X



【経済】 「倒産・廃業の予備軍多い」 年末ごろから急増の恐れ [影のたけし軍団★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/09/14(月) 20:31:27.18ID:svW9fEEa9
新型コロナウイルス関連の倒産が11日で474件に達した。
様々な給付金や資金繰り支援策で落ち着きつつあるが、支援が切れると再び増えそうだ。

コロナ関連以外も含めた全倒産件数は今年、6年ぶりに9千件を突破する恐れがある。

東京商工リサーチの集計(負債1千万円以上、準備中含む)によると、コロナ関連の倒産は2月2▽3月22▽4月84▽5月83▽6月103件と増え続けた。
一方で、民間金融機関の無利子融資などもあり、直近は7月80、8月67件と減る傾向。

9月は11日時点で33件だった。都道府県別では東京が計119件と最多で、大阪44、北海道25と続く。

2008年のリーマン・ショック時は世界で金融危機となり、大手の倒産が相次いだ。
コロナ関連の上場企業倒産はアパレル大手レナウンのみ。今回は中小の飲食業が多いのが特徴だ。

帝国データバンクの調査によると、1〜6月の飲食店倒産はコロナ以外も含めて398件あり、年間で過去最多のペース。
当初は外国人観光客の減少、その後は日本人の外出自粛と客足への打撃が広がり続ける。

営業時間短縮の影響などもあり、「酒場・ビアホール」などが特に厳しい。

中小の店舗や工場は、資金繰りが行き詰まって倒産する前に事業をたたむことも多い。
商工リサーチの7〜8月の調査によると、回答した中小企業の約9%は感染拡大が長引けば廃業を検討する可能性があると回答。
その時期は半数近くが「1年以内」。倒産以外に休廃業・解散に関する集計もあり、今年は調査開始の00年以降で初めて5万件を超える見通しだ。

12年12月に始まった直近の景気拡大期は18年10月まで続いた。金融緩和策もあり、この間の倒産は減少か横ばいの傾向。
5年以降は5年連続で8千件台だったが、今年は9千件台に増える恐れがある。倒産企業の従業員は計3万人を超え、完全失業率は7月に2・9%と徐々に悪化している。

サービス業を中心に消費は低調で、企業業績の急回復は難しい。大手銀行関係者は「業績が上向かないと、融資判断の基準の『格付け』は下がる。
秋以降は融資が難しいケースが増える」と話す。商工リサーチの担当者は、年末ごろから倒産や廃業が増えていく可能性が高いとみている。

全国中小企業団体中央会の森洋会長は「中小企業は資金繰り支援で何とか耐えている状態で、倒産や廃業の『予備軍』は多い。
取引関係のある企業が相次いで倒れる連鎖倒産の可能性もある」と警戒する。
https://www.asahi.com/articles/ASN9D6H5GN99ULFA00R.html
0823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 04:10:58.46ID:YtaOCI2V0
>>812
地方はとっくの昔に衰退して、ろくに店がないからな。
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 04:48:12.38ID:lBAPQMIj0
近いうちに首都圏大震災もきそう
アメリカと中国の戦争勃発の可能性あるよ
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 04:58:29.31ID:Nfo00xfE0
俺の近所じゃ個人営業の飲食はポツポツ潰れてる程度だが
これがデカい工場とか潰れ出したらいよいよヤバイだろうな
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 05:20:44.06ID:eTLjnH8Z0
ウチのチェーンの札幌の店舗潰れたが後には大手チェーンが入るつうんで安心したわ
消費が落ち込んでるわけではない
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 05:27:42.92ID:9XmMNzOL0
菅政権が更に加速させるんじゃないかな?
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 05:44:34.79ID:jhW+mfAB0
福岡市内のほぼ全ての中小企業が今日から休み
有給使って大型連休だと
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 05:48:44.21ID:3tEjiJgJ0
今年、来年のコロナ自殺は相当増えそうだな
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 05:56:17.97ID:wl56gKu+0
父さんで無敵の人が大量発生
移民で無敵の人が大量発生

