X



【速報】SBI証券、顧客資金9864万円流出 ゆうちょ銀の偽口座に送金 [雷★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2020/09/16(水) 15:52:16.04ID:3k7Fd7BQ9
インターネット証券のSBI証券は16日、顧客の6口座から約9864万円が流出したと発表した。第三者が証券口座に不正にログインし、ゆうちょ銀行と三菱UFJ銀行に作った偽の銀行口座に送金・出金したという。SBI証券は全額を補償する方針。複数の電子決済サービスで銀行預金の流出が相次ぐなか、改めてセキュリティー体制が問われることになりそうだ。
出金先はゆうちょ銀の偽口座あてに5口座、三菱UFJ銀が1口座だった。7〜9月初旬の間に証券口座の中の金融資産を売却するなどして換金し、偽口座に送金。SBI証券は偽口座に流出した資金がさらに出金されていることを確認しているという。

続きはソース
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63905840W0A910C2EE9000/
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:05:44.61ID:2I7yWylx0
>>212
同一名義でないと送金できないんだけど
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:05:49.32ID:RVe0BzV80
ドコモのほうの犯人は捕まりそうだがこっちは逃げ切れそうだな
ドコモのは素人がチマチマやった感じだがこっちはプロだわ
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:05:55.13ID:qHCkcJt80
というか被害にあった人相当やばいだろ・・・・。
どうみても自分の身分証明書とかパスワード含めて、PCとか完全にキーロガーされたようにしか
見えんのだけど。
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:06:00.47ID:ExrIhYmh0
俺のSBIは無事なんか?
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:06:01.02ID:CW0SSJWX0
>>32
SBI証券からダイレクトではなく、
SBI証券→SBI銀行→ゆうちょ
って流れなのでは?
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:06:01.66ID:Cq1HPz690
今日の午前中にゆうちょ銀行解約したわ
1000円程度しか入ってなかったけど
この先想定外なことが起こらないように気をつけたい
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:06:10.97ID:G5WeINPR0
>>234
証券口座からの出金は名義一致が条件
口座買っても無理
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:06:11.38ID:7n5LjHVH0
実際に10年以上SBI証券を利用してるがSBI証券は、、、

銀行への出金時はログインパスとは別に取引パスの入力必須。
銀行口座の名義人も同じでないと出金不可。

証券口座の保有者がフィッシングされのかな?
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:06:17.32ID:12hEbCaX0
防犯防火対応の金庫の時代かな
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:06:17.96ID:oNdhIimo0
スダレハゲどうすんのこれ?
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:06:25.45ID:s8iyqXq20
>>243
取引にワンタイムパスワード入れるとデイトレ連中は発狂するのでは
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:06:26.93ID:TzsS/TbJ0
>>26
安倍政権以降上級国民のミスは全部捏造隠蔽改竄は全て許されるから大丈夫。やられた奴は泣き寝入り
それが今の日本
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:06:27.66ID:AOzi+vgN0
外国人登録証の偽造で口座開設かな。ゆうちょが騙されるがいつものこととしても三菱UFJも騙されてるから精巧な偽造なんだろな。中国人グループだろう
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:06:27.81ID:LaqljiUj0
>>243
これな
ログインパスと取引パスだけとか、もう無理なんだわ
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:06:37.38ID:/Kf7maC60
>>126
ユーザじゃないからわからないけど、ユーザ名とパスワードだけでログインできる説明なんだよな


SBI証券のWEBサイトへログイン
1 まず、SBI証券のWEBサイトにアクセスします。
2 画面右側の「お客様サイトへログイン」ボックスのユーザーネームとパスワードを入力します。
3 その後、「ログイン」ボタンをクリックします。
4 ユーザーネーム、パスワードが正しく入力されていれば、ログイン完了です。

https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&;getFlg=on&burl=search_foreign&cat1=foreign&cat2=none&dir=info&file=foreign_guide_04.html
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:06:39.01ID:RKRFW/GF0
これフィッシング詐欺か?
SBI証券使ってるけど
ログインIDとパス、取引パスも必要やぞ
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:06:41.61ID:qeheD5K70
マネロン対策で、証券口座と同名義の銀行口座にしか出金できんから、同名義口座を銀行に作ったって事か。
0287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:06:42.51ID:4KgTe2Xk0
ゆうちょ銀行やばすぎ
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:06:46.28ID:EfsR+4GG0
これはゆうちょ内部に協力者がいる可能性を示唆している
0292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:06:51.30ID:+pnOLt120
引き出してるのは防犯カメラに感染ってるでしょ
引き出し役がいるのか?
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:06:53.67ID:LaqljiUj0
>>276
ログインパスくらいはワンタイムパスつければいいだろ
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:07:01.21ID:YSGpLuOj0
>本人確認書類が偽造

はぁ?どうやって?
内部に犯人でもいるの?
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:07:01.96ID:QTr52X9e0
同姓同名の口座作ったみたいね
余力については速攻出金できる
株にしてれば2営業日は出金できないからその間に防げるか
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:07:02.06ID:jR7RUFKu0
IT犯罪にたいして防御も追跡もできない
盗みたい放題だな
こんなんでマイナンバー推進とかくるってる
公務員と政治家でだけやってくれ
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:07:07.98ID:nhvutlo+0
>>262
パソコンごと乗っ取られた感じだな
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:07:08.79ID:Ymlkqc0E0
>>38
そこで印鑑ですよ
高解像度の感圧パットに押印してデジタルデータ化する
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:07:13.63ID:bBraste40
送金が問題なんだろ 
出金だけにして出金口座を変更するときは郵送のみ変更可だったから
ネットの証券会社は信用があったのに
デジタル化ダメじゃん
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:07:23.20ID:uQXzXZIN0
SBI証券のログインパスワードと取引パスワードの両方が流出か。
証券もトークンによる二段階認証が必要だな。
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:07:29.89ID:xP+4R3XI0
これは結構キツいな。
証券口座から金を抜くには当人名の銀行口座が必要で、
かつ出入金はメール通知がある。
通りすがりのハッカーがこんな面倒くさい金を狙うはずがなく、
証券口座に金を入れておけば安心だと思っていた。

