X



【マネーポスト】時代によって生活様式は変化する。今はなき昭和末期の生活様式。男児は冬でも短パン、新聞・雑誌は網棚に…★2 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/13(日) 10:08:42.04ID:yhdHqX6K9
https://news.yahoo.co.jp/articles/93a4a44ed2bffc9573333a94999516e07d27a557?page=1

9月7日、釧路空港から関西国際空港に向かう予定だったピーチ・アビエーションの機内でマスク着用を拒否して
大声で騒いだ男性を降ろすため、同機は新潟空港に臨時着陸した。このニュースは、「機内ではマスク着用が常識」
というコロナ禍の「新しい生活様式」ならではのことのように思えるが、時代によって生活様式は変化する。
昭和48年(1973年)生まれのネットニュース編集者・中川淳一郎氏が、小中学生時代(昭和50〜60年代)には当たり前だった
「今では考えられない風習・様式」を振り返る。

 * * *
 
常識というものは日々変わるもので、最近でも居酒屋に行ったら、届いた料理の皿に誰も手をつけない。
あぁ、取り箸がないのが気になるのですね。分かります、分かります。かくして店員を呼び、
「すいません、取り箸をいただけませんでしょうか」とやるようになりました。

こうして様々な風習・様式・作法といったものは変わっていくものですが、ちょっと前の日本でも、今考えたら
とんでもないものって多かったですよね。47歳の私が小中学生だった頃(主に昭和50〜60年代)の状況を、ザッと挙げていきます。

・ボックス席の電車には灰皿がついていてタバコを自由に吸えた
・酒の自販機がありとあらゆる場所にあった
・エロ本の自販機もかなりあった
・子供にタバコや酒を買いに行かせる親が多かった
・TURBOエンジン搭載の車や4WD車には車体の横に「TURBO」や「4WD」と書いてあった
・男子小学生はどんなに寒かろうが短パンしかはけなかった(あるいはジャージ)
・小学校で米飯給食は1か月にゼロ、ないしは1回だった
・読み終わった新聞・雑誌は電車の網棚に乗せるものだった
・そうした雑誌をホームレスが回収し、売人に渡し、駅前で1冊100円で売られていた
・「プロ野球選手名鑑」には選手の自宅住所が掲載されていた
・運動部では「水を飲むな」と言われ「うさぎ跳び」をやらされた
・電車の「キセル乗車」がやり放題と言っていい状態だった
・キセルをする者が多いものだから、電車内を「検札」の係員が両脇からやってきてキセルをしている者を追い詰めていた
・学校にエアコンがないのは当たり前だった
・学校の名簿には住所・電話番号に加えて保護者の名前が書かれており、離婚しているか否かが一目瞭然だった
・カビが生えた菓子パンを10円で売っていた。店主の言い分は「そこだけ取ればいいだろ」だった
・夜の自転車は無灯火も多かったし、飲酒運転も頻繁に見られた
・様々な場所にゲロや犬のうんこが落ちていた

……こうした件については当時の「生活様式」であり、いわば「常識」の面もあったのでしょう。
どう考えても今の時代では受け入れられないヘンテコリンなものばかりです。
そう考えると、かなりの部分が“洗練”されてきているのではないでしょうか。

今回のマスク拒否男性に対しては、損害賠償請求もあり得ると報じられています。男性の主張は理解できます。
そして私も「マスクなんてバカらしい」という彼の気持ちは理解できます。ただ、サービスの提供側が求めたのであれば、
そこは従いましょうよ。多分、もうすぐ「感染者がこんなに少ないのにマスクつけるなんてバカらしい」といった空気感になり、
政治家等の権威が「マスク不要」を言い出すことでしょう。いや、早くそうなってほしいですね。

あと、生活様式とは関係ないものの「プロ野球の試合はガラガラだった」というのも印象に残っています。
特にすごかったのが川崎球場のロッテオリオンズ戦です。1000人いないんじゃないの? といった状態で、
私が小学生の時に行ったら子供達には明らかに500円はするであろう「ザ・ドリフターズ西遊記人形」
というものの詰め合わせをもらいました。志村けんさんが孫悟空で、当然高木ブーが猪八戒という人形セットです。
そのぐらいプロ野球(特にパ・リーグ)は集客に苦労していたのです。

時代は着実に常に変わり続けていますね。いい方向に変わってもらいたいものです。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599919534/
1が建った時刻:2020/09/12(土) 23:05:34.25
0542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:00:27.16ID:VrzEEIob0
>>541
ジジイになっても誰にも評価されず愛されもせず、家に帰れば6時間5chに張り付きご苦労さんw

出来損ないのお前は毎日「ネトウヨ」とかという架空の存在と戦ってwいるようだが、
お前の人生がゴミそのものなのもお前が誰にも愛されないのもそいつらのせいじゃねえよw

お前の人格のゆがみを他人のせいにするな負け犬w
0543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:32:24.59ID:Rq6IYdgp0
>>393
盲人誘導の機能もあった
いまだとピン・ポンと間の抜けた感じで音を鳴らしてる
0548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 05:45:01.70ID:GwscuLrV0
>>369
立しょんは、コンビニでトイレを貸さなくなった時期に復活したやろ。コンビニのガレージとかで
0549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 05:46:59.65ID:GwscuLrV0
>>387
でも、ポロリはポルノ女優の仕事な。
本番のないゆるいいまでいうグラドルみたいな。
0551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 05:52:43.16ID:GwscuLrV0
>>456
頑張れ日産パルサーやったな。
日産が新卒を採用するカネがなくなって頑張れダイハツパルコに変わったな。
0552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 05:55:45.66ID:GwscuLrV0
>>479
おニャン子の時期は、朝日放送のイチゴちゃんやったな。
4時ですよーだ。の時期は、ケイシュウファイブ。
0554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:02:25.22ID:GwscuLrV0
>>537
金持ち市とビンボー市の格差もあったな。自動車屋とコピー機屋と私鉄の名門上本社のある隣の市は下水普及率100パーやった。
0555不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:55:06.52ID:D3csxkGE0
>>547
あと、毎時0分になると
人形が出てきて楽器や踊りを披露したり
でかい振り子が派手に動いたりと大仕掛けなカラクリ時計もねw
0556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:01:06.94ID:D3csxkGE0
昭和の頃だと、若者の溜り場は原宿と渋谷で
平成に入ってすぐに自由が丘が持ち上げられたけど、すぐに廃れた。
山手線の有無が明暗を分けたな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況