X



【愛知】トイレのつまり修理、ぼったくり多発 150万円請求も [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/15(火) 07:41:12.22ID:Xq+PBeg09
 トイレや台所の水回りの修理で高額な費用を請求されたとの相談が増え、愛知県弁護士会の弁護士8人が「悪質!『トイレのつまり』ぼったくり被害対策弁護団」を結成した。

 既に12件の相談が寄せられているといい、年内にも提訴することを視野に入れている。

 弁護団によると、相談者はいずれも愛知県内在住。トイレのつまりや台所で排水が逆流したといったトラブルが発生し、スマートフォンで修理業者を検索。ヒットしたサイトに記載されたフリーダイヤルに電話し、訪問した業者に修理を依頼したという。相談者は約40万〜150万円を請求され、「現金払いしか対応していない」などと言われてその場での支払いを求められたという。20代の女性相談者はトイレつまりの修理で「マンション全体の問題で数百万円の修理費が必要。今なら40万円ほどで済む」などと言われ、支払ったという。弁護団が別の業者に尋ねたところでは、通常で高くても5万円ほど。排水管の取り換えが必要な場合は数十万円程度という。

 弁護団の石川真司弁護士は「困った人の窮状につけ込んで暴利をむさぼるような契約は許せない」と話す。問い合わせは平日午前9時15分〜午後6時、弁護団事務局(052・961・3307)。三重や岐阜両県に住む人からの相談にも応じるという。

 国民生活センターによると、トイレや水漏れの修理に関する相談は2013年度から右肩上がりで、今年度はすでに全国の消費生活センターに869件寄せられている。多くが高額請求に関するものだったという。名古屋市消費生活センターには4〜8月に18件あり、ここ10年で最多。特に7、8月に16件と集中しているという。(大野晴香)

2020年9月14日 18時37分 朝日新聞デジタル
https://news.livedoor.com/article/detail/18896843/
0602不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:21:04.42ID:zNqgplJ60
バリウム飲んだあとウンコするとバリウムだけ流れないんだがあれ大丈夫なの?
あの成分は詰まらないの?
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:21:07.16ID:kDgw7Zz40
まぁでも見てみないとわからないってのがあるんで
最初からこの金額でやりますってのはほんとは不可能なんだよな
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:21:17.79ID:+eElZlz40
>>591
修理3万は安いぜ
自分で変えたならあの大変さわかるでしょw
洗濯機はさわりたくないわw
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:21:50.80ID:7dx4Au050
>>577
作業の前には必ず見積もりとって、
証拠を残しておくのも大事だよな。
見積もりをださない時点で怪しい。

作業の前に見積もりを要求してたら、
「ハイハイ、見積もりね、見積もり」と嫌そうにいってた
隣県からきてた60代の業者のおっさんがいたが
ああいうのが普段からいいかげんな料金請求してるんだろう。
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:22:01.24ID:RxmL+o2c0
最近キッチンの混合水栓がポタポタし出したので中のカートリッジ6千円ぐらいの交換するか
水栓本体を数万で交換しなきゃいけないかなと思いつつものを試しに水栓外して分解して
簡単にとれる汚れは食器洗い洗剤で除去して元に戻したら何も交換しなくても
水はピタッと止まるようになったしハンドル操作がむちゃくちゃ軽くなった
今時の水栓はパッキン替えればいいってもんじゃないし手を出しにくいが意外と
分解洗浄だけで直ることもある
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:22:11.57ID:IcifEStM0
うんこと言ったらウン小杉
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:22:15.68ID:E4mRGAB80
>>576
郵便受けに入ってる・水回り修理業者と・リフォーム専門業者は絶対に電話してはいけない。

もしも自分で手に負えない時はマンションなら管理会社、戸建てなら正規の建設業者や
大工に電話して紹介してもらう事。「消防署の”方から”来ました」と同じ詐欺業者
だから。今は大手の家電でもやってる会社がある。
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:22:17.10ID:d2e8HQTr0
ポストに入ってるマグネットのに電話したらアカンよ
施工会社か管理会社か最低でも地元の会社
0612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:22:44.81ID:xdJp1cpo0
>>568
>頼まなきゃいけないから

それは余程配管の取り回しが悪いか、業者が悪質なだけ。
うちは20年で1回やっただけ。
この前も点検してもらったが大丈夫と言われた。
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:22:51.80ID:DBEESIPL0
>>591
出張料と技術料がいるの当たり前だろ。
それ無しで、どうやって食べていくんだよ。
考えた事あるのか?

頭大丈夫か?

