【社会】ダンベルやバーベルなどトレーニング用品の輸入が急増 コロナ禍で自宅トレーニング需要の高まりか [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2020/09/14(月) 01:34:36.73ID:1NOPLaLm9
ダンベルやバーベルなどトレーニング用品の輸入が急増している。全国の輸入額は4月以降、前年を上回り、7月まで2か月連続で過去最高を更新した。新型コロナウイルスの感染拡大で外出を控え、自宅で運動する人が増えたことが一因とみられる。

 財務省の貿易統計によると、「身体トレーニング用具・体操用具及び競技用具」の輸入額は、生産拠点の中国で工場停止が相次いだ2月に前年同月比25・7%減の19億円まで落ち込んだが、4月は増加に転じ、6月は1・5倍の49億円、直近の7月は1・4倍の50億円といずれも過去最高だった。

 全国でスポーツ用品店「スポーツオーソリティ」を約130店展開する「メガスポーツ」(東京)では4月以降、ダンベルやヨガ用のマットなどトレーニング用品の売り上げが前年の2割増と好調だ。来店客は減ったが、ネット通販は3〜4倍に伸びているという。

 担当者は「初心者向けの軽量のダンベルは品切れになるほどで、家でトレーニングするために買う人が増えている」と話している。

ソース 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7afe866968eca7b2d03de2a0c112a454e748e3e6
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:27:02.37ID:qG/FB0Zu0
腕立て伏せのプッシュバー
5kgのダンベルをペア
腹筋ローラーとマット

すべて1000円以下
40代普通体型おっさんの筋トレ道具はこれだけ
腹は割れていない
しかしジョギングは欠かさない
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:27:23.84ID:VausHSjC0
>>92
ウソだよ
無酸素運動で部分痩せは不可能
どうせ業者が来てんだよ
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:27:27.10ID:Y1Qz/AOt0
肩が痛くてなにもできん。
家でできるのはスクワットくらいか。
0106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:28:27.74ID:395x8oYh0
>>100
それは言えるね
おいらの20キロ×2のダンベルは高校の頃の奴だが全然使える
プレートは少し錆が入って年季ものだけど鍛えるのには全然支障はないからね (´・ω・`)
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:28:57.56ID:2MTv8HPl0
>>100
長州力が母校訪問したら、50年前のバーベルが
そのまま現役で残ってて、普通に使われてた。

あれほどコスパいいものないわ。
下手すりゃ数世代は余裕で使えそう。
0109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:30:32.56ID:S5aOzjU40
ヤマトの兄ちゃんがどんどんムキムキに
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:30:47.26ID:Heb6nYhM0
筋肉好きな女はかなり少ないよ日本は
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:31:43.52ID:NCAZH+HZ0
>>24
むしろガンガン行ってカップルが居づらい環境にしたったれ
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:31:45.22ID:0EKyPgmw0
>>109
軽くて簡単な荷物は女に回って
男には重い荷物ばかり行ってそうだしな
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:31:55.32ID:VdjOMCJj0
スイッチのリングフィットいいよ。
ジムは移動や準備が面倒だったけど、リングフィットなら家の中で隙間時間にできるからコツコツ続いてる。
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:32:11.29ID:ZYMaB99d0
ダンベルなんて不要
2Lのミネラルウォーター6個入りの箱が一番使い勝手がいい
それほど重くもなく軽くもない
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:33:18.08ID:vu0WAWER0
30代の男性の3人に1人が将来糖尿病になるといわれている
なので筋トレなどの適度な運動をすることはいいこと
また筋トレをする人は食事にも気をつけるから自然とスリムになる
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:33:33.73ID:NCAZH+HZ0
>>83
そらもうデキ婚狙いよ
女は必死さ
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:33:44.82ID:395x8oYh0
>>103
背中に重し(自分の場合リックサックの中にパワーアンクルを一杯詰め込んでるが)を乗せてプッシュアップすると結構筋力つくよ
これ思いついたのはジャッキーチェンの少林寺木人拳の最後の修行シーンでジャッキーが大きい石(本物かどうかわからないが)を背中に乗せて腕立てするシーンがあったからこれいいんじゅないかと思って真似してる(´・ω・`)
0120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:35:02.12ID:/fCLjdTg0
>>104
腹以外にも脂肪ついてるデブは筋トレ以前に食事制限しないと
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:35:09.88ID:RfeBifka0
続けるのが辛いんだよな
2年くらい続けてマッチョになってた時期もあったけど、やめたらすぐ元通りだし
一生なんて続けられないから今のままでいいかってなった
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:35:22.58ID:VLtf1B8w0
不況の反面も逆に儲かってるところもあるんだな
スポーツジムも持ち堪えたら客が逆に増えるんだろうか
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:36:13.63ID:eZkCxNdk0
ケガだけには注意な
ダンベル変な持ち方して腰や肘痛めたって話たまに聞くから
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:38:40.17ID:2MTv8HPl0
>>110
心配しなくても一般人の筋トレぐらいで
キモいほどマッチョにはならないから。

