X



【新型コロナウイルス】アメリカの死者数が200,000人に [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:03:26.62ID:nZ8lPDCN0
>>606
だな。日本の冬は寒い。当然北半球の高緯度の地域は更に寒い。
南半球は冬でもそこまで寒くないし比べられないだろう。
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:04:02.58ID:msssnhRo0
スウェーデンは一回広まってから
たいして期間経ってないから
ただ単に抗体がまだ効いてるだけに見えるわ
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:04:31.37ID:upJdVDfo0
>>8
は?小林よしのりさんとか三浦瑠麗さんとかイタリアに渡米してプラカード掲げただろ
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:04:46.86ID:nrUhAipI0
>>631
別にアメリカはウイルスによる直接の害は受けてないから問題ない。
コロナによる死亡者はほぼ老人、それで元々の死亡者数から10%増えた程度で国には何のダメージもない。

ウイルスによってダメージを受けると思って過剰反応する国ほど後で比べものにならない
ダメージを受ける。
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:05:29.24ID:jlxLDl2g0
>>639
戦争の特徴は男性の数が極端に減るんですよ。
ですから戦争が終わると暫くは結婚も男性の売り手市場になって男にとっては天国ですw
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:06:08.95ID:lUHjt22D0
>>1
中国の武漢の収束宣言って
パンデミック宣言の前日だったよね、、、
https://youtu.be/sGt_1SgTtjc
.GPS分析+動くチャートでみる「人口の多い国」の感染拡大の推移
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:06:38.64ID:uYCxwr/j0
核戦争はできない
発射したら宇宙人のUFOがすっ飛んできて撃墜される
あいつらが地球を見張ってる理由の一つが核
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:07:09.56ID:nrUhAipI0
>>638
スウェーデンは子供は普通に学校行ってるし、今までリモートだった高校と大学も通学するようになったし
会社もリモート解除し始めて今までより接触増えてるよ。
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:08:26.72ID:3eHpa3Dh0
リアルラスアスまでもう少しだな
変異したら完璧
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:08:34.14ID:nrUhAipI0
>>641
樹状細胞は病原体をずっと記憶していて、同じのが来たときに迅速に免疫を発動させるから
抗体なんか関係なく免疫は続くんだよ。
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:08:37.62ID:gNm9zc/C0
>>646
宇宙を航行するような技術を持ってるような文明が核ごときを気にするなんて到底思えないんだが…
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:09:32.23ID:YpFvXcvM0
>>643
GDPがアメリカ32.9%減、英国59.8%減ですよ
結構なダメージ受けてると思うが・・・
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:09:48.06ID:msssnhRo0
>>649
インフルや風邪も何回もかかるもんだろ
新型コロナだけ大丈夫だって?
そんなことはないと思うけどねぇ
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:09:51.28ID:Phk3LfZR0
今年のインフルの死者はどのくらいなんだ。インフルは激減してるらしいしコロナのほうが数十倍死んでそうだな
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:11:15.24ID:msssnhRo0
前提

・新型コロナは既に世界中に広まっており、根絶はほぼ無理。
 数千年、数万年経っても残ると思われる

・世界中で変異しまくってるので、ワクチンもどこまで期待できるか分からない

・ちなみにインドで拡大中

・これからの時代は、パンツ シャツ のように マスク をするようになりそう
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:11:18.68ID:8zMfbJgV0
これはアメリカ人がコロナに弱いのか?
それとも、日本の発表の数字が誤魔化しなのか?
同じ人間で、これだけ差が出るとは思えない
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:12:20.17ID:DciOiTcb0
インフルはほぼ飛沫感染のみなので
マスク率の高さのお陰で激減してる
0657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:12:31.75ID:GwclAtUB0
>>647
スウェーデンはマスクもしてないし
参考指標にしやすいよな

バイキングの勇者たちに感謝ですわ
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:14:00.13ID:msssnhRo0
>>655
日本が超清潔モードに入ってるだけ
インフルやら他の病気も激減している