ぼったくりは、論外だけど。
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:22:52.54ID:GdCH3Pct0
>>591
そりゃ、それで壊れても仕方ないと言えるので仕組みの全てを知らなくてもなんとなくでできるでしょ。
業者は失敗したら全責任を取らないといけないからそうもいかない
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:23:08.67ID:gQO/lJF20
>>592
それはラッキーだね
うちは中古の家を買ったけど、前の持ち主がまったく洗浄してなくて
気づいたら排水受けに数十センチもの固形汚物が詰まってた
高圧洗浄の業者がビックリしてたよw
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:23:10.15ID:d2e8HQTr0
まあピンポイントでようつべばーにヒットするくらいコロナ禍でのしのぎ詐欺になるくらい流行ってるんだろうね
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:23:17.22ID:+eElZlz40
いいから掃除機屋から愛見積もりとっておけ
幸せになれるぞ
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:23:25.67ID:7dx4Au050
>>588
もし放置されたら、別の業者呼べばいいよな。

最初に来た業者は金も払ってもらえないし、
大損になるから、逆に弱みがある。
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:23:43.94ID:xikekYOK0
うんこは150万
マスクは1000万

どちらもある意味香ばしい
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:24:14.32ID:xDDUreUZ0
>>1
ゴハンの残り捨て詰まったことあるわ。
ホームセンターでスッポン買ってスッポンスッポンやったら流れた。
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:24:16.17ID:jQQGgR7I0
>>547
>最初から最低20000円とか書いてれば、
悪いけど、それでも安杉ると思う
だって、そのうち一万円は出張費だからな
残り一万円で現状分析と見積か?
自分(が請負う側だったら)だったら、『ふざけるな!』で瞬殺する
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:24:25.85ID:YesaAcU00
DIYがお得意で自己責任で出来て作業する時間もある人は自分でやったらいいよ
俺は手先が不器用だし、直したつもりが更に奥深いとこで不具合起きてるの見逃して深刻な損害受けた時に自己責任で割り切れないので人件費も払った上で不具合出たら責任追及する
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:24:38.34ID:VKOre/4l0
派手な宣伝してるところは怪しい、ダメ
地元の業者さんを前もって探しておくべきだな
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:24:53.17ID:xikekYOK0
愛知って相変わらず香ばしいな
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:25:08.51ID:XMBbmvHv0
>>575
これのFタイプは誓約書いらない。
普通にAmazonで買える。
これの強力なタイプは誓約書署名が必要。
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:25:27.18ID:DBEESIPL0
>>600
わからない人が多すぎて、あ然。
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:26:02.16ID:A36qc4hK0
近所の設備屋に頼めよ
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:26:17.24ID:B3KJwIZS0
8000円?ふざくるな。
人を呼んで作業させて8000円で済むならどうぞ
そこに頼んで下さい。
このご時世、出張費+日当(半日)でも一式 ¥30.000
は取られるっつーの!人をなんだと思ってんだ。
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:26:46.37ID:XPXUskyt0
>>568
業者呼ぶ必要なんてないよ
2-3ヶ月に一度、パイプクリーナー流せばいい

キッチンハイターを定期的に流すだけでもいい
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:26:49.01ID:uppuUVOk0
うちデカイからよく詰まるねん
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:27:10.35ID:A36qc4hK0
水のトラブル〜クラシアン〜♪
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:27:37.93ID:jVStQ7ZK0
素直にクラシアンに連絡しとけばこんな事には
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:28:03.57ID:E4mRGAB80
>>624
トイレの詰まりと違って流し台の詰まりは超簡単だよ。厚手のビニール手袋はめて
配管ネジ回すだけ。もちろん汚物だからバケツと雑巾は事前に用意しておくこと。

夫に頼んでもいい。やってくれなかったら今すぐ離婚しなさいw
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:28:05.51ID:kiVhPz/S0
>>405
時間で決めたら無駄に時間かけてくるよ