あんなのはコンテスト狙うレベルのビルダーが
何年も死ぬほどやりこまないとならない。
0126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:38:51.09ID:G8BOV1u50
道具を使うのは素人
道具を使わないゴッチ式
0127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:39:10.64ID:395x8oYh0
>>124
高校の時のダンベルは持つところがさすがに錆びた
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:40:28.23ID:pizSmgHt0
合計120kgぐらいあるかなぁ。
引っ越す時とかめちゃめちゃめんどくさいだろうなぁ。
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:41:35.88ID:fcY1fnS/0
>>92
女性と男性を分けて話をしないサイトや人は要注意(さらに言うと勿論人によって違う、ただ男女で根本的に違う)

一緒ごたになっているのだろう
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:41:36.76ID:XjgviPvD0
10キロのダンベルと腕立てやるだけで周囲からガタイ良い腕すげ〜と言われるくらいには余裕でなるよ
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:43:49.55ID:2MTv8HPl0
>>131
それな。
5〜10キロで十分だわ。
0133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:44:10.84ID:aMRaK1vz0
初心者は腹筋ローラーとプッシュアップバーだけで良い
これが一年続くなら足りない物を買えば良い
0134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:44:53.66ID:tRdMngcl0
健康のために大切なのは1に睡眠2に食事3に
運動。運動ばかりしてもダメ。
時間があるならよく寝て、自炊する。自分で食事を作ることが運動より大事。
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:45:23.89ID:NBlANZHv0
>>131
間違いない
筋肉つかないとか言ってるのに限ってアホみたいな奇形フォームでやってる
そらつかんわ
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:45:37.20ID:qG/FB0Zu0
>>118
効果ありそうだけどリュックを背負うという手間が気軽じゃない
だいたい腕立て伏せだって1回1回深く鼻に当たるくらいで止めて20回が限度

というより、腹筋ローラーが膝立しないでできるレベルじゃない
たしかにこれがもっとも安上がりでもっとも効果的な筋トレグッズだと思う

あとはYoutubeで見て取り入れてるのは「ランジ」というスクワットですね
これはお手軽でスペースも取らない
太腿がプルプル震える状態になるまでゆっくりじっくりやる
繰り返すほどの根気力はない

この程度が標準的でしょ一般的には
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:48:44.53ID:ueLHYMML0
>>126
ローフ登りとか自宅では無理
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:49:07.83ID:YVFiMBVP0
筋トレ真面目にしたいならダンベル30キロ2個あったほうがいいとおもうダンベルベンチとかやるとすぐに足らなくなるわ
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:49:47.53ID:zq6C6SsG0
関節痛めて挫折
にならないように
腕立てすらやり方間違うと肩痛める。
ウォーキングしか勧めない。
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:50:05.35ID:qG/FB0Zu0
>>136
一般人的には、に訂正