みな安倍のおかげです
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:05:32.97ID:iQ33BMc70
>>826
フォークランド紛争みたいな局地戦なら割と現実的に起き得ると思う
0835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:07:35.35ID:jhW+mfAB0
韓国で唯一見習いたいのがあっちは財閥系の大企業に入らないと社会的地位がない。
中小企業なんか入ったら真っ当な人間に見られないんだってね

日本もそうなればいいんだよ、
中小企業=犯罪者予備軍 なんだからさ
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:08:39.18ID:mrFLmmEd0
リーマンの時だって、日本には関係ないって言う人が多数いて
それなのに1年後には酷い惨状になった
アメリカがくしゃみをしたら日本は風邪をひくと言われるがまさにそうで
世界がインフルなら日本はどうなるか?想像しなくても分かる

GOTOで延命しようと必死だが、所詮は一時しのぎ
国内だけでどうにかなるもんでもない
1年後に五輪とかまだ考えてる馬鹿がいるが、世界が回復するには何年も必要だよ
そう考えれば最悪規模の淘汰が始まってるのを自覚しなければ
気付いたら樹海が待っている
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:11:41.42ID:0jjHNR4j0
飲食店とか、どんどん潰れたらいいよ
今まで、世間に散々迷惑かけてきただろ
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:14:32.45ID:3hIgdBzp0
体力のある大企業ほど後から遅れて倒れてしまうから
後々まで響くよな?

しかも世界中で同時進行中。

コロナの収束さえも先が見えない中、いったいなにをどうすれば
この世界的危機から脱出できるの?
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:15:25.98ID:jhW+mfAB0
中小企業とか飲食店とか若い頃勉強しなかった犯罪者予備軍の奴らが行くとこでしょ?
大手のおこぼれをもらいながら、毎日飲み会してるんでしょ?
マジメに働いてる大手社員に失礼なんだから早く路頭に迷わせればいいんだよ
0840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:16:17.33ID:3hIgdBzp0
国レベルで破綻する国もいっぱい出てきそう
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:18:44.80ID:jhW+mfAB0
俺は中小企業の重役だ!と大概の中小企業の重役は踏ん反り帰りながらいばり散らしてるが、中小企業の重役なんて一族の中から選ばれたか年功序列でしょ。
大したことないよ
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:22:32.29ID:g6sFIGO80
こんばんは
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:23:38.71ID:kqUjljgH0
でも、オリンピックは絶対やるよw
0846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:23:48.00ID:oWAVlt7F0
エミン・ユルマズ
テレ朝でキャバクラなどの水商売が戻れば経済が元気になると朝から力説していました。
もちろん一理はありますが、昭和オヤジの論調のような気もします。
ミレニアル世代は自粛解除されてもお姉さんのいるクラブには行かないでしょう。
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:30:19.27ID:5alvfAkJ0
>>3
株で儲けても20%税金で持っていかれる
儲け額がでかい程税収は増えることになり
つまりは社会貢献に繋がっている。
高所得者程税金払ってこの国支えてるんだが
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:35:45.54ID:k6pvxrwP0
>>847
たった20%ならいいよね
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:37:24.20ID:rYND6ug80
>>826
関東大震災の前の年(1922年)が猛暑
阪神大震災の前の年(1994年)が猛暑
東日本大震災の前の年(2010年)も猛暑
今年も猛暑なので来年は……分かるよな?
0850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:39:51.88ID:elWnZRYY0
観光立国とインバウンドこそ世紀の愚行
オリンピックを見越した設備投資もも相まって不可逆的なダメージを負うことになった
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:40:54.62ID:LrsRwUcq0
>>835
おう、チョン
死んどけよwww
出生率0.63の韓国wwwwwwwwwwww
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:46:49.67ID:F1Ztkirz0
開戦から間もなく1年、初年度は中国の大戦果だね
アメリカの死者20万人超えた
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:47:49.93ID:SYK3nTgz0
>>849
上3つの猛暑は7月から猛暑だったが今年は8月のお盆前から暑くなったのでちょっと違うと思う。
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:52:00.47ID:3AkJMvWl0
外食することが罪悪感あるわ
フードコートくらいの広さが無いと不安
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:54:46.15ID:l4Skuhwp0
倒産・廃業急増したら絶対面白いことがある。美人さんがお嬢をやります。
0857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:56:30.26ID:o3c9ROh50
景気悪化してたのに安倍政権が好景気に偽装して増税
更にコロナで追い打ち
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:58:19.35ID:v1Zhd86G0
飲食店多すぎるからへらしてもいいよ
コンビニとかも
努力しないフリーターの受け口は減らそう
0859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:59:23.17ID:TQGBO8Jh0
廃業もクソも銀行が貸せばいいだけの話
老舗企業なんかロクに返さなくても貸してるだろうに
0860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:59:26.77ID:6jPnzVcb0
(-_-;)y-~
生活保護くれ
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:02:40.31ID:F2HlxixO0
持続化給付金受給した奴等はトットと死んでね
0862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:03:41.92ID:Qkx3RSyH0
変にゾンビ化させないで企業・産業入れ替えてほしい
他国と競おうと思ったらそのほうがいい
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:07:09.73ID:4li8V6bJ0
年末ごろから急増したらいいなぁっていういつもの願望記事か。
たいてい願望だけで終わるんだよな。三峡ダム崩壊とか中国経済崩壊とかアベノミクス崩壊とか。
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:11:07.63ID:k6pvxrwP0
>>863
制度融資で9月までの運転資金を何とか確保したところが助成金で年末まで延命、って多そうだよ
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:12:43.20ID:k6pvxrwP0
保証協会は審査で貸し付け金額の減額を結構やったらしいが、その基準が「9月までの運転資金」だったのかもね
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:13:10.81ID:Cuv8UuwP0
コロナが終わるまでずっと税金で維持し続けるとか不可能だから
どうにかして黒字化出来ないところは潰れる
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:15:54.76ID:OeEv41Fv0
産業を流動化するしかなかんべ。 これが自然淘汰というものよ。 いち早くビジネスモデルを見つけたものが生き残る。
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:16:06.62ID:dh9rn8YY0
うちはコロナ前もうかってたからオフィスに無駄に高いデスクとチェア買ったりしてた
コロナ後もあんまり関係ないと思ってテレワークの設備にじゃんじゃん無駄遣いしようとしてた
でもついこの前このままじゃ潰れるヤバイってやっと気付いて本当ヤバイ
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:16:19.38ID:HTICBk9C0
>>799
ジジババの感染が増えると病床が埋まって医療崩壊すっぞ
重症化しやすいので、ホテルや自宅という訳にはいかないからな

