X



河野行政改革相 初閣議後の記者会見「さっさとやめたらいい」 2020/09/17 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/09/17(木) 02:39:08.28ID:AjHJBGzA9
2020年9月17日 2時22分

河野行政改革担当大臣は、初閣議のあとの記者会見で、「前回、行政改革を担当した際は、むだをそぎ落とす行政改革をしたが、今回は、国民や社会の側から見て、価値を創造する改革をやらなければいけない」と述べました。
また河野大臣は、閣僚が初閣議のあとに順番に総理大臣官邸で記者会見を行うことについて、みずからの記者会見が午前1時すぎから始まったことを踏まえ、「各省に大臣が散って記者会見をやれば、今頃終わっている。延々とここでやるのは、前例主義、既得権、権威主義の最たるもので、さっさとやめたらいい。これを皮切りにいろいろとやっていきたい」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200917/amp/k10012622131000.html
0578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:47:43.84ID:38X7bTRe0
>>572
あの時間が深夜ではない国や地域もある
どこまでも島国発想だな
0579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:47:50.54ID:UXPjoGL30
>>576
無駄だと思えばさっさと帰れや!カスwwwコワイのん?
0580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:47:56.02ID:YNkNv2j00
極左や反日の通名ニセ日本人の記者どもの、質問と称した誹謗中傷の相手なんかするのは
時間の無駄だよね
0581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:48:54.83ID:I6yv6lH50
誰のためのリレー方式なんだって話だよ
新聞しかなかった大昔じゃないんだから
0582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:49:35.56ID:38X7bTRe0
>>576
それを言うなら次の日だっていい
あれはああいうイベントなんだよ
0583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:49:46.13ID:OhACAYyn0
自民やこの政権的には加藤を重宝してるのがよくわかるよな
コロナでアホ晒してた印象が強く、国民受けはかなり悪いと思うんだけどな
0584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:50:03.77ID:UXPjoGL30
なんでコイツさっさと帰らずに
記者会見でふぁびょってんの?
残業手当ほちーーーーぃのんw
0585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:50:18.62ID:7tb1lr9y0
>記者会見が午前1時すぎから始まった

こんなの知らなかった
そりゃ、やめたほうが良い
0586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:51:36.03ID:tcTYCTAl0
記者の担当も分かれてるのにそりゃアホらしいわ
0587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:51:57.21ID:65RiG3NG0
>>584
残業手当w
その発想はお前が課長以上になったことない万年ヒラなことがよくわかる
0589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:52:50.07ID:wkzb1JHY0
暇な連中だから 時間の観念なんかねーわけ
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:53:00.64ID:RAbTADeh0
>>562
総務相は身内派閥から反対があったそうで
ゆうちょの闇が相当深いんでは
0591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:53:09.35ID:SHcut8Ok0
>>508
大臣の仕事をしていて、ストレスは全く感じないと言っていたよ
雑音を排除してこそのノーストレスなんだろうね
0592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:53:46.21ID:UXPjoGL30
>>587
じゃ、どんな発想で河野の帰らずにふぁびょんしたんよ?w

日本式奴隷根性か?土人しぐさか?
0593不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:53:58.34ID:xysCrp/F0
スマホから偽朴さん
(-_-;)y-~
愚弟には角倉素庵を教えてない。
嵐山靴屋になると思う。
0594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:54:56.09ID:65RiG3NG0
>>592
だいたい帰るって発想もすごいなw
お前はヒラどころかバイトしかやったことないのかな?
0595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:55:09.70ID:UXPjoGL30
>>590
ブルイン無駄に飛ばすようなガキだもんなあwこいつ
その言い訳がまじでガキwww
0597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:55:35.92ID:IYlrJWix0
こういう前例ありきの非合理な会見なんぞがあるから各省庁の徹夜残業がなくならない
次の日の午後に各省庁でやればいいんだよな
0598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:56:01.61ID:38X7bTRe0
>>588
1時だろ
うちは2時過ぎには朝刊が届くぞ
0599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:56:05.46ID:rOAIvwvj0
ぎちょーーーーーーーーーーーーーーーー


