【速報】河野太郎氏、行政改革相に [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:21:51.44ID:IN093cI50
石破の存在感w
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:21:55.15ID:RqaQclBf0
岸田河野が左遷人事か
以外な展開
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:21:56.65ID:n6VjI5Af0
ひょっとしたら戦争になるかもしれない5年間になるからな

普通に考えたら戦争なんてないが
共産党でかつ独裁はほんと分からんからな
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:22:03.36ID:mPg2snY50
菅はしたたか
0754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:22:07.70ID:TU1bxY8s0
ギリギリで総務大臣と行革大臣チェンジした感じ
二階がねじ込んだんだろ
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:22:08.85ID:dK5VfEcN0
ゲル派は冷飯と思いきや子分の田村が入閣するのに
岸田本人は、20票恵んでもらったと開票した瞬間から報道させた挙句無役だなんて
安倍ちゃんからの禅譲とはなんだったのか
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:22:14.74ID:NLap92sa0
河野を内政につかせるのか…


解散、解散、ニポン沈没、菅政権解散!
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:22:20.67ID:In2VUa8k0
>>719
自民党はサンドバッグや汚れ役やると出世する。
野党は見殺しにする。

この違いは大きい
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:22:24.40ID:jcVHibpt0
防衛大臣で行って欲しかったなあ
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:22:25.78ID:KbOGlDJM0
河野太郎、進次郎に比べたら冷遇じゃないのか。
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:22:27.31ID:t7NhZqEE0
外務大臣まで上り詰めた政治家なのにここまで降格されるもんなんやな
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:22:33.72ID:sYzwCnm/0
ネトウヨ公務員がダメージ受けるだけで草
0766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:22:34.32ID:kjHV15+o0
>>730
これよ
即解散かと思いきや菅はマジで自分の好きなようにやるつもりだわ
正直自民党がぶっ壊れてもいいやくらいは思ってそう
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:22:34.54ID:Mwc+fiKT0
>>738
シンジロー役貰ったの?
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:22:35.39ID:ogEjj6nZ0
マジ行革実行する気かね、官僚の抵抗勢力には勝てんよ。
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:22:36.59ID:3EHDpOgi0
>>714
岸田さんの芽も潰したいんだよ。突然出てきたように
ふるまってるけど、今回だって、川井夫妻の件とか、
岸田おろししようとしてた。
討論で並ばせれば、答弁力、全然違ったもんね。怖いんだよ。
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:22:40.96ID:lIfstsFF0
>>644
オマエは安倍の本質を知らない。
安倍は憲政史上最悪の総理!
帰ってこなくて良い!
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:22:41.10ID:IOljQOPB0
行革ってお飾り役職なんか?菅は規制改革したいから河野に期待してそのポジションに就けたんじゃないの?
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:22:42.62ID:i+C9+43v0
役人が役人のムダを
改革出来るわけない。
改革出来るとしたら、
あらかじめ準備して
おいたムダをちょっと
改革したふりをするだけ。

確実に河野太郎は左遷。
イージスアショアの廃止
の責任を米国に示した
のか、河野太郎の将来の芽を
摘むためか。
いずれにしろ
派閥の親分の麻生太郎の
了解済み事案。
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:22:43.50ID:0WVpuBSQ0
行革はお題目だけ唱えるようなら軽量級だが
本気で改革実行できたら重量級の実績になるだろ
総理目指す以上、河野は本気でやるはず
これは楽しみだね
0778不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:22:46.89ID:P7ZWNNNb0
【命名】 安倍もどき内閣
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:22:51.92ID:UUSqz1Mn0
>>722
そう。
重要ポストは不人気で地味な人間で固めてるw
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:22:56.11ID:n6VjI5Af0
日本もオバマみたいにバンバン暗殺命令とか総理大臣は出さないのかね
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:23:00.46ID:SDaXcYwb0
>>3
次で総理になれないようにする降格人事だね
もともと存在しなかった格下の大臣席
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:23:06.88ID:mca0wBfO0
>>739
これは岸田が麻生からも切られたってわけだな
もういま何かしらの役職なければ、あとは空気で消えるだけ
どうせ自民こっから選挙厳しくなるだけだし
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:23:10.20ID:zPfaBh340
短い内閣だから爺ちゃん総理と二階派が多いの?
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:23:14.83ID:8o9YNF4e0
>>732
NHKの記者も官僚は恐れおののいてると言ってたな
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:23:15.27ID:s1CbOUS00
古賀茂明
最近ほとんど聞かなくなった言葉がある。
「行政改革」と「公務員改革」だ。