わざわざ当人名の偽口座をつくるなんて相当なもんだよ。
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:07:33.10ID:uyzAdCuL0
まーたソフトバンクのやらかしかよ(SBIはソフトバンクの関連会社)
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:07:33.75ID:m6XhQ89T0
これドコモは関係あらへんの?
悪いのはゆうちょ?
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:07:34.10ID:EfsR+4GG0
竹中が郵政民営化したのはゆうちょ内部に詐欺班を送り込み国民のカネを盗み出す為だったと考えられる
竹中を死刑にするべきだ
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:07:37.54ID:G5WeINPR0
>>254
特定個人ピンポイントのハッキング
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:07:38.66ID:oCm0XBsD0
取引パスワードがあるけど。。

SBI銀行の認証基盤を使わせてもらえばいいのに
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:07:51.47ID:6zyfvKK00
そういやSBIも元はソフトバンクグループだったなw
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:07:53.38ID:ham2UKTT0
>>261
SBI証券口座に不正ログイン
→偽造身分証で証券口座と同じ名義のゆうちょ口座を作成
→偽造身分証作成したゆうちょ口座に不正出金
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:07:55.59ID:7n5LjHVH0
>>276
取引には入れなくでもいいだろ面倒だし。
ログイン時と出金時にさえ入れとけば。
0315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:07:56.44ID:fkedexqn0
スマホでワンタイムパス用のロックを外さないと送金できない

ヤバい
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:07:56.67ID:G5WeINPR0
>>306
違うよ
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:07:57.02ID:nhvutlo+0
>>296
2日間気づかなかったってことかよ
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:07:59.12ID:TfpAQdUk0
>>283
ログイン出来ても
出金するには別の取引パスワードが必要
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:08:01.18ID:qrYPC1T80
北尾ちゃんコインチェックのセキュリティに激おこだったのにこれw
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:08:01.85ID:D8D/OdID0
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:08:03.64ID:Z49yPAKQ0
マイナンバーカードによるオンラインのバリデーションが必須かもな
これは思わぬマイナポイント追い風だな
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:08:10.08ID:Q1vIe/vF0
つうか株やってて自分の口座から抜かれてるの気付かないとかどんくさいにも程があるだろ
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:08:11.55ID:4KgTe2Xk0
>>26
コインチェックが一番すごかったけどな
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:08:15.16ID:LwlirVRF0
SBI証券は生体認証かPINコード入力してないんか?
SBI銀行はしてるだろ
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:08:15.23ID:WykA0bN30
家庭用金庫爆売やで!
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:08:15.82ID:XULNRLjU0
ドコモ口座等のサービスで、三菱UFJは連携にないからって言ってるのいたが、1番ダメなやつじゃないか!
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:08:19.60ID:QUd40yvm0
ゆうちょの信頼度が地に落ちそうだなあ
何かラッキーな出来事で大金がもし手に入ってもゆうちょだけは除外しないといけないな
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:08:20.38ID:DWLGSmQ+0
えわああああ!
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:08:27.54ID:w2XSkCvg0
ゆうちょ側からは証券資金動かせないから、SBI証券の口座に不正アクセスしたんじゃないかな
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:08:28.99ID:qHCkcJt80
>>243
多分PCそのものがハッキングされちゃってるんだよ。キーロガーでリモート画面で
第三者も操作してる状態が筒抜けだったんじゃね?
どう考えてもそうとしか思えんわ。
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:08:31.62ID:jNDIgxhN0
勝手に同名の銀行口座作られて証券会社のIDと紐づけられて…

もうわけわかんねーな
0338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:08:32.19ID:8MnTgJod0
ゆうちょは毎月スマホ代だけ自動引き落としだから
一万円だけ残して残り下ろしてきた
今手元に500万位ある
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:08:33.89ID:qP0yPSL40
>>321
FAXは傍受されるから電報だな
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:08:35.50ID:+pnOLt120
どうやって偽口座を作った?
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:08:37.97ID:34ZKCi0y0
なんかやばいことになってきたな
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:08:52.68ID:nhvutlo+0
あれ?株売った金って4日から変更?
2日で出金できるようになったの?
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:09:10.79ID:G5WeINPR0
>>283
取引パスワードは別な上、さらに他の認証も必要
0352不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:09:12.18ID:eFM5hxZf0
定額給付金の書類が決定的になってきた
0353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:09:13.43ID:Cq1HPz690
デジタル庁の平井大臣
早速大仕事ができて羨ましいな。
国民の信頼をいかに引き寄せられるか大事な今日になりましたな。
0354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:09:20.12ID:uyzAdCuL0
>>312
元はというか今もグループの一員だろ
完全な傘下の子会社じゃなくなっただけで
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:09:23.37ID:jNDIgxhN0
有名なパスワード管理アプリからまとめて情報流出とかしてない?
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 16:09:27.30ID:Msf421b00
フィッシングだけでここまで情報抜ける?
内部に情報提供者がいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています