X



【ピーチ】法的手段を検討…機内でマスクを拒否した男性、損害賠償額は1千万円近くになる可能性 ★34 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/14(月) 08:19:05.42ID:+Bm424N79
「やれるもんならやってみろ!」

マスク着用を拒否した男性は、「安全阻害行為」の警告書を出すと告げた客室乗務員(CA)をこう挑発。臨時着陸した新潟空港で機内からつまみ出された。

7日昼すぎ、北海道釧路空港を発った関西空港行きのピーチ・アビエーション機で、乗客の男性がマスクの着用を拒否し、機内で大声を上げて他の乗客と揉め、CAを威嚇した。

きっかけは、男性が別の乗客から「何でマスクをしていないのか」と声を掛けられ、言い争いになったこと。ネット上では男性と乗務員のやりとりがアップされている。

男性はCAからマスクを着用するか、席の移動を求められると、「券はちゃんと持っているわけですから、問題はないはずです」と反論。CAが「周りのお客さんが気にされています。1列空いているところがあるので」と頭を下げても「席の移動はしません」と応じず、「乗務員の指示に従わない場合はそのまま降りて下さい」という通告にも、「それは無理です」と頑として動かなかった。

結局、周囲の乗客を別の席へ移動させ、43分遅れで出発した。離陸後も男性は他の乗客と口論となり、乗務員に対しても「非科学的だ」「要請するなら文書を出せ」と恫喝し、ワーワー騒ぎ続けたため、機長が「安全阻害行為」と判断。乗務員を通じて警告書を手渡し、男性は機長の命令に応じて新潟空港で降り、目的地まで自費で移動するハメになった。機内には124人が乗っていて、約2時間15分遅れで関西空港に到着した。

■同社は法的手段を検討

乗り合わせた客や航空会社にとっては、迷惑な話だ。同社の広報担当者に「法的手段は検討しているのか」と尋ねた。

「あらゆる可能性や選択肢を検討しています。一般的に考えても、臨時着陸となると余計な経費がかかります。皆さんにマスクの着用をお願いして、お持ちでない方にはお渡ししています。健康上の理由などで着用できない方は席を移動していただくとか、柔軟に対応しています」

同社は損害賠償をいくら請求でき、男性はどんな罪に問われるのか。

山口宏弁護士がこう説明する。

「東京〜大阪間を飛行する場合、大体400万〜500万円の経費がかかります。釧路からなら、少なくともその倍です。日本の損害賠償はあくまで実損害をカバーするという考えです。今回の場合、新潟空港へ着陸時と離陸時の燃料代が余計にかかり、上昇時にはより多くの燃料が必要になります。空港着陸料、施設使用料、機体整備費、新潟空港のスタッフの人件費などを考えれば、ざっと1000万円近くいくのではないか。刑事では航空法違反にあたる可能性があり、威力業務妨害罪も成立します」
 
マスクを拒否しただけで、ネット上で顔をさらされ、罪に問われ、とんでもない代償を払うことになりそうだ。

2020年9月12日 9時26分 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.livedoor.com/article/detail/18884953/

■関連スレ
機内でマスク拒否し「非科学的だ。書面を出せ」と乗務員威嚇…釧路発 関空行きピーチ、新潟空港に臨時着陸して男性客降ろす ★32 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599713562/
ピーチ、損害賠償請求も検討 マスク・トラブルで臨時着陸 ★16 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599795683/
ピーチ機内「マスク拒否」問題 降ろされた男性が反論「事前に案内なかった」★2 [どどん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599904060/
【ピーチ機】マスク着用拒否した男性、「退去は不当」と反論。「そのような社会になってしまうことは非常によくない」★39 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599958536/
【ピーチ】マスク拒否した男性「一方的に悪者扱いされるのは心外。不当に航空機から降ろしたことを謝罪してほしい」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600038964/

★1が立った時間 2020/09/12(土) 12:07:28.21
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600031318/
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:00:47.07ID:yoGwX8+p0
俺、精神科で診断済みのアスペルガーなんだけど、たぶんこの人も同じ病気だと思う。

アスペルガーは自分一人だけが村人の村社会に住んでいる。
他人から何を言われても、うちの村の規則は違うの一転張りで妥協しようとしない。
だからいつも周りとトラブルになる。