そっちの方が迷惑だわ
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:24:22.32ID:EAjh1Aal0
製造や設備系の仕事に携わってるけど
飲食と違って今からきつい状況になってくる
もともと決まってた物件こなしたらそこから仕事がない
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:31:44.38ID:ToWa7ufn0
西新宿のきずな寿司が閉店してて、昨日片付けしてるの見た。
外国人客が多い店だったから、完全にコロナ閉店だな。
近くに在った忍者カフェも、無くなってた。
ここも、客筋は外国人観光客だったわ。
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:32:29.99ID:NqZ9REmw0
いらない会社が多すぎるんだよ。
単なるピンハネ屋とか相当に多い
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:58:32.86ID:F0MeGic90
>>14
そりゃ老人は稼ぐ手段を持たないのが大半だから当たり前だろう

その彼らはどうやって稼いだか、というと
残業上等、休日出勤上等の激務と旺盛な出世欲によってガツガツと稼いできた訳だな
そしてそれを癒すための旺盛な消費は、誰かの激務と稼ぎのタネになり、経済は回っていった
ちょうど現代の我々が「そこまでやんの?」と一歩引いた目で眺める途上国の人間のようなくらしだろ

我々現代の現役世代は、そこそこの暮らしと引き換えに、そこそこの給与水準と余暇を楽しんでいるともいえるわけさ
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:09:56.06ID:F0MeGic90
>>862
製造業なんかは他国と競ったらコスト負けするところ大半だろうからな

結局トランプ方式が正解なわけよ
粗暴な方法でもいいから国内の雇用を維持する方向
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:34:39.46ID:+GxDLCm+0
>>875
そこは為替も大きいよ、80円なら無理ゲー、120円ならボーナスステージ
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:35:30.05ID:KkDBu5uG0
【指標】8月全国CPI(生鮮食品を除く総合、前年同月比)-0.4%、予想 -0.4%ほか
8:32 配信