先日、ある中堅官僚と会食した。
所属官庁傘下の独立行政法人に理事として出向している彼の言葉が象徴的だ。
――先輩たちは常に行革対応で大変でしたが、今は全く凪(なぎ)ですよ。
毎年、行革の一環で、事業報告を本省に出すのですが、型通りに「改革しています」というリポートを出せば、本省の第三者委員会がお手盛り評価をしてくれて、「問題なし」で終わり。
ここ数年そんな感じで、我々の利権は安泰。
安倍さんのおかげだと喜んでますよ――

最近の報道では、安倍政権が一方的に官僚を支配し、官僚は忖度、隷従させられているかのような論調が目に付くが、実は持ちつ持たれつなのだ。
今国会に提出された国家公務員法改正案も官僚たちから見ると、「花丸」が付けられる内容だ。
一言で言えば、「公務員の定年を65歳まで延長。60歳まで役職定年なしで昇給継続。能力やる気に関係なく65歳までは、60歳ピーク時給与の7割を保証する」というもの。
民間から見れば天国のような話だ。
年収1000万円でぶらぶらする60代官僚が続出しかねない。
実は、安倍政権と官僚の間には、「安倍政権に盾突くとただでは済まないが、そうでない限り官僚の利権はすべて守る」という暗黙の了解がある。
安倍政権の不正に付き合わされてひどい目に遭う官僚が増えても、決して霞が関に反乱が起きない理由はそこにあるのだ。
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:23:18.18ID:zk7F5zq40
>>722
岸田は断ったんだと思うよ
新生キッシーとして手応え感じてるみたいだし
幹事長以外は受けないでしょ
0792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:23:23.70ID:R+AwC3G20
>>611
自民党の政治家はこう言うのは早いからな。
総選挙の出口調査が出た段階で、総裁やら幹事長クラスが党の有力者と連絡とって次の人事を決めてしまう。
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:23:24.06ID:jpcJZOdP0
河野みたいなイキリ野郎が

ガチの戦争への引き金を引くんだよな
だからこれはまだマシな選択と言える
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:23:26.01ID:nrxIWyPV0
完全に親中政権目指してるな
アメリカと敵対する気か
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:23:27.17ID:ygvmxx640
>>715
女系発言で保守層激おこだからな。
誰も庇ってくれなくなった
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:23:37.75ID:n3CuoBtP0
>>771
お飾りだと騒いでるのは左翼
行革はお飾りでも何でもない
かなり重要だよ
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:23:42.72ID:3EHDpOgi0
>>766
腹黒いと思うよ。
その分悪さしてなきゃいいけど。
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:23:47.66ID:FikzzVpT0
>>639
いや
アルカニダはこれから生きにくくなるよ
気の毒なくらい
米国が中環に見切りつけて、経済戦争してるから
日本の企業はココム事件今でも覚えてよ
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:23:48.29ID:n6VjI5Af0
>>785
休憩タイムなのか?

それにしても安倍氏元気で良かったな
0802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:23:51.17ID:9eJAVveP0
クソ二階がねじ込んだんじゃないかと疑ってしまうな

アイツ、さっさと引退しねーかな
国益にならない仕事しかできねーんだから、いらねーよ、二階
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:23:52.89ID:PhONGqV00
公務員改革、NHK改革をやってもらいたい
期待している
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:23:53.64ID:0uxjQkCG0
あら唯一の人寄せパンダを外したか
内閣支持率どれくらい落ちるんかな?これw
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:23:59.08ID:lIfstsFF0
>>769
川井夫妻の件は、責任は安倍にありそう。
1億5千万配給させたのは安倍だろう。

>>730
長期やると、菅の支持率ダダ下がりになりそう。
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:24:06.77ID:vv0KaLxd0
>>767
環境大臣留任
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:24:08.29ID:6y2XuDHN0
>>734
菅て元々は河野やヨシミと同系統やで
0809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:24:09.14ID:UUSqz1Mn0
>>771
ワロタ。
完全な左遷人事。
無任所大臣だぞ。
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:24:11.26ID:ebGCzmcr0
好きなだけパフォーマンスできるぞ
河野にぴったり
発信力あるから騒げば省庁動かせる
前に行革担当やった時も徳島に消費者庁移転するとか騒いでたな
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:24:15.19ID:nTOI7qOK0
>>777
権限ないなら、無意味じゃん。意味がないならこんな枠いらなくね?
0812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:24:17.06ID:1Y0BIdnl0
>>756
我ら庶民には総務省に強烈な人事してくれたらありがたいよね
0813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:24:17.22ID:HCGoSY6d0
岸田の空気っぷりはもはや芸術w
0814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:24:20.06ID:VDzEYItW0
河野手を挙げれば一気に総理になれたのに。裏目に出とるがな。
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:24:21.05ID:n33vHk2v0
>>795
行革で評価が高かったから菅が期待してるんだろ
特に今回の目玉だからな
0816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:24:23.06ID:SDaXcYwb0
>>4
志位総理大臣になったら中韓と戦争始めるぞマジでw
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:24:29.82ID:j3V3oShw0
行政改革は本当にやりそう
河野大臣絶対やり遂げてくれ
0818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:24:31.04ID:3EHDpOgi0
河野さん、防衛大臣から→行政改革相って、
本人、絶対望んでないよね。
左遷じゃんか。

