なんでカスタマーハラスメントが蔓延するかって、会社が現場従業員を守らないからだよ
徹頭徹尾頭を下げて精神を削って誠心誠意対応するように指導して、問題客による負担を現場に押し付けてる
そりゃあ蔓延もするさ
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:26:08.98ID:i8lGUZtm0
わいは接客業だけど、お客様は神様ですって思ったことないな
理不尽なこと言われたら言い返すし、大金落としてくれる人だけはお客様と思って接してるよ
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:26:18.73ID:kAIZ5pVJ0
マウント取りたくて取りたくてたまらないけど、家庭でも会社でも取られる一方だからちょっとでも有利に立てる場所を選んでるんだな
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:26:26.10ID:D0fhLsn20
同じ店でも店員の接客スキルに差がありすぎるんだわ
おじちゃんおばちゃん愛嬌のある若い女には何の不満も持たないが若い男の接客はほんとダメ
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:26:26.96ID:VWlcbqtr0
マトモではないクレーマーの特徴

1:大声を出して威嚇する
2:3分以上時間をかける
3:相手に謝罪させようとする

これをやらなければ問題ないよ
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:26:29.76ID:S+dCfOeg0
某大手外食に勤めてたことあるけど社員十戒の一つに、「お客様は神様ではない。時には間違うこともある」ってのがあったなもう20年前くらいだけど
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:26:30.56ID:RF9fnnVP0
>>168
客「フッ…私は神の中でも最弱」
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:26:42.64ID:3RT51q8K0
光配線の工事してくれたおっちゃんが年寄りほど文句と無茶を言うって愚痴ってたよ
俺は自分に出来ない事が出来る人は普通にスゲェと思うし接客なんて苦行をしてくれる人には感謝しかないがなあ
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:27:07.95ID:QF+67Gid0
あまりに酷い奴は撃退してる
チェーン店は厳しいだろうけどね

本当に理不尽な基地外がたまに居る
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:27:08.38ID:3aiCmGH30
>>161
気持ち良く金払ってほしいからサービス良くしてるわけで。
DQNとかわけわからんヤツは普通に客にサービスいいし金儲けもサクサクする。
変な経済理論持ってるヤツがあぶないんだよ。
ワイはファミリー企業のファミリーなんだがそれが議題でよく喧嘩する。
サービスよくしろと。
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:27:15.48ID:bmHPX6TS0
日本人に足りないのはサービスにお金を払っているという認識
サービスは無料で受けられて当たり前という認識が日本をダメにしてる
サービス残業なんてその際たるもんだろ
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:27:16.17ID:WXl5qNDE0
働いている人も客も人間
人間としてお互いを尊重しないといけない
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:27:20.81ID:JkoxOrJN0
お客様は神様というのは、売るほうの考えだぞ
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:27:31.02ID:04KNWuNL0
いちいちクレーム入れるのは暇人
不快に思ったらもう行かない買わない
それだけで十分

不快なものに金を使って失敗という経験を得る
過去の失敗は成功に覆らない
失敗という経験を活かして次の成功に繋げる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況