X



【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/16(水) 14:07:11.41ID:LF5Uaqe39
https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20200916/6010008237.html

14日午後、由利本荘市の山林でスギの伐採作業をしていた50代の男性作業員が
足から血を流しながら倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたがまもなく死亡しました。
警察はチェーンソーを操作中に誤って太ももを切った可能性が高いとみて詳しい状況を調べています。

警察によりますと14日午後2時半ごろ、由利本荘市小栗山の山林でスギの伐採作業をしていた男性作業員から
「同僚が血を流して倒れている」と消防に通報がありました。
消防が駆けつけたところ秋田市新屋に住む渡部謙さん(56)が左足の太ももから大量に出血した状態で
倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたがおよそ2時間後に死亡が確認されました。
警察によりますと、渡部さんは会社の同僚3人と午前8時ごろから作業していましたが、渡部さんはひとりで
チェーンソーを使い3人は渡部さんと離れた場所にいたということです。
警察は現場の状況から渡部さんがチェーンソーを操作中に誤って自分の左足の太ももを切った可能性が
高いとみて詳しい状況を調べています。
現場は由利本荘市の中心部から東におよそ15キロいったところにある国有林です。
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:49:22.91ID:Hf/IehL90
夏場は暑いから防護服いらねとかやっちゃったのかな
ベテラン事故
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:49:55.18ID:ncKeCDPa0
どうせ防護ズボン穿いて無かったのだろう
自業自得じゃん
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:50:08.30ID:DYpm0l5I0
身近なところではディスクグラインダーも刃が食い込んだりして思わぬほうへ飛んだりするから怖いぞ。
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:50:29.77ID:cW3SrsYL0
防護ズボン履かないと駄目って
もうそれって機械の欠陥だろ
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:50:30.61ID:K+5rXJin0
>>240
おっと!
岡山地底湖殺人事件の犯人の悪口ならもっと広めてくれ!
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:50:50.35ID:kPJrtOcQ0
>>236
衣類の繊維で止めるんじゃなくて、中に保護剤が詰めてあるのね・・・・なるほどなあ
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:51:48.07ID:FkTOpbR40
もうチェーンソー使うのやめたらいいのに
もっと他になんか無いの?
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:53:16.15ID:YexJo8vY0
割とガチでチェーンソーや草刈り機などはビビリくらいがちょうどいいのよ
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:53:16.10ID:HJo6mehA0
切れないズボンあったよな
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:53:23.11ID:eMGuKhhf0
ハーベスタって全自動の重機があるが、
急峻な地形だと運用できず。
結局人間が伐採しなきゃならん。
後先考えずそこら中に植林したのが問題。
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:53:24.35ID:HQbtpuDH0
>>31
何の事故か分からんけど
ヨシッ
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:53:26.26ID:lh98EIMe0
Aiが代わりに切れば良い
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:53:34.32ID:J+bI9xKa0
刃の両側に可動の金属のガードを着ければいいのに、やらないままなんだな
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:53:49.03ID:yNjghW8e0
IVHで静脈狙っても動脈を刺してしまう。
逆に血ガスで動脈狙うと静脈に当たる。
医師のセンス無いなとつくづく感じる。
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:54:23.67ID:F6DS75s/0
>>55
統合で隣接しているだけで、東の端と西の端だろw
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:54:26.09ID:kPJrtOcQ0
>>264
右よし、左よし

とりあえずヨシッ!
0274ネトサポハンター
垢版 |
2020/09/16(水) 14:54:41.06ID:LYPhqc0/0
悪魔のいけにえかよ
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:54:48.99ID:E8FTyCFp0
>>6
チェーンソー事故の代表例なのに意味分からないなんて頭が不自由なんだな
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:55:27.60ID:xhhsjKCb0
本荘チェーンソービギニング
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:55:32.70ID:1GKtJcXW0
オレも9年前に同じ感じで首を切断した
後少し遅れてたらヤバかったわ
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:55:49.68ID:LJd6aqo40
バトルランナー
0281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:56:19.85ID:LZGrtEW+0
なお、支持政党は自由民主党だったもよう
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:56:30.81ID:xnb6iTKL0
>>6
え?こういう事故よくあるだろ?
反動とかで腿をヒットしちまってざっくりとか
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:56:49.98ID:XagiZOfX0
悪魔のいけにえの1シーンを思い出した俺はおっさんw
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:57:13.03ID:UHtrPivY0
倒れたり跳んできた物を避けようとしたりで
咄嗟に回転体を持ったまま振り回しちゃうからね
亡くなった人には気の毒だけど
同僚を切り刻むような状態にならなかっただけましかな
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:57:17.54ID:tTWbqv7k0
ブラックっていうけど、昔のほうが労災は全然多かった
危ない仕事は海外がやってくれるようになった
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:57:33.54ID:TaGORhHT0
羆もチェンソー見ると怯む
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:57:52.13ID:9TlExld90
結構な昔の戦争時代で足吹っ飛ぶようなケガでも生きてる人もいるのに
現代ですぐ最新治療受けられる環境なのに足ばっさり切っただけで助からない場合があるのは何故?
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:57:55.68ID:wNa7b6Mw0
防護ズボンはスネなど前側を守るようにできてるのが多くて
動脈のある内ももを防護してないのもあるな
逆に内ももだけ防護してれば死ぬことはないんじゃないないかと思うが
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:57:59.70ID:NQ8s7RCr0
>>34
アラミドのエプロン
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:58:01.27ID:n4T1YhsU0
麻薬組織が抗争相手に見せしめでチェーンソーで太もも切断はよくあるらしいね。あとは電気ノコギリで陰部切断とか、焼けた鉄パイプをケツの穴に突っ込んで腸を焼き切るとか。
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:58:06.44ID:pD4g5ir20
>>269
モンベルのだと裾上げ不可って書いてあった
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:58:11.59ID:XxHKWUc40
電動糸ノコで腹切って
自殺した奴の写真を見たことあるな