あと、狭小なクローゼットの一角にホームセンターで買った鉄パイプ渡して
懸垂を試すようになったが3回上下させるだけでギブアップきつい
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:50:34.61ID:fwYwMiBY0
家でダンベル、バーベルはマジで続かないしゴミになる。目に見える効果でないから
買うなら懸垂マシンや、あわせてバーピーして庭で縄跳びにしたら完璧や
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:50:39.37ID:wi9qIq8RO
>>135間違ったフォームでも負荷をかけてる事には変わらないから違う箇所に筋肉は付くよ
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:50:57.26ID:395x8oYh0
>>136
ランジはそのリュック背負って(約35キロ)を左右交互に50回を3セットやってます
リュックは背負う過程が気軽じゃないというかかなり負担があるから押し入れの二段目に常時置いてるからさっとからえるよ(´・ω・`)
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:52:13.30ID:eZkCxNdk0
>>137
これ見て始めた人って今殆ど残っていなさそう
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:52:35.95ID:a0b1YKdl0
ダンベルあってもそこらに転がってるようになる
やっぱりジム行きたいわ
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:52:57.73ID:rlWGBImb0
>>143
付かないよ
フル反動でやってるから
そんなんで付くなら佐川の兄ちゃんビルダー並みだわ
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:54:47.27ID:A3ar/8FI0
腕立てじゃダメなんか?
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:55:25.54ID:opw/8lI20
とりあえず腕立てで大胸筋がモコモコしてこない人はセンスないから無駄
頭がよほど悪いか運動神経に欠陥があるレベル
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:55:46.71ID:ioWSeaNY0
>>148
だめだよ
体重100以上じゃないと
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:59:12.52ID:IqSO5G3j0
家で出来る筋トレしてプロテイン飲んでるけど全然マッチョにならん
やっぱりジム行かなきゃダメなのかな
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:00:14.24ID:VausHSjC0
>>151
有酸素運動もしないと脂肪は堕ちないよ
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:01:07.01ID:N3WCn2gx0
食べ物も変えないと効果は薄いからな
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:01:52.07ID:mukP/BJO0
運動不足すぎて今Switchのリングフィット アドベンチャーやってるけど、尋常じゃないほどの汗をかくわ
有酸素と無酸素を満遍なくやれる感じ、ジムも行ったことあるけど恥ずかしくて集中できなかった
家で出来るし続けられる要素あるしやって良かったわ
ダンベルとかで筋トレやるよりも断然オススメ出来る
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:02:45.44ID:ioWSeaNY0
>>151
負荷を上げていかないといけない
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:03:18.13ID:VausHSjC0
>>155
で、痩せたの?
それは汗はかくけど痩せないと聞いたが
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:04:17.27ID:opw/8lI20
>>150
早速センスない人いて草
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:04:21.03ID:395x8oYh0
>>153
人気あるみたいだねそのアニメ
ダンベル何キロ持てるというか重量勝負はやっぱアームレスラーが凄いね
化け物のような重量持って前腕の発達が凄まじいね (´・ω・`)
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:04:37.28ID:7xJCyFhx0
>>10
素人なら自重くらいが怪我しなくていいのにな
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:04:41.39ID:j81l9gS80
農作業等身体が資本の仕事が嫌だから屋内ワーク従事を目指すよう仕向けるのが学歴優遇社会
農作業やってりゃ自動的に健康維持に繋がるのに何やってんだw
身体使わない仕事選択し稼いだ金でジムやトレーニング器具購入で自ら身体を酷使するとか
完全なるマッチポンプw
太陽の光浴びながら同じように汗流す農作業の方が遥かに健康的且つ自然体なのは分かるよなw
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:06:23.99ID:a0b1YKdl0
>>162
だって稼げ無いじゃん
腰痛めたらどうすんのさ
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:06:58.65ID:IqSO5G3j0
>>156
家における器具だと大体負荷固定だから難しいね
すぐ重さになれちゃうんだよな
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:07:00.13ID:mukP/BJO0
>>158
それなりに引き締まってきてはいる
家族で体型チェックしたり着れなかった服着てみたりしてるけど
確実に体型は変わるぞ、変わるのが分かるから続けられるし
家族内でやると上がっていくレベルの差が出るからライバル視して余計にやりたくなる

カスタムモードがあって好きなトレーニング組み立てたりもしてる
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:07:43.75ID:2MTv8HPl0
>>151
バルクつけたきゃ炭水化物も爆食いしないと無理だぞ。

甲子園目指すレベルの高校球児なんか
体格上げるのに夕食にご飯三キロとか食ってる。
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:09:03.99ID:7xJCyFhx0
>>162
古代ローマの奴隷の骨はすり減っていたそうな
貴族も身体鍛えて彫刻のような身体を作ったけど奴隷と区別出来る程健康な骨だった
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:09:06.45ID:jj3PcRL+0
>>8
迷うならやめな
すげー邪魔
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:09:44.00ID:EI1CFLkt0
>>50
どうやるの?賃貸ワンルームで

>>8
ぶら下がりけんこうきがどんきとかほーむせんたーにうってるだろ
問題は体重が重すぎてだめってところ
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:09:46.87ID:yEDW7Cur0
>>146
あーゆートコの会員ってのはどーなんだろうな?
一週間もフロに入ってないヤツがチンポいじった手で
同じダンベル持ち上げたりプールに入ったりするのかな?
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:11:02.06ID:2MTv8HPl0
>>162
労働は軽く、食事をおいしくするために運動する、
これが貴族のライフスタイル。

