X



【泥棒】レジ袋有料化でカゴパク急増「今度返すからいいでしょ」★2 [記憶たどり。★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/16(水) 18:12:27.99ID:/dgsNl+79
https://www.asahi.com/articles/ASN9H64MQN9CUTIL012.html

スーパーで買い物を入れるカゴを盗む「カゴパク」が増えている。7月からレジ袋が有料になったため、
客が会計済みの商品を店のカゴに入れたまま、持ち去っているとみられている。

「7月は店のカゴが150個ぐらいなくなったんですよ」。埼玉県吉川市のスーパー「マルサン吉川店」の
斎藤元宏店長はこぼす。レジで精算後に買い物を入れる黄色のカゴには「持ち出し禁止」と
印刷されているが、次々に持ち去られている。

以前から盗まれることはあったものの、150個は半年でなくなる量。一つ300円なので、4万5千円の損害だ。

斎藤店長は持ち去ろうとする客を引き留めたこともある。「万引きと同じですよ」と説いたが、
「今度返すからいいでしょ」「(無料で提供されている)段ボールがなかったから仕方ないじゃないか」
などと言い訳されたという。「同業他社の経営者とも話すが、どこも似たような状況で対応に苦労している」と話す。

レジ袋が有料化されてから、盗まれることが多くなったカゴを手にする斎藤店長。「持ち出し禁止」と書かれている
=埼玉県吉川市のスーパー「マルサン吉川店」
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200915001851_comm.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600237375/
1が建った時刻:2020/09/16(水) 15:22:55.15
0885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:40:37.28ID:KpyL4t7j0
失敗しても責任とらないし無料に戻すこともしないんだろ?ここまで搾り取ってたらそりゃモラルも無くなってくるわ
0886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:40:47.89ID:9tSHKWYp0
糞小泉
0887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:41:32.00ID:zIGS7FgS0
>>883
それな
カートが遠く離れた線路沿いに打ち捨てられたりもする
0888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:41:37.95ID:ZnPS2/7g0
で、これ本当にまた持ってくるの?
スーパーにスーパーのカゴ持ってやってくる人とか見かけたことないけど犯人の家はカゴだらけなのかな
0889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:41:59.13ID:SVb7gtpv0
袋をタダでもらえなくなったから窃盗するとかゴミの発想じゃん

あ、ゴミかw
0890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:42:01.00ID:dIuM2E/K0
>>879
そうそう。で、誰が得するのかと言うと、日本の消費が冷えて経済が弱って喜ぶ世田谷自然左翼グレタ(シナ)&グレオ(ニダ)
0891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:42:07.02ID:QnvqIU5H0
コストコ方式で出口でレシートチェックすればいいよ
人件費かかるけど
0894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:42:45.14ID:uX1lVuvF0
>>882
あ〜今日持ってくるの忘れた…ぱくろう

だいたいパクる人達の思考回路はこうだぞ
0895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:42:45.68ID:B4HJ7G940
>>1
ジャップ土人の民度を舐めてはいけない
0896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:42:55.60ID:pYYQZvTw0
ダイソーかセリアが売り出すと思うw
0898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:43:22.87ID:HW7FOpbO0
>>869
籠屋が洗浄の為に回収してその時劣化具合により
廃棄したり新しいかごをまーロットの中でいきなり新品だと
目立つので同じ使用年数も物を補充するのだろうが そういうのを
管理してる籠屋のレンタル品
0899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:43:27.93ID:Kt/nSUeh0
客「これください」
店「買うなら消費税いただきます」
客「えっ?」
店「えっ?」
客「あ、袋ください」
店「有料です」
客「えっ?」
店「えっ?」