俺も周りに迷惑をかけないように気を付けないと。
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:01:07.53ID:TyOWE10o0
CA「マスク警察の方が安全に渡航出来るように、荷物室を用意してあげたのになぜ移動しないで騒ぐんですか?理解できません。」
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:01:17.74ID:Vrv7wrmv0
結局、予想通りの無職?
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:01:22.42ID:tDQtqLf50
マスクを強要する事への抗議って事なんだろうけど
座席移動の拒否はちょっとやり過ぎたな
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:01:38.33ID:/HqgVpcq0
コンビニで前のおっさんがタバコ買おうとして成人確認ボタンでゴチャゴチャ揉めてたけどそれに近い感覚だなぁ
0421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:01:40.93ID:NmKcivHs0
これ、あれだよね 以前にTVで特集やってたけど
散々ゴネて、相手を困らせて 相手が折れたら
謝罪要求、こんな事続けて生活している犯罪者がいる
0422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:02:04.30ID:/OmP/7Zv0
損害賠償と刑事告訴だろ
基地外を甘やかすな
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:02:20.23ID:8+EQYaXx0
マスクが必要なものだと言うことが分からないのかな
政府は全国民に、マスクを配布し
医療現場や介護施設、また国内全体でマスク不足に陥り
政府は、増産や転売禁止など様々な施策を行った

マスクが必要なものだからだ
分からないのかね
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:02:41.46ID:4jp2DMt20
>>5

「JALでマスクを拒否してみた」なんてタイトル動画をアホなYouTuberがつくりそうw
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:03:37.31ID:VgZhuZ2Y0
>>404
声を掛けたと言うよりも心情吐露だろう。
心情の自由は憲法で保障されている。偶々、その心情が独り言として漏れてしまった。
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:04:36.36ID:jobLDbLu0
>>421
すぐ隣に国全体がそんな感じのところがありますねぇ
0427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:04:37.56ID:ajUT1cMo0
>>421
当たり屋みたいなものだな。当たって砕け散る方だがw
0428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:05:15.96ID:5UiGkD0V0
朝鮮人と韓国人はこんな感じでゴネる難癖つける、と思えばおk
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:06:09.30ID:6Cm1NntV0
>>423
マスク 関係ないよ。クレーマーだから
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:06:19.54ID:KsdKMf1L0
>>420
要求されたことをやるのを異常に嫌う奴いるよな
嫌いなだけなら構わないけどそうやって意味のない主張をする事で自分にも相手にも余分な負荷がかかるし
なにより同じ主張をする奴にとって害にしかならないというのが皮肉だよなあ
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:07:06.51ID:6Cm1NntV0
>>424
無事 目的地へ 到着。つまらん
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:11:29.89ID:0dTmhTBt0
ワイドショーにボカシ入れて出てるけど
賠償判決が下されたらボカシ取られて全国に流される

テレビ局なんてそんなもの
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:12:54.80ID:tDQtqLf50
こういうのやるのは良いけどバカはやらない方がいいな
自分の正当性を主張するなら常に常識を持ち合わせてないといけない
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:13:21.05ID:TyOWE10o0
CA「マスク警察ってほんと自意識過剰で逆のことされたら、喚き散らすのが目に浮かびます、今回はたまたま下請け組織の格安航空がマスク警察に肩入れしてしまいましたが、次回は非マスク者に肩入れしてみようとも思います。どんな反応をするのか実に楽しみです。」
0436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:14:05.99ID:0dTmhTBt0
マスクしたくない派でも
ちゃんと理解してる人はしてる


tarou1002@t1002tr
返信先: @mask_passenger

君個人が発展させたトラブルをマスク問題にすり替えて「みんな」を巻き込むのやめてもらえません?
悪質なのは特にマスク否定派を誘導して巻き込んでますよね。私は極力マスクしない派ですが君のやった事はマスクどうこうの話ではないですから。
0438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:15:43.60ID:jO4WaPeY0
>>434
法的根拠無いだろうが通用するの空港までなんだよね。

離陸中は、相手に法的根拠できちゃうわけでさ。その程度調べろよって話。
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:16:20.18ID:KsdKMf1L0
>>432
この主張に意味はない、つうか逆効果
別に個人の行動指針として外でマスクしないのは構わない