インターネット黎明期の
Dan's Gallery of the Grotesque で
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:58:33.30ID:vvTs9aal0
やっつけ仕事にありがち
0299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:58:48.87ID:tLbc/qye0
ほんと怖いわ。危険物過ぎるわ。
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:58:57.38ID:pD4g5ir20
>>276
伐採が爆速じゃん、すげえ
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:58:57.55ID:xnb6iTKL0
>>247
これが欠陥だと言うなら多分切る貼る等の工具の大半は欠陥品だと思うのだけど・・・
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:59:12.02ID:xNUBeCcU0
>>231
ある。
ていうか、頻度以上に切ったら死ぬ確率高いから。

チェンソーってヤバそうに見えるけど
「足場の良い場所で・万全な心身の状態で・正しい使い方で」
使えば、べつにそこまで危ない機械ではない。

林業現場は
・足場が強烈に悪かったり(曲芸みたいな立ち方しなけりゃ切れない場所もあり)
・暑さ寒さ登り下りで体も頭もフラフラ
・「正しい使い方」で使うための補助道具(ロープとか)を持っていない。
採算に合わすために時間の余裕もない

という「安全に正しく」チェンソーを使えない状態で使うから、チェンソーで重症や死亡事故が起こるんだよ。
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:59:17.84ID:9t1raevZ0
倒した後にその場で寸法測って切るときあるんやけど、下からチェンソー入れると刃の回転が逆になるからボーッとしながら切ってるとチェンソーこっちに跳んできよるねん
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:59:26.78ID:caSaIYNh0
杉の呪い
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:00:06.55ID:tTWbqv7k0
昔は仕事でもよく人が死んだ
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:00:26.51ID:ml/oxjc00
スギが悪い
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:00:48.71ID:1/2sZm240
マキタのエンジンチェーンソー買ったけど切れ味すっげー
とりあえず庭木を3本ぶった斬った
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:01:05.00ID:kPJrtOcQ0
>>300
車両が入れるところなら便利だろうけど、日本の林業とかだと使える場所が限られそうね
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:01:26.32ID:q34qWAiT0
ハンドグラインダーで刃が割れて、自分の鼻を切った事なら有る。
土曜日の午後で自治体総合病院救急に電話したら「休みで医者居ない」と断られた。
皮一枚で繋がってたのを、開業医(内科・胃腸科)が上手くくっつけてくれた。
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:01:44.53ID:VAIQGAyB0
高校の時、タイマンで太ももなら大丈夫だろうとナイフを刺したら相手が死んで殺人犯になった奴がいたわ
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:01:44.64ID:ogyE5Km70
>>23
たぶんだけど、切れた血管周辺の肉がズタズタになっていて止血も満足にできないし
山中なので病院への搬送にも時間がかかったから、出血多量で死んだんだと思う
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:01:55.52ID:cW3SrsYL0
>>301
たとえばどの道具がチェーンソーと同等の怪我や死亡事故があるの?
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:02:00.90ID:gH4nt/Li0
奈良や和歌山に行くと頑強そうなのに片足の人をたまに見かける
あれもチェンソーのせいなのかと思ってる
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:02:15.94ID:CIXMp09c0
いた杉
ああああああああああああああっぁぁぁぁあああ!!!(ブッシャアアアアアア
って感じか
0322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:02:24.16ID:XgLL+mym0
>>247
シートベルト無いと駄目とかプロテクター無いと駄目なんて機械、そこら中で動いてるだろ
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:03:04.34ID:bFwKns3H0
怖い
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:03:09.07ID:cW3SrsYL0
>>235
これが事実なら機械として構造的な欠陥だろ
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:03:20.93ID:Ol0lmWv80
防刃ズボンとかなら防げたのかな?
切られずとも巻き込まれて結局大怪我はしそうだけど
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:03:23.66ID:xnb6iTKL0
>>23
屋外で大動脈断裂させてしまうと簡単には止血出来ないので割とすぐに死ぬぞ
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:03:48.14ID:tTWbqv7k0
っていうか、今でも毎年1000人ぐらいが労災で死んでる
ピークは毎年7000人ぐらい
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:04:12.85ID:dIuM2E/K0
えー、チェーンソーチャップス(大動脈ガード)してなかったの?たしか所管省庁からも着用令が出てるはずだし、
チェーンソー作業する人には常識のアイテムなんだけど(腰からヒザにかけての二股エプロンタイプの防具若しくは防護ズボン)
チェーンソーは自分の太ももやヒザなどのケガが多いのが常識の機械なんだけど・・・これは・・・???
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:04:17.03ID:/q8lAht80
うちの実家は田舎で山林5町歩あるし、
中学生のころから手伝いで間伐に行っててチェーンソーの扱いにも使い慣れてるが
このての事故って俺の周りでもたまにあるんだよなぁ
よくいわれるのが立ってる木を切ってるときではなくて
運びやすいよう等間隔に切ってるときにキックバックを起こしてやってしまうらしい
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:04:28.83ID:kr/NrqTr0
おじいちゃんちにカウボーイがつける奴みたいな太ももだけの防護服があったな
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:04:34.34ID:woV2QcIY0
>>1
防護衣付けてないのかよ
どこの会社だ?
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:05:00.44ID:qs/QuAzM0
>>319
糖尿病やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況