逆にいうと
それだけ対策しても
削りきれないくらい新型コロナは感染力が強い
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:14:55.79ID:YpFvXcvM0
>>655
このウイルスは、黄色人種には効かないように造られてるんだよ
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:15:18.50ID:VzQ9/+5R0
>>5
ゴールドエクスペリエンス並みに「到達しない未来」を追い続けてるよな
最初に2週間後って言い出した奴誰だろう
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:15:58.90ID:msssnhRo0
>>659
アメリカだとアジア人も普通に死んでるけどな
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:16:13.77ID:DciOiTcb0
>>655
同じ人間でも人種の違いで差異がある
ある病気に対する耐性に差があってもおかしくない
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:16:28.38ID:ezX0t4DU0
>>650
核は宇宙にとっても何らかの影響が大きいだろ
一時期バタフライエフェクトとか流行ったけど(笑)
蝶の羽ばたきにそう意味はなくとも核の爆発は影響がある
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:16:29.99ID:Lhc0Qz0w0
>>139

スペイン風邪が流行った当時も現代みたいに世界が総引きこもりになったらしい
でもコロナと違うのは集団免疫を獲得できたことだな
0665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:17:57.43ID:01zsGBWg0
>>85
勝ち確でもトドメに一応核使っとくような国が報復では使わんの?よくわからんな
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:18:01.26ID:fBXfZ+mM0
>>655
国民皆保険等の違いだと思うけどね。向こうは、治療費がとんでもなく高いらしいから
人工呼吸器なんか付けたら数百万と言う話を聞くから、
保険未加入や、金がないなら付けられないだろう。
あと、検査待ちもすごいらしいから、結果が出るまでに重症化とか有るのでは?。
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:18:08.45ID:Zt0pXmVW0
>>637
日本はするんじゃねーの?
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:18:13.66ID:hS7uTila0
>>658

子どもにうちにある程度、感染しておいたほうがいい病気も多いんだよ。
インフルが減ったのは、コロナの予防対策の効果というより、インフルのウイルスが
コロナで駆逐されたから。
今冬にコロナが弱まれば、インフルがまた猛威をふるうだろうね。
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:19:39.53ID:gNm9zc/C0
>>663
エネルギーの規模が違いすぎる
せめて常温核融合による恒星間航行技術の確立ならともかく、惑星一個が砕ける程度のエネルギーじゃ蝶の羽ばたきにもなれないよ
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:19:42.30ID:msssnhRo0
>>668
新型コロナで駆逐されるほど
どう見ても新型コロナが日本では広まっていない
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:20:05.71ID:52kg2mzp0
アメリカは、回復率が未だに5割程度だから、これからもっと死者数は増えるな
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:20:28.38ID:hS7uTila0
>>666
だね。
日本じゃ余命3か月のがん患者でも痴ほう老人でも、

コロナ重症者を莫大なカネをかけて助ける。
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:22:28.15ID:2f+lBHSU0
>>671
回復率5割ってやばくね?
日本は89%なのに。
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:23:08.92ID:n5Tv2ZmA0
【武漢ウイルス】「消防士のふりをする放火犯」中国に米国が怒り心頭 ウイルス発生源の中国がなぜ“ヒーロー”に? 4/1 【現地アメリカ報告】

 新型コロナウイルスの感染症(COVID-19)が急速に広まる米国で、ウイルスの発生源となった中国を糾弾する動きが官民で改めて高まっている。米国議会では、COVID-19の諸外国での被害に対する賠償金の支払いを中国政府に求める決議案が上下両院に提出された。
 米国では、ウイルス感染の広がりを隠蔽する中国政府の虚偽の発言、そして最近になって責任を米国に押しつけようとする態度への追及が広範となり、ついに補償金の要求までが活発となってきた。

米国を怒らせる中国政府の言動!
 米国でのコロナウイルス感染者の数は3月31日時点で15万5000人、死者は2800人に達した。感染者の数は世界最多である。
感染者が集中したニューヨーク市では病院に死者があふれるなど、医療体制の危機的な状況が全国に生々しく報道されている