大勢の人がいる閉鎖された空間で航空会社からマスクしてくださいねとお願いされている状況で
マスクをしないという主張を頑なにし続けることに意味はあるか、という話
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:17:15.73ID:3taF1Azy0
>>416
病気理解して対応しようとするなら大丈夫だよ
このキチみたいに自分正義マンは無理だがな
ピーチもさっさと損害賠償すればいいのに
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:17:44.04ID:vIhe1hts0
期待させといて裁判でお咎めなしになってガックリするいつものパターン
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:19:13.89ID:5EvM1Peb0
さっさと裁判起こせよクソチー牛🤑🤑
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:20:12.36ID:tzeSfaw40
CAさんも仕事とはいえこんな気持ち悪い男と接するのは嫌だったろうな
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:21:20.14ID:xGvb+NKs0
裁判で決着つけたらいいよねって言ってる人とか
軒並みブロックしててウケる
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:22:48.24ID:tDQtqLf50
>>439
お願いは強制じゃ無いしどうしても嫌だと言う人が拒否するのはしようがない
航空会社だってそう言ってるでしょ
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:25:12.65ID:/Tgafv0q0
この犯人毎回コミケ行ってるキモ豚らしいな。
名前はまだなの?
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:25:36.08ID:pgDEtQ3Y0
>>446
搭乗拒否の可能性ありだと掲示済みw
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:26:08.12ID:5m7WFA320
ざまーーーーーw

キチガイ左翼
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:27:12.54ID:KsdKMf1L0
>>445
だから、どうしても嫌だからというだけで面倒なことになったよな(トラブルの大部分はマスク関係ないが)
そしてこの件によってむしろノーマスクを主張する人間の風当たりが強くなった訳だ

お願いされているのだから多少反感があっても素直に付けとけば問題は起こらない
違うか?
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:27:35.39ID:TyOWE10o0
人権って知ってる?

人権を無視してモラルとか機長がとか言ってるのバカじゃん。

人は色々な考えがあるのに、たまたまマスク警察が喜ぶ対応をしただけじゃん。鬼の首とったかの様に喜ぶマスク警察って普通じゃないよね
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:29:00.99ID:tDQtqLf50
>>448
だったら乗せるなよ
もし俺が気分が悪くなって吐きそうなら室内でもマスク外すよ
何が良いたいかと言えば人それぞれどんな事情があるか分かんないからね
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:29:17.66ID:TyOWE10o0
お願いされた→問題起こらない方を選ぶ

戦時下の日本ですか?w
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:29:49.80ID:KsdKMf1L0
>>451
なんでこいつに人権がないことになってんの?
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:29:55.79ID:od9cB+1O0
>>441
airdoで似たような事件で裁判やって1200万の賠償金出てる
企業である以上、損害を被ったらきちんと対応しないと株主に突かれる。
今回の場合実損でてるし、はした金でもない。
たぶんやるんじゃないかな。
0457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:30:34.38ID:KsdKMf1L0
>>453
戦時下じゃなくても同じ
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:31:48.45ID:od9cB+1O0
>>445
拒否するのはしょうがないけど、航空機側が搭乗を拒否するのもまたしょうがないよ。
強制するのが違法なだけで、搭乗拒否は違法ではない。単に支払額を返金すればいいだけ。
0459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:32:20.54ID:TyOWE10o0
パンツが短すぎて機長が搭乗拒否→職権乱用


最初に乗ったニューヨーク便では問題視されなかったため、マギーさんは抗議。しかし機長の判断は変わらず、仕方なく空港でパジャマを購入、着用することでようやく搭乗を認められたという。

だが、納得できないマギーさんはその後、SNSなどで航空会社に対して不満を述べることに。メディアなどで取り上げられると、彼女を支持する動きも現れ、航空会社は謝罪とともに200ドルの現金と新しいパンツ代を支払った。

ネットでは「ある意味で性差別。航空会社が間違っている」「だいたい、何が問題だっていうんだ」「本人はよくても、子どもがいたり、あとバカでスケベな男が相席になったりとトラブルを招きかねない」「俺はこれで乗ってくれた方がいいなぁ」と様々な意見が出ているようだ。
0460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:32:44.86ID:Pqnepj4+0
>>451
これマスクの件は周りの乗客が移動する事で収まっているから(´・ω・`)
その後「キモいと言われたどうにかしろ」と何度もCAに詰め寄って業務を妨害したから強制退場させられた
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:32:53.50ID:TyOWE10o0
>>457
その思想心理は戦時下だよ
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:33:30.91ID:KsdKMf1L0
>>454
おまえが、だったら乗せるなよと主張する理由が分からない
おまえはこいつの主張に意味があると言っている筈だが

