X



【社会】夫が「結婚しなければよかった」と思った理由。3位「金銭的な自由がない」を超えたのは… ★6 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/09/16(水) 12:39:35.52ID:GgQGN7Xi9


3位:金銭的な自由がない(53人)
7人に1人の男性から聞かれたのが、金銭的な自由を失ったとの声です。

「自由に使えるお金が全くない。にもかかわらず、妻も子どもも父親に対する感謝の気持ちが全くない。家族のためにお金を払うモチベーションがまったくなくなった」(57歳・営業・販売)

「給料が上がった際に自分では使えない現実があったとき」(35歳・コンピュータ関連技術職)

「自分の趣味で使うお金が少なくなったこと。生活でいっぱいお金が掛かる」(31歳・その他)

いったん収入を家計管理者である“妻”が収入を預かり、各用途にお金を振り分けたうえで夫に“小遣い”として再分配する家庭は少なくありません。

自分の稼いできたお金を主体的に使うことのできないことへの不満や、生活を切り盛りするのにお金がかかって余暇や趣味に使うことができなくなったとの声が聞かれました。

2位:行動の制約がある(83人)
既婚男性からは「自由がない」という声が非常に多く聞かれました。いったいどんな自由を失ったかというと……。

「朝までなかなか飲めなくなった」(39歳・研究・開発)

「休日が拘束されている感覚がある」(43歳・コンピュータ関連技術職)

「あえていえば友達と会う時間が減ったこと」(39歳・コンピュータ関連技術職)

「時間を拘束されすぎて自分の自由な時間が取れない。また独身時代に行っていた趣味もほとんどできなくなってしまった」(59歳・総務・人事・事務)

「好き勝手にパチスロ打てなくなった」(49歳・技術職)

女性からは「子育てで自由にでかけられない」「義実家と同居で自由がない」という“しばしの自由”を求める声が多かったのに対し、男性の場合は、趣味や遊興の自由がないことを嘆く声が目立ちます。

1位:「結婚しなければよかった」と思ったことはない(105人)
さて、ここまでネガティブな声が続きましたが、最も多かった回答は「結婚生活を後悔した経験がない」という結果となりました。

「愛してるからそんなこと思ったことない」(56歳・総務・人事・事務)

「今のところ結婚しなければよかったと思ったことはない」(43歳・総務・人事・事務)

「マイナスなことがないから結婚しなければよかったと思うことがない」(47歳・営業・販売)

「考えたこともない」(46歳・技術職)

全体の3割でしたが、夫婦間に多少の波風がたっても「結婚しなければよかった」という考えには至らない男性は少なくないようです。

結婚を後悔した理由の実質的な1位は「行動の制約」
今回は、男性に聞いた「結婚しなければよかった」と感じた理由についてお届けしました。

実質的な1位は、日常生活の自由がないことでした。



全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/de10bf69228a8fd97bbd370c61167358666a42de?page=1
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200913-00010003-kufura-000-4-view.jpg

★1 2020/09/14(月) 11:34:22.30
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600097160/
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:31:39.92ID:U6uMST1h0
結婚できへん、子供おらんってセミ、ミジンコ以下の人生だからね
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:31:45.10ID:uUE5fo2o0
全てにおいて同等のレベルと結婚してない場合は、結婚熱が(すぐ)冷めたあとに精神的苦痛と困難がくる
その為に今の独身は婚約前自分磨きをしてる、レベル向上のため
釣合わなきゃどうやっても、我慢する方は逃げない限り地獄
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:32:49.43ID:pMiEs4km0
>>85
子離れが、出来ないわw
1番上が社会人でオシャレな車に乗ってて美人で、まるで自分の若い頃のようで。
色々心配だから干渉したり一緒の予定作ったりしてしまうw
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:33:40.80ID:muGVAUNZ0
ウチは笑いの絶えない幸せな家庭でよかったなぁ
元々子供苦手だったし今も変わらないけど自分の子供はめちゃくちゃ可愛いよ
0141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:33:53.47ID:x/oCdp2l0
>>132
老いるって、そういうことよ。
久しぶりに天地真理?みた時の衝撃
昔お姫様みたいな存在だったと私の父親がいってた。
劣化するわな。
0142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:34:33.13ID:hR97XS5G0
おれは給料嫁に管理されてないな。
月75000円渡してる。
水道光熱費はおれの口座から引き落とし、学資保険、ガソリン代もおれ、家族で外食、旅行もおれ持ち。