腹黒い本性が出て来たね。ガース
0819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:24:31.67ID:VWTFmsis0
行革ってつまり官僚と戦うってことだろうから、嫌な役だろうな
0820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:24:32.28ID:pA71CwMl0
金融担当大臣麻生太郎の差し金。ドコモ口事件は金融庁に責任有りませんと言う宣言。
0822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:24:35.59ID:6N623dSX0
行革は菅政権の柱だから行革担当相は河野さんが適任だ!って
このすれが立った8時45分の前に言ってたやつはいるのかなw
0825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:24:48.77ID:GgUckw830
なんだよ
河野を引っ込めたのか
潰してやろうとウキウキしてたのに
武田みたいな雑魚じゃ何も出来ないぞw
0826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:24:49.24ID:5d1+j+lC0
はー、もう自民に投票したくないけど、うちの選挙区は他に立憲と共産しかおらんのじゃい。
0827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:24:53.20ID:xdubVeRM0
河野は無駄で省けると思った手続きに関して速攻で改善させたことが何度かあるし
ツイッターで貰った意見から担当部署へ回して対応させたりもしてたりもするので
向いてるっちゃあ向いてるのだけどちょっと勿体ないなとは思う
0828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:25:04.87ID:n6VjI5Af0
>>796
不用意というか勉強不足なんだろな
女系とかありえないのに・・・
0829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:25:06.39ID:2D/8xikx0
降格 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:25:12.75ID:K3Jj924c0
派閥派に屈したな菅は二階、麻生の言いなり確定だな
時期総理も狙っての配置だとしか考えられないな
0832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:25:13.79ID:upKDvhZO0
では来月解散で
0833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:25:13.86ID:0ABRTDUX0
10月解散やりますスタンドプレー発言の懲罰人事だろこれ
ガースーも慌てて否定してたし
0834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:25:22.84ID:FjOt/OcY0
>>810
かなりテレビには露出が高くなるからね
目立つポジションだよ
しかも菅は行革を中心にしてるみたいだし
0836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:25:27.12ID:sYzwCnm/0
ネトウヨ公務員がダメージ受けるだけで草
ネトウヨへブーメランが突き刺さるだけww
0837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:25:31.93ID:ej2Xd8Np0
総裁選断念させた上にこの人事は
流石に問題あるだろ
0838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:25:31.98ID:h7eM9k6E0
河野はまた微妙なとこにw

岸田はどーすんのw
0839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:25:33.48ID:2Bo972Bn0
そりゃスガの頭飛び越えてアメリカに選挙の話するような奴だから
実質降格されるのは当然。しかもIT担当まで作るので
スガ肝いりの政策をどれだけ扱うのかすら不明。
しばらくはお飾りとしてネトウヨの人気とりだけやっとけという人事だろw
0842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:25:50.11ID:iT7uFaoh0
>>1
キャッシュレス不正出金問題は企業よりも、
行政がきちんと規制していないから問題が発生しています。
規制されたら企業はそれに対応するだけですね

FATF アンチマネロン テロ資金供与 検索
キャッシュレス規制強化すべきです!!!!!
アンチマネロン及びテロ資金供与防止は企業だけの問題ではないです。
行政がしっかりしてないからほころびが発生しています
FATF AML/CFT 国際審査
0843不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:25:51.16ID:uDRdq8lL0
>>446
神奈川維新の会かよ、とか言われちゃうから避けたんだろ
ねとうよ安心しろ、次期首相河野太郎は既定路線だから
0844不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:25:52.97ID:VDzEYItW0
チョン討伐大臣で。
0845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:25:54.57ID:nOgxo/di0
>>795
中曾根康弘も行革担当大臣になって左遷人事だと騒がれたが総理に上り詰めたぞ
0847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:26:13.16ID:+OU0wlw00
>>749
ほんとのところは確かにわからんが、日本会議系では少なくともないわな。

日本会議系ではない=左巻き、とかいう低能が死滅しないと日本は良くならない
だろう。だからさっさと死ねよww
0848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:26:13.54ID:eqZ3srnp0
菅と二階がキンペーを迎えいれるからギャーギャーうるさい人は奥に引っ込めたね
0849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:26:15.63ID:cQiMC3700
こんなん三原順子でいいんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況