イギリスなんか階級社会だから、上流が労働者階級ごときに
喧嘩で負けたら話にならんと言ってラグビーとか筋トレ
やりまくりだぞ。
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:11:34.85ID:PKFoxf5x0
>>151
やり方が悪いだけ
正しいフォームなら女でも普通に筋肉つくのに
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:12:11.70ID:RQ5sS3c90
イサミのラックを組んでいるけどマジで邪魔だよ 猫専用の部屋にしたけどマジで筋トレ用品は邪魔になる
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:12:17.86ID:B55s+8sU0
>>165
そういうゲーム系は、wiiフィットで懲りたわ
外で走る運動量には到底及ばないし、何しろ飽きる
外で景色見ながら走るのが一番だわ
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:12:18.89ID:QJfTVbO40
YouTube見ると腕立てすらちゃんと出来てないクソ雑魚ばっかだならな
フルレンジでやれよカス
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:12:32.52ID:eZkCxNdk0
筋肉つけるには食事もしっかりしないと
タンパク質をたくさん摂るんだ
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:14:14.02ID:jj3PcRL+0
板東英二さんみたく毎日ゆで卵食べないと
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:14:42.41ID:a0b1YKdl0
>>171
風呂付のジムだと風呂だけを目的に来てる人もいるから
基本きたない人いないよ
市営でシャワーだけのところとかは汚かったりするけどね
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:15:02.83ID:3UR6N69z0
>>177
一般男性はフルレンジの腕立て一回くらいがやっとこさ出来る程度の奴がわんさか。
勿論懸垂なんか一回も出来ない。クソフォームの懸垂を3回くらいやって懸垂やった気になってる。
正確に言うと一回も出来てない。
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:16:17.55ID:RQ5sS3c90
ゴールデンタイムだトライアングル方式だ色々あるが
肥大させたい部位を数少なく追い込んで限界がきたとこで極端に付加を減らして回数をこなし限界で痛くなって泣けてきたら余裕で肥大しているよ
その肥大は維持するにはまず休め 箸も持たないくらいに休め 食事はプロテインと卵しか食わないレベルにストイックにすりゃ6ヶ月もすりゃそこそこに見られる
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:16:22.52ID:mukP/BJO0
>>176
そうなんだ、自分もWiiFitは買ったけど続かなかった
気管支が弱くて長時間は走れないから、途中途中に筋トレとかヨガ要素があるのが助かってる
まぁ合う合わないがあるだろうね、WiiFitも続く人は続くんだろうし…
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:17:08.55ID:2MTv8HPl0
だから初心者は壁に手をついてやる腕立てをやれとあれほど

あんなんでも150回できるようになれば、普通の腕立てできるくらいの力はついてくる。
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:17:39.84ID:ioWSeaNY0
>>171
その時計、落ち着いてみるといい趣味じゃないな
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:19:40.34ID:ZkBesUch0
腹筋ローラー買って初日に立ちコロ挑戦

今まで経験した事のない腹筋痛が1週間は続いた
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:19:55.15ID:RQ5sS3c90
年取ってわかるが
過度の筋トレなんか腰や肩 関節がボロボロになって後悔しかないからね
ストレッチだけ毎日30分やるほうが健康だから
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:20:08.92ID:BtLuFP1M0
買うだけで、置物になるよね
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:21:11.00ID:3UR6N69z0
>>187
腕立てって大胸筋を狙う種目なんですが。。。ナロウで三頭狙うのがメインだと思ってるの?前代未聞だよそれ。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:21:54.91ID:ioWSeaNY0
>>189
太極拳ですね
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:23:21.68ID:yEDW7Cur0
肩にちっちゃい重機乗せてんのかい!
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:23:45.04ID:qwBRXKan0
ちょうどコロナ渦で始めたコリコリ回して切り替えられる32キロのダンベル一個だと物足りなくなってきたから
ジムいってみたいけど
ジムのやりかたとか器具のことだとわからんKらいけないわ
せめて同じダンベル毛一個は買ったがいいのかな
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:24:04.96ID:RQ5sS3c90
腕立ては腰の負担を無視すればいい運動だからね
閉じて腰位置にすればこうはいきん
そのまま目の位置に上げれば上腕三頭
お決まりの胸に効かせるなら幅をチョイ広めにブッシュアッパーを使う
そのまま広げれば肩
筋トレはどんな種目も部位に効かせる視点がないとあかんね
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:24:18.00ID:IahO2eq10
もともとゆっくりとしか売れない商品だから、こういう機会にちょっと売れただけで急騰するのはわかる
メリケンサックタイプのダンベルが使いやすいので1セット買い増ししようとしたら売り切れて偉く時間かかった
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:24:29.33ID:c5NatJWk0
>>191
オレは上腕三頭筋をメインに鍛えてるよ、前代未聞とか余計なお世話だw
まあ腕立てと一言で言っても色々なやり方があるってことだ
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:24:46.88ID:VJ0jctQZ0
既にある程度筋肉ついてるなら
血行を良くするためにスキップ
脂肪の燃焼の為にボート漕ぎ体操でいいよ
>>8
グリップが斜めになってる物は背筋より先に握力が死んで続かないから止めておけ
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:26:02.19ID:2MTv8HPl0
>>191
自重トレでそんな分離肥大を狙うほうが頭おかしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています