中国歴史で漢民族が異民族に支配された時代は
何回もある。
五胡十六国、北魏時代、五大十国、遼、金
元、清時代。
清や唐時代でも支配者は漢民族とは言えなかった。
しかし、百年も過ぎる中華思想に同化し融合していった。
ただ、日中戦争では足掛け10年の戦乱の時が過ぎれば日本は
撤退していって、漢民族からすれば同化しなかった。
それが、漢民族からすれば癪に障るのかもしれない。