X



【日刊ゲンダイ】 鴻上尚史氏 「自粛警察生んだ日本の同調圧力は戦時下と同じだ」 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/09/14(月) 06:26:49.48ID:svW9fEEa9
「空気を読め」「和を乱すな」――。日本社会で日常的に使われる言葉が、コロナ禍によって他人への「暴力」につながる。
日本人の「同調圧力」を冷静に分析し、それに屈しない戦い方を提示し続けているのが、この人だ。

コロナ禍であぶり出された日本人の「正体」とは何か。息苦しさとどう向き合うべきなのか。ざっくばらんに聞いた。

  ◇  ◇  ◇

――なぜこのタイミングで新著「同調圧力 日本社会はなぜ息苦しいのか」(講談社現代新書)を出したのでしょう。

新型コロナウイルスの登場によって人々は抑圧的な生活を余儀なくされ、それによって生じる不安や苛立ちは、
この先の未来が見えないことによって倍化しています。日本独特の社会システムである「世間」が凶暴化し、
“自粛警察”を筆頭とする同調圧力を増大させています。このような状況を目の当たりにし、「今、出版しないといけない」と思ったのです。

――今の状況について「戦時下と同じ」という言葉を使っていますね。

異物に対する排除の強さが当時とすごく似ているような気がします。例えば、昭和15年の「七・七禁令」。
何円以上のメロンやイチゴ、スーツや腕時計といった“高級品”を買ってはいけないという省令です。

そのルールを破っていないかどうか、隣組や国防婦人会などが見て回った。今も行政の要請に応じて自粛しているか、
東京から帰省した人がいるか、他県ナンバーの車が通るかなど、SNSの発達によって昔と同じ厳しさになったと思います。

――戦時下の日本人のマインドと変わっていない。

戦時下と今がソックリだということを知らせることで、愚かな過ちを繰り返すのはやめようと思う人を少しでも増やしたいと思います。
国防婦人会は派手な服装やパーマを当てている人を捕まえ、隣組は「お宅からすき焼きのにおいが漂ってますけど、
このご時世にすき焼きを食べるんですか」などと監視した。コロナ感染者の名前や顔、住所を特定し、勤務先に抗議電話をすることと一緒です。

はっきりしているのは、みんなコロナそのものの怖さより、「あいつコロナになったぜ」と後ろ指をさされる方が怖いのだと思う。
病気になった上に、何をウワサされるか分からなくて、引っ越しをせざるを得なくなるとか、どう考えてもおかしい。

――コロナ禍の終息は見通せず、経済的にも精神的にも不安が募る一方です。

新型コロナは人類が初めて直面する、未曽有の事態です。だから、判断を間違うことはあります。
間違っていたら、合理的に考えてやり直せばいい。太平洋戦争の日本人の死者といわれている310万人のうち9割が、昭和19年以降の死者です。

昭和19年といえば、敗色濃厚の時期。その時にやめておけば、実は9割の人は死ぬことはなかったのです。
軍も当時はどうやって講和するかしか考えていなかったけれど、結局、ズルズル引きずった。
日本人はどこか、破滅するまで止まらないみたいな、「世間」に身を任せる特徴があります。変化を嫌うというか。

――まるで「一億玉砕」です。

料理の頼み方でも、日本人特有の「お任せ」というのがあるでしょう。海外の人からすると、お店で「お任せ」なんて言っても、余りものしか出てこないから、
料理長の自慢の一品や高級な食材が出てくるなんて信じられない。日本人は料理も含め、あらゆることを「お任せ」してしまう。
昭和19年以降、おかしいと思いつつも、「世間」に「お任せ」して玉砕しました。コロナ禍でも、「なんかおかしい」と思っている間に「お任せ」して破滅する可能性をはらんでいます。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/278549
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/278/549/337655dbb687f8c48e34db4ad75260be20200910140312436.jpg
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:27:18.91ID:VPVo6Pvx0
ジャップ
の同調圧力は異常だね
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:27:33.07ID:vSsXgZgr0
今ニュー速で流行ってるチー牛いじめがそうだな
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:27:35.79ID:p8W+rEAf0
もう今はそんなのジジイしかいないから、ガン無視やで
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:28:02.53ID:Q+76Wpqb0
マスゴミがいつもやってること
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:29:09.98ID:HP1uO6fi0
あたおかのパヨク
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:29:13.54ID:WufgflnR0
まぁ、言いたいことはわかる
恐怖がそれを生み出すんや

