X



【速報】PayPayも不正利用 #ゆうちょ銀行 [雷★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2020/09/15(火) 19:18:30.91ID:LYk2PEGh9
ゆうちょ銀行口座から「PayPay」通じて不正な引き出し
2020年9月15日 19時15分

ゆうちょ銀行が提携する6つの電子決済サービスから不正な引き出しの被害が確認されている問題で、ゆうちょ銀行の口座からスマホ決済サービスの「PayPay」を通じてことしに入ってから17件、合わせて141万円余りの不正な引き出しが確認されたことが、関係者への取材で新たにわかりました。

「PayPay」では全額を補償するとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200915/k10012619641000.html
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:51:39.05ID:fw/dzTG10
しばらくは毎日記帳しないと安心できないということかい?
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:51:40.89ID:Tnjlm8CF0
>>552
自分で紐付けてたら犯行できない、犯人が紐付けされてない口座を使って勝手に紐付けて抜き取るから使ってない人の方が危険らしい
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:51:42.35ID:ltUKkSp10
ゆうちょに預けてなくて良かった
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:51:43.19ID:Zsr0nK9z0
もう紐付けを拒否するサービス始めてくれよ
俺は一生紐付けなんかしないから
頼むよ
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:51:51.13ID:m3+hCQ+D0
まーたセキュリティ据え置きで各種政策を邁進させたのか
0631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:51:58.86ID:U04cAxmW0
被害のない信金に口座開設しようと思ってたが、様子見する。糞ゆうちょは先週解約した。PayPayみたいに遅れて公表するかもしれんしな。どこも怪しい
0632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:52:00.42ID:lLeRC1Rx0
>>542
もう既に報道されたよ
Nスタでは一部だけどね
多分明日の朝には全部の社名出てきてされるだろうさ
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:52:03.48ID:/sdRg+rm0
>>553

ワロタ
ヤフーに出ないな
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:52:11.91ID:FKmU0+da0
まだ勘違いしてる奴いるのかよ
ドコモロと一緒でpaypayも踏み台にされてるだけだぞ
盗まれるのはドコモロもpaypayも関係ない口座の金だ
0635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:52:13.59ID:xSKm7Dh40
セブンで無料でチャージできんのにスマホ決済に紐付けするからおかしくんるんだよ
ならカードでいいし、もうポイントもないんだし
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:52:18.82ID:VZP5LPo90
>>514
このスレ開いた甲斐があった
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:52:25.97ID:z6YpWyB10
>>435
偶然6社だが関係ないよな

そのうち3社は被害にあってるが
残り3社も底と確定したわけじゃないんだろ?
0638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:52:27.19ID:FAtUf1sS0
お財布側の本人確認もテキトー
お財布と銀行の紐付けもゆるい

これでどうやって自分の口座をチャージ系の詐欺から守れるんだろう
UFJに預けてガチガチに守り、普段は現金払いにするのがいいのかねえ
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:52:28.19ID:R04kINJd0
>>610
日本人の民度も低下中だし普通にスキミングされそうw
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:52:34.46ID:pRxkh55q0
>>567
現金厨というか、現金をどこにも預けず現生で持ってる人の勝ち、だな。


紛失盗難火災を考えたら必ずしも勝ちとは言えないけど。
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:52:37.23ID:4EwuvBZ00
ドコモ口座の時と反応が違うなそれでけ使ってる人が多いってことか
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:52:46.50ID:oUZ58+qk0
ペイペイは悪くないよ
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:52:48.66ID:X3WvxGDO0
>>620
kyashも公式アナウンス出た?
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:52:49.44ID:m3+hCQ+D0
キャッシュレス
セキュリティ据え置き
キャッシュロス
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:52:52.74ID:6JhjE7iq0
ゆうちょも踏んだり蹴ったりだなw
俺の予測だと頭取は辞任せざるを得ないだろうな
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:52:54.90ID:PRwlgbpL0
ゆうちょは保険でやらかして本業でやらかして
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:53:01.42ID:UpeJOHSx0
ドコモ口座事件の後、ペイペイとメルペイが取材受けてうちは大丈夫みたいなこと言ってなかったっけ?w
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:53:03.44ID:Io00DTMe0
まともに運用出来ない土人国家なのに菅はデジタル庁とか言ってる
運用出来ないの突っ込まれたら選挙で票減らすよ
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:53:06.53ID:mSRkPV/x0
ゆうちょ残高常に数百円の俺勝利(´・ω・`)
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:53:11.79ID:/sdRg+rm0
日本はハンコでも押したけ
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:53:19.36ID:ltUKkSp10
>>641
現金が狙われたんだが?
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:53:20.00ID:pGhHiP130
キャッシュカードとクレカだけの私は無関係(笑)
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:53:20.35ID:exFn3D290
ゆうちょヤバすぎだよ 金引き上げるわ
引き落とし全部変えんの面倒くさいなあああもう
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:53:24.34ID:iExoBmwA0
ゆうちょ 狙われ過ぎだろうw
犯人絶対あげなきゃ いろいろグタグタすぎ
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:53:32.54ID:vSuks0Xg0
>>616
どっかの大学生が偉そうに同級生にお得と熱弁ふるってたわ
ソフバンの時と同じ層だな
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:53:36.69ID:JOkssnPT0
今まで補償してこなかったわけか?
大問題にならなかったら放置?

