X



【静岡】イスラム教徒・ムスリムのお墓、土葬に制約 「ムスリムは日本人にもいるので、亡くなって土葬できる場所がないと困る」 ★5 [樽悶★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2020/09/15(火) 23:57:15.85ID:UxJUAenH9
静岡ムスリム協会・アサディみわ事務局長「コミュニティとしての大きな責任」
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200914-00010000-sut-007-1-view.jpg
モハメドさん「墓がありません」
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200914-00010000-sut-002-1-view.jpg
モハメドさん一家(静岡・藤枝市)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200914-00010000-sut-001-1-view.jpg

国内に約20万人が暮らしているとされる、イスラム教徒「ムスリム」。外国人労働者が増えて、日本で家庭を築き、日本で生まれ育つ「第2世代のムスリム」も増えています。

しかしいま、ある理由から安心して日本で暮らせないと感じているそうです。それは、お墓の問題です。

藤枝市に住むスリランカ人のモハメドさん一家です。16年前に父親の仕事で日本に移り住んだモハメドさん。妻のアイシャさんに、リーナちゃんとライアンくん。一家4人、毎日にぎやかに暮らしています。

しかし、日本での生活に大きな不安があります。

「私たちの家族には墓がない。日本では火葬が主流なんですが、私たちは土葬をしないといけないので土葬できる土地が見つからない」(モハメド・ヌーマンさん)

イスラム教では火葬ではなく、土葬で遺体を埋葬します。しかし、土葬ができる専用墓地は国内に10カ所程度しかなく、遺体の行き場がありません。自分たちの将来、そして日本で生まれ、日本で育った子供たちはどうなるのか。

「外国人だけでなく、ムスリムは日本人にもいるので、亡くなって土葬できる場所がないと困る」(モハメド・ヌーマンさん)

※省略

これ以上増えると収容できなくなると感じ、2002年には寺の檀家が眠る墓の一部もムスリムの墓地として使うようになりました。こうして、現在では約150人のムスリムが一般の墓のとなりで眠っています。

「十分に埋葬先が確保できないので、致し方なくこの場所に集まってくる。これが日本の現状というのはあると思います」(文殊院・古屋和彦住職)

墓地が増えないのには理由があります。

「静岡ムスリム協会」の事務局長をつとめるアサディみわさん。協会は、県内にムスリムの専用墓地を新たに作ろうとして、去年11月、宗教法人格を取得しました。

「特に今年は、新型コロナウイルスで多くの人が一気に亡くなる可能性がある。そういった方を受け入れられる墓地を整えることは、コミュニティとしての大きな責任と感じている」(静岡ムスリム協会・アサディみわ事務局長)

「ムスリムが亡くなったとき、体をきれいに水で洗う。そのあとに真っ白い布で体を覆って、それから埋葬する」(静岡ムスリム協会・アサディみわ事務局長)

遺体は布で包んだ後、そのまま土葬します。これまでのムスリム墓地は100万円近くかかるため、高額で多くのムスリムにとって手が出しづらいと話すアサディさん。手に入りやすい墓地を作るべく候補地を探していますが、新設には高いハードルがあると言います。

協会は静岡市内の山中に候補地を見つけましたが、市から難色を示されました。テレビ静岡の取材に対し、市が公表した条例の事務取扱要領には、墓地の設置場所について次のように書かれています。

「申請地の周囲約100メートル以内に水道の水源又は飲用井戸等がない場所とする。ただし、墳墓内に焼骨のみを埋蔵することが明らかな墓地についてはこの限りでない」(事務取扱要領より)

市によりますと、火葬された遺骨の埋葬は近くに水源があっても設置が許される場合がありますが、土葬の場合には、衛生面などの懸念により条件をより厳しくしているということです。

「飲料水や飲料用水のもとになるような水源地に近い所はいけない。実際どのくらい水源地から離れることで安全が確保されるのかという質問をしたが、明確な答えがもらえなかった」(静岡ムスリム協会・アサディみわ事務局長)

