X



【速報】河野太郎氏、行政改革相に ★3 [ばーど★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:22:54.26ID:LKNsTD9h0
モリカケ、河井と他やらかした議員の件ですフルボッコにされるだろうな
0852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:22:57.71ID:FpcaKtcE0
ま、所詮農家の生まれは農家の生まれってことだよw
天下国家なんかみじんも考えちゃいねえよ
0853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:22:59.18ID:NDspuoYr0
>>823
なるほどw
社会を知ると、総務は愛人専用の部署になるのか?

パヨクの社会は漫画の影響でも受けているらしい?wwwww
0855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:23:01.81ID:sSGFSr2l0
>>783
そのあたりは安倍の意向っぽいよな
茂木を続投させたのも下村が政調会長なのも
大事なところはきっちり押さえてる
0856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:23:05.25ID:LCYQCttU0
菅は自分より有能な奴は全部嫌いなタイプ
0858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:23:39.27ID:+/OE/2LT0
>>782
大抵、何も出来ないポストだよね。
省庁がバックに付かないから迫力がないし、誰も言うこと聞かない。
河野の発信力で官僚を動かせればを凄いけど。
総理と官房長官がバックアップすれば状況は変わるかも。
0861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:23:55.23ID:tntb6HtF0
>>819
自民はもとより、野党にもNHKを問題にする奴が誰もいないのが不思議
共産党すら受信料制度にはダンマリ
だからこそ、N国みたいなのがでてきちゃうわけだが(俺は支持してないけど)
0863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:24:04.57ID:zk7F5zq40
>>839
だから皆酷いって言ってるんだよ
党役員の政調会長や国対なら修行だねって言えるけども
すでに経験済みの行革担当では誰が見ても左遷の飼い殺しだよ
0864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:24:08.64ID:re9FXUsq0
待って
河野さん尖閣防衛する気ある人だから総理になって欲しかったところを
せめて再任して欲しかったのに

さすが菅 媚中議員の人事ですね
0865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:24:08.81ID:TEOe8d+B0
政治の話はよくわからんが、一つだけわかる事がある、見た目がとても気持ち悪いおじさんばかりだテレビに出て欲しくないレベルだよ
0866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:24:09.44ID:4G/9MtJX0
>>816
日韓断交大歓迎ニダw
0867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:24:26.55ID:n6pEOSD40
具体的に何をやるところなの?
0868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:24:30.51ID:pA71CwMl0
総務省の最大利権は地方行財政全てを握っている事だぞ。そこに情報通信まで握っている。内閣総理大臣の次席は総務大臣。
0869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:24:30.86ID:xvfolcD30
なんだかんだ言って
二階の 二階による 二階のための 中華倭人自治区
だからね。
二階が勝手に全部決めてるんじゃないかな?
0870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:24:44.24ID:O4Gq4LBs0
>>842
しかも遍歴は河野の完全上位互換だからなwwww河野は党内の立場も武田に取られた残りカスなんだよなあwwwww
0871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:24:56.02ID:FpcaKtcE0
ここ総務部の奴が多いのなw
営業できない、技術もない、経理知識もない男が
配属されるのが総務部
女は売女が役員の愛人手当を給与として支給するためのポストにすぎんw
0872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:25:00.64ID:5rKWVC7J0
前から菅さんはプーチンっぽいなぁと思ってたけどそんな感じの人事だな
岸田さんと河野さんというライバル潰して加藤を官房長官にして自分の傀儡だもんなあ
0873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:25:19.11ID:rqsXOJMX0
どの総理だって自分の肝いり政策には信頼する人間を置きたがるものじゃん
左遷扱いされてるけど全然違う
0874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:25:21.68ID:DgZvFtSw0
ネトウヨも、石破から河野へ、河野から岸へ、移行しそうだな。
0875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:25:21.90ID:W0Yowh4R0
行革、河野氏にいろんなアドバル−ン(本気かプラフか分からない)上げさせる。
官僚の反応・態度見る。やろうとおもってること潰そうしてる者、内調が付くかすぐに
左遷。”エキセントリック河野大臣のいうことだから・・・”と、うっちゃていると自分が
飛ばさされる。たぶん、橋下氏以上にいろんなもの斬る。渡辺氏以上のことやる。適役
<ただし、すべて国民全体によいことかどうかは分からない。>
0876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:25:22.03ID:Ue/n9WIG0
行革したいなら厚生労働省を分割しろ
コロナで年金負担かるくしたいからジジババ殺したい勢力と助けたい勢力が同じ省庁は無理がある