paypayはつかわない
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:53:46.63ID:HhwnbuEP0
ワイ、paypayはヤフーIDと紐付けで、ヤフーは2段階認証にしとるんやが
やばいやろか
ゆうちょやなくて、三井住友(残高5万)やけど…
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:53:52.42ID:1dJ/gbOU0
>>641
まだ今回の本質がわかってないなw
一切のキャッシュレスサービスを利用していなくても被害者になるんだが
第一現金社会の方がもっと危ない
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:53:53.14ID:TdTxGTHR0
>>557
地味でクローズドだった所が生き残ったという歴史に残る皮肉よ、手広くやってたところが軒並み逝った
やっぱり今の時代は自己責任ならぬ自社責任なんだろね…
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:53:57.74ID:j3owAmiH0
>>566
とにかく各決済方法に郵貯口座を紐付けしてるユーザーは安心
たしかにドコモは紐付け
PayPayは紐付けしていない
これは安心できないな
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:53:59.36ID:4k/iX5zI0
>>631
ドコモの紐付けしてたところは取り敢えず信用出来んな
ゆうちょのようにユルユルな他とも提携してる又は今後もする可能性大だ
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:54:03.27ID:3O7szB8M0
東京中央銀行こと三菱UFJ銀行は無事です
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:54:04.14ID:uMaBpboh0
どこにでもあるセブンで現金チャージ。
PayPayはこれだけで使ってる。
0679日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
垢版 |
2020/09/15(火) 19:54:13.30ID:zwir+pJN0
現金家に置いておくのも治安が悪くなった今では難しいしな
上手いこと考えるで安倍一派は
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:54:17.59ID:zLCOmEVn0
Yahooカードでやってるけど
銀行直接なんて嫌な予感しかしない方法もあるのか
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:54:19.47ID:U5hM7rMo0
>>587
まじかよ
ネット銀行も入ってる
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:54:20.10ID:/k346Rqv0
>>366
ドコモ口座を使って手に入れた口座情報(あるいはもっと以前からある情報)の名義でpaypayアカウントを作って紐付けすればいい
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:54:25.73ID:Td7yEfzg0
これ警察は捕まえられるのか?
世間は銀行だのドコモだのを叩いてるけど
悪いのは犯人だからな
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:54:26.02ID:04gW5ue50
>>556
ゆうちょ銀行とは連携してないとしか。
楽天Edyは連携可能のようだが、物理カードを使った手口は未確認だしなあ。
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:54:26.29ID:FAtUf1sS0
>>435
ゆうちょのページには12個あったよ
始めて聞く決済サービスもあったけど
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:54:27.47ID:jZ/dcz4c0
まあまあ、マイナポイント5千円あげただろ?騒ぐなよ愚民ども
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:54:36.28ID:lUn8psw70
>>667
国内の銀行なら三井住友が一番安心
0695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:54:43.71ID:BS3Lg44o0
ドコモ「な?ゆうちょが悪いだろ?」
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:54:44.01ID:prOglwD30
Pay系の銀行紐付け廃止にしないとヤバいな
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:54:46.31ID:K9vtUpVh0
>>622
7ペイみたいに上層部が2段階認証すら知らないんだから
無能利用者だけのせいにしたらあかんで
0699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:54:51.27ID:FXqmk4Z50
ぺいぺいもやってるから
ドコモは悪くない!とかいう謎のアクロバット擁護くる?
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:54:51.31ID:6aoDdkqx0
キャッシュレス推進w
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:54:56.23ID:YCVGXal10
「現金が安心!」
「紐付けてないから関係なし!」



今回の被害者
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:54:58.97ID:jvfyJOmp0
記帳してこんとなぁ面倒くさい
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:55:08.45ID:o5opHrOS0
d払いスレでゴリゴリにドコモ下げでディスってた連中の馬鹿が証明されたな
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:55:10.23ID:exFn3D290
>>660←こういうのちょいちょい出るのわざとなの?
キャッシュカードあるだけで狙われるんだってのに
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:55:17.18ID:04gW5ue50
>>345
そこが一番汚いよな。
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:55:17.83ID:2ecBJdMp0
ゆうちょ銀行終わってんな
全額引き出して別の口座に移しといて良かったわ
つーかかんぽ生命の不正とかゆうちょ銀行とか母体の日本郵政の危機管理体制はどうなってんだよ
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:55:19.05ID:ypTKf4hg0
何とかpayは一切使わずにきてミジカ使い始めた頃にこれとか勘弁
これなら現金とクレカだけでいいよって
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:55:19.78ID:jKUDr+/c0
で、犯人は?
もちろん捕まえるよね?
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:55:20.48ID:5statEC80
>>252
給付金じゃねーの?
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:55:23.04ID:xT6KhKms0
まーーーたpaypayかよ
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:55:24.89ID:ObIB+gO30
ゆうちょだから、抜き取られても知らぬ存ぜぬで隠し通すつもりだろ
それか、内部犯行がすでに広まっているんじゃないの?知らんけど
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:55:30.16ID:HThSZ1n60
ハゲバンクなら驚かんわ
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:55:34.59ID:HH1dVkFX0
ん?
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:55:41.08ID:JsEbM2aO0
だから宮川君もそんな釣らしてるやんなんか
いや批判とかじゃなくて歴史ってこう動くんだろうという
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:55:46.57ID:FXqmk4Z50
ぺいぺいは無限アカウント生成できるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況