X



【社会】夫が「結婚しなければよかった」と思った理由。3位「金銭的な自由がない」を超えたのは… ★5 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/15(火) 00:26:00.84ID:EogfAw5y9


3位:金銭的な自由がない(53人)
7人に1人の男性から聞かれたのが、金銭的な自由を失ったとの声です。

「自由に使えるお金が全くない。にもかかわらず、妻も子どもも父親に対する感謝の気持ちが全くない。家族のためにお金を払うモチベーションがまったくなくなった」(57歳・営業・販売)

「給料が上がった際に自分では使えない現実があったとき」(35歳・コンピュータ関連技術職)

「自分の趣味で使うお金が少なくなったこと。生活でいっぱいお金が掛かる」(31歳・その他)

いったん収入を家計管理者である“妻”が収入を預かり、各用途にお金を振り分けたうえで夫に“小遣い”として再分配する家庭は少なくありません。

自分の稼いできたお金を主体的に使うことのできないことへの不満や、生活を切り盛りするのにお金がかかって余暇や趣味に使うことができなくなったとの声が聞かれました。

2位:行動の制約がある(83人)
既婚男性からは「自由がない」という声が非常に多く聞かれました。いったいどんな自由を失ったかというと……。

「朝までなかなか飲めなくなった」(39歳・研究・開発)

「休日が拘束されている感覚がある」(43歳・コンピュータ関連技術職)

「あえていえば友達と会う時間が減ったこと」(39歳・コンピュータ関連技術職)

「時間を拘束されすぎて自分の自由な時間が取れない。また独身時代に行っていた趣味もほとんどできなくなってしまった」(59歳・総務・人事・事務)

「好き勝手にパチスロ打てなくなった」(49歳・技術職)

女性からは「子育てで自由にでかけられない」「義実家と同居で自由がない」という“しばしの自由”を求める声が多かったのに対し、男性の場合は、趣味や遊興の自由がないことを嘆く声が目立ちます。

1位:「結婚しなければよかった」と思ったことはない(105人)
さて、ここまでネガティブな声が続きましたが、最も多かった回答は「結婚生活を後悔した経験がない」という結果となりました。

「愛してるからそんなこと思ったことない」(56歳・総務・人事・事務)

「今のところ結婚しなければよかったと思ったことはない」(43歳・総務・人事・事務)

「マイナスなことがないから結婚しなければよかったと思うことがない」(47歳・営業・販売)

「考えたこともない」(46歳・技術職)

全体の3割でしたが、夫婦間に多少の波風がたっても「結婚しなければよかった」という考えには至らない男性は少なくないようです。

結婚を後悔した理由の実質的な1位は「行動の制約」
今回は、男性に聞いた「結婚しなければよかった」と感じた理由についてお届けしました。

実質的な1位は、日常生活の自由がないことでした。



全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/de10bf69228a8fd97bbd370c61167358666a42de?page=1
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200913-00010003-kufura-000-4-view.jpg

★1 2020/09/14(月) 11:34:22.30
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600074690/
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:49:22.62ID:FHf3LoQf0
>>197
それは無い
大体は穏やかな家庭を築くよ。
5ちゃんのこんなスレに張り付いて
書き込む奴が一般的な訳がない。
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:49:52.29ID:1UtmxDLX0
>>200
ごっちゃなってるw

大企業正社員
38歳
年収900万
多趣味
そこそこイケメンでそこそこモテる
女に困ったことない
独身貴族


非正規か中小ブラック正社員
38歳
年収300、400万
趣味なし
ブサ面 モテたためしなし
独身貴族っていうより落ち武者
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:51:09.61ID:hjBSoDAB0
>>185
団塊の世代がジュニア甘やかしたのが最大の要因だな。
叱れないし怒れないからいつまでたっても自立せず甘々ヌクヌク実家暮らしで上げ膳据え膳で貯金三昧。
せっかく貯めた貯金減るから結婚はしない。
実家暮らしなら固定資産税も光熱費も食費もパパママ持ちだから40過ぎても自立しない。
ジュニアがこんな調子だから少子高齢化になった。
コイツらからこどおじこどおば税徴収するべきだな。
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:54:12.06ID:dVSwe7pC0
結婚したやつしか言えないことだな
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:55:29.81ID:Ld4aP1Tt0
>>201
女が過去の男を振り返る時は
相当落ち目の時だぞ
出会う男 出会う男みんなグズで
疎遠だった同級生の女が急に
会いたがって来たら相当危険だぞ
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:55:44.24ID:B0sJkvan0
スペック高い男はだいたい結婚経験あり
45歳までには結婚する
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:57:19.70ID:zPH9erJc0
>>5
2割のうちほとんどが今いる子供をもう一度産みたいからだろうな
子供なけりゃほぼゼロよ
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:59:19.65ID:0WMPy2Yp0
>>192
追加でいうと、負け組は週休1日くらいだろうけど、勝ち組は土日祝日休みで有給20日以上あって給料も高いから余計に結婚したくなくなる
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 07:59:44.60ID:FqffqX/q0
寧ろ結婚してなかったら生きる気力もなくその辺で野垂れ死んでたと思う
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:02:06.07ID:B0sJkvan0
>>210
勝ち組は子育ての楽しみあるからさらに結婚したら楽しい
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:02:44.35ID:1UtmxDLX0
>>210
休みも多くて
金もあるから結婚するんだろうがw