また他県では、ムスリムの団体が新設墓地のための土地を確保した後に、地元住民が反対運動を行い計画が頓挫したケースもあります。

「安心して、経済的にも、静岡で暮らしながら亡くなる事もできる人生が、ここで成り立つような環境を整えていきたい。受け入れてもらえる日が来たらうれしい」(静岡ムスリム協会・アサディみわ事務局長)

国の外国人労働者の受け入れ拡大に伴い、日本で「生」を受け、「育ち」、「働く」外国人も今後ますます増えていくことが予想されます。(続きはソース)

9/14(月) 19:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200914-00010000-sut-l22

★1:2020/09/15(火) 13:25:53.66
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600169590/
0437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:15:11.42ID:F1WnL5QO0
コロナも流行ってるし火葬にしてくれ。
0439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:15:22.64ID:hCFhOPN20
何世紀も前からあった
0440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:15:41.23ID:ytiL4V2+0
ムスリムとかドブネズミみたいに増えてて笑えない
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:17:04.08ID:XHcMEx720
イスラム社会に外国人がいって豚肉食べる権利や、自分の宗教上の墓たてられるのか
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:17:56.55ID:r4WYRg060
リベラル気取りのサヨクがどんなアクロバティック擁護するのか楽しみ
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:19:33.92ID:VZEvqib60
マジで死ねよ超パヨク移民党安倍信者
日本刀で斬り殺せよこいつら
0446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:19:44.74ID:3mu/RvTQ0
>>441
そんなわけないでしょう。ムスリム以外には人権がない、っていうのが教義なんだから。
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:19:45.16ID:F1WnL5QO0
結構昔にテレビでイスラム教が増殖して世界中に蔓延するみたいな番組を見たが、
まさにそれが現実になるのか。

本当に気持ち悪い。日本人はヘビーな宗教に興味ねえんだわ。

そこだけは鎖国でいいと思う。
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:21:36.27ID:lJEtKley0
土葬とか砂漠の中東ならいいかも知らんが、日本の気候でやられても
迷惑なんだよ。病原にもなるし、獣が掘り返して食っちゃうかも知んないし

君等の習慣は尊重してやりたいけど迷惑なものは迷惑だしダメなものはダメ

この辺一線を引く法律作れよ。やっぱ自民以上に保守的な政党が必要だ
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:25:45.93ID:hCFhOPN20
時系列おかしいから、お前らの歴史も調べる必要があるのかもしれない
0450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:27:07.80ID:Qm9GmfIw0
>>1
イスラム教の国で日本人が死んだら火葬してくれますか?
0451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:27:26.12ID:BQvFgm7Q0
>>1
な? だから外人は害人なんだよ
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:28:24.59ID:pVF+q4h60
15日朝、東京都内の交番にベトナム国籍の男が「群馬で人を殺した」と出頭しました。群馬県前橋市のホテルで経営者の女性が殺害された事件に関わった疑いがあり、警察が調べています。

 この事件は今月10日、前橋市内のホテルで、経営者が背中を刺されて殺害されているのが見つかったものです。
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:28:55.99ID:pB6t/TUd0
宗教なら常に配慮されるとか思ったら大間違いだわ
てめーらが日本に合わせるなら存在を許してやる
合わせられんなら迫害を受け入れろ
0455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:29:02.78ID:BQvFgm7Q0
>>431
学会枠の国交相の下部の観光庁がなぜ観光業を推し進めてるか
日本を壊すためだ
0456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:30:53.23ID:IPu/eiVa0
イスラム教徒って他国に来た時はモスクや礼拝、食べ物とかに色々注文つけるけどイスラムの国で神社や寺を作ることなんか許してくれるの?
0458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:34:01.62ID:BIatbDpv0
取り敢えず、日立の本社に埋めとけよ。
0461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:38:56.02ID:hmvSpokQ0
わざわざ狭い島国日本に来といて何言ってんだと
土葬可能な国に行け
0463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:39:49.60ID:OF55MHF80
外国の世話になるのなら、その国の法律や風習に従えよ
他国の法や風習を尊重しないくせに、その国の人や祖先たちが作った文化、平和、インフラだけ利用しようとか図々しい
0464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:40:39.87ID:K4hoYzOB0
あるど田舎の寺が、競売の買い手が見つからず自治体が仕方なく持ってるけど
ペット合同葬でお金稼いでるみたいだよ
そゆのさがせば?
0465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:42:37.76ID:FbenvWvA0
>>457
新型コロナで亡くなると火葬されるだろう
イスラムの国ではどうか知らないけど
0466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:47:50.20ID:ISftVUk90
腐り死体汁の混じった水飲みたいですか?
砂漠に近いような土地と水の豊富な日本と一緒にすんなよ
0468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:49:36.14ID:vKvsnn7J0
侵略者のイスラム教徒
0469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:51:30.13ID:UOeJzBpK0
死んだ後のほうがだいじなら、最初からそういう国に行けばよかったじゃない?
0470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:52:50.27ID:z5SN2a7H0
どうだジャップこわいか?
俺は変えないお前らが変えろ
俺を批判する奴は差別主義者だ