住みよい国になったね日本って
0901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:44:04.88ID:2S4LIsRO0
>>894
ビニール傘と同じ感覚なんだよな
別に名前が書いてある訳でも個別に特徴がある訳でもないから窃盗って感じしないし
0904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:44:26.29ID:JR6SUv6X0
レジ袋有料にして客も店も大損害となったわけだけど
誰が得したの?
0906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:44:55.86ID:caV6R1Hn0
商品を持ち帰る袋がないのだからカゴ毎持って帰るのは合理的な考えで、
サッカー台迄が自宅迄になっただけで次に来る時に返せば良くないか。
0907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:45:12.36ID:zIGS7FgS0
>>888
多分汚い平屋の縁側とかに車検の切れた車の隣とかに積んでるんだよ
そういうレベルの連中の家だから
そして気が向いたら薄汚れたカゴを
駐車場の隅とかに積み重ねたまま放置する
0908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:45:31.56ID:BmB5ctIJ0
コンビニはどこか1社が無料にしたら他も追随すると思うんだがなあ
0912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:46:02.81ID:Kt/nSUeh0
>>906
家に帰ってただいまと言うまでがお買い物です
0913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:46:10.24ID:dIuM2E/K0
>>874
うん。意外だったのはアキダイ。秋葉社長なら無料のまま行くと思ったけど有料化だった。でも理由はすぐ分った。
有料化になってからすぐ20以上の番組に中継で出演してコメントしていた。メディアがアキダイ有料化のコメントを欲しくてたまらなかったようだ。
おそらく事前に「社長!有料化しますよね?すぐにコメント撮りにいかせてください!」と言われてたんだろう。
そうなると断れないのが社長だから・・・
0915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:46:38.18ID:JR6SUv6X0
これだけやって、これだけ混乱して、これだけ損失出してるのに
エコにほとんど寄与してないって話じゃん。
0916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:46:45.65ID:48yxTRYo0
小泉のせいでマイナス効果が止まらないw
有料化してからいい話聞かないな
0917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:46:46.83ID:1/yaMmTQ0
>>905
アレ得してるか?
店の便乗と知らなかった俺らから非難轟々ですわ
0918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:46:49.98ID:2S4LIsRO0
>>907
積んでもたいして場所取らないし使い勝手よくて便利そうだもんな
庭仕事とかにもよく使えそうだし
0919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:47:00.12ID:0z8LBl/i0
急増っつったって増えてるってだけで少数でしょ?
と思ったのに、月150消える、どこも似たような状況、これってマジなの?民度やばすぎ
店の物を持って帰ること自体もアレだけど、
あのカゴに入れた状態で家まで帰れる?ガイジ丸出しじゃん
車で来てる人限定ってこと?
0920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:47:16.31ID:zIGS7FgS0
>>906
だって返さないんだもん
店の方はいつもカゴ不足に陥るのよ
減ったまま増えたことはない
0921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:47:25.38ID:HrDWCVC40
問答無用で警察へ突き出せ
問 答 無 用!
0922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:47:29.04ID:2eQ/wuMT0
>>655
どこの誰なんだよお前キムチ悪いわ
0923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:47:29.41ID:HW7FOpbO0
>>906
あーそういう考えな 綺麗ならいいけど 猫や犬
の遊び場にとか何があるかわからんしね
0925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:47:32.55ID:Lb6+lyBs0
無能世襲ボンクラポコチン大臣まだ辞めないってよ・・
0926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:48:01.79ID:Kt/nSUeh0
>>914
少子化で40人クラスを20人クラス2つに分けて担任を減らさなかった学校みたいだな
0931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:49:05.26ID:/N7ez4fv0
コロナが怖いから持って帰って洗ってスプレーして専用かごにする!
0932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:49:12.91ID:c8Uu8lwI0
エコに協力してるのにな

レジ籠の無料にすればよくね
もしくは無料貸し出しとかさ
0933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:49:32.47ID:2S4LIsRO0
倉庫とかで使われてるパレットみたいなもんだろ?
アレだって名前が書いてある会社のもちものだけど
みんな勝手に?持ち出して色んな所に散らばってたりするし
0934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:49:36.60ID:Kt/nSUeh0
>>328
スーパーにくるおばちゃんの民度ってめちゃくちゃ低いぞ
カートは横にして並べば列の長さを圧縮できるのにバカだからずっと盾にして持ってる
0935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:49:38.13ID:caV6R1Hn0
>>920
循環してるのだから増えないよ。
0937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:50:02.12ID:JR6SUv6X0
もともとレジ袋なんてのはゴミ袋として再利用されることが
ほとんどだから自然になんの迷惑もかけてねーんだとよ。
0939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:50:19.81ID:c8Uu8lwI0
レジ袋定額始めればいいのに年間500円ぐらいで
0940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:50:19.86ID:t/9mcUTrO
>>906
返しに来たけど

せっかく出向いたんだし
ついでに何か買って帰ろう
あ、袋無いや
じゃあカゴ返すのはこの次ね

以下エンドレスループ
0941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:50:20.60ID:1IY2mugk0
万引き被害の方が大問題だよ
0942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:51:10.44ID:Ea2bzAEP0
あーみんなやってんだな。オレもやってる。
0943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:51:23.84ID:+ybxKrx40
>「今度返すからいいでしょ」
こいつの家からいろいろ持ち出して同じ事言ってやれ
0945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:51:34.16ID:JR6SUv6X0
店側も袋代儲かるとか思ってたら万引きでがっつり持ってかれたって落ちなんだよな
0946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:51:34.23ID:Kt/nSUeh0
>>941
この話題とは別だけど「万引き」って言葉はいい加減やめるべきだとおもうね
0947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:51:40.66ID:2S4LIsRO0
>>937
まぁ自然の為ってのは名目に過ぎないからな
石油会社が無責任に儲け過ぎるから制限しようって話なんだから
0948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:52:12.43ID:Qq0rk4d40
警察の仕事も増えてアホらしっ
有料化のせいで無料での配布が出来なくなってるけど
商品の価格を+1円にして従来通り買い物の量に応じて袋を配布した方が楽だろ
0951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:52:27.09ID:Kt/nSUeh0
>>944
通路や棚の前まで並んでるから買い物できないんだよ
0952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:52:29.38ID:zIGS7FgS0
あと店外はもちろん店内でもカゴを地面に直置きしないでほしいな