も無くしてくれ
0600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:57:04.38ID:UXPjoGL30
>>594
じゃ日本はふぁびょんするのが「経営者TOPしぐさ」でしゅか?www

無駄だと思いながらAM1:00まで待ちファビョンwwwwwwwwどんだけ奴隷なのよw
0601(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/09/17(木) 07:58:13.94ID:na7aujP90
この菅内閣は総務相と行政改革相とデジタル担当相の3人が肝心要
河野太郎の発信力が一段と求められるよね
将来の宰相候補として頑張って欲しい
(´・ω・`)
0603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:59:41.00ID:d7lqjy7Z0
反政府勢力の人も戦法を変えないと
沖縄もサクサク進みそうだな
0604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:59:46.39ID:65RiG3NG0
>>600
ふぁびょってなに?wwwwwww
この制度無駄だよねって言って記事になった
で、国民もそうだなっていって支持が上がった
河野はしてやったり
バイトもろくにしたことない君と違ってよく考えられてる
0605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:59:52.51ID:oIs3KBwi0
まぁむかしは組閣だと大臣出ると
その地方の運命変わるから大ごとだったけど
今の大臣はカスだからどうでもいいよな
0606不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:00:34.54ID:9AFmUhId0
各省で記者会見の準備しなきゃいけないんだったらかえって無駄じゃね?
会見が長引いても困るのは大臣と記者だけで俺らじゃないし
0607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:00:54.07ID:UXPjoGL30
>>601
総裁選から遁走したんだぞっw
もう施され岸田の後釜確定だろ
将来の総理と煽てられ、最後はぽいっされる運命継承な
仲間に背中から刺し殺された岸田の呪いは河野へ受け継がれたわなwwwww
0608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:02:34.84ID:RAbTADeh0
>>601
行政改革担当大臣が毎日ツイッターで仕事ぶりを発信
周囲の役人も議員も否が応でも緊張感を持つ

反対勢力には相当な刺激だと思うよ
0609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:02:48.98ID:UXPjoGL30
>>604
深夜にふぁびょーーーーーんwww
これまるで!ネトウヨしぐさwww

普通にあほで根性なし!
そりゃこいつ、総裁選から遁走するワケだわw
0610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:03:26.63ID:UXPjoGL30
>>608
こいつ、、、、トランプをパクったん?
0611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:03:47.89ID:65RiG3NG0
>>609
お前はバイトすらも平気で逃走しそうだけどなw
0613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:05:17.87ID:UXPjoGL30
>>611
おまえ、、、オレと河野を必死で比べてんだけど
それでええんか?wwwwwwwwwww

これがバカウヨくおりてぃw
0614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:06:08.46ID:8Ji97tKk0
午前1時は流石に草
これは怒っていいよ
0615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:07:50.63ID:ie0FtBjz0
官邸内に3会場設けて同時並行でやればいいだけ
持ち時間は各大臣20分とし、語り切れない場合は各省で個別に追加でやればよい
明治時代の太政官のやり方をいつまでも踏襲するなと言いたい
0616(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/09/17(木) 08:08:09.53ID:na7aujP90
>>608
これだよね、今の政治家って発信力が弱いし何してるかわからない人が多い
そういう中で河野太郎にはツイッターのフォロワーがリツイートして拡散してくれる可能性あるし
0617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:08:29.93ID:65RiG3NG0
>>613
俺がいつ河野とお前を比べた?wwww
どこで?w
幻覚と妄想が見えてきてるぞwww
0618不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:08:55.87ID:UXPjoGL30
>>614
まじモンの歴史を揺るがす希代の政治家なら、待たずに帰るよなw