省庁再編まで頑張ってやれ
0877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:25:29.18ID:RbjgAr3Q0
>>864
中国、韓国に毅然とした態度取ろうとした矢先に国内の閑職へ

まぁ、この内閣はそういう事だな
0878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:25:29.19ID:Yq68+26I0
文体からの推察ではあるが
日本青年会議所と統一が河野を推すと決めたってことでいいの?
0879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:25:29.56ID:SCh0Bu6N0
>>845
失言って解散時期か?
そんなのあくまで自民党の政治力学だろ、世界で失笑物の発言した小泉とどっちが重たいかって言われたら俺は小泉だわ
0880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:25:33.04ID:FvA3q0p70
今更規制改革とか
散々甘い汁吸ってきて
土壌が潤いまくってるから
規制しますとか
ただの人気取りでしょ?
0881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:25:34.61ID:FEfPOEOI0
売国奴がどーでもいいポジションについて良かった

何か懸念されてたのと違ってまともな人選になった様だな

防衛庁 岸信夫
厚労省 田村憲久

で現在の最重要ポストが普通の人選で売国感がまるで無いな
(^_^;)あー心配して損した(安堵)
(^_^;)ほっとした
(-_-;)まあまだ全然油断できんけどな。まともな人選見せて解散総選挙勝利→売国組閣 かも知れんしな
ワクチン強制の懸念残ったままだしこれがどうなるかだな
岸田の入閣は無いのかよ
0882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:25:35.61ID:NDspuoYr0
>>858
君が言う通り、首相のバックは絶対に必要w
あとは発信力で世論を味方にできるかどうか…

ぶっちゃけ、中曽根のようなことができるかどうかだなw
0883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:25:43.95ID:ebGCzmcr0
分かってきたわ
最初の予定がこれ↓

河野総務大臣
小泉行革担当大臣
井上信治環境大臣
武田国家公安委員長

河野を総務大臣にすることに執行部(二階)と伊吹文明(二階派)が大反対
国家公安委員長で留任予定だった武田(二階派、麻生の敵)をねじ込んだ。

河野がイージス撤回した時に二階に相談がなかったこと、解散発言で悪目立ちしたこと、かつて河野が伊吹を腐ったリンゴと呼んだことから、クレームが入った。

麻生が二階の影響力を落とそうとこそこそ動いたり、菅の麻生派優遇に腹が立ったので、福岡で麻生と争ってる武田をねじこんだ。

河野は行革に変更になり、行革担当になるはずだった小泉が留任
環境大臣の予定だった井上のために、急遽大阪万博担当大臣のポストを作ったらしい。

ちなみに井上は東京出身で東京選挙区。

可哀想
0884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:25:45.01ID:JQJZn3TZ0
総務大臣は自治、郵政、総務庁が1個になった昔で言う内務大臣だぞ
舐めているやつはなんだw
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:25:49.18ID:rGC7Y8EH0
>>868
いやだからこそ、そこを行政改革するっつー隠し球がこないかあーと期待してる
もしそうなれば、ガースー激推しするw
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:25:51.64ID:Th/ozQW60
>>865
悪いけど育成も考えてない長期政権狙う組閣になってるから
当分テレビ見ない方がいいよw
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:25:55.61ID:lIfstsFF0
あのさ、もめてるようだけど、行革大臣として大きな成果を上げれば、次にもっと重要なポストが準備される。
何も成果が無ければ、次は入閣困難になる。
それと、今、行政機関は内部が腐敗して、仕事の能率が下がってるんだよ。
ここで成果を上げるかどうかで別れるんだよ。
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:26:01.60ID:RqaQclBf0
まだ総務大臣兼務なら格好がついたのにな
元外相って肩書きが仇になってる
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:26:01.81ID:4G/9MtJX0
女系天皇容認発言は保守層には100%タブーなんだよな。
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:26:02.23ID:iS9vsAVJ0
すぐ選挙で改造するからでは
0892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:26:08.23ID:FfJzFnpO0
>>862
ずいぶん嫌ってるみたいだが
お前はまだまだ小泉の顔を眺めることになる

