X



【合流新党】高揚感なき船出 顔触れ変わらず不満続々 [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2020/09/16(水) 07:30:57.66ID:E1fu1YkQ9
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020091501146&;g=pol
新生立憲、高揚感なき船出 顔触れ変わらず不満続々

新生立憲民主党が結党大会を開き、2017年秋に分裂した旧民進党以来の規模となる150人の野党第1党が発足した。枝野幸男代表は早期の衆院解散観測を踏まえて政権奪取へ決意を表明したが、会場の雰囲気は低調。新味のない幹部人事に募る不満は隠しようもなく、高揚感に乏しい船出となった。

「衆参で150人、特に衆院で政権交代の発射台と言われる100人を超えるメンバーが集まった」。15日、東京都内のホテルで開かれた大会で枝野氏はこう強調。「今こそ国民に選択肢を示す時だ」と訴えた。演説中、感極まったのか声を詰まらせる場面もあった。

 「衆院議員を100人そろえれば、次の総選挙で政権をうかがえる」というのは近年の実例に基づく枝野氏の持論。旧民主党が政権の座に就いた09年衆院選直前の勢力は115人、自民党が12年に政権を奪い返した際は118人だった。衆院107人の新立憲は数字の上でこの基準を満たす。
 だが、枝野氏の様子と対照的に拍手はまばら。粛々と議事をこなした感は否めない。ある中堅は「会場の意識は散漫。拍手しなければいけないからしたという感じ」と冷めた顔で認めた。

 要因の一つが抜てきのなかった人事であることは間違いない。枝野氏が発表した新役員19人は全員、民主党か民進党に所属していた面々。このうち14人は56歳の枝野氏より年上か同い年で、40代は代表選に挑戦した泉健太政調会長だけだ。党の顔となる中核ポストへの女性起用もなく、若手の一人は「これでは熱気が出ない」と漏らした。

 党内には合流に伴う人事で、議論の少ない党風が変わることへの期待も強かった。だが、幹事長は旧立憲の党務を取り仕切った福山哲郎氏が「続投」。関係者は「政党支持率を上げるチャンスなのに浮揚効果はない」と不満をぶちまけた。

 「大きな固まり」を掲げながら、旧国民民主所属議員が合流組と新国民民主、無所属に3分裂したのも盛り上がりを欠く原因だ。「合流に至らなかった皆さんとの連携強化が野党第1党の重責だ」。傘下労組の出身議員の所属先が割れる苦しい状態が続くことになった連合の神津里季生会長は、来賓として出席した新立憲の大会でこうくぎを刺した。

2020年09月16日07時10分 時事
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:32:47.16ID:fgyKAtP+0
これじゃ選挙勝てないよ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:34:19.04ID:zMuZ1liy0
結局声のでかい面々。
中身のある内容はこれっぽちもなし。
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:34:52.77ID:j6E0Dgyc0
むしろ誰も変えないかと思ったよ
色々イレギュラー対応してるのに引き継ぎ無駄じゃん
少なくとも金融関係は香港とかあるし集中して頑張ってほしい
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:36:14.03ID:38roLsoj0
下には下があるって感じだなw
これよりさらに下に終身党首制の日本共産党もある
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:36:50.48ID:iOYfdzCO0
やる前からわかりきった事を今更言うか
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:37:11.72ID:QALXRgNWO
官房長官は加藤だっけか
vsイソコ今から楽しみ
どんな対応すんのかな
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:37:32.29ID:vhG0luD10
民主に期待するやつは本当のバカ
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:38:01.00ID:Aj7qpiEJ0
>>「今こそ国民に選択肢を示す時だ」

?で半分になったらどうすんの?
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:39:19.16ID:t8Y53MG30
来月解散総選挙なんて言われてるけど、もし立憲が惨敗したらまた党首選挙するの?
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:39:57.04ID:iOYfdzCO0
>>16
いや、やらないよ
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:40:25.62ID:j6E0Dgyc0
って野党か素で間違えたごめん