某◯◯◯アンで働いてたけどノルマがきつかったなぁ
大きい工事取らないと達成キツいからなるべく配管工事させるようにしてた
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:28:13.04ID:YesaAcU00
>>592
30年近く経つけど高圧洗浄ってなんだ?むしろ配管痛めて大掛かりな工事必要になりそう
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:28:27.95ID:m31RFWYy0
>>611
トイレの水流れなくなった時にマグネットのに電話して
やってきた人がトイレ入って便器一目見ただけで
これは便器が古いから全部変えないと!とか言って
22万の見積もり書置いていったから
その人が帰った後に本部に連絡してキャンセルした
水が流れなくなったのはネットで調べて自力で直した
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:28:33.82ID:Cih7QaV+0
ポストに投函してくる業者は高い
賃貸だったら管理業者に一度言ったほうが良い
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:28:35.67ID:jQQGgR7I0
>>601
実家はマンションで管理組合から規約で指定の業者が修繕することになっている
因みに、契約外の業者を入れる際は管理組合に申請して承認を得る必要があるのと
自前で電気工事、特に、構造を変えるような重大な工事はしてはいけないと規約にある
簡単な営繕以外は管理組合に届ける必要があるから実質修繕以外の工事は出来ない
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:29:19.62ID:3svtQENZ0
>>14
紙と便だけなら重曹とお酢入れてしばらく放置で溶けて流れる事もあるね
実家から借りた普通のラバーカップだと節水型トイレと隙間があり密着しなくて 密着するベロの面積が大きいものをホームセンターで買いそれで上手くいった
あと奥に詰まった物を押す?髪や布なら絡め取れる長いワイヤーも買った
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:29:20.35ID:xdJp1cpo0
>>635
だからそうやって安い値段で釣ってぼった食ってるって話だろ。アホか。
適正価格ならこんな問題にならないわ。
通常3万の仕事で10万15万取るのがこういう連中なんだよ。
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:30:03.20ID:A36qc4hK0
奥さんの💩カイデ〜
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:30:17.61ID:+tTr0rWz0
>>591
>見に来ただけで3000円だったかな

これ激安なんだけど
わかってないんだろうなあ
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:30:23.10ID:XPXUskyt0
>>645
最近、高圧洗浄詐欺が多いから・・・
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:30:44.50ID:rESa0czh0
トイレの修繕で100万ぐらい取られたって友達言ってたわ
修繕屋なんてぼり放題だろw
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:30:52.17ID:B3KJwIZS0
だから8000円じゃ無理って言ってんだろ。カスが!
普通に考えて分かるだろ。テメー絡んでくんな。
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:30:56.90ID:H4YGTzsO0
>>541
アレすぐ溜まるよね
冷蔵庫に付けてたけどいい加減五月蝿くなってきたから全部捨てたわ
あれ磁力弱すぎてミシンのガイドにもならないんだもん
ウチは燃えるゴミよ
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:31:01.21ID:FJKmgR9b0
高圧洗浄の格安チラシ入ってるけどよくあんなの頼むよなw
排水管ボロボロにされそうやん
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:31:18.88ID:Ma1nRQDZ0
スッポン使えよ
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:31:31.47ID:kiVhPz/S0
>>643
業者からすればトイレはめちゃくちゃ簡単なんだよ
トイレのつまりなんてほぼ便器内のつまりですぐ直せる

流しが一番厄介なんだわ
脂が固まってて時間かかるしなかなか取れない
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:31:34.81ID:Na9vWAdb0
ピーピースルー常備してるよ
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:31:39.18ID:J+qAJ2nc0
気を付けないとね
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:31:42.84ID:XPBqf4Jd0
>>8
そこが引き起こしてるトラブルです。
8000円〜やると言ってるのであって、8000円でやるとは言ってません。
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:31:54.02ID:fAwpEbTN0
様式トイレ交換ってDIYではかなり簡単な部類だけど
問題は取り外した便器の捨て場所
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:32:27.75ID:XPXUskyt0
>>654
交通費、人件費としては激安なんだけど

現実は近所の水道屋が、暇な時間にちょっと顔出す程度だから
3000円でもボロ儲けなんだけどなw
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:32:34.18ID:A36qc4hK0
愛知だな〜
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:32:36.40ID:09ETUnNv0
何で大手に頼まないんだろ?
流石に磁石広告アホみたいに放り込んでくるとこはこんなボッタクリやらんやろ
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:32:38.08ID:wB52GEGr0
>>498
暇かどうかより好き嫌いだと思う。
DIY好きにとったら、修理で呼ばれたら嬉しくてたまらん。
自分の物件だったら材料費だけで良いわ
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:32:54.03ID:bdqaA5cW0
>>635
ちょうど実家のトイレが1、2階とも壊れた事があったが故障の原因はパッキンと止水弁だったかな?がそれぞれ壊れてていて、部品検索して金額見たら、こんなん自分で出来るのに何万とか払いたくないわって結局自分でやった