誰が誰かが💩踏んだかもしれない靴で歩いた床に置いてるカゴ使いたい?
0953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:53:04.69ID:mTpBfTSHO
>>908
コンビニは無料に出来る素材で有料販売しとるのが納得いかんけど
逆にほとぼり冷めたら無料にするつもりでもあるのかね
0954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:53:09.24ID:Ea2bzAEP0
袋代無料のスーパーがあって、近所の主婦はそこに集結してるわ。
0955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:53:31.19ID:JR6SUv6X0
レジ袋は進次郎のイメージ悪くしたよなぁ
0956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:53:32.94ID:caV6R1Hn0
>>940
わざわざ返しには行かないから次の買い物の時に持って行って、
駐車場のカゴ置きに入れて買い物をして又持って帰る。
0959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:54:04.75ID:V2ZKScW+0
普段のスーパーはマイバックで慣れてるからいいけど
ちょっとでかけた先で

パンなんてかって
あ、そういや袋有料だっけ→手持ちの袋ださないと
電子マネー使って、これ使えません、じゃあこっちでとか
まごまごしてしまうことがある
0960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:54:25.03ID:hEiTJQcm0
>>952
誰かがうんこ触った手で持ってるかもしれない
カゴ使ってるんだからそこは今更気にしない
0962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:54:39.79ID:QC3EHTSQ0
レジカゴをデポジット制にするかマイレジカゴ持参だけにすればいい
0963不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:54:42.68ID:2S4LIsRO0
>>943
借りたまま返さないのと窃盗はちょっと違う
>>949
またソースマンかよ
炭素税やカーボンプライシングは石油や石炭企業に対するグローバルな制限や制裁金だからトランプみたいなのが反対してるんだぞ
0964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:54:56.22ID:HTHcEy/q0
レジ袋の方が損害が無いし面倒じゃないよな。
0965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:55:11.89ID:3kth95Ue0
小泉「知らんがな(鼻ほじ)」
0966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:55:12.61ID:zIGS7FgS0
>>956
とりあえず窃盗だから
店側が本気出してないだけだからな
0967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:55:21.50ID:Ysw5w6bB0
だから大して環境保全になんかならないんだから
前みたいにレジ袋くれればいいんだよ
それで要らない客には店のポイントカードに1ポイント追加
0968不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:55:29.50ID:eRAu2IIa0
上級国民の 掠め取った分に比べりゃ微々たるものだろ。
気にしない 気にしない。
0969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:55:36.79ID:V2ZKScW+0
ばーさんがカートごと外にいくから何事?(そういう店ではない)と思ってみたら
ご近所の人らしく自分の家までカートをごろごろともっていってた
0970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:55:51.74ID:KQghJmMX0
>>952
まれにレジに並んでる客で
カゴを足で蹴って移動させてる奴とかいるよね
0971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:55:57.21ID:Kt/nSUeh0
>>925
進次郎みたいに口だけで上には弱い人間はそのまま
河野太郎みたいに行動力あるやつは行革担当とか閑職に左遷される

同じ2世でもこうも違うか
0972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:56:12.81ID:JR6SUv6X0
そうでなくても万引きは店側にとって死活問題だったのに
万引きを促進するような制度ができてしまった。
0973不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:56:14.48ID:zIGS7FgS0
>>963
いや窃盗だから
見つけたら引っ付構えるよ俺は
0974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:56:27.95ID:JKAwPyoi0
建物の出口からカートとカゴを持ち出させなければいい
文句をクドクド言う奴は厳しく入店禁止にすればいい
この店ならつぶれないだろ
0975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:56:29.74ID:hEiTJQcm0
>>963
またと言われてもなぁ
どこまで根拠あるのか分からん話する事多いんだろう、お前が
0977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:56:36.33ID:lWtbwisM0
車でスーパー行くからマイカゴが便利過ぎる
マイバッグに詰めなおして車に戻るヤツ意味分からん
0979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:56:53.38ID:Dae3S5wt0
そんな海外の犯罪みたいな事日本であるとか信じられない
埼玉ってどんな民度よ?
0982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:57:25.24ID:nGqAVOq20
ぶっちゃけこの程度を愚痴る奴が商売したら駄目www
大手は数十倍とられてるだろーしw
0983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:57:39.34ID:D/ucFoui0
籠使用するときに300円取っておけばいいじゃん
返却したら返金これで解決だろ
0984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:57:41.52ID:3CZ+By7n0
>>971
進次郎は単にお気に入りなだけ
河野も評価されてなきゃ大臣から外されてるでしょ
0985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:57:45.51ID:9sNhiH8l0
いや普通に通報せえゃ馬鹿なの?
そんなんだからいつまでたってもお客様は神様脳のボケどもが減らないんだよ
店員を土下座させてのはてめぇらだという自覚をもて
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況