よかったな
0893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:26:10.14ID:b+r5NL6v0
 河野も総理になりたかったら石破のやらかしとおんなじで
国会議員の同志を作らないとなあ
正直だけが美徳とか甘い考えかねえ
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:26:18.83ID:Q+sVIDDK0
次の選挙では和歌山県民は絶対に二階を落とさないと駄目だな
あれは中国に日本を売り渡しかねない
しかし菅総理腰抜けで全然駄目じゃないか
0897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:26:54.00ID:VLD7pntl0
(-_-;)y-~
シーフード残りとゴボウを煮込んだ、味噌汁作る。
ご飯炊けたら、沢庵切って、ゴージャス☆味噌汁で、座禅坊主飯や!
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:26:55.58ID:bkk7eJr60
>>871
どんだけ酷い会社にいんだよw
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:27:17.61ID:huHGAM7C0
ガースーと二階はやっちゃったね。戦後の歴史に残る短命政権。10月解散が一気に現実的になった。
安倍ちゃんはセンスあるね。外務大臣と防衛大臣で河野太郎をうまく使って中国とアメリカ外交やってたし、日本もG7とか国際会議とか河野太郎を外務大臣やってもらえば寿命近くまで長期政権あったかもよ。
0902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:27:29.65ID:potoq2wA0
爺さんの爺さんによる爺さんのための内閣。
全く期待出来ないなぁ。やっぱり安倍首相が良かった。
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:27:33.08ID:lIfstsFF0
>>866
バカだなw
断交すると将来に大きな禍根を残す!
妥結点を探るべし!!
0905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:27:38.34ID:KZVbiAd40
>>874
石破が韓国寄り発言する前はネトウヨはずっと石破を支持してたよな
結局韓国のことしか頭ないんだよなあいつら
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:27:44.39ID:O4Gq4LBs0
>>872
自分の後任は武田だろうな。
この人何気に二階派のプリンスで、細田派の西村とか昨日までの麻生派の河野みたいな立ち位置の人。
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:28:07.76ID:FfJzFnpO0
会社の総務部と総務省を比較してるのはどんな馬鹿面してるんだろうな
呆れる
0909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:28:18.31ID:zjEoMBTO0
>>868
流石に財務外務内閣官房の方が上だろ
0910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:28:22.07ID:Y2Qskr5i0
河野太郎はいつのまに父親の呪縛から抜け出したんだ
マジでいつの間にこんなに河野人気になったんよ5ちゃんで
0911不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:28:28.06ID:Th/ozQW60
>>887
行政機関の長を飛び越えて何かできるわけでもなし
広告塔としてツィッター頑張れwwww
ってことだと思います
かわいそうですがw
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:28:28.95ID:4G/9MtJX0
>>883
でも2回さんは多分アメリカに潰されると思うw
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:28:29.98ID:gmmEQLFD0
ネトウヨは今どんな気持ち? AA略
0914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:28:33.08ID:NDspuoYr0
>>896
むしろ、ニートを疑うべきでは?
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:28:39.63ID:tpZj5yCr0
>>868
テレビ局の連中も、総務省にだけはビビってるからな。なにしろ放送免許の更新を
決めるのは総務省だから。一方で行政改革担当大臣の話なんか、誰も聞かないよ。まあ
視聴率のためにコメンテーターとしては呼ぶかもしれないが、真剣に話なんて聞かない。
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:28:42.23ID:2Iajl/fP0
電波オークション始まったら最高だね
携帯の5gもアホみたいな値段だし変えてくれることを期待しよう
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:28:49.44ID:lIfstsFF0
>>900
オマエって、時代遅れ?
日本は韓国に追い抜かれつつある。
知らんのか?
で、オレは日本人!
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:28:49.71ID:owQsBVJ40
2Fは半沢の箕部幹事長に、やることなす事そっくりやなw
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:28:59.35ID:TLLtfqH+0
>>905
韓国批判したら支持率上がるからな
安部さんもそれで熱狂的サポーターがついたし
保守系ユーチューバーからも絶賛された
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:29:00.43ID:zjEoMBTO0
>>871
楽しそうだな
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:29:11.64ID:FvA3q0p70
まあ菅に変わったら何かが変わるとか思ってるのなら
自民党広報によるメディア戦略の賜物よねえw