残った方に期待が集まる事態にならなきゃいいけど
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:40:32.14ID:IYpJsQ6h0
立憲民主の支持率低迷の原因は、レンホー、福山、辻元だろう。
この3人を切るだけで、5ポイントぐらいは支持率上がるんじゃね?
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:41:00.73ID:FO00I1kl0
ゴミクズ+ゴミクズ=ゴミクズ増量
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:41:23.98ID:Vw5zCf+v0
ウンコ民主
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:42:06.80ID:Nqa0JvJD0
そら福山みたいなチョン顔が偉そうにしとったらやる気も無くなるわ。
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:42:28.89ID:nWZIZBqV0
最初から想像できてた
分裂してもくっつくだろうって

支持されないと思うけどね
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:42:42.37ID:v9CqtBLO0
また離合集散党が離合集散したのか
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:43:08.88ID:IYpJsQ6h0
民主党時代の、マニフェストの反省はまだか?国民騙して当選しやがって💢
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:43:31.92ID:iOYfdzCO0
>>25
要職を任せられる精神状態の女がいない
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:43:38.72ID:csOOxR/+0
ゴミクズ立憲民主党+カスゴミ国民民主党=うんこチョウセンクズの犬
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:43:44.13ID:WR9bVdh20
自民も変わってないのでセーフ
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:44:11.18ID:061b7Fl+0
>>19
その3人がいなくなれば支持するのかw
奇特な人だね
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:45:20.05ID:iOYfdzCO0
>>29
地方公務員を選挙運動に駆り出してきたけど無視されるだろうなぁ
裏切りの代償として
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:45:58.31ID:68Jvrs250
自助がキーワードになってるみたいだけど、それの何が悪いんだろう?
まず自分で努力して生きる、そんなこと当たり前だろう。何もかも国に頼れって?
国の言うこと聞かいないのに?誰が突っついたキーワードかしれんけどやっぱり
日本の野党とマスコミは狂っとる。そういうとこ。
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:46:49.54ID:061b7Fl+0
自民を事実上仕切るのが二階
立憲は最高顧問に小沢と中村

いやはや
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:46:50.96ID:hscjdhEs0
>>35
玄関に狂犬がいるだけで訪問控える人はそれなりにいるよ

>>38
それでも泥舟に乗らざるを得ないくらい選挙に弱いんだろうね
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:47:04.69ID:nEFzB7+W0
>>9
連合「消費税上げるの賛成だわ」
立憲民主党「何言ってんだこいつ、でもスルーするか」だからな
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:49:16.70ID:JsT7AElw0
民主党政権で内閣やった奴を枝野含めて追い出せば少しはまともになる
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:49:46.36ID:061b7Fl+0
枝野は消費税を争点化しないと言ってしまったからな
参院選で野党共闘が掲げた共通政策はなんだったのか
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:51:00.37ID:gcM5cE800
籍を抜いたり入れたり抜いたり入れたりする半グレ夫婦みたいだなwww
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:51:08.07ID:sq/k37RZ0
政権与党暗黒時代をロンダリングするための偽装解散繰り返しもいよいよ終章か
国民はあの時代を忘れてくれたかな?
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:51:53.82ID:68Jvrs250
福耳なんだけどなぁ?
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:53:05.89ID:nWZIZBqV0
失言する人多いし
身内に甘い党だしね
野党のままいたいみたいだよね
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:53:15.65ID:dKOqXzOw0
次はいつ分裂するん?
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:53:27.41ID:1Y9VBh+O0
立憲民主党
RIKKEN民主党
IKKEN民主党−R
一見民主党 リターンズ
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:54:40.80ID:zKX6bAro0
悪夢の民主政権の残党が再集結しただけやんけ
カンチョクトは追い出すようだが
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:54:43.38ID:cx6oQa2E0
二大政党が切磋琢磨するのが小選挙区。
片方がやる気なかったら意味ないし。
いまだに民主革命だとか民主集中性だとか念仏唱えている連中は比例減らして喝を入れろ。だいたい比例で勢力保っていながら、積極的に参画しない。
分断やら貧困やらばっか御題目並べる輩は淘汰されろ。
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:55:30.53ID:RfAllgtm0
何で時事が主観的な表現入れて伝えるの
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:56:19.71ID:wwhDoOxK0
せめて党名は変えようや
国民の支持を上げるために自ら変わる気はないの?
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:56:24.93ID:061b7Fl+0
連合としては国民民主党にも配慮してるのか
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:56:58.38ID:PgVkIB4p0
そのまんま民主党 一見民主党
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:58:04.59ID:nB9rKsyh0
エダノ(-。-)y-~
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:58:24.70ID:q1rH8PxR0
石破推しが空回り惨敗におわったとたん、さっそくの菅叩き
いやぁ、サヨクのみなさん元気だねぇ
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 07:59:19.33ID:zdBI91YY0
>>1
合流しても支持率は足し算にならず、元の立憲民社党のままだから、次の衆院選で惨敗して適正な議席数まで減るだけの話なんだよな。
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:00:53.35ID:zlKHEO3Y0
自分が議員バッチをつけ続けられればよく、
政権交代など目指してないからだよ。
万年野党で責任取らずに済むほうがよいよな。
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:01:59.05ID:5XMuaaiE0
リーダーを入れ替えて部下まで変えるとか
派閥がなんたらとか
関東のバカの思考は理解できん
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:04:19.50ID:T45zedGj0
>>19
レンホー「支持率低迷の原因は福山、辻元」
福山「支持率低迷の原因はレンホー、辻本」
辻本「支持率低迷の原因はレンホー、福山」