 それゆえ、この非常事態の原因を生み出した中国への憤慨は、米国内のあちこちで見受けられる。とくに米国の国政レベルで中国への非難が一段と鮮明になってきた。
 その理由としては、中国政府の最近の言動が大きな要素となっている。ウイルス感染が米国で広がった当初から、米国では官民ともに中国政府の初期の隠蔽工作に対する批判が強かった。
さらに、中国政府がその非を認めず、外務省報道官らが逆にコロナウイルスは米陸軍が武漢へ持ちこんだという主張を表明するようになって、米国側の中国に対する非難は激しさを増すようになった。
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:23:16.76ID:msssnhRo0
というか
日本ではインフルは激減してるのに
新型コロナはまだ残ってるんだろ

下手したらインフルよりも感染力強い可能性があって
それで致死率は上なのか

しかもインフルエンザウイルスとコロナウイルスは種類が違うから
これからどうなるかも分からない

下手したらインフルを遙かに上回る凶悪ウイルスの可能性があるな
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:23:23.22ID:3A+XRl8t0
意外に少なすぎてビビるレベルの数字
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:23:32.30ID:hS7uTila0
>>670
日本で新型コロナが実際に感染拡大してたのは11〜1月ごろといわれてる。
このときに流行ったのがK型で、つぎの強毒性のG型の免疫ができて助かった。
欧米ではK型がはやらなくて、いきなりG型がきて死者多数とか。
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:23:35.61ID:n5Tv2ZmA0
【調査】米国人の対中感情が過去最悪に、コロナ初期対応を非難  8/11 【反中感情爆発】

調査機関ピュー・リサーチ・センターが2020年7月30日に公表した新たな調査結果から、新型コロナウイルス感染症が拡大するなか、米国人の中国に対する感情がさらに悪化していることがわかった。

中国に対して否定的な考えを持つ米国人(18歳以上)の割合は、3月の調査結果と比較して7ポイント上昇。中国政府は新型コロナウイルスの初期対応とその後の感染拡大対策を誤ったとする見方が米国で広まっていることを示している。
中国について「好ましくない」と回答した人の割合は73%に上り、2018年と比較して26ポイント増えている。2010年を振り返ると、
中国について「好ましくない」と回答した割合は36%と大幅に低く、「好ましい」という回答は49%だった。

ここ10年で対中感情が徐々に悪化してきたのには、多くの理由がある。たとえば、中国政府が南シナ海の領有権を主張していることや、トランプ政権がパンデミック以前から繰り広げている米中貿易戦争などが、対中感情のさらなる大幅悪化につながった。
今回の調査で中国に対して最も否定的だったのは50歳以上の米国人で、81%が中国について「好ましくない」と回答した。
それに対して、18歳から29歳の層で「好ましくない」と回答した人の割合は56%にとどまった。また、共和党員の83%、民主党員の68%が中国について「好ましくない」と回答しており、
否定的な対中感情は両党支持者に共通していることがわかる。

ピュー・リサーチ・センターの調査においては、中国に対する米国の世論の厳しさを示す点がいくつか見られる。
まず、新型コロナウイルス感染症が広まったのは、中国政府の初期対応に「大きな原因がある」と「かなり原因がある」と回答した人の割合が78%に上っていることだ。
また、中国の習近平国家主席が国際問題について正しく対処しているかどうかについて、「あまり信頼していない」と「まったく信頼していない」と回答した人の割合も77%に達している。
一般的に、米中関係についてはきわめて否定的な見方がされている。現在の米中の経済的関係は「悪い状態にある」と回答した人は68%に上り、2019年5月の調査と比べて15ポイント上昇した。さらに、回答者の4分の1を少し上回る人が、中国は米国の敵だとまで述べている。