いい歳したおっさんが
休み多くても仕方ないだろw
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:04:45.38ID:6SagCDop0
残す資産がある金持ち程結婚して子供欲しがるし
志村くらい若い連中終日はべらせられるなら
1人の老後でもそこそこやれるが
普通の人は周りが結婚したりすると
最終的に一人になるからな
老人が萌えフィギュアにかこまれて
同人誌買って一人で読んでるとかちょっとしたホラーやん
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:04:45.51ID:zI4vpWdq0
>「あえていえば友達と会う時間が減ったこと」(39歳・コンピュータ関連技術職

ホモかバイか不倫かな?
妻子がいて、あえて友達と会いたいか?
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:06:53.50ID:B0sJkvan0
妻の実家が近いと子育て楽で妻がキーキーしないw
お互い自由時間増えるし、義父母世代は旦那をたてるのが上手い
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:07:03.27ID:ylKCYrPj0
40代の主婦と話すと旦那への苦悩を打ち明けられる
独身なんだけどマジで羨ましがられる
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:07:13.12ID:Ld4aP1Tt0
>>207
今も昔も
いい男やいい女は
20代で結婚してる
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:07:29.38ID:0WMPy2Yp0
>>213
頭大丈夫?
それは金がないからでしょ

好きな車やバイク乗って気ままにドライブしてもいい
キャンプやダイビング、冬はスノースポーツもできる
盆や正月、GWは9連休だから海外や北海道、沖縄に旅行するのもいい

家族いたら好き勝手は無理でしょ
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:09:29.10ID:9+5mvxin0
金に関しては「自分に準ずるもの」にかかるものなので
あまり自分と区別してないというか
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:09:50.21ID:ylKCYrPj0
結婚したいけど嫌な相手だと辛いだろうな
すぐ投げ出す性格だから無理かもしれない
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:12:17.08ID:GMwZDX8z0
>>125
夜の店に通ってるオッサンなんてこんなんばっかやん
自由恋愛するだけの金は無いから擬似的に楽しんでる
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:14:17.71ID:zXmr++yr0
餃子のタレを買いにいかされる
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:14:19.66ID:M+5yRsd/0
>>192
そういういう貧困層ほど同士で結婚して2馬力にして固定費を節約すべきなんだけどね。貧困層と結婚するくらいなら生活保護と結婚するらしい。生活保護よりマシだろと思うけどな。
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:15:13.25ID:ug0bk9vP0
やっぱり女は専業主婦に限るって他所出ると要らん知恵つけてくる 共働きとか無用、そんなにバリバリ働きたいなら国から補助金出して男を主夫にすればいい
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:17:29.34ID:VJccBskg0
すげーわざとらしいアンケート結果だな
愛など幻想、結婚というのは単なるスポンサー契約であり、男側にメリットなど存在しない
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:17:50.10ID:xXVYMK+C0
独身はいいよなあ、金も好きに使えて自由に遊びやがって
と1位は言ってるに違いない
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:19:16.41ID:RP5xTgBC0
これソース元が、子育て世代女性向けのウェブマガジンだってよ
アンケートに答えたのは、男性382人/女性235人 という事だし
これを日本人の全体像とするのは無理があるだろ
それにこのウェブマガジンが女性向けである事を考えると、
どうしても「女性に優越感を持たせる」内容をわざわざ書く事はあると思う
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:20:27.32ID:Ld4aP1Tt0
結婚は学生時代の恋人と
20代ですべきか?
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:20:36.36ID:uX1W2AqL0
>>215
飲んでバカ話したり楽しいだろ
お前友達いないのか?
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:20:42.74ID:4AMOYmBj0
>>1
1番上のが1番きつい
フェミのせい
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:21:34.74ID:c+CKYGjV0
>>5
ソースは?
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:21:49.98ID:neI4m2jG0
財布を渡す方が馬鹿だろ
うちは家族カードしかもたせてないぞ
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:23:38.71ID:4AMOYmBj0
>>231
それがおそらくベスト
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:23:42.00ID:RP5xTgBC0
こういうネットアンケートは、アテにならんのでは
懸賞の商品か何かが目当てで、年齢も性別も適当に答えてるだけじゃないのか
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:27:24.98ID:9+5mvxin0
猫飼うといいよ
あれやってこれやって言わない代わりに猫も一切何もしないから
自発的になんでもやらなきゃならなくなるし
かみさんが口をぼかーんと開けていびきかいて寝てると
イラッとすることがあるかもしれないが
猫の場合は癒されるよ
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:29:33.70ID:Ld4aP1Tt0
>>236
社会人になると出会いがないよね
打算的になる
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:29:53.43ID:0Nld0/X/0
うちは、子供できたら鬼嫁になったわ。
本当にきつい。
子供が大きくなったら離婚したい。
老後をこの人と暮らすのは無理だわ。
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:30:48.18ID:B0sJkvan0
>>240
病気の時など猫は助けてくれんだろw
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:31:51.86ID:AAGZRMgJ0
年齢によって違うだろうね
30代くらいまでなら、一人で自由に遊び回る事が楽しい人も多いかもしれない