嫁は派遣で働いていて、自分の携帯代、保険料、勝手に決めてきた子どもの習い事は払ってる。

で、おれの月の小遣いは残った3万だが、
ほか、ボーナスは貯金以外に残った分を旅行に使って残りは月の小遣いに足して実質小遣いは月10万ちょっと。

流石にこれだけやってたら金のことでガタガタ言われないな。
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:34:39.88ID:RIN9r4C40
>>137
生きとし生けるもの全員が必ずしもつがいになれない・子供できないのはセミも脊椎動物も同じですよ

ミジンコはちょっと違いますので比較しないで
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:34:55.48ID:GOkXF0to0
結婚しても99パーセント嫌な事しか無い
しかし残り1パーセント幸せは独身じゃ得られないねぇ
夫婦として殆どの時間を仲が悪かったとしても、死際のほんの数年間は仲良しでいたい
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:36:22.53ID:hOyVMsEL0
>>142
月収20万ちょいか?
子供大きくなったら詰むな
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:37:39.54ID:gvjBJBk70
離婚してシンママの人を何人か知ってるからなぁ。うち1人は生活保護になってる。華やかだったであろう結婚披露宴との落差が凄まじい
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:37:41.47ID:YnpCsnQJ0
>>97
奥さんが賢い人なら、父親を嫌わないよう万事うまくやってくれる。
思春期に多少会話が少なくなろうとも、「臭い、キモイ、あっち行って」は
言わないから大丈夫。
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:38:15.15ID:hR97XS5G0
ああ、小学校への給食代?もおれ払ってた。

仕事くそ忙しくて死にそうだが、休みは昼まで寝かせてくれるし、そう言った意味では助かってる。
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:38:27.97ID:ucI7b0kN0
>>101
人それぞれ

結婚しても生活費以外全部自由に使える人もいる

うちは月5万
ボーナス月は更に+5万
つまりボーナス月は一カ月で10万の小遣いだけど
正直 使い切れないわ
小遣いが残っていく
俺 個人の自由に使える預金も800万くらおある
更に小遣い制だけど
生活費との区別がグレーだから
小遣いほとんど使わない

服は生活費から
昼食は社食食べたら給料から天引きだし

平日は仕事行って
土日は家族と過ごすのに
逆に月5、10万も使えないわw
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:39:05.98ID:3xO7ZNfZ0
>>145
熟年離婚って最悪だな
金は持ってかれるし老後の面倒もみてくれない
嫁が先立つ可能性はもちろんあるけど
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:39:39.93ID:nnstIqSp0
>>146
そのうちお互いに自分の取り分を死守しようと必死になる
離婚原因で最も多い理由のうちのひとつだよ
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:39:52.83ID:ucI7b0kN0
>>149
おそらく結婚披露宴とかしてないだろ

しててもショボい奴
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:40:40.31ID:x/oCdp2l0
>>146
ってより月に75000円って足りなくない?(笑)
うちの夫が優秀に感じる
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:41:01.81ID:0qNwd2UL0
>>122
スレタイがおかしいんじゃない
0161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:42:42.49ID:EhFlqQYJ0
>>3
やってくれて当たり前という態度が文面から滲み出てる。まず、いつもありがとう頑張ってるね等々言葉にして労ったりたまにスイーツ買って帰るとかしてみろ。
世帯が破綻せずに成り立ってるのは夫一人が稼いでるからじゃない。夫がパフォーマンスを発揮できるよう、健全な衣食住の環境整備を妻がしてくれていると認識しておけ。
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:42:48.59ID:W2xbRAHY0
>>142
金全部渡し、小遣い1万/月、妻専業、年収1,000万↑
数千円でも勝手に自分の物を買うと怒られる

先日、勢いでポチったスパマリゲームウォッチ(5000円くらい)をいつ話そうか迷ってるw(娯楽品のこういった衝動買いは初めて)
ポチった事をまじで後悔している・・・
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:42:56.21ID:ycOtxy5q0
自分の権利とか他者への許容とかそこら辺気にする奴は結婚には向いてないだろうな
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:43:02.42ID:rlrBo/ge0
わいはやはり結婚した際給料を渡さずに固定費制にしたのが良かったなー
会社がそもそも給料を固定口座と変動口座に分割して支払う制度だったので違和感もなかった
某N村證券様々やで
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:43:15.26ID:ucI7b0kN0
>>142
習い事が一番金かかるのにw