中国について「好ましい」「好ましくない」と回答した米国人の割合*
    好ましい/好ましくない
2005年 : 43%/35%
2010年 : 49%/36%
2015年 : 38%/54%
2020年 : 22%/73%
2005年から2019年は春に調査を実施。2020年は6月16日から7月14日までの期間に調査を実施。
0679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:24:07.36ID:ezX0t4DU0
>>669
宇宙の規模でいえば核爆発は大したエネルギーではないけど、使い方が間違っているという点で大きな悪い影響がある
蝶の羽ばたきに意味はないよ
ごく自然な事だから
核の試用は自然ではないからね
0680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:25:53.04ID:msssnhRo0
>>677
そんな変な考え方をするまでもなく
インフルや他の病気が激減してる時点で
新型コロナも普通に減ってるだけだろう

そもそも日本人の大半は最初から感染していないだけ
0681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:28:41.23ID:01zsGBWg0
いい加減日本と欧米の違いはなんなのか真面目に研究してくれよ
とりあえず人種ではないだろ、日本に住んでる白人は別に死亡率高くないし海外にいる日本人は死んでる
日本では重症化すら少ないから重症化した時の医療レベルの差とも言えない
0682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:29:09.33ID:msssnhRo0
>>681
だからすぐ上に書いてるだろ
0683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:29:40.80ID:Kb4UtARG0
アメリカは人種宗教ごった煮すぎて大変だな
火葬断固反対土葬のみ可みたいなのに対応しなきゃいかんのだろうし
火葬可でもクソデカ脂肪の塊みたいなのを焼却炉に詰め込まなきゃならん
死体の処理も一苦労だ
0684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:29:50.48ID:IZf+Lh3b0
武漢ウィルスの犠牲者がアメリカだけで20万人突破か
凄まじいな
0685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:30:25.49ID:6ZID7yyl0
中国がアメリカ人を20万人殺したと考えれば戦争になってもおかしくないな
0686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:30:38.55ID:fssBei5h0
>>466
太平洋戦争で25万人は欧州戦線だぞ
対日戦は15万人、つまり片手間で戦った第二戦線
0687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:31:06.41ID:hS7uTila0
>>680
コロナ騒がれる前から、インフルが異常に少なく
でもへんなカゼが流行ってるのに、現場の医者は気づいてた。
ウイルスどおしも戦いやってて、今年はコロナが強すぎてインフルが負けたんだよ。
インフルどうしでも、A型がはやればB型はかげをひそめてはやらない。
0688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:31:06.42ID:msssnhRo0
>>685
というか現時点で20万なだけで
病気自体はもう根絶できないだろうしな
0689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:32:30.99ID:msssnhRo0
>>687
日本人の抗体検査したら
そもそもほとんどの人が感染してなかっただろ

日本人はそもそも最初から新型コロナに感染していない人が大半なだけ
0691686
垢版 |
2020/09/16(水) 11:33:01.19ID:fssBei5h0
訂正>>686
第二次大戦で25万人は欧州戦線だぞ
対日戦は15万人、つまり片手間で戦った第二戦線
0692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:33:07.46ID:NrGmCc8c0
去年だか一昨年にアメリカでインフルエンザで亡くなる人が年間二万人いるとかいうのあったけど
あれちゃんとインフルエンザの検査したのかな
0693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:34:07.22ID:abJZmveH0
死者の平均体重と米国民の平均体重公表してくれ
てかそんなデータ、特に後者あるわけねえ!
0694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:34:42.28ID:hS7uTila0
>>689
コロナはしょせん弱小のカゼレベルのウイルスだから、
抗体もできないんだってさ。
0696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:35:07.49ID:WnI4hjvd0
日本と乖離を見る限り、本当は最大でもこの1割程度なんじゃと疑ってしまうわ。
日本人と米国人でそこまで変わるかね?
もはや中の内臓からして違わないと説明つかないレベルの差だよ。
0697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:36:12.53ID:msssnhRo0
>>694
それならもう一度来たときも普通に感染するだけだろ
そもそも感染してないんだよ