標準的なカスは、無駄に守り愚痴だけ垂れる能無しwww
こいつにリーダーシップの欠片も感じないわw
0619不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:10:26.64ID:UXPjoGL30
>>616
トランプをパクるのはエエことwww
無様な流行の後追いだけど、そこはしゃーないやんw能無しなのだからwww
0620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:10:30.35ID:iQ+6XGxC0
確かに各省庁でやれば良い事だな。
これはマスゴミに配慮して一か所でやってるんか?
0622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:10:45.28ID:nDw7A9kl0
>>4
お前バカなの?
0623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:11:16.89ID:jOJzB4t/0
午前1時ワロタ
大抵の人は寝ていて朝はバタバタしてるから映像を見るとしても翌日の帰宅後だろ
別に緊急性があるもんでもないし次の日にやれよ
0624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:11:23.40ID:A74o+gXS0
中身ないもんね
0625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:12:01.05ID:zMPJinbp0
いつも私憤ぶちまける感じが未熟者臭い
0626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:12:30.12ID:UXPjoGL30
>>617
へえええ?おまえ能無し河野の話せずにオレだけを注目してたやんwww
それって、、、おまえみたいな変態爺としては河野よりオレで妄想したんやろwww
0627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:14:33.85ID:65RiG3NG0
>>626
もうね、頭も悪いw
まともな応答もままならないレベルw
訂正する、お前はバイトもしたことねーわ
その対応力じゃ無理 間違いない
0629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:16:28.71ID:8BP+yhkT0
>>4
時期総裁選のために軽いポストについた
0630不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:16:36.45ID:UXPjoGL30
>>627
河野のお話はアキたんか?www
もう死んでも河野の話はしたくない感じwww

それっておまえの奴隷としての最後のプライドなん?w
0633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:18:59.39ID:65RiG3NG0
>>630
河野の話の前にな
お前はまともなキャッチボールができないレベルの知能なんだよ
前提知識も社会経験もなくレベルが低すぎんの
0634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:19:02.90ID:UXPjoGL30
>>629
総裁選から遁走したマヌケだぞっ!
施され岸田の二の舞だろwww

仲間に背中から攻撃され致命傷うけた岸田レールをひた走る!惨めな政治家w
0636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:20:45.15ID:YBfIH34r0
いつも青筋を立てていて今回も言葉がきついなこいつ。やんわり言えば済むことなのに。
その内やらかしてくれるだろう。楽しみだ。
0637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:21:07.34ID:UXPjoGL30
>>633
おまえって、
河野みたく無駄口と言い訳の羅列ななwww

そんなんで半世紀以上も生き長れたんだろ?
いままで普通に情けなくて死にたくならんかったのマジ意味不明www
0639不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:22:23.66ID:MtX33Y+N0
>>19
最近の傾向で閣僚の足引っ張る官僚も多いから逆に引っ張られないと
考えればおいしい
0640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:23:42.65ID:nWI3ymmY0
仕事より寝たいだけ
0641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:24:01.67ID:X3T1ia7i0
仲良しクラブを破壊し、叩き上げ社会にするなら支持されるだろう
氷河期なんか誰も引き上げないから、社会問題化してるわけよ
0642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:24:16.86ID:Af1OIyru0
>>605
利権の殿堂役所を公明党に渡しているからなw
道路作るにも公明党大臣に頭を下げないとならないwww
0643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:24:39.23ID:Kgcnwgwg0
石破や小沢一郎みたいになってきたな
左遷大臣で会見は深夜
重要なポジションではないことに気づけよ
0644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:24:46.66ID:y7XcswQ20
>>635
というかこの人事だと河野怒っても良いレベル
受けなくてもよかったんじゃないかなってぐらい
0645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:24:49.02ID:UXPjoGL30
>>639
あらゆる角度でアホなんだなwww
足引っ張られるのがコワイんなら政治家やめれw