酷いやつw
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:43:32.64ID:q3vfA4wJ0
家でゴロゴロしていても誰にも文句言われないって幸せ。
ゆっくり昼寝してる横で、掃除機かけられないって幸せ。
好きな時間に好きなもの食べて、好きなだけ屁をこけるって幸せ。
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:44:05.22ID:x/oCdp2l0
>>154
老後の面倒なんてみないわ。
あなたは、妻が寝たきりになったらみるの?
なんで妻が自分より長生きして、自分より元気と思うの?
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:44:16.85ID:o8zWXlZ40
>>3
俺、間違ってるよ。

奥さんが家事を分担して欲しいと訴えた時点で、
奥さんは夫婦関係が対等ではないと感じているということ。
この程度の稼ぎじゃ家事の全てを負担できないという意思表示。

家政婦を雇える程度に収入を上げるか、
渋々ながら家事の分担を引き受けるか、
最低な男として家庭内別居しながら生きるか、
この3択になろう。
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:45:14.40ID:RzRPEVzn0
独身時代はローソンの一番くじとか10回で我慢してたけど
結婚してからは30回以上してる♪旦那のお金だけどw
金持ちダーリン愛ちてる☆彡
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:45:21.04ID:sHua/v6h0
とりあえずいい歳こいて韓国趣味の女はまじでやめとけ
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:45:23.99ID:hOyVMsEL0
>>158
食費くらいならそんなもんかと
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:45:27.08ID:o8zWXlZ40
>>10
オマエ絶対に独身だろ。
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:45:58.41ID:qD5UYDc40
西洋は旦那が財布を握りのが当たり前らしいよ。
必要なだけ妻に渡す。
妻が稼いだ金は妻のものだろうが。
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:46:27.56ID:0qNwd2UL0
>>3
毎日休みなしなのが良くないだろうから
他の家事のことは何とか誤魔化して食事だけに限るが
じゃあ週末は飯食いに行くかで乗り切れ
頑張ってる専業なら嬉しいはず

普段から手抜きしてるクソ嫁だと
他の家事もしたくないし外食なんか普段からママ友と食ってるから恩恵を感じない
クソ嫁チェックにもいいぞ
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:47:53.68ID:x/oCdp2l0
>>162
休みの日にUberやりな。
(笑)
5000円なら1日頑張ったら稼げる!
言ったらころされると思うから。
(笑)
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:48:53.23ID:wErM0+en0
みんな結婚して子ども持てよ自分は嫌だし無理だけど
レールに乗った人生であればそれが一番楽だと思うよ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:48:58.31ID:Sz3KJCaE0
>>168
女は男より痴呆症になりやすいけど、面倒を最後まで見る夫ってあんまりいないもんね
三木道山の、「お前がもしもボケた時も俺が最後まで介護するで心配ないぞ」
にキュンとしたのを思い出した
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:50:02.72ID:hR97XS5G0
>>158
そお?
水道光熱費とかガソリン代とか学資保険とかもう払ってるんだけど?年2回の旅行も月2回程度の外食払ってても?
ちなみに学資保険は月8万でさ、大学行く頃に2人分で1000万になる予定。

>>166
習い事は、
ピアノ月7000くらい、プログラム教室月1万、チャレンジ月6000円くらいかな?

嫁は月15万以上稼いでるからねえ。
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:50:03.80ID:GVzHI5Hg0
結婚なんて当選確率が自民の搾取政治力で相当下げられて負担だけ増大してんのに
今時こんなクジ買う馬鹿は本当に時代遅れだな
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:50:27.18ID:rM3sRrry0
>>145
うちの親なんか認知症になって毎日大喧嘩しとるわ
いままで我慢してた分タガが外れてボロクソに言ってる
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:51:35.32ID:0XZ9dEB60
>>3
間違ってますよ。育児は24時間だから子供が小さい内は手伝ってあげてください。
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:51:35.81ID:GVzHI5Hg0
>>180
そのレールが消費税の増大、社会保険料の増大、少子高齢化と格差によるシュリンク
等々ですでに脱線したり錆びまくってるのにまだレールが昔のままあると思ってんのか