他の病気も激減するくらい
感染対策をしてるだけ

それでも残るくらい感染力が強いのが新型コロナ
削りきれない
0698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:36:42.52ID:7ODkz0LE0
>>8
日本ではただの風邪
言うて韓国でもそうだぞ
アメリカが馬鹿なだけ
0700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:37:22.25ID:WnI4hjvd0
それに欧米人がコロナに弱いなら、在邦米国人も同様にコロナでたくさん死んでてもおかしくない。
が、そんな話は日本では出ていない。
不思議な話だ。
0701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:38:14.85ID:4Jh9tpqe0
コロナで抗体が消えたーw
とか騒いじゃってるけど、旧型コロナもすぐ抗体消えるからな
けど、免疫はコロナ覚えてるから、2回目の感染では大したことにならん
旧型コロナと全く同じ

ヒトコロナウイルスOC43で1度調べてみるのをお薦めする。
0702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:38:46.61ID:msssnhRo0
>>700
むしろアジア人も
アメリカでは普通に死んでるからな

ただ単に欧米が不衛生なだけっぽい
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:40:23.58ID:msssnhRo0
>>701
お前の言ってること何のソースもないお前の妄想だよな
インフルを始め他の病気が激減してるのに
新型コロナだけは減らずに感染しまくってたとか普通にないと思うわ
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:40:56.75ID:aLxCjdJT0
コロナ対策を批判しマスク着用にこだわっているのは、民主党とバイデン支持者。
トランプさんは、コロナ対策も不況対策も上手く行っていると主張している。
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:41:09.86ID:hS7uTila0
>>697
抗体がなくても、キラーT細胞というのがあってね、
コロナの対応を記憶してるんだってさ。
つまりコロナは抗体をもってる必要がないほどのザコウイルスってこと。
あと感染力なら、インフルのほうがコロナの100倍。
0707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:41:30.05ID:52kg2mzp0
>>673
激ヤバだね そもそも肥満による高血糖、高血圧が多いから始末に負えない
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:41:53.37ID:WnI4hjvd0
>>702
不衛生だからこんなに差がつくなら、日本のホームレスだって大量に死んでてもおかしくないよね。
最悪なのはアメリカの型が本来のコロナで日本の型がたまたま雑魚だった場合。
程なく入国緩和されるだろう。
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:42:22.51ID:J5U4kq+g0
黒人だけ死ぬのは差別ニダ。
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:42:33.60ID:msssnhRo0
>>706
現在進行系でインフルは超激減してるのに
新型コロナは割と感染者出てるぞ

下手したらインフルよりも感染力あるんじゃね
0711不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:43:18.37ID:NA1CAsSO0
死者数の目安

真珠湾攻撃………………… 2403 人
アメリカ同時多発テロ……… 2977 人
阪神・淡路大震災………… 6434 人
東日本大震災………………15899 人


朝鮮戦争(米国)……………33686 人(1950-1953)
ベトナム戦争(米国)………58718 人(1955-1973)

原子爆弾(長崎)・・・・・・・・・60000-80000 人
原子爆弾(広島)・・・・・・・・・90000-166000 人
アジア・太平洋戦争(米国)156283 人
第一次世界大戦(米国)・・117465 人

新型コロナ(米国)…………200197 人(2/29から累計)