こんな奴らが押し寄せる
0471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:56:37.29ID:Zf327B/30
大分でも墓地を作る計画してて住民が反対意見書を提出したってさ
一般的な墓地だって新たに作るとなったら近隣は嫌がるのに土葬なんか論外かもね
0472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 02:58:54.88ID:7OoshNEx0
じゃあ土葬文化の国に移住すればいいだろ
なんで日本のルールを捻じ曲げようとするんだ
0475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:04:37.33ID:fS2v4ZBL0
死んでからも迷惑かける宗教ってどうなんだろう
0476不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:05:45.20ID:FXDIzbgA0
つーかそもそも宗教観ゆるゆるの日本で教義をガチガチに守れると思うんじゃねーよ(笑)
マジ出てってくれ
0477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:06:00.38ID:YLul8Up/0
日本で火葬が主流なのはそれなりの理由がある
気候風土、生活史、それらが宗教に混ざりあって
火葬が主流となった

土葬したきゃ土葬ができる国や地域に行きたまえ
0478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:12:09.77ID:apHciP9H0
多様性とか綺麗事言ってる奴は、この現実を直視しろよ。
0479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:13:23.94ID:RlHIL0DH0
火葬が主流になったのは、ここ50年ほどだからな
日本の長い歴史からすると50年なんて昨日のようなもの
今の風習は火葬であって、今の風習に合わせろというのなら分かるけど、長年の風習を否定するのはどうかと思う
0480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:13:29.18ID:VPfk/B4j0
日本にいるんだから、そこは宗教関係なく日本のルールに従うでいいんじゃねぇの?
流石になぁ
宗教ってだけで近寄りがたいのに
なんで譲歩する気とか全くないのだろう?
0481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:13:52.52ID:+70rRZic0
自国でやれや
日本のルールに従え
嫌なら帰れ
0482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:15:15.72ID:jdvjjMgp0
中東に帰れよwwwwwwwww
0483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:16:42.67ID:QZkBqnF40
フランスでは,受刑者の40〜50%がムスリムで、都市部の刑務所では60%を超えている
http://www.moj.go.jp/psia/ITH/topic/column_07.html
内田樹
https://gqjapan.jp/culture/column/20150126/the-professor-speaks-3
フランスの場合、人口6000万人のうちの10%がイスラーム系の移民です。移民が
始まって2世代、半世紀が経ったけれど、彼らはいまだフランス社会に溶け込んで
いない。種族的・宗教的な分離はむしろ深まりつつある。政府はかつては経済成
長のために大量の移民労働者を受け入れたけれど、今は移民問題の処理にエンド
レスに桁違いの予算を投じなければならなくなっている。短期的には金儲けでき
たが、長期的には巨大なコストを抱え込んだのです…
0484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:17:33.21ID:jQ9zWGFC0
国土の狭い日本で土葬なんかふざけんな
縦に、直立不動の形ならいいけど。
0485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:18:26.53ID:vcQfsOBw0
法律なり条例で土葬厳禁にすれば?(衛生上の問題って事で)。
0487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:21:06.63ID:WjzGq0xR0
昔からイラン人とかたくさんいたけど何も問題は起こらなかった
なせ最近急に騒ぎたてているの?
0489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:22:09.94ID:vwIdNSmx0
親族の骨を火葬場で拾う度に、ああ俺もこうなるのか・・・と思うよ
でも仕方ねぇことじゃんw 他にある?鳥葬?w
ま、外国人には在留の条件に火葬容認の誓約書書かせるべきだな
人権派が文句言うならそいつの庭にでも埋めてやれw
0490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:22:33.36ID:xoaE8XVN0
高温多湿の国で土葬とかやめろ
その場所にあった風土というものがある
0491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:23:40.27ID:LbFMNBA20
>>487
人間豊かになると欲が出てくるし
ゴネれば日本が折れるってわかったってとこだろうね
0492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:25:30.16ID:s8UcnkAy0
>>1
日本の法律や衛生観念の方が宗教的な理由より上位に来ると思うのが普通なんだが
こんな中世みたいな頭悪い生き方してるから何時までも戦争やってんだろうな、イスラム土人は
0493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:27:57.72ID:grmwhek60