時代遅れだなwww
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:52:02.33ID:x/oCdp2l0
>>181
世の中みてると、男は基本他者の面倒みれない。
本当に介護できるの一部
なぜ?妻に介護してもらおう。って思うんでしょう?
自分が介護する!じゃなくて
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:52:29.09ID:Sz3KJCaE0
>>184
男女ともに当たりくじが少ないと思う
結婚して良かった〜もしも生まれ変わるとしてもまた一緒になりたい♪
なんて人はめちゃラッキー
大抵の人は次はないな…ってかもう結婚自体したくない という結論になる人の方が多そう
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:52:40.72ID:RJav8gi90
なにこのそんなもん結婚する前にわかりそうなもの一覧は
タワマン買って後悔してる連中並みに阿呆やな
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:53:23.76ID:geBOKinM0
既婚@子供3人(うち二人は社会人)
の、零細オーナーのオレは
家庭サービスなんかとっくに捨てて
時間も金もホボ自由に生活してる
けどなあーw

得たいコトが、あるなら
時間も金も限度があるから
何かを断舎利するコトが大事だお
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:53:48.66ID:Y2J6EJjB0
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798


アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)


特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]

ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】

【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!

アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと

日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声


9822739873.9+27+987982798
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:54:28.78ID:x/oCdp2l0
>>185
それは、ある意味コミュニケーション
近所迷惑にならない範囲で楽しませて
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:54:53.66ID:Sz3KJCaE0
>>188
いや本当に
妻が病気になったら家を出るとか、他の女に癒しを求めるとか
離婚する男も多い
基本、自分の事で一杯一杯で、他者に対する包容力が全くないのが基本かも
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:55:43.49ID:zv8qAI2y0
>>168
なんというか、
どっちが先立っても出来る限りは立ってる方が倒れたほうを世話するし、最後は伴侶への感謝の想いで去っていくパターンが一般的と言えば一般的
残った方は大変だけど。
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:55:59.43ID:ayqE1cFP0
嫁さんも一千万以上稼いでくれるから、小遣いとかもお互いないし気楽
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:56:02.48ID:a5ydc8GF0
そして嫁は夫の給料を握りしめ、浮気現場へいそいそと出かけていくのであった。
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:57:52.17ID:150Fvzdz0
>>181
うちは爺ちゃんの方が身体元気な痴呆になって婆ちゃんが面倒見てたわ
爺ちゃん死んだ数年後婆ちゃんもかなりあやしかったが病院に預けっぱなしだったな
男は(仕事で忙しくなくても)見舞いも行かないの多いぞ
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:58:20.72ID:jIg6k2zE0
金を俺が稼いで、料理も俺が作ることが多くて、SEXでも俺が奉仕して、
それなのに小遣い制というのが納得いかん
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:58:52.19ID:jAUBJndR0
>>3
うちの周りは高級住宅街なので、専業主婦が殆どだけど主婦はやっぱりありあまる時間で
お友達達とお茶会したり優雅な時間を過ごしているね。自分と同等の愛する子供と
一緒にいられる時間が多い人生なんてこれほど恵まれた暮らしはないと思うね。
対する夫のほうは、人生の大半の時間を仕事に奪われ、下げたくもない頭を下げ
眠いのに朝も我慢して起きて、病気で辛い時も無理して会社に行き
人生の大半もくだらない同じ仕事の繰り返しで失って、実質的に短い人生を送っている。
昔の時代なら洗濯も近くの川までいって全て手洗いで風呂もマキから火を起こすなど
やる事が沢山あって家事も大変な仕事だったが、今は全自動で殆どの作業は
電気機器が全てやってくれる時代で、大好きな子供と教育としょうして好きなだけ
一緒にいられる。こんな恵まれた人生はないと思う。
それだけの恩恵を受けておきながら、夫にこれ以上の労働をしいるとは
奥さんのほうに自分の恵まれた待遇に対する認識不足と感謝の心がない事に
この先の二人の人生の危惧を感じる
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:59:07.63ID:0XZ9dEB60
ある程度の知性と金がないと夫婦なんて不満だらけになるでしょ。夫婦喧嘩の理由の上位は金だし。世帯収入1000万以上あれば夫婦喧嘩は減る。
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:59:52.10ID:IWsH9Esh0
結婚しなければよかったランキングの1位が「結婚しなければよかったと思った事はない」ってアホかね
思ったやつのなぜ思ったかが質問だろうに
思った事ないやつは無効にしてよ
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:00:43.70ID:x/oCdp2l0
>>195
でしょう。そりゃ女性は熟年離婚するわ。