でも大抵の人はやりもしない、見もしないで高い高い言うんだろうな
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:32:54.46ID:8Y7hjLqg0
>>635
井戸ポンプの調子が悪くなったときに片道50キロかけて来た業者は12000円だったな
原因だけ特定してもらってあとは部品買って自分で修理した
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:33:05.48ID:gP6p3TlE0
まあここだけ詐欺と強姦率が本土の韓国超えとるからな
地価もどんどん下がってくやろ
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:33:10.26ID:jQQGgR7I0
じゃあ、ビルメンと結婚しなよwwwww!
勿論、自分の食い扶持すら稼げないから実質食べさせてあげないといけないけどな
その代わり、うんこ詰まりはすぐに直してくれるけどねw
彼らは器用貧乏だから※マネ職を除く
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:33:12.04ID:E4mRGAB80
>>646
>やってきた人がトイレ入って便器一目見ただけで
これな。一目見ただけでわかるはずないのに、慌ててるから騙される。オレオレと同じ。
後から考えたら一目で「あなたはガンですね。」と同じだから。なんという学会w
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:33:20.16ID:61LC83Oe0
無駄にカワイイ水道トラブル屋のマグネットは 郵便受けの中で沢山溜まってますw
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:33:25.14ID:xdJp1cpo0
>>665
それな。俺も自分でやっても良いなあと思ったけど
捨てるの考えてやめた。最近業者も安いしな。
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:33:47.49ID:5lTlSwjr0
特大ウンコが詰まってた、特別料金150万円請求します。
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:33:53.17ID:Pqof80MP0
>>642
業者とのやり取りは録音しておくことが大事。
そんな高額ぼったくりの中には、
詐欺行為や強要行為が含まれてることも多いから、
刑法犯として警察沙汰にもできるしね。
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:34:03.66ID:p2uFS+3+0
女は大量のトイレット―ペーパーとかナプキンとか流すから
詰まらせるんだろ。
普通に使えば日本のトイレはまず詰まらないからな。
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:34:09.93ID:mOZy6m+Z0
アマで回転式のワイヤー買っとけば安心だよ
業務用の洗浄液もオススメ
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:34:13.00ID:oBedxGNG0
賃貸だから管理会社に連絡してる
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:34:20.94ID:Pu6WSTaB0
>>4
家具家電を壊してしまった時にも、保険使える場合もあるね
百均で買い物した時に袋にマグネット入ってたりするし、あれを無駄に配布する宣伝料も結構掛かるのになぁ
どこかで回収しないと、仕事としてやっていけないのはわかりますがね
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:34:26.83ID:pdQFrplg0
>>672
そこがまたキモい
youtuberの名前が出てくるのもキモい
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:34:28.83ID:lG7R84Z90
>>597
終了後の言い値というか、
あれはクレジットの引き落としはされているけど当社には何らかの不備で振り込まれていないので、申し訳ないがもう一度カード切って頂きたいんです!

みたいな謎の言い回しで、普通ならその時点で気付く。ちなみに吉田氏は再度カード切った後に同様にさらにもう一度請求される始末。
0691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:34:45.77ID:xdJp1cpo0
>>681
かもね、今のはほんと流れる水少ないからな。
あれで紙いっぱい流したら詰まるわ。
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:34:56.27ID:ZiSeWZIE0
うちは火災保険の特約で水回りトラブルの修理あるから、そこに頼むな
仮に有料修理になっても、そういう経由で来る業者はぼったられる心配もない
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:34:57.88ID:v/PHp0Rk0
ネラーって優しい奴ばかり
勉強になる
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:35:03.09ID:Lnp+jQ3a0
>>672
流石に緊急時に自分で直せないとこやってもらって3万がボッタクリとか社会出てない奴くらいやろw
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:35:07.39ID:+DLmjzib0
業者を市役所に紹介してもらうといいよ
そうすれば滅茶苦茶な請求にはならない
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:35:11.92ID:R35GRKB40
>>557
やるだけ無駄だからパコパコした方が早い
形状によってパコパコの種類を替えれば大抵直る
普段から大で流し、ペーパーを溜ずこまめに流す
水に溶けにくいものや固形物は流さない
で詰まらなくなる
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:35:15.49ID:ZShSA7uO0
>>644
>某◯◯◯アンで働いてたけどノルマがきつかったなぁ
>大きい工事取らないと達成キツいからなるべく配管工事させるようにしてた

なるほど。そういう仕組みか。
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:35:29.72ID:X/5TbwYk0
岐阜の大倉建築工業社長の大倉泰隆さんはね
浮気を示唆して脅してきたから、責任をとる覚悟を確認して私が旦那様の為に守ってきた大切な初めてを捧げたのに
裏切って逃げてるんだ

不誠実 無責任
そんな最高責任者ってなんだろうね
そんな会社って、なんだろうね
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:36:26.26ID:jQQGgR7I0
>>694
いくら引きこもりやスネップ(現在のニートは就職氷河期世代ではないから)でもそんな厚かましいことは言わない
勿論、例外はあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況