リアルなネトウヨとして5ch論壇デビューして欲しいわww
バカウヨとの語らい食傷ぎみwww

河野5chデビューは応援するってマジでw
0646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:26:13.00ID:Af1OIyru0
>>621
オマエ ドヤ顔でレスしているつもりかよwww
0647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:27:40.23ID:OMlP95Nr0
>>577
河野の話はその場その場で思い付きなんだよ今回もそう
偉い政治家はその場では黙って行動し後に全体を見渡して大局的な判断をするワカッタ?w
0648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:28:36.84ID:CegSvT+H0
みんな叩くけどアベちんは文句も言わず真面目に記者会見やってたんやで
0649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:28:52.36ID:MuoFQKZv0
NHK分割民営化はよ
0650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:29:04.72ID:65RiG3NG0
>>647
そのお前の偉い政治家って例えば誰?w
0651不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:30:41.54ID:UXPjoGL30
>>648
公僕としての仕事それしか無かったやんw

あとは私事のお友達優遇の忙しい日々ww
0652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:31:48.70ID:CegSvT+H0
>>651
日本全国視察してるど
閣議終わって夜移動して前泊とか
土日も休めないし
自分ならぜったいやだ
与党議員ってスーパーマンだと思うは
0653不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:32:20.34ID:dTJ30ISR0
深夜1時過ぎに恒例記者会見なんて馬鹿げている。
マスコミは自分たちを何だと思ってるのか。
そもそも会見記事なんか読者は読まない。
最近は無駄に分厚い新聞紙は扱いが手間なだけ。
スマホだってスキップだ。
官邸に取材のため蝟集する記者団にしても滑稽な光景だ。
0654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:33:18.04ID:Wp1oEeRa0
合理主義者っぽくて好きなんだが、危うさも感じる
0655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:34:03.27ID:65RiG3NG0
>>652
忙しいのは議員じゃないだろ
大臣とかの役職あるやつ
その他の議員はいてもいなくてもいい1票要因なだけ
0656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:34:18.91ID:NohTMeLA0
>>645
太郎5ちゃんデビューするのか?期待?
5ちゃんはTwitterみたいに甘くはないぞw
0658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:35:18.82ID:UXPjoGL30
>>652
あべレベルになると
全国にお友達がいるんだろうなwww

あべは献金パクる為の視察だったから地方の疲弊は加速したんよね。。。
全国売国奴行脚www
0659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:36:36.04ID:1dMCqKfG0
>>2
じゃあ皇室いらないって話になるな
0660不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:38:02.49ID:65RiG3NG0
>>659
皇室の存在が国民にとって合理的だと判断されてるから
今も存続できてるのだよ
0661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:38:41.53ID:UXPjoGL30
>>656
5chで大活躍するのは河野しゃんしかおらんばいwまじ信じてるw

というか、5chに最適化されていく人格の変化をリアルに観察してみたいねんwww
0662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:39:22.53ID:zEdhbQbR0
各省でそれぞれやると取材する記者の数も増えるね
記者クラブは嫌がらないのかな
0663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:39:36.76ID:UXPjoGL30
>>660
へえ?合理的???
普通に皇居邪魔だろ
0664不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:40:07.37ID:RajA5l3D0
深夜までやってるのはおかしいよな
せめて次の日にすりゃいいのに
0666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:40:46.40ID:fjb1odhB0
深夜までやってたら朝刊間に合わないしな
並行してやれば働き方改革にもなるし
0667不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:41:23.91ID:65RiG3NG0
>>663
それはお前が思ってるだけ お前の主観なだけ
世論調査では必要だと回答が多数
つまり国民多数は皇室の存在を合理的だと肯定してんの
0668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:41:47.52ID:UXPjoGL30
>>664
深夜までやってるのがおかしいワケじゃなく
深夜までやらされてるマヌケで自主性の欠片もない糞が大臣するのがオカシイんだと思うわw
0669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:42:47.15ID:CegSvT+H0
野党合流したのか
新立憲民主党じゃあ倒産したから新をつけたみたいにしか見えないわw
0670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:43:46.82ID:fjb1odhB0
>>663
政党で天皇制否定してるのは共産党くらいだろ
世論調査すると半数以上は支持してるじゃない
0671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:43:50.25ID:UXPjoGL30
>>667
お前みたいな5chヨゴレは「合理的」という日本語がムズいんだろうなwww

例えば、皇居の存在は合理的ではないが日本人としての矜持の問題だ!!!
こういえばオレみたいな一般的な常識人にも話は通じるんやでwww

バカウヨのこういうところ大嫌いwww
0672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:45:48.06ID:A5NPPJPz0
さすが河野太郎。10年後には首相になっていてもらいたいぞこの野郎。
0673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:46:02.30ID:oXbi9aGa0
>>1
>>1-9

不正出金問題は企業よりも、
行政がきちんと規制していないから問題が発生している。
規制されたら企業はそれに対応するだけだ

FATF アンチマネロン テロ資金供与 検索

キャッシュレス規制強化しろ!!!!!

