X



【WTO】米の対中関税、不当 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:41:39.03ID:S/Pa9s1h0
わろたw
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:41:41.94ID:kzXPFw9n0
次はWTOや!!!
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:45:18.38ID:MwdVIEZY0
シナの犬w
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:45:34.72ID:vZJLQf440
ネトウヨ
WHOはCHOに改名しる!
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:46:16.70ID:vZJLQf440
間違えたw
CTOな
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:47:14.33ID:nSliJXJk0
関税の税率は、各国が自由に決められるはずでは?
WTOが、関税の対象物や税率を決めるのは、おかしいだろ?
いったい何が違反なんだ?
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:48:12.23ID:ch5vdhhq0
>>1
関税は自国産業を守るために、
与えられている当然の権利
とりあえずWTO協定のどの部分に反してるのか、
そこを提示してもらわないと何とも言えない
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:49:00.75ID:t9hVrHGu0
脱退するだけやろ
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:49:11.12ID:irEiav7O0
結局アメリカは先の大戦の時に間違ったんだよ。
日本が日中戦争している時に裏で中国と手を組んで日本を倒す算段をした。
でも実はその時に日本と手を組んで中国を倒す算段をするべきだった。
過去日本が戦争をした相手が今どういう国になっているのか考えれば自ずと分かる。
悪党国家ばかりだろ。
つまり日本が正しかった。
しかしアメリカは日本を恐れるあまり間違いを犯した。
戦後もあの戦争は日本が悪かったと捏造歴史を作り出した。
今頃になって中国を危険視したところで時すでに遅し
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:51:07.88ID:VMq6VbKZ0
>>17
マッカーサーは気づいてた。
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:51:17.53ID:vZJLQf440
>>19
中国の規制はきれいな規制だろ
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:51:25.19ID:Df0Ok9Ao0
これはWTO不利だろうね
深く突っ込むと中国が禁止してることに言及しないといけないから
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:51:37.41ID:5zkh9OOU0
っていうかWHOとかWTOとか政治腐敗にしたのどこの特ア?
過去の世界大戦と同じ流れw
特アは本当に迷惑
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:52:08.92ID:l5GoDO1I0
WTO脱退だな
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:53:22.44ID:ExqGPrXO0
お前らWTOが何なのかも知らんの?
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:54:19.83ID:skNjDhoR0
国連崩壊の始まり
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:55:37.02ID:kbQ3g7VG0
>>1
トランプ「WTOは中国人に支配されてる」
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:56:07.73ID:bgZCY5O30
確かに不当は不当なんだろうね
税率に至った政治的安全保障的パラメータをWTOが斟酌するかどうか
半島の暴れっぷりもここに掛けてるんだろうし
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:56:09.21ID:xh+SV6dH0
そりゃそうだろ
アメリカがやってる事は身勝手な行動なんだから
いくら自分等が創設した国際組織でも、論理的に議論したらアメリカが不当ってなるわ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:56:29.27ID:ECgmvvCF0
じゃあアメリカが脱退するだけだろ
それくらいの力が余裕である国
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:57:02.53ID:3Nlf9vAI0
お前らちょっとまて
WTOはまだそこそこまともだぞ?
WHOと勘違いしてるだろ?
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:57:07.26ID:0oDOdbaW0
この時期にトランプにエサを与えるとは
トランプ大歓喜www
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:57:09.26ID:RR4lZ0GY0
まあアメリカが俺ルール過ぎるわな
かつて80年代に日本がやられて出る杭打たれたのを見て
中国は他山の石にしてる
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:57:09.57ID:XBg3/syT0
>>17
そこが人類の運命の分岐点にならないことを願うばかりだね
あの時アメリカが日本と戦争をしなければ良かったと子孫に言われる世界にだけはならないようにして欲しいわ
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:57:40.22ID:8MQPN97+0
WTOの言うことなんてトランプが聞くわけないだろ
一番の国がルールを決めるというルールなんだから
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:58:09.27ID:htvZpoDR0
>>17
日露戦争で燃料や物資供給してもらったのに
満州利権から排除したのがそもそもの間違いだった
利権守るために後ろ盾になってもらえたのに
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:58:14.99ID:lZyP4dn40
>>1
ワロタw
WTO自体がパックス・アメリカーナの秩序のための道具として設立されたのに、
当のアメリカに逆らってWTOの組織の存立なんてありえないのにw
これ単に今のWTOの機能不全と腐敗を自ら証明しているだけで、
アメリカは逆に自らの正当性を保障されたようなもの
アメリカ一国とWTO、どちらが強いかといえばアメリカ一国なのにな
アメリカがWTOを脱退して、WTOに追従する国々に制裁を始めれば、大半の国々はアメリカになびく
それがリアリティってもんだ
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:58:24.44ID:bBdFeFfq0
怒りの脱退だ!
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:58:29.26ID:ECgmvvCF0
>>36
2月辺りまではWHOの見解に拘ってた連中がたくさんいたってのによく信じられるな
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:58:58.13ID:Nay+r8kP0
>>1
思い出したように出てきたなw
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:59:47.00ID:XJ9MF7Vb0
日本の報道見てたらトランプがやり過ぎと思えるかも知れんが、中国側の無法オンパレードに堪忍するのやめただけだからな
アメリカからすりゃ別にWTO抜けても問題ねえし
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:00:09.49ID:M4wQ86rm0
そういや 中曽根時代に なんで あんなに アメに 日本は 譲歩したのか
いまだに わからん....
中国も今 なんで?ておもってるだろうなーーーー
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:00:43.04ID:cIFjvIBN0
>>1
もう中国に侵された国際機関はあてにならん
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:00:51.34ID:xh+SV6dH0
アメリカンファーストとやらで、自分の市場を閉じて他国を締め出すことをしてたら
中国どころか東南アジア諸国も中東の産油国もアメリカを見限ってしまうぞ
結局、彼らはアメリカが市場を開放して利益を齎すからアメリカに従ってるだけなんだから
身勝手な行動が許されたパクス・アメリカーナの時代は過ぎ去ってる
アメリカのGDPの7割の勢力を持つ中国が既にあるのだ
アメリカンファーストなんてして、他国を締め出すことをしてたら自殺行為になる
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:01:32.70ID:XBg3/syT0
まぁもう俺が生きてるうちだけなんとか中国が世界征服しないでくれたらいいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況