チケット取って難癖つけて摘み出されることがこいつの「意味」だとおまえは言いたいのか?
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:33:53.30ID:KsdKMf1L0
>>462
>>463
0466ネトサポハンター
垢版 |
2020/09/14(月) 11:34:20.08ID:uW5Pyp4v0
さあ!ネトウヨの転落人生が始まるYO~~~!
0467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:34:44.10ID:7bv6F4Mw0
これだけ炎上したら普通の人でも持たないと思うがTV出たりTwitter書き込みしたりココにも来てる?とか普通じゃないよね?廃棄前提なんちゃらですらTwitter更新止まってるわw そういやあの件で訴えられた奴いるの? ピーチ側から今後について何か進展あった?緊急着陸までして自腹切るつもりなのか?それはそれで国通省から指摘されないもんかね
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:34:57.14ID:TyOWE10o0
拒否すると国交省におとがめ受けるから拒否出来ない

↓ズル賢いピーチ機は考えた

お願いにしよう!
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:35:18.10ID:z51tpSFf0
強制だと人権侵害だと騒ぐ人がいるんだろうな
職質も任意だが、やましい事がなければ従ってくれるのが普通だし
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:35:23.94ID:FQ2B1BLt0
チケット販売時やチェックイン時にマスク着用義務を説明しとけば済んだ話
航空会社が全部悪い
0474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:36:39.00ID:TyOWE10o0
>>460
暴言吐くマスク警察を全員、貨物室に放り込んでおけば良かったんだよ
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:36:39.29ID:KsdKMf1L0
>>473
回答になっていない
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:38:00.91ID:/HqgVpcq0
>>473
もしあんたが>>1のマスク拒否おじさんならそう主張して席を移動すれば問題なかったんじゃないかな 少なくとも途中で降ろされる事はないでしょ従ったんだから
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:38:49.50ID:roI48xFK0
>>451
自分の人権の事ばかり主張するが
周りの乗客の人権に配慮したのでしょうか?
到着を遅らせて騒いで自分の人権ばかり主張する
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:38:51.08ID:s0z4k2Dj0
>>461
ノーマスクでキモいツラ晒してる奴と争うんだから戦時下とも言えるな
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:39:00.66ID:+rHTbZ5K0
>>10
この視線を独り占めに1200万円かあ
悩むw
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:39:02.44ID:tDQtqLf50
>>475
なってるだろ
実際こいつにどんな事情があったか分かんないからね
おそらくマスク拒否の主張をしたかったんだろうと俺が思ってるだけで
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:39:23.84ID:3CPnQmgzO
>>396
クレーマーって実際に目の前で見たことはなかったけど、こういう面倒臭い連中なんだなと初めて分かったわ(苦笑)
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:40:43.19ID:KsdKMf1L0
>>480
なってない
こいつが事前にそう説明して交渉すれば良かっただけのこと
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:40:50.340
>>478
管理権限のある人間の要請を無視して独自の正義を貫くモンスターが相手だもんな
そりゃ戦時下だわ
0486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:41:04.31ID:TyOWE10o0
あまりにもCAがマスク警察の肩ばかり持つもんだから、席の移動すらイヤになったんだろ。しょうがねえよ。
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:42:06.50ID:Pqnepj4+0
>>474
ただ「キモい」と言った人がいたって証言は本人以外ないみたい(´・ω・`)
言われた本人が言った人間に直接抗議すればよかったのにそれをせずに
CAさんに「どうにかしろ」って詰め寄っている謎(´・ω・`)
0488不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:42:14.900
>>483
交渉にならんよ
「承りました、拒否します」しか言わず自分は一切譲歩しないで
執拗に気にくわない相手の謝罪を強要するんだから
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:43:13.89ID:3UzKhVWK0
結局検討しているだけで
裁判なんて起きないよ
すればピーチが負ける可能性だってある訳だからな
普通の経営陣ならば金握らせて終わりにするね
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:44:24.15ID:6Cm1NntV0
>>451
その他多数の人権 や CAの人権は否定されるのか?
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:44:37.96ID:KsdKMf1L0
>>490
だから事前にそう言って交渉すべきだったな
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:45:58.21ID:TyOWE10o0
>>484
職権乱用って知ってる?
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:46:20.650
>>491
機長判断を違法とした判例は俺の知る限りないしググっても見当たらない
つまりほぼ確実にピーチが勝訴する