煽りとか冗談抜きで、ほんとにこうだとおもう
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:08:25.67ID:cx6oQa2E0
こん国の野党は庶民だの差別だのまことしやかに正論述べているように見せかけて、人権予算の取りあい。糾弾やったり糾弾返しやったり、いい大人が利権に群がるハイエナに過ぎない。
ようするに自分たちの分前さえ貰えば政権など二の次三の次。
そんな連中に挨拶回りするのが立憲民主党である。
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:19:15.61ID:Wd4iFeW00
安倍政権のこと長期政権故の問題がどうとか言ってたけど、おまいうとしか
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:31:03.13ID:Eaa/kZNi0
祝 新出戻り民主党!!!!

小沢君、岡田君、・・・野田君
在日だったり、焼き肉屋から寄付してもらっていますよね、
在日党だったら支持率上がったはずです。
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:47:10.44ID:5XMuaaiE0
>>77
だってジジィがジジィを選ぶんだもん。
そりゃ若いのに未熟なやつが多いのは確かなんだけどさ
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:13:36.29ID:8+612Yd30
枝野の立憲プロパー若手には全く仕事させないポリシーって何なんだ。

別にどうでもいいけど。
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:17:49.99ID:3K0yDE4f0
>>1
ゴミ害人の烏合の衆w
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:27:54.60ID:8+612Yd30
総理 枝野幸男
副総理・財務 野田佳彦
総務 米山隆一
法務 宇都宮健児
外務 福山哲郎
文部科学 前川喜平
厚生労働 岡田晴恵
農林水産 篠原孝
経済産業 海江田万里
環境 嘉田由紀子
防衛 奥田愛基
官房長官 望月衣塑子
復興 安住淳
国家公安・防災 志位和夫
沖縄北方・科学技術政策 鳩山由紀夫
男女共同参画・少子化・行政刷新・外国人参政権 蓮舫
経済再生・金融 浜矩子
東京五輪中止 山本太郎
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:34:45.39ID:25M5n/s50
>>70
「党利党略のため、我々の準備が整っていない状況で衆院選が強行された」と自民党に責任を転嫁して、
今の執行部のまま、次の衆院選までは分裂しないと思うよ
せっかく党の予算を握るために合流したのに、すぐに別の人にその利権を渡すはずがないわけで
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:27:18.16ID:l9/HmCJG0
>>49
それそれw
そんなのに誰も期待するわけがないw
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:04:04.83ID:G/xyoh2H0
いやあ、小沢一郎、中村喜四郎の両先生が最高顧問就任という
素晴らしい人事があったじゃないですか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況