X



【千葉】「令和2年国勢調査」に係る調査用腕章の紛失について(令和2年9月16日、木更津市) [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/09/16(水) 21:57:31.80ID:1D1+dd2O9
報道発表案件
「令和2年国勢調査」に係る調査用腕章の紛失について(令和2年9月16日、木更津市)

発表日:令和2年9月16日

総合企画部統計課

木更津市内において国勢調査員が、調査活動中に調査用腕章を紛失しました。
現在のところ、この腕章が悪用された事例は確認されていませんが、「かたり調査」等に悪用される恐れもあります。不審な調査活動等にお気付きの際は、県統計課又は市町村統計担当課まで御連絡ください。

今後、調査用腕章等の管理について厳正を期すよう周知・徹底し、再発防止に努めてまいります。



1.事案の概要

(1)紛失物

調査従事者用腕章

(2)発覚日時

令和2年9月14日(月曜日)15時頃

(3)場所

木更津市木更津地区

(4)状況

木更津市内において、9月14日(月曜日)午後3時頃、調査員(70歳代、男性)は、調査用腕章がないことに気付き、当日巡回した担当する調査区及び自宅を捜索しましたが発見できず、15日(火曜日)午前10時半頃に木更津市に連絡しました。
調査員によると、14日(月曜日)の調査中には調査用腕章があることを確認していましたが、調査終了後、自宅に帰る際に紛失に気が付いたとのことです。
なお、木更津市は調査員とともに15日(火曜日)の午後2時頃に担当する調査区を捜索しましたが発見に至らず、調査員は同日午後3時35分頃に遺失届出書を提出しました。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/press/2020/kokuseichousa-0916.html
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:00:40.87ID:xyqgy8VL0
>>1
> 調査員(70歳代、男性)

ボケてるんじゃないの?
0004づら
垢版 |
2020/09/16(水) 22:01:12.88ID:/hjsJ4rG0
ナイス大坂!
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:02:08.34ID:L5Yk8gHD0
まーた反日工作員か
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:03:24.18ID:2n0BxKI/0
な?
さいたま県民は
ボケた千葉の爺さんを目の敵のように晒し上げるだろ?

最低だわ!
ダ埼玉!!
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:04:12.60ID:PWMnItdi0
この調査、莫大な税金の無駄遣いなのに
誰も何も言わないのなw
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:07:21.58ID:s8Wv9DWl0
どこかで見たけど
これに答えることで、一人当たり5万円の税金が国から地方へ配られるらしい
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:07:53.00ID:wOHh1PjU0
こういう腕章とか身分証見せられたところで
本物かどうかなんて普通の人はわからんわな
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:08:29.41ID:/Kf7maC60
さっき20代のバイトが来たぞ
今年はネットや郵送でできると広報にあったのに
聞いてきたから返した
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:08:44.97ID:9HPQ0B1H0
でも本物なんてそんなまじまじと見たことないから偽物でも見分け付かん
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:09:04.47ID:AoYjnLi90
報酬を明記し、住民基本台帳に登録されていることを条件に国勢調査員は公募にしてください。
袋をメルカリで販売したり紛失したり。公務員のやることは信用できません。
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:09:47.51ID:xo/BSdov0
国税調査で来ましたって言ってきたら、追返す又は通報すればいんだろ
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:09:54.76ID:s8Wv9DWl0
>>3
将来現役ですから
真昼間から活動できるのは…退役した人…
食べるためにも働く老人が多い中働かないのだから
裕福かもう働くことの出来ない足腰だけは元気な人?
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:10:49.75ID:s8Wv9DWl0
>>20
答えたら支給で良かったのにね
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:10:54.35ID:xo/BSdov0
何を見て本当の調査員って判別するんだろ
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:11:23.18ID:42QP/bRa0
そこの町内会の役員にでも配ってもらえばいいのに
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:13:03.52ID:owK3BtYn0
「コームイ〜ン、生活が苦しいよ〜、将来不安だよ〜」
「も〜、しょうがないなあミンカン君は〜・・、ハイ!消費税増税ー!!wセットでコームイン給与アップー!!」
「すごいやコームイン!!これで公務員以外の下層民間は自殺確定だねー!!」

「コームイ〜ン、税金重すぎるよ〜、車バイクは1.5倍、住民税も社会保険も増額、消費税も増額じゃ消費できないよ〜」
「も〜、しょうがないなあミンカン君は〜・・、ハイ!公務員だけは7年連続給与アップウ〜!!」
「すごいやコームイン!!これが外国なら暴動で市庁舎焼き討ちだね!!」

「コームイ〜ン、コロナの影響で皆減収や失業してるよ〜連鎖で皆委縮して不安しかないよ〜」
「も〜、しょうがないなあミンカン君は〜・・ハイ!コロナの影響ガン無視して公務員だけは夏のボーナス増額の上完全支給ー!!」
「すごいやコームイン!!これが民間準拠だね!!」
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:13:14.34ID:1+BdfI+u0
>>10
役所の住基でいいじゃん、とも思う
あっという間に統計出るよ