ただの首すげ替えでしかねえ
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:29:35.53ID:tntb6HtF0
>>912
田中角栄はロッキードからの賄賂だったけど、2Fは何がアメリカから出てくるんだろうね?
0927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:29:37.47ID:V+p6ItU10
>>895
無理だとは思うがポリシー的に日本第一党は玉砕上等で誰か立てるべきだぞ思うぞ
0929不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:29:44.92ID:n6pEOSD40
安倍路線継続は確実だろ
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:29:48.59ID:PXtrAYMP0
>>123
公安委員長とマスコミ大臣が二階派ってなにw
どうぞテロってください中国様ってこと?
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:29:50.47ID:UYkOIHwe0
四役平均年齢71.4のヨボヨボに仕切られてるからな。若者は育たんわ
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:30:01.70ID:st+A7FY80
韓国人の間で超人気のいやらしい漫画
http://urlr.eu/cpnou0
この人気作品はネット上で韓国語に翻訳したものが出回っているのだが・・
実はこれ韓国人が勝手に韓国語に翻訳してネットに無断でアップしているんです

日本が嫌いなくせに日本のエロ漫画は大好き…
勝手に翻訳して著作権無視でネットにアップし作者に迷惑をかける…
なんとみじめで愚かな民族なんだろうか…

やつら韓国人に忖度する反日議員だけは
組閣人事からちゃんと除外してほしいものだ
0936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:30:09.94ID:fT28kiXs0
>>871
ろくな勤務先に勤めてませんって自己紹介してるって自覚ないんだな
なんかかわいそう
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:30:13.01ID:OZcLq3oF0
>>684
再入閣多すぎて入閣待機組から恨みを買ってるらしいから短命内閣になるだろう
0938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:30:17.72ID:5oHNbx4J0
総理の思い通りに動き財務省に精通した加藤
しがらみを気にせずガンガンやる河野
これで行くのか
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:30:18.28ID:h7eM9k6E0
辞退してないなら岸田も哀れだよな

選挙では官邸、河井たちがでてきて、
岸田側の議員が落選するはめになり、

給付金では岸田がとばっちりをうけるみたいな形になり、
原爆の黒い雨の訴訟では国が控訴したし、

発信力や印象が弱かったのに、
今後はさらに露出がなくなり、印象すら無くなっていくだろな
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:30:33.45ID:T3uEF4Xf0
何故、優遇してきたのかが最大の謎だな。
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:30:41.35ID:NDspuoYr0
>>929
現状、行革以外は安倍内閣の継続w
0944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:30:43.48ID:Q+sVIDDK0
>>901
外務は茂木が有能だからあれはあれでいいんだよ
総務は河野にすべきだった
官房長官でもいいけどさ
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:30:47.55ID:Ja1rqqSK0
老人ホームみたいな人事になっちまったな
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:30:51.47ID:xmf7XUj10
適任だな
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:30:54.57ID:lIfstsFF0
>>911
オマエって、人をまとめるって発想が無いww
優れたリーダーは、権威付けしなくても周りの人がついていくよ。
0949不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:31:02.56ID:P3K92ezt0
2階に飛ばされたか
0950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 23:31:06.37ID:3PVfenPf0
>>884

内務省が最強官庁であった歴史を知らない世代かも。
内務省の強大な権力を恐れて、GHQが解体命令をだしたぐらい

>>890

あの発言で、保守系議員たちから「河野太郎の本性は、父親と同じ危険思想の持ち主だ」と警戒されたのは大きなダメージだっただろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況