トレーダーズ・ウェブ

8月全国CPI(生鮮食料品・エネルギー除く、前年同月比)-0.1%、予想 -0.1%
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:40:41.41ID:f43OnsqW0
面白がって煽りに煽った
マスコミによる人災
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:44:45.85ID:bT8y6D9m0
>>526
葬儀業界じゃ
渡哲也ショックって言われてる
よくて家族葬悪くて密葬、下手すれば
葬儀さえ無し。
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:46:34.47ID:bbQji5Vp0
人手不足の業界は、人手不足解消で、人手不足倒産が
無くなる。非常にいいことだ。
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:47:21.86ID:uXxTwIqY0
元々去年年末から自動車関係下請は4月ヤバいって噂されているところが本当に多かった
持続化給付金で延命したゾンビ企業が多数あるからね
アメリカの自動車販売が伸びない現状、給付金ゾンビが死に出す未来しか見えない
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:47:44.49ID:bT8y6D9m0
>>863
いやそうでもないよ。
たいてい不動産の契約は
半年前に契約終了の通知だからな
家賃2/3補助が今月か来月に終わる
相まって、年末まで持たない店が多いでないの?
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:47:47.68ID:0+htaMLm0
仕事減っている
あと10年あるのに
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 08:50:52.93ID:QPM/HFnU0
無職になるとは金だけでなく尊敬も失う
家族崩壊待ったなし
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:03:13.13ID:yoXvHkax0
給料にだけ頼ったり、給料だけしか収入ないのは相当やばいで。
俺は日本株はほどほど、米国株にフォーカスして株式投資やってるわ。
長期保有分の配当収入だけで年間約600万円。
短期だと3-9月で約+8000万円(円換算)

仕事はできない社畜だが、社保や健康保険は必要だから社畜は継続中だ。
この不況でいつ首を切られても全く問題なし。
何故なら俺にはお金があるからな
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:04:27.25ID:lw+hiGPg0
はよ給付金配れ
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:05:52.39ID:yoXvHkax0
>>881
政策金融公庫からも中小ゾンビに貸し出してるよ

そういえば、菅政権は中小企業の再編を党の方針にしてるよね
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:05:53.08ID:4AlMUH9l0
>>835
大企業は付加価値の高い仕事をするから能力の高い人しか入れないんだよ
だから、付加価値の低い仕事は、能力の低い人にやらせるの

で、奴隷仕事には奴隷商が必要なんだよ、分かる?
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:09:39.96ID:ztIV0DT10
雇用調整助成金の特例措置が終わったら一斉にクビ切りが始まる
公庫も銀行もどんどん融資をしているが、据え置き期間が終わり
返済が始まる三年後にはどうなることやら。
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:18:46.84ID:7DvJQm320
>>876
輸入内需型産業にとっては真逆だけど。
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:20:36.76ID:7DvJQm320
>>888
本当に能力が高いのは社畜奴隷ではなく、
例え中小であっても経営者になれる人物だよ。
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 09:20:49.72ID:Hs/zLbV70
小・零細・個人は簡単に潰れるしスグ統計に悪影響を与えるから
なるべく生きるようにしてるけどスグ死んでしまうねん
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:07:00.67ID:HTICBk9C0
>>880
人手不足は解消できるが、奴隷不足は解消できねぇよ
そして不足してるのは奴隷だ

賃金が上がらない状況を人手不足とは呼ばないのさw
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:22:30.26ID:lBAPQMIj0
秋以降スポーツジム、カラオケ、飲食店等のサービス業全般の倒産が出ると予測されますな!
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:30:54.54ID:HTICBk9C0
アメリカでは、『ワクチン普及は早くても来年の夏』、との発表が出たもんな
この状況があと1年続くなら、生き残れないサービス業も多いだろう
廃業か長期休業を模索してる経営者も多いと思うわ
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:51:27.53ID:NGpcTgW60
>>744
何様なん?笑
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 10:56:03.90ID:G3i4gVC20
急増したインバウンド系はそこそこ潰れて良いだろ。

