X



【事故】スギの伐採作業中、チェーンソーで誤って自らの太ももを切る。50代の男性作業員が死亡。秋田県 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/16(水) 14:07:11.41ID:LF5Uaqe39
https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20200916/6010008237.html

14日午後、由利本荘市の山林でスギの伐採作業をしていた50代の男性作業員が
足から血を流しながら倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたがまもなく死亡しました。
警察はチェーンソーを操作中に誤って太ももを切った可能性が高いとみて詳しい状況を調べています。

警察によりますと14日午後2時半ごろ、由利本荘市小栗山の山林でスギの伐採作業をしていた男性作業員から
「同僚が血を流して倒れている」と消防に通報がありました。
消防が駆けつけたところ秋田市新屋に住む渡部謙さん(56)が左足の太ももから大量に出血した状態で
倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたがおよそ2時間後に死亡が確認されました。
警察によりますと、渡部さんは会社の同僚3人と午前8時ごろから作業していましたが、渡部さんはひとりで
チェーンソーを使い3人は渡部さんと離れた場所にいたということです。
警察は現場の状況から渡部さんがチェーンソーを操作中に誤って自分の左足の太ももを切った可能性が
高いとみて詳しい状況を調べています。
現場は由利本荘市の中心部から東におよそ15キロいったところにある国有林です。
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:04:12.85ID:dIuM2E/K0
えー、チェーンソーチャップス(大動脈ガード)してなかったの?たしか所管省庁からも着用令が出てるはずだし、
チェーンソー作業する人には常識のアイテムなんだけど(腰からヒザにかけての二股エプロンタイプの防具若しくは防護ズボン)
チェーンソーは自分の太ももやヒザなどのケガが多いのが常識の機械なんだけど・・・これは・・・???
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:04:17.03ID:/q8lAht80
うちの実家は田舎で山林5町歩あるし、
中学生のころから手伝いで間伐に行っててチェーンソーの扱いにも使い慣れてるが
このての事故って俺の周りでもたまにあるんだよなぁ
よくいわれるのが立ってる木を切ってるときではなくて
運びやすいよう等間隔に切ってるときにキックバックを起こしてやってしまうらしい
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:04:28.83ID:kr/NrqTr0
おじいちゃんちにカウボーイがつける奴みたいな太ももだけの防護服があったな
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:04:34.34ID:woV2QcIY0
>>1
防護衣付けてないのかよ
どこの会社だ?
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:05:00.44ID:qs/QuAzM0
>>319
糖尿病やろ
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:05:50.34ID:IsG985Nr0
>>38
実は大腿部切断は
処刑方法としては一番人道的だな

昏睡→大腿部切断は最高の安楽死コースだ
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:05:55.92ID:cW3SrsYL0
>>331
そういうことじゃなくて
草刈り機は構造的に何らかの反動で歯が自分の方に跳ね返ってくることがあるのか?ってことだよ
チェーンソーで起こりえる事故と構造的に違うだろ
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:06:11.83ID:8fQMrM8m0
ドラゴンボールの世界は気円斬があるから伐採や草刈りの作業員はいないんだろうな。
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:06:13.50ID:V7NoAAeT0
草刈り機、なんで丸の子みたいな刃を使いたがるの?
ナイロンみたいなヒモの奴でいいじゃん(´・ω・`)
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:06:24.03ID:KrS2Xw2Q0
ロボットの遠隔操作で伐採出来りゃいいのに
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:06:37.60ID:kPJrtOcQ0
>>339
作業する時防じんマスクでもしてりゃ鼻が切れるとかってないんじゃないの?
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:06:41.22ID:t6i5MKzk0
チェーンソー用の防具とかないの?
レッグガードの鉄板か鎖帷子みたいなのとか
0351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:06:49.30ID:Q+YrQi/r0
カッターや包丁なんかの傷と違って抉れ取れるから傷口抑えてもかんたんには血が止まらんからね
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:06:53.46ID:J6nhuCkP0
>>235
どれだけ恐妻家なんだよw
>>314
俺はバイク事故した時、事故った村が無医村で、
歯医者に縫ってもらったよ。
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:06:59.28ID:PECVBgjZ0
太ももの内側切っちゃったな、大腿動脈切ると出血止まらん
血管圧迫はコツがいる
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:07:16.98ID:jzuUjanN0
ジェイソンじゃないか
0357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:07:25.86ID:cbPH97Bk0
ジェイソンが持ってたのチェーンソーだとずっと思ってた
今日はこのスレ開いて良かった
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:07:40.18ID:vCSx6dsW0
今どきチェーンソーの刃が絡まって止まる様になる防護服が有るのに
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:07:49.38ID:1zwprvgI0
>>23
切ったという表現がおかしいのが悪いな