40代、50代、60代になったら、インフルやら自病やらで寝込んでも誰も側にいてくれる人がいないとなれば
命に関わってくるし、寂しくてたまらないだろう

辛い事があった時、嬉しい事があった時、自分の家族がいるのといないのとでは全然世界が違うよね
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:32:06.43ID:utveCecd0
>>218
団塊とか今だったら低年収アスペコミュ障ホームレスにしかなれないようなのが
国策で皆結婚だけど?
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:33:15.29ID:RP5xTgBC0
ソースが女性向けウェブマガジンという事だから、
女性読者に優越感を持たせ、気を大きくさせる事で、女性読者をマネタイズ記事に乗せていくのが使命でもある
女性の欲しい物は、「嫁からどんなに踏みにじられてもバカ正直に働く旦那がいるという安定感」という定説に乗っ取った、正統派の女性向け記事ではある
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:35:25.37ID:F2W939eb0
>>1
子供が俺に全然似とらん…
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:36:48.08ID:BJrvn6jX0
底辺と富裕層は夫婦のゴタゴタ多いなw
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:36:48.11ID:FHf3LoQf0
>>245
その皺寄せが今。
ある意味少子高齢化は
自然淘汰とも言える。
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:37:56.41ID:pnphG1pu0
>>67
なんか、
こういう類の

結婚出来たことだけしか取り柄のないマウント人格障害者って

女ばかりかと思ってたら
男にもいるんだね


人殺しでもDQNでもゴミクズでも
結婚はできるし既婚者にも沢山いる

それなりのマトモな夫婦や家族じゃないと
独身者以上に蔑まれてるのに
気が付かない裸の王様状態の奴って
職場でもそこそこ散見される

自分を客観視できず勘違い甚だしく優越感に浸れるって
幸せだよね、

その点は本当に羨ましい
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:40:01.61ID:RP5xTgBC0
しかし、「女性はアホだからこういう記事で喜ぶ」と言わんばかりの記事だな
3位、2位までは、女性をイライラさせておいてからの、
なんと1位は!ドドン!夫は妻が大好き〜!
こんな話で、女性が気が大きくなると思われてるんですよ
女性の皆さんはバカにされてる事を怒った方がいい
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:41:36.35ID:G7dhRdxb0
>>252
次回は妻側の結果を発表するぽいよ
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:41:43.23ID:Tz3UZX+I0
おまいら未婚の【こどおじ】はシングルマザーと結婚すれば良いですぞ。
人生最高の喜びである子育てを経験出来る。
子育ては人間的にも成長するよ。
幼稚な【こどおじ】も少しは大人になるだろう。
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:42:49.48ID:eLU80PHF0
死ぬときはみんな一人だ。
死んだあとは、誰も処理しなければ役所に処理されるだけだw