あ、でも勤務形態とか勤務先とかは出てこないか
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:13:25.05ID:s8Wv9DWl0
>>27
通常は町内会の役員が多いけどね
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:13:25.31ID:hsGfU2z60
メルカリで探してみろよ
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:13:26.51ID:0OvGv83j0
>>17
コロナでバイトが減り困窮してる大学生を採用してるって昨日ニュースで見た
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:13:49.73ID:TrbETECT0
少しだが報酬出るんだっけ
近所の人間が実家が持ってるマンションに勝手に入ろうとして揉めたことあるな
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:14:59.85ID:s8Wv9DWl0
>>31
確定申告などから住民税申告で分かりそうだけどね
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:15:32.93ID:VbexV3F60
>>8
70代男性はメルカリ自体を知らないと思う
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:16:14.96ID:tSfoHSMl0
>>1
脱げないTシャツ配ればいいのに
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:16:38.58ID:BC9UWEeO0
調査員をかたる詐欺師に気を付けないと個人情報盗まれてドコモ口座から金盗まれる
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:17:05.44ID:1+BdfI+u0
>>29
その市町村は大変だね
うちの方は、なるべく会わないように渡すんだよ
だからいきなりポスト投函、インターホン鳴らさない
と言っても状況によっては直接手渡しでもOK
渡して書き方の説明してあげなきゃならない高齢者もいるから
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:17:09.24ID:HbNHIaLv0
ねえなんで
バッグとか腕章とか
どうやったら失くせるの逆に
5年前もたくさんあったよな?
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:17:49.68ID:A0Xq1Bhx0
>>38
菅も知らないのかな?
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:18:02.46ID:bemWjATb0
腕ごと誰かに持ってかれた?
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:18:30.04ID:xCOEwuzv0
調査員は給料いいからな
コネだよコネ
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:18:31.42ID:/Kf7maC60
>>27
コロナで拒否の老人が多いので今年は大変みたいだ


5年に一度!国勢調査員っておいしい仕事?
気になる報酬ですが、受け持ち世帯数によって異なり、1調査区(約50〜70世帯)あたり4万円程度となっています。


渋谷区
4 報酬
2調査区担当で約7万円(前回調査時実績)です。
調査区は3調査区以上受け持つことも可能です。
(4)募集人数
約200人
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:18:40.11ID:9HPQ0B1H0
ていうか個別アンケートしなくても確定申告とか保険証とかでだいたいわかるものじゃないの?
住民票に載ってないやつなんてもともと真面目に答えないだろうし
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:19:22.63ID:kpj5iv6V0
腕章紛失するようなポンコツが調査員とか国勢調査大丈夫なの?
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:19:46.73ID:QORjfa410
うちの処の自治体は、新型コロナの影響で

 ”郵送” か ”WEBサイト” で ”担当員が回収” は 二重線で消されてる

 記入用紙配るだけ、家に入り込んで話をし出したら 偽装詐欺と思っていい
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:20:11.49ID:D3vrLa/i0
これはやべえ
クジラックス案件
(´・ω・`)
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:21:02.51ID:jGMHSTsy0
木更津のキャッツアイ
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:21:05.54ID:1+BdfI+u0
>>36
役所はそんなのに紐付けしてる暇も人員もないよ

結局昔からの方法に頼らざるを得ないんだろうね

それでもずいぶん簡略化電子化された
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:22:10.69ID:vseQus510
日本の政治家・官僚は国賊≠ナある
千葉市職員の平均年収は民間労働者(437万円)の2倍

日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に至る
まで世界で一番高い報酬を得る公職天国国家≠セ。
 先進国、アメリカの上・下両院議員でさえ、年間報酬は平均1800万円、
州議会議員は千葉県で一番少ない長柄町職員の530万円よりも少ない。
イギリスの国会議員の年収は890万円で千葉県の一般職員の報酬とほぼ同
じである。
破産寸前社長の県知事や議員、行政職員などの従業員が、どうして一般納税者
より何倍もの年収を取る資格があるのか。こんな経営者は首吊りものである。
 さらに、千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円で県内
80市町村で一番高い。最低の長柄町職員は534万円同じ公務員で仕事内容が
特別違うわけでもないのに、なぜこんなに格差があるのか不思議だ。
公務員は民間と比較し、休日や有給休暇もボーナスも税収に関係ない。
おまけに退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げたベースで年金
が計算され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の
中には給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいる
のに、政治家や役人だけは別世界≠ニいう考えは、国民を愚弄する以外の
何者でもない。

千葉新聞
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:25:07.24ID:GysZAFuZO
70歳代以上の呆けた認知症のジジババにコネで調査員なんかをさせるな!家の座敷牢に閉じ込めておけ!運転させても外出させても事故を起こして社会に迷惑を掛ける!
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:25:33.13ID:1+BdfI+u0
>>49
うちは回収希望の人がいたら、対応してあげてって言われてる

年寄り多い和やかな地区だと、調査員のところに聞きに行って教えてもらいながら記入してるって
誰も個人情報とか気にしてないし、のどかなもんだよ
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:26:43.93ID:I4foBlU80
今日、調査票が来たなあ
5年に一回だけ顔を見る、目の据わったいつもの不気味なオバサンだった
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:26:54.04ID:CWy/JDeD0
>>8
なら、メルカリ探せばすぐ見つかるだろ
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:27:49.71ID:/Kf7maC60
>>49
俺のところも再度確認したが

「新型コロナウイルス(COVID-19)感染症予防のため
インターネットまたは郵送で回答をお願いします」

広報でインターネットや郵送とありましたよねと言っても
何も答えなかったので突っ返した
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:29:31.70ID:/Kf7maC60
>>56
うちのところは調査員が回収することはありませんと書いてあった

郵送の場合は切手を貼らずにそのまま投函してください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況