たださ、結婚してすぐに妻が倒れ、ずっと介護してた男性が、妻のくびしめて逮捕された事件とか昔あったんだけどね
あの若さで倒れると思わないわな!って不憫に思った
近所の人が嘆願書?作ってたわ。
まあ一部の人しかできないわ。
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:01:44.70ID:4gxoxM+70
>>3
あんたは正しい。だがしかし、その理屈が通らないのが今の世の中。
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:02:06.44ID:Sz3KJCaE0
>>199
施設に入れても、見舞いとか身の回りのものをコマコマ持っていくのは大抵娘で
息子は殆ど行かない、ってのも多いよね
うちの弟も両親が病気勝ちで通院入院しても、無視
姉ちゃんに任せた!で電話もしない
パチンコに行く暇はあるのに
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:03:27.57ID:x/oCdp2l0
>>198
(笑)給料握りしめる必要?
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:04:49.05ID:PBKPdMBZ0
幸せなんて気分で変わる。小遣い少なくともやってけるし子に恵まれて家族円満です。妻もいつまでも綺麗で優しいから不満は出ようがない。
ってのが極端に少数だから〜 ストレス溜まるんだよな。
俺はその少数派 文句なし、千まん年収超えると結構余裕。ここまでがしんどいんだけどな。
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:07:42.27ID:x/oCdp2l0
>>207
(笑)パチンコして必ず稼ぐならまだしもね。
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:08:37.46ID:mLxvUlnv0
そもそも結婚制度自体、男性には不利というか全く向いていない
女を甘やかしてラクさせるだけの制度なんだから
とっとと変えるべきだろうな
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:11:56.20ID:PBKPdMBZ0
>>117
その中の3割じゃない。
年功で言うと外の3割かもしれない。
イオンへいるのは残りの7割かもしれない。
どうして平均だと思ったの?
まさかの全員かもよ。
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:13:55.62ID:70vGLdgE0
ウチは何も言わんけど、趣味の釣り、家族で過ごすをローテしてるよ
つか女だって自分の時間欲しいだろうし、一緒に居たいんじゃなく子供の世話しろって意味だろ
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:14:13.94ID:Sz3KJCaE0
>>213
パチンコは絶対に儲からないようになってるよね
長時間打ってお金をスって、その上時間を無駄にするのって、激しいストレスになると思うんだけど
仕事のストレスをパチンコのストレスで忘れるんじゃあ〜〜!!と意味のわからない事を言ってるw
これがパチンコ脳なんだなと思った
0219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:14:15.19ID:GBXLhBt90
未婚の男は70歳迎える前に大体死ぬんじゃなかったっけ
年金払いたくないな
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:15:16.58ID:4HiRq17Y0
>>215
見た目の美しさとかカッコ良さとか心底どうでも良いと思わされるな
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:15:46.91ID:ZWl54S/e0
何で自分の稼ぎを専業またはパート勤務の女房に全て渡すんだ?
で、小遣いって理解できないわ
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:19:52.79ID:JySoBM2V0
>>218
儲かるよ
いつでもパチ屋人いっぱいで証明しとる
儲からないのに通う訳ないやん
女にゃわからん世界なのよ
ガハハハ
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:20:33.45ID:Sz3KJCaE0
>>219
未婚とか奥さんを亡くすと寿命が短くなると言われてるけど
自分で生活をきちんとできる男はかえって元気で長生きすると思う
自分の面倒を見られる男は独身の方がストレスが少ないからw
近所は奥さんの方が早くになくなったり、若いころに離婚して独身のじいちゃんが結構いるけど
めちゃ元気w 
町内の掃除にいそしんだり、園芸にいそしんだり、パワフルに活動してるわ
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:20:50.16ID:x/oCdp2l0
>>218
(笑)せめて勝ってこいよ!って思うわな。
パチンコやらないからわからないけど
あれ、うるさくないのかしら?
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:22:21.68ID:xnpyOonY0
外見重視で結婚したら失敗するだろw
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:23:01.78ID:uskYVISu0
>>219
国民みんな結婚してた時代に縁談来ない男は持病や障害持ち
一滴も酒飲まない人は寿命短い統計があるが病人も含んでたってやつ
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:24:11.82ID:x/oCdp2l0
>>228
そもそも長生き=素晴らしいってわけじゃなくない?
独身だと早死にするって言われても、
別に良くない?としか思わないわ
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:27:53.48ID:Sz3KJCaE0
>>227
儲かったら、貯蓄とか投資しとき〜よ〜
弟の生活状況を見ていると、不安しかない

>>229>>233
音も凄いけど、500円玉が秒で消費されるのが恐ろしすぎる
今はどうなっているのか知らないけど
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:28:53.41ID:muGVAUNZ0
小遣い制多いなぁと思ったけど25万くらい渡して後は自分のものにしてるがこれもある意味小遣い制か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況