自分の人生は自分で決めろ!
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:45:17.03ID:eLU80PHF0
結婚しても
子供がいなけりゃ
後に死んだ方は孤独死だ

その孤独は
元から孤独の人より辛いぞマジでw
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:47:12.10ID:B2lJuuyQ0
独身は自由で孤独
既婚は不自由で孤独

選ぶのはあなた
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:48:27.38ID:RBXb845K0
>>216
わかる、うちはどっちの実家も町内だからサクッと子供預けられるし、向こうのお母さんもいい人で俺のことを立ててくれるんで助かる
小遣い制ではなくて使おうと思えば趣味に金使えるし、子供は可愛いし、結婚生活に不満は無いなあ
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:48:27.70ID:MNE0DbkE0
とりあえず、今生きてる俺等は
女いらずで独身貴族を謳歌すればいい

正論言えば勝った気でいる誰かさんとは言わんが、正論なんてあまり意味は無い
サヨク見てりゃわかるだろ?サヨクに正論なんて無意味無駄やったもん勝ちさ
勿論根回しもしっかりしてるから自分達に有利なモノを作れる
矛盾なんてあって当たり前、それを正論で言っても正す事は出来ないよ
世の中ってそんなもん、社会に出てりゃこんなもん誰でもわかるこった

少子化?んなもん知った事じゃない
俺等は自由を謳歌するだけ、まぁ根回しはしっかりするこったな
金はあればあるほどやる事の範囲が広がる
世の中沢山あるよ?面白い事、自分で見付け楽しむ事ってのも謳歌だよ
体調管理はしっかりしておけ、あと少しは身体鍛えておけよ、栄養管理も忘れるな
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:49:01.79ID:BJrvn6jX0
>>256
こどおじは基本我儘だから他人の子を育てるような高等なことは出来んw
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:50:29.61ID:PEbcFQuf0
予想が外れた
「可愛かった妻が老けてきたとき」だと思った
それくらいはみんな結婚前に想定するか
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:52:01.59ID:eLU80PHF0
>>262
別に異性のパートナーは居てもいい。
むしろ居たほうが人生は何倍も豊かになるよ。

ただ結婚は、元々、女と子供を守るための制度だから
男には負担&ストレスでしかないってことだよw
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:54:52.07ID:+WWorlGN0
>>265
しかも今は共働きだらけだから女側も結婚メリット消えたんだよな
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:55:33.50ID:CuS0Wify0
口が臭くなってきた
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:55:48.12ID:71fFaL8l0
>>216
そうだね、妻側の実家って夫に対して寛容な事が多いだろうし、夫側の実家に近いより圧倒的にうまくいく事が多いと思う(ソースなし)
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:56:09.28ID:+WWorlGN0
>>264
若いときの記憶があれば脳内補正効くからな
両親とかもいつも一緒にいると全く気にならんけどたまに会うとどんどんと老けていくなぁとしんみりする
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:58:50.92ID:eLU80PHF0
>>266
ただ動物的には
女は子供産んで、初めて人間的に安定するんだよ。
子供も母親の愛情を受けないと、精神的に不安定になる。
ここが、これからのヒト科のメスの働き方のキモなんだよw
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 08:59:10.78ID:A5sdLAPD0
心の内に強く
目蓋の内に強く
この世の光とともに眩しく
あの日のあなたが…
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:00:06.62ID:BJrvn6jX0
>>268
夜泣きの時期も昼は実家に行ってしっかり昼寝して
夕飯まで貰ってきてニコニコしてるw
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:01:21.19ID:+WWorlGN0
>>271
産んだほうがホルモンバランスも骨盤も体調も崩れてストレスも増えるから産まないほうが幸せかもな
子供産めばもれなく幸せなんてやついんの?
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:02:22.61ID:1/0tIn+o0
>>274
そしたら子供いる女性と自分を比較して
また病む
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:03:47.13ID:eLU80PHF0
>>274
女性は子供を産まないほうが
ホルモンバランスは崩れるんだよw