急に増えたタピオカ屋も激減したり業態転換してるし。
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:18:00.50ID:yODT96yh0
マズいなあ・・・
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:22:42.47ID:yODT96yh0
でも株価は上がってそう・・・
0900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:29:29.15ID:yODT96yh0
来年から下がるかもしれない。
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:32:47.40ID:OninLTFC0
駅の周辺の店が閉店多い
どの駅でも空室が目立つようになってきた
関東でも相当不況が来てる
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:35:24.70ID:JCjHtdKn0
>>1
みんな暴れる準備してるとこだな。

フィッシングメール、詐欺電話、詐欺訪問はめちゃくちゃ増えてるからな。
0903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:35:36.50ID:oTTUGFKkO
これがアベノミクス効果
チャイナマネーに目が眩み中国人のビザ発給要件を何度も緩和
習近平国賓来日延期決定まで中国人の入国を制限しなかった
安倍政権の責任
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:59:14.93ID:0e5ND3sL0
派遣がたくさん潰れるといいな(^^
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:09:39.75ID:5b1CrWy10
介護施設で働いてるけど今年になって介護士さんは
ドンドン新しい人が来てドンドン辞めてる
自分は介護士では無いのでその様子見てるだけだけど
入れ替わり本当激しい
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:43:53.82ID:jhW+mfAB0
福岡はサラリーマンの帰宅ラッシュ始まりました
福岡は好景気に沸いてるから今日は帰宅してから飲み会だよ
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:24:58.38ID:5ZevivPk0
スポーツジムや温浴施設、カラオケ、宿泊施設、飲食店等の接客伴う業種全般は軒並み倒産する懸念出てきたな!
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:52:53.81ID:cRNa+SlO0
今月から従業員を自宅待機させる企業が増えた
仕事が薄い
今までこんなことなかった
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:54:09.87ID:HW/FA++30
>>909
何それ怖い、どこ地方の何業界?
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:55:27.92ID:cRNa+SlO0
>>910
東京だよ
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:59:34.95ID:djGOxiWI0
バブル崩壊の頃は学生だったから詳細は知らないけど
あの頃より不景気感がヤバイ感覚がある

街に出たら閉店の貼り紙や閉店セールに必ず出くわすなんて今までなかった
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:00:04.62ID:izgBMhrd0
個人経営の飲食店はもうだめだと思う
居酒屋チェーン店も撤退始めてる
これは来年後半まで続くからもう街の様子が様変わりしてるよ
銀座とか六本木とかも変わるかもな
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:08:38.04ID:KiYuzvp30
プライド捨てて土方になれよ
汗臭い土方
汚い土方

食うためだけに生きる土方
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:39:03.04ID:xVy3S89+0
飲食やイベント系はあと数年ダメだろうな
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:40:01.48ID:mB2ol0Q10
8月全国コアCPI0.4%低下、GoTo受け約4年ぶり大幅下落
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-17/QGMZ53DWRGG001?srnd=cojp-v2-domestic

全国コアCPIは前年比0.4%低下(ブルームバーグ調査の予想中央値は0.4%低下)ー前月は横ばい
生鮮食品とエネルギーを除く全国コアコアCPIは0.1%低下(予想は0.1%低下)ー前月は0.4%上昇
総合CPIは0.2%上昇(予想は0.2%上昇)−前月は0.3%上昇

農林中金総合研究所の南武志主席研究員:

基本的に宿泊料の部分がマイナス方向に働き、基調としてはほぼゼロではあると思う。教育無償化や消費税率引き上げを総合的に考えると小幅マイナスという状況がずっと続いている
10−12月期は消費税だけで約0.7ポイント、教育無償化で約0.5ポイント、トータルで0.2ポイント程度実勢から下がるのではないか
ワクチンができたとしても今度は価格競争が強まる可能性がある。景気が持ち直し傾向を続けても物価は下がるということは十分あり得る
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:42:51.60ID:yCik435r0
心配だなぁw 頑張ってほしいw
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:45:00.43ID:VMbTDJy+0
そして年末には宮沢賢治や三島由紀夫を熱く語るホームレス集団が出現するのであった!
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:45:04.96ID:1bNcWyly0
大恐慌なんて水準じゃないな
東日本大震災の津波被害の第一報を聞いた時の気分になる
「犠牲者は数百人数千人じゃすまない、町が全滅してる」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況