土葬要求してる人たちどこかに被害者意識あるだろ
宗教ってのは先ず自分たちが正しいというところから始まるからな
だから最終的には正しいのだから何をしても良いとさえ考えるようになる
0494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:29:15.34ID:RCRBsl9r0
今時の墓って供養代を滞納したら掘り返されるけど、同じようにムスリムの墓を掘り返したら外交問題に発展しそうでヤダな
0495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:29:21.08ID:whQYjQrA0
竹島に土葬していいよ
0497不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:30:52.06ID:HozTYz3l0
隣の某半島なら土葬なんじゃね?知らんけどwww
0498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:31:19.98ID:vwIdNSmx0
そもそも日本人に土葬なんてやってる地域なんてあるの?
処置が不慣れだとなんかが媒介して死骸から未知の疫病発生するとかあるかもな
耐性無くなってるだろうから、ほんと何が起きるかわからんよ
死後の処置程度のことで文句あるなら帰ってもらって結構だわ
0499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:31:59.33ID:IlXiBcHu0
こういうムスリムのアホとか不法滞在とか不法入国して入管に留置されて文句ばっか言ってる害国人みると
まともに日本に順応して頑張ってる外国人たちが同一視されそうで可哀想だわ
0500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:35:04.65ID:YLul8Up/0
>>479
50年は嘘だな
100年前には火葬が80パーセント超えてる
都市部では100年前からほぼ火葬
0501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:35:11.05ID:HozTYz3l0
まあ、日本でも江戸時代までは火葬ではなく、土葬が多かったんだけどな?
火葬は明治以降、公衆衛生って観点で西洋から取り入れたもんだし。
0503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:38:10.97ID:I94gMWOI0
カトリックだって本来は土葬なのに従ってるだろ
お前はムスリムはわがままが過ぎる
一家そろって故郷に帰れよ
0504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:39:38.72ID:I94gMWOI0
だいたいにして人口多くて国土狭いのに土葬なんかしたら疫病の元
土葬だなんて迷惑すぎるわ
0505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:40:53.23ID:sWhET4ma0
イスラムは文化色々違いすぎるから日本で増えない方が良い。中国人韓国人は文化似てるからまだ日本に馴染める。
0506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:43:32.03ID:yldEWMav0
コロナを契機にムスリムも公衆衛生を意識して火葬にチェンジしなよ
アラーも許してくれるだろ
0507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:43:37.13ID:sfs3H/3e0
今はまだ自治体にお願いする立場だが
今後イスラム系の議員が誕生して(地域)社会のシステムを変える力を持つまでに成ると手遅れだろうね
0508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:44:52.48ID:vwIdNSmx0
でもこれ喫緊の課題だよな
嫌なら帰ってもらうか、死後は火葬、に同意のうえ在留させるしかねぇと思う
5-10年単位で問題放置してたらエラいことになるぜ
結局、国民の血税つかって、遺体現地輸送&コスト負担、ってことになるだろうし・・・
0509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:44:54.35ID:S9hKM+IT0
なら海外で死ねば?
0510不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:46:11.87ID:S9hKM+IT0
>>459
結局金融業もしているし
ガバガバなことを本人たちどう思っているのか
0511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:46:37.52ID:hDVmbUez0
土葬の国へ行ってみては?
0512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:47:51.19ID:S9hKM+IT0
>>464
今やーさんが幾らでも宗教団体買ってるらしいけど
0513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:49:19.37ID:7urTVnJq0
復活した人はいるのか、復活の日はいつくるのか、そもそも生き返る価値のある人物なのか 場所の無駄
0515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:59:37.23ID:P+rsYnaY0
移住して来ても老齢になったら埋葬の不安から帰国・出国してくれるってラッキーでしかなくね?ww
むしろ日本国は土葬出来る余地を潰していくべきだな。難民からの帰化ラッシュの防波堤になる事も期待出来るし。
0516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 04:02:06.43ID:NEplpFH10
一切譲歩するな
ムスリムなんかに来てほしくないんだよ