40前後の子無しのオバさん、まわりに居ないの?w
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:03:54.89ID:BJrvn6jX0
>>274
本能的には子ども産んだら幸せホルモン出る
だから大変でも二人目産む
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:04:11.25ID:+WWorlGN0
>>275
ないものねだりなんてあるあるネタだわな
多分そんな人はいない方が幸せだろ
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:05:55.92ID:+WWorlGN0
>>276
産後のホルモンバランスの乱れを知らんとは独身おばさんご本人ですか?
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:06:15.28ID:qhyYQV330
容姿が劣化するから結婚は糞って意見は本気で意味わからん。
お前らって自分の親が年老いて弱々しくなったら嫌いになるの?
乳児・幼児の頃、あんなに大好きだった母ちゃん父ちゃんが、
歳とって体のあちこちにガタが来るようになった途端、嫌いになんの???
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:06:35.82ID:1/0tIn+o0
>>278
どうなんだろうねぇ
でも子供はある程度大きくなれば落ち着くから
(ぐれなきゃ)
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:06:52.76ID:nfqUnSQA0
>>241
男目当てにサークル入ったりマネージャーになったり
将来稼げそうな奴に群がって囲い込んでいつだって
打算的な奴は打算的だろ
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:07:33.11ID:iLRduRN30
男は働いてること家族を持ってることで
社会的ステータスを得て精神的に安定する生き物
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:09:58.78ID:4DlN2eB30
お金や自分の時間がないってのもあるかもしれないけどそれ以上に子供が可愛いからどうでも良いな
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:09:59.61ID:BJrvn6jX0
妊娠出産産後もボロボロだが、それでも二人目欲しくなるのが女
一人で懲りたら普通、避妊手術するだろ
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:10:18.53ID:/ej9ruiE0
選挙の時だけ訪ねて来る創価の夫婦がいるんだけどあの二人はとりあえずは結婚を後悔してないんだろな
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:10:38.94ID:nfqUnSQA0
>>242
それな
産後だけじゃないからそういう人は老後にもっと酷くなる
人も多い

今井絵里子稲田朋美豊田真由子山尾志桜里森裕子野田聖子
小渕優子橋本聖子金子恵美緒方夕佳杉田水脈森まさこ
全て子持ちママ議員
出産経験子育てママをことさら重用する社会
女は妊娠出産すればするほど激しく変わるからな
セックス妊娠出産子育てで分泌されてしまうオキシトシンホルモン
排他的エスノセントリック(自民族中心主義)や差別意識
マウンティング妬み攻撃性縄張り意識バイタリティー欲深さの激増する
オキシトシンホルモン
女は男と深く関われば関わるほど性悪になりやすいだろう

[妊娠した女性の脳は「物理的に変化する」]
[オキシトシンホルモンの副作用][産褥期精神病]で検索
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:11:36.52ID:0J2wePLu0
>>201
「あの人が良かった」っていうんじゃなくて、「自分はこのレベル」って意味でしょ
実際、結婚する時は若い頃恋愛対象にしなかった男も結婚対象とするし、恋愛の時には絶対に言わない「生理的に無理じゃなければ」とか言うぐらいだし
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:12:35.12ID:mz4JxX6+0
>>240
え?w
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:12:39.07ID:KL6Y3wF20
>>1
>1位:「結婚しなければよかった」と思ったことはない(105人)

それって「結婚しなければよかったと思った」理由ではないだろ。
いい話っぽく締めたいからって、ちょっと無理矢理すぎるなw
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:12:44.56ID:lLx6CV9t0
小遣い制にしている女って誕生日祝いとかの自分へのプレゼントはどうしてるんだろう?
そこまでケチなのか?
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:14:43.61ID:B2lJuuyQ0
結婚してないけど20年以上付き合ってる彼女はいる。今もラブラブです。
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:14:58.45ID:LOaNX+ok0
>>292
子どもも猫もいたらもっと幸せかもよ
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:15:01.05ID:xOh0GHkF0
>>11
専業主婦は世界から見ればニートあるいは愛人だしな
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:16:17.17ID:lGt5EYn10
この話題は
幸せな人は幸せに受け取り
不幸な人はその不幸な面を見る

そんな平行線があるよね
呪詛を履き続ける人は変わらないし
幸福な人はただそのままに
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:16:20.50ID:bNilihKk0
まあどういう相手と結婚するかが一番重要だろうな 幸せならそもそも離婚なんて起きるはずがないし
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:16:52.59ID:4w+oOeDp0
>>277
幸せホルモンが出るのは妊娠中〜後期だけ
産後はその幸せホルモンが一気に減少、孤独感と不安感が増すようになっている

子が幼児のうちは、孤独と不安を持っていたほうが他人を頼りやすく、結果母体保護と子供の安全が守られやすくなるから

産後クライシスって聞いたことないの?
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:19:05.54ID:xOh0GHkF0
>>280
店の子は劣化しないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況