第二次世界大戦(米国)・・418500 人
南北戦争(米国)・・・・・・・・900000 人

新型コロナ(世界)・・・・・・・・・939140 人

「今は米国が置かれた状況はそのパールハーバーの日と同じだ」
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:43:48.42ID:msssnhRo0
>>708
そもそも今の日本はホームレスがかなり少ない
0714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:44:15.19ID:01zsGBWg0
>>682
お前感染対策をしてるからって言ってるだけだろ
外国と顕著に違う対策なんかしてるか?
外人だって今はマスクをしている
例えばこの前インドで結婚式をしたら来客の半数近くが感染して新郎も死んだってのがあったけど
日本だって最近は結婚式再開してるがそんな事になってない
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:44:50.06ID:1EnsavMb0
同じ人間なはずなのにどうやったらこんなに死者が出るのか不思議
0716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:45:35.18ID:VzHTtQqy0
技術単品なら世界最高水準かも知れないが
国民を守るという
国家システムとしては破綻していると
0717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:46:09.83ID:msssnhRo0
>>714
それはどういう意味?
まさかインドが日本と同じくらい衛生的だと思っているのか?
インドだぞ?
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:47:01.38ID:01zsGBWg0
>>717
ウイルスに衛生的とかなんの関係があるんだよ
菌じゃないんだぞ
手洗いする水もない国だと思ってるのか?
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:47:09.47ID:WnI4hjvd0
>>716
であればまだ救いがある。
単にアメリカのコロナがガチにヤバいなら日本も遅かれ早かれこうなる。
0721不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:48:50.55ID:01zsGBWg0
いや、死亡率だけじゃなく重症化率も低いから医療システムの差じゃないだろ
日本人は医者にかからなくても治ってる
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:50:04.72ID:oTle/0Rk0
暑くて湿気が多くて生もの食う日本だと、ウイルスじゃなくても感染症は多かっただろうから、
三尺下がって歩くだとか、挨拶は礼だけで済ますとか、目上の前では面上げずに話すとか
自然に三密避ける風俗が出来て行ったのかなぁ?なんて思うわ(´・ω・`)
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:50:29.24ID:msssnhRo0
>>718
ウイルスに衛生が関係ないと思ってるってやべえな
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:50:54.24ID:WnI4hjvd0
>>721
現状
1日本人はコロナに強い体質
2日本株が最弱毒性に変異済
のどれか

1なら福音2なら今からの緩和が致命傷になる
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:51:13.90ID:Kb4UtARG0
インドはそもそも人口がアホみたいに多いから死者数ランキングに入っても当然かと
中国はまあデータ出してくるわけがないし載ってないだろう
インド除けばクソデブ国家トップ3という感じに見える
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:51:16.24ID:4Jh9tpqe0
>>719
それならアメリカのウイルスが上陸する前に、日本のコロナに感染して免疫つけといた方がいいなw
0727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:51:31.50ID:QszACa/H0
20万人?
日本の100倍ってすごいな
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:52:18.41ID:iI2tj/q50
これ以上の人数の日本人の命をアメリカは原爆で殺害したんだけどね
0729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:54:17.46ID:msssnhRo0
アメリカ人は不衛生な上に肥満が多い上にデモとかもやりまくってたから
日本よりも被害が大きくても不思議はない
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:54:54.46ID:s2mILT0F0
これから冬で肺炎の本番なのに今からそんなに死んで大丈夫か
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:58:58.35ID:NA1CAsSO0
128 東京都 台東区 208,562
129 東京都 西東京市205,801
130 島根県 松江市 203,565
131 兵庫県 伊丹市 198,395
132 千葉県 八千代市197,792

新型コロナ(米国)…………200197 人(2/29から累計)

約7か月半で上記分のアメリカ人がいなくなりました。
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:59:50.64ID:hS7uTila0
>>729
パブで飲んで騒ぐ文化
集団でさわぐのが好き
ハグやキスやセクースしまくる
デブや糖尿・心臓病気持ち多い
医療費高すぎて、病院いけない、治療できない
飲食店や飲み屋での衛生観念がない


ちなみ、マスク・手洗い・個人の衛生観念はあんま関係ないし
0734不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:00:10.19ID:gAXM8C1Y0
次は2000万人目指して欲しい
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:01:32.48ID:msssnhRo0
>>733
いや日本で感染対策したら
実際にインフルが激減してるんだが…
インフルはインフルエンザウイルスだぞ
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:02:44.67ID:WnI4hjvd0
>>735
激減じゃなくて調べなくなっただけらしい
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:03:38.55ID:hS7uTila0
>>735
新型コロナがインフル駆逐しただけだよ。
コロナの流行、実際は11月から
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:03:45.24ID:u/z1IsV/0
>>732

鳥取県民の半数弱が死亡つったほうがわかりやすいかもw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況