ましてや被告はマスクを争点にしようとするだろうからな

「どうして大声の恫喝を繰り返したのか」
「マスク要請されてムカついたから」

楽勝だ
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:46:47.04ID:tDQtqLf50
>>494
俺も事前には言わないし気分が悪くなったら勝手にマスク外すよ
勿論座席移動の要請があれば応じる
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:46:51.46ID:ezGUfOfx0
253 不要不急の名無しさん 2020/09/12(土) 16:21:51.57
以下無線やりとり

東京コントロール、こちらエアピーチ126。新潟空港への緊急着陸を要請します。(英語)
こちら東京コントロール、日本語でどうぞ。どうされました?

えー、マスク拒否のお客様がですね、機長と話させろとコクピットへ侵入しようとしている様です。
今、クルーが静止していますが・・・ 

東京コントロール、了解。 空域問題ありませんので、降下を開始し新潟へ向かって下さい
(実際は具体的なルートを指示)あと、緊急車両の待機は必要ですか?

エアピーチ126、今のところ暴力や他のお客様への実害も無いので、そこまでは必要ない
と思われます。

東京コントロール、了解。 念の為に空港警察の方に連絡しスポットに行ってもらいます。

エアピーチ126了解。 今、キャビンからのレポートでは着陸のアナウンス入れたら席に戻ったようです。

東京コントロール、了解。 拘束無しで行けそうですか?


エアピーチ126、拘束までは必要無さそうです。変化ありましたら報告します。
東京コントロール、了解。
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:47:57.12ID:KsdKMf1L0
>>494
いや事前に言えよ
0502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:48:06.46ID:KsdKMf1L0
>498ね
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:48:29.87ID:0lYKB0k80
>>495
航空法
第七十三条の三 航空機内にある者は、当該航空機の安全を害し、当該航空機内にあるその
者以外の者若しくは財産に危害を及ぼし、当該航空機内の秩序を乱し、又は当該航空機内の
規律に違反する行為(以下「安全阻害行為等」という。)をしてはならない。
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:48:41.18ID:TyOWE10o0
機長等の職務に関する罪

第百五十一条
機長がその職権を濫用して、航空機内にある者に対し義務のない事を行わせ、又は行うべき権利を妨害したときは、二年以下の懲役に処する。
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:48:58.41ID:KsdKMf1L0
>>498
つかなんでおまえの話になってんの?
こいつが乗り物酔いするというソースは?
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:49:13.79ID:TyOWE10o0
>>500
CAが悪いと言うのか?

これは新しいwww
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:49:57.48ID:9XuIY8pg0
もう関連スレ大杉w
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:51:24.08ID:8+EQYaXx0
法律で規制しない意味がわからないのか

周りに誰もいない田舎での野良作業など
マスクを着用しなくてもよいような場所はいくらでもある

法律で規制すれば、そんな複雑な線引きはできん
一律に着用義務と違反者に罰金だ

こんな愚か者が増えれば、そうせざるを得なくなる
バカなのか
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:51:34.45ID:6Cm1NntV0
>>486
陽性陰性の判断できない以上 感染予防をするのは当然至極の措置。へそを曲げたとするならば それこそ個人的な思索に基づく帰結で 単なる「誤った自己判断」である ワガママ と言わざるを得ない。
降機理由は そのワガママではなく 行動そのもので 度重なる執拗なクレームにより 機内秩序を維持できないという判断。
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:51:59.80ID:TnhkmcZF0
1000万が高すぎる
100万にしたれ
残り900万はキモって言ったやつな
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:52:06.35ID:OXqx0BA20
>>507
ドコモ口座事件と自民党総裁選のほうがよっぽど大事だと思う
0514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 11:52:26.190
>>506
降りてから争う、つまり裁判しろということだ
航空法は機内では指示に従えと義務づけてるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況