これはえぐった、だろ…w
ヒヨぇェ…
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:07:53.89ID:tTWbqv7k0
林業女子とかやってるけど、まあ、頑張ってくださいね
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:07:55.23ID:xNUBeCcU0
>>317
林業機械は、工場機械の安全基準でみれば「すべて」が欠陥品レベルだよ。

大工機械だと、1/3ぐらいが欠陥品かな。

それだけ「野外の自然環境の中で効率良く使う」ためには、「安全なんかに構ってたら、仕事にならねえ」のよ。
0368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:08:10.15ID:dIuM2E/K0
13年式G型チェーンソー買いたし
至急の商談を求む。但し中東への輸出仕様。
委細は面談の上にて。連絡乞う。

一ツ橋インターナシオナル紹介
担当:竹橋
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:08:23.43ID:cW3SrsYL0
>>343
自分に当たった事故じゃないだろ
ピントのズレたこと言うなよ
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:08:39.13ID:XzmoqZUV0
>>5のお父さん、お母さん これが息子さんの精一杯なんです。笑ってあげてください(´;ω;`)
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:08:49.46ID:cW3SrsYL0
>>364
チェーンソーの構造的な欠陥は
たとえて言うなら、ヌンチャクや三節棍がその構造上
何か物に当てると跳ね返って自分に当たることがあると言う有名な欠陥・欠点と同類のものだろ

と言う事を言ってるんだよ
頓珍漢な回答よこすなよ
0374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:09:00.30ID:V7NoAAeT0
ドラマでは出先で四肢を切断しと場合は断面をタイマツで焼けば良い事になってるけど、、
ライターとか持ってなかったのかな
0375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:09:00.99ID:seshjn0W0
>>208
怖いな
眼鏡かけてたらそこまでの被害はなかったのかな
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:09:02.82ID:U5EtnKWf0
新しい自殺の形
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:09:18.91ID:woV2QcIY0
>>316
伐木は単独作業だから事故が発生してから発見されるまでに時間がかかる
直後に止血できれば助かる場合もあるけど
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:09:25.26ID:AeIia3Jn0
林業ってのは漁業や原子力産業と同列の危なさだからな
労災トップ3だっけか
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:09:48.83ID:cW3SrsYL0
ヌンチャクや三節棍は武器として自分に跳ね返ってくる有名な欠点があるだろ
チェーンソーってそう言うのと同じだから、そんなものが作業用の機械として誰でも手に入るのおかしいだろ
0381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:09:51.36ID:W0HwJgb30
去年も何回か見たし割とある事故
軽量でこれに付ければ安全に使えますみたいなの作らんのかな
0383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:10:06.52ID:kjZeyahv0
チェーンソーの基本的な扱い方を怠った事故だろうな。逆入れで伐採中に跳ね返りおこして、左の太腿いっちまったんだろうな。
右から入れてりゃ跳ね返っても外行くだけだから太腿切るこたぁないんだが。
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:10:12.84ID:xCxTVkxD0
>>317
切断する工具は何かしらみなちょっとしたことで大事故になる危険をはらんでる
チェーンソーだけみて「欠陥だ」というなら多分皆欠陥品だというのは正論かと
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:10:14.02ID:JaF3h7Nm0
チェンソー買ったけど一度もエンジンかけるの成功しない
神様がやるなって言ってるのかも
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:10:17.54ID:wNa7b6Mw0
>>347
刃のミネ側というか手前側にガードをつけられないのかね?
太い木を切るときは外せるようにして
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:10:43.92ID:8m0sXKpb0
やべえ、食べた昼めしが戻ってきそうだわw
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:11:07.17ID:uX1lVuvF0
草刈り機で足の指切るのはよくあるよな
病院勤めだと1年に1回以上は見る
0391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:11:14.04ID:xNUBeCcU0
>>332
「暑くて動きにくいから体力を消耗する。藪の中で引っかかって動きにくい。」
→シンドイし不快。仕事の効率が落ちる。