アンチマネロン及びテロ資金供与防止は企業だけの問題ではない
行政がしっかりしてないからほころびが発生する。
0674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:46:25.41ID:oXbi9aGa0
>>673

>>1

FATF AML/CFT 国際審査

BTC ETH 仮想通貨
指定暴力団、300億円洗浄 仲介役証言
https://mainichi.jp/articles/20180514/ddm/001/040/179000c

kycだけではアンチマネロン及びテロ資金供与防止は実現できない。仲介人を雇われたらどうするの?

ビットコインとマネロン及びテロ資金供与とダークネット
【ニューズウィーク】ダークネットでビットコインが花盛り 取引量は過去3年間で4倍以上に
<法的条件を満たさない取引所の利用は減っているが、
資金の出所を曖昧にできるミキシングサービスの利用が
増加傾向に>
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-94056.php
0675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:46:46.60ID:oXbi9aGa0
>>674

>>1
消せない児童ポルノがブロックチェーン技術の性能を証明!!!!!!!!
ブロックチェーンの透明性だけは消せない児童ポルノが証明している。

児童ポルノがBTCのブロックチェーン上に、犯罪に巻き込まれる恐れも
https://jp.cointelegraph.com/news/german-researchers-child-abuse-content-found-on-bitcoin-blockchain-users-must-be-protected

究極の迷惑行為?:ブロックチェーン上に消せない児童ポルノ - Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20190216-00115010/

ビットコインの透明性はビットコインに組み込まれているブロックチェーンだけ

ビットコインと法定通貨の関係は未だに
市場操作や相場操縦などの規制が行き届いておらず、極めて不透明。
0676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:47:33.17ID:oXbi9aGa0
>>674
利益相反にも目を向け
>>1
相場操縦規制がされていない暗号資産市場
過熱する分散型金融(DeFi)トークン、
「ホットドッグ」トークンが大暴騰後に5分間で99.9%の暴落
https://jp.cointelegraph.com/news/defi-meme-coin-hotdog-dumps-99-9-in-hours-after-launch

アメリカSECも監視している暗号資産、分散型金融defiはicoと同じ道をたどるか?
業界には自主規制が必要だと考えている。それがなければ、規制当局による重大な精査と評判上のリスクを招くことになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8188f346850e1964ea72ebdf8579b1269ea6f1b9

相場操縦が規制されていない暗号資産市場 5分で99.9%の大暴落も
PUMP&DUMPを繰り返す仮想通貨市場。今年の3月に50%近い大暴落を引き起こしたビットコイン
アメリカSECから指摘されている相場操縦問題を解決しないまま今日まできている。

今年3月の記録的な大暴落の数年前から規制当局から相場操縦リスクについては指摘されている。
ビットコイン市場の相場操縦を含む構造問題は何も解決していない不透明な市場
米FRBが経済支援の為に緩和を行っても、不透明な仮想通貨市場に資金が流入したのでは本末転倒

革新的なブロックチェーン技術と
ビットコインなどの仮想通貨を混同してはいけない
0677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:47:35.90ID:nJXMzEC+0
陰険石破が三位になってから息してねえなw
0678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:47:49.07ID:65RiG3NG0
>>671
いやお前が頭が悪い
論理がなってない
皇居は合理的じゃないと決めつけてるのはお前だけなんだよ
国民の多数が必要と思ってることを残すことは合理的だろ?
逆に国民が必要と言ってんのに廃止するほうが不合理
お前の脳みそじゃわからんやろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況