それとアメリカ人よりマシやろ
同調圧力の方がマシ
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:29:35.75ID:w6ah9pc+0
自粛警察は、ありがたいと思う。
自粛警察には、ほんと感謝してるわ。
日本で感染者が少ない理由、いわゆるファクターXのひとつだと思うわ。
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:31:10.57ID:iduMxvK10
だったら何?強制されること無く自然になってるんだから国民性だよ。
それが嫌なら移住でもしなさい
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:31:21.77ID:bboF0WmQ0
アイスバケツとか医療関係者への拍手動画なんて、「不幸の手紙」をまず批判しろや
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:31:29.51ID:qG/FB0Zu0
>>1
この本は売れる
ええタイミングで出しよったわ
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:31:47.87ID:EAlchxge0
でもお前戦後生まれじゃん
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:31:50.73ID:DztOqIIP0
まとまりがあって良いじゃない
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:31:59.65ID:Dla65Ta20
>>1
鴻上がまじでこんな事を言ってるなら、もう老害だな!
馬鹿にも程がある、まぁゲンダイだもんなw
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:32:20.41ID:f02Tp3Cr0
鴻上尚史
こうかみ しょうじ
劇作家
内容
説明鴻上 尚史は、日本の劇作家・演出家である。日本劇作家協会会長、日本劇団協議会・日本演出者協会理事。桐朋学園芸術短期大学演劇専攻特別招聘教授。株式会社サードステージ代表取締役。株式会社ホリプロのマネジメントにより、テレビ、ラジオなどへも出演している。 ウィキペディア
生年月日: 1958年8月2日 (年齢 62歳)


は?
戦争知らない人がなに断言してる
適当すぎるだろ��
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:32:23.80ID:vmFmWyPk0
海外じゃマスクするしないで殺し合いくらいにまでいってるが

日本なんて生易しいだろ
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:33:17.90ID:JgQzmHJu0
一億総活躍社会だから
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:33:47.59ID:b9E+8zKz0
戦後生まれが戦時下の事を語る違和感
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:34:35.04ID:jl0ERH6d0
自粛警察生んだ日本の同調圧力の無い国は、
コロナが拡がって、戦時下みたいな事態になってるけどな。
0024◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2020/09/14(月) 06:34:36.95ID:INIdKdAW0
>>1
〉新型コロナは人類が初めて直面する、未曽有の事態です。

ホンマか?
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:34:53.45ID:GdLYt6Kd0
戦争は国民が望んだこと
コロナは国民が望んだことではないこと

全然違うよ
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:35:19.20ID:VGFuqG/00
戦時下と同じなんじゃなくてずーっと同じなだけ
いつの時代もみんなと違うやつはぶったたかれるのが日本
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:35:29.93ID:zoiBITJs0
少数派かも知れんが自粛警察そこまで嫌いじゃないわ
皆が家にこもってる時に大騒ぎやBBQやる奴らこそ害悪
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:35:51.84ID:TDK6bXPm0
まあ今の同調圧力て昔に通った道だよな
どう転ぶか判らんけど今の所は某国連の思う壺に成って対立が生まれ混乱しているよな
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:36:03.14ID:sgNgEII80
>>1
ホスト、キャバクラ、スナック、パチンコの
クズどもに好き勝手させろというのか、オタンコナス
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:36:32.83ID:MSlM0S8M0
ざっと20レスみただけでも
自粛警察が世の中に蔓延ってるのが
垣間見えて気持ち悪いな

欧米は宗教によって規律や規範を学ぶけど
日本人は相互監視によって
集団の中で浮かないようにしてきた
同調圧力によるものなんだと
今回のコロナの件でよく分かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況