で、着けない・ハズすやつが現場では結構いる。
0392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:11:20.72ID:wWmUMtpj0
>>277
会社での作業は
保険金詐欺はよくあるんだよ

建設系の福利厚生(釣り大会)での死亡事故とか
0393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:11:24.30ID:yVWT8VNb0
これは気の毒...
自分だったらと想像してしまう...
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:12:12.85ID:q34qWAiT0
>>352 緊急時に医者選ぶ余裕無いもんね。
漏れの時は「あれ?コレひょっとしてこうなってたんじゃねぇ?」
とか言いながら縫ってくれた。
逆さまの状態にてタオルで押さえてたっぽい。(´・ω・`)
0399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:12:20.78ID:Fn0aeCZM0
>>27
アメリカのチェーンソーで扱ってるひとなんて万全を期して防具で完全に身を固めてるよね
日本は何かにつけて油断してるよな
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:12:58.61ID:LZGrtEW+0
脚なんてただの飾り!
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:13:18.61ID:6kQ0cmFb0
>>371
その理屈全く理解不能
跳ね返って自分を切ってしまうのは欠陥品(チェーンソー)
跳ね返って他人を切ってしまうのは非欠陥品(草刈り機)
なにこのしょうもないロジックはwww
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:13:22.76ID:W0HwJgb30
>>399
保険おりるか厳しいからってのはありそう
0405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:13:34.14ID:POQKQPjq0
パイプカッターみたいに設置して、
遠隔でスイッチいれてカットするような機械ないんか?
0406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:14:07.50ID:jHXZw4D30
>>345
あれってヨモギだとかアワダチソウみたいな繊維質の雑草に負けるから
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:14:24.04ID:7XDSPc6V0
新しいけじめ?
道具持って来い!
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:14:41.03ID:ixbDU8Hu0
林業って死亡率ものすごく高いんだよな。
命がけの仕事だからなかなか後継者がみつからないって聞いたことある。
0410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:15:00.37ID:f3IPE6Ps0
こういうのはきちんとプロテクターとか装着しないの?

バイク乗る時も、脊髄を守るプロテクターあるじゃない、刃物が通らないくさびかたびらみたいなやつないの?
0411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:15:02.48ID:Jgert/iO0
秋田といえば曲げわっぱ
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:15:21.76ID:cJehUrwc0
果たして生きたまま自分で両足が切断できるのか
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:15:26.20ID:q34qWAiT0
>>348 かもね。使うべきだったわ。
その作業で当時マスク使う人少なかった。(´・ω・`)
0415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:15:50.80ID:fsZTc4oD0
ひえ
おっさんになると痛みに鈍感になるから気づかなかったんだろうな
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:15:56.23ID:kPJrtOcQ0
>>406
木質化してる雑草とかって思ってるよりも硬いもんな
0417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:16:00.74ID:hk6Z1Utr0
一番太い動脈切っちゃった?
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:16:02.30ID:/TYk7NPC0
千原せいじが川の中で自分の足を魚と間違って
突いた話があったな。
0420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:16:43.39ID:IZtjsnvz0
鎖帷子クサリカタビラ着てないからこうなる
0423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:16:50.40ID:xNUBeCcU0
>>371
アルベルガー君こんにちわ。

「純粋に構造的な安全性」なら、チェンソーだっていくらでも安全機構を装着して安全に出来るんだよ。

ただ、そうやって「構造的に安全」にすると、「自然環境の中で人間の体力で」は使えない機械になるの。

わかってないのはおまえ。
「構造的に安全でも、経済的に全く意味のない」機械作って、だれが使うんだよ。
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:17:27.01ID:mdwY4SGT0
漁師さんがライフベスト付けないのとなんとなく近いものがある
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:17:46.39ID:GUp5qqaF0
くちなし
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:18:02.52ID:fL9r+UyY0
これがあるから本当に恐ろしい
0429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:18:27.41ID:2/dgm9SQ0
>>1
杉の木の精による祟りだな
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:18:49.81ID:QFCp88eU0
ジャッキー・チェーンもびっくり
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:18:52.57ID:0GaXN6Ru0
ここまでヤンウェンリーなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況