一旦認めるとあれもこれもと際限なく権利を主張してくるだけだ
0517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 04:02:42.25ID:YLul8Up/0
>>501
いや?
火葬は仏教だよ西洋じゃない

西洋は、むしろ土葬文化よ
だからホラーといえばゾンビやろ
0518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 04:04:15.51ID:YLul8Up/0
>>485
とっくにほとんどの自治体では土葬禁止やで。
それをひっくり返そうとしてるんだよこいつらは
0519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 04:04:30.74ID:JwBRqi5y0
中韓も嫌いだが土人も好かん

どいつもこいつも面倒臭い輩ばかりだわ・・・

差別でなく文化的に無理なモノは、無理だと別れて!
0521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 04:10:02.66ID:IgMCnVop0
日本に宗教を持ち込まんでくれ
ゆるーい日本の仏教や神道くらいでちょうどいい
0522不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 04:18:53.55ID:BujXi8qm0
日本で死ぬなら火葬で、それがイヤなら病気になったらお国へ帰っておくれ
0523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 04:25:04.75ID:I6MMGOYX0
日本は地震や水害がてんこ盛りだから土葬も法律作ってしっかり管理せんとあかんわ
0524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 04:26:44.93ID:i8/woZ0D0
豚肉食って酒も飲んでる奴なんていっぱいいるんだから
火葬も臨機応変にやりゃいいじゃん
無理なら海外でどぞ
0525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 04:53:27.19ID:tnSrEI9w0
ゴミ捨てのルールとか基本的なことも守れないくせにこういう要求はするのな
ホント片っ端から強制送還して欲しいわ
0527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 05:10:35.44ID:7c5ejYv00
>>284
政策に沿っていないことをやってるなら、沿わないことをやってる官僚や役人を処罰するべきだろ。
0529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 05:15:33.42ID:a51eTyRa0
死者は土葬しろとコーランの第何章に書いてある!

単なるムスリムの慣習に過ぎないだろう。
慣習ならば国柄に応じて改めればいい。
一般に中東・欧米のムスリムは自宅の部屋の中に土足で入っていく。
しかし、それがムスリムの慣習だ、と言って自宅の畳部屋に土足で入る日本人ムスリムはいない。
葬制も同じことだ。土地の慣習に従って改めるに如かず。
0531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 05:42:10.55ID:Q39DLePK0
いや知らんやん
0534不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 05:55:15.12ID:H8VM7/YC0
自国民ファーストなのがインターナショナル。
外国人ファーストなのがグローバル。
0535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 05:55:26.62ID:3OPEXmLP0
原理主義はほとんどテロと同義

こう言い捨てれば差別だが、異邦人が外国でその主張を一歩も譲らないならいずれそうなる。
0536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 05:57:30.10ID:bZwhgWbJ0
日本人は文句言うなら最初から受け入れるなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況