X



菅内閣 政策決定の力学に変化 経産出身、要所外れる [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/09/17(木) 05:57:54.62ID:NojtJ1nG9
菅義偉政権の発足で政策決定の力学が変わる。安倍晋三政権は経済産業省出身の官僚が首相官邸の要所に就き「経産省内閣」と呼ばれた。新内閣は首相の政務秘書官などから経産省出身者が外れた。最低賃金の引き上げや中小企業再編など経産省が慎重だった政策に切り込むとみられる。

新政権は16日、首相官邸の人事を決めた。経産省出身の今井尚哉氏が務めていた政務の首相秘書官は霞が関出身でない菅事務所の秘書を起用した。首相(以下有料版で、残り1147文字)

日本経済新聞 2020年9月17日 2:00 (2020年9月17日 5:16 更新)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63930580W0A910C2PP8000?s=5
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 05:59:01.09ID:y7CX5CdX0
2ゲット
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:04:09.48ID:exiclDfY0
一番 きつくなる 省庁は そうけい戦とテレビで言ってたけど、 こういうことだったのか
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:06:39.08ID:A1uFUOF80
いいことじゃん
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:08:31.00ID:UlgC61Sr0
今井は安部の側近だから当たり前
最後は対立してたしね
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:10:20.87ID:UlgC61Sr0
経産 調子に乗りすぎたな
安部のマスク ツイッターの動画
結果的に安部の足引っ張りやがった
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:13:49.04ID:snEGO/rZ0
いまの経産省はJDIや日産で判るように共産主義者。
時代に遅れた企業を淘汰して新興企業と入れ替えるという発想がまったくない。
日本の企業の新陳代謝のなさは世界に例がないが、ほぼ経産省の責任。
欧米でも中国でも21世紀に勃興した企業がランキングの上位を占めているのに。
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:13:52.92ID:+NNEvRB+0
佐野究〇郎「(・д・)チッ」
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:17:44.19ID:1MLsQcf+0
今井尚哉っていったいどれくらい悪さしたんだろう
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:32:18.47ID:rwcs+gH40
今井尚哉って二階と共にアメリカのシンクタンクに親中派と名指しされたやつか
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:35:02.67ID:csEa938r0
やっと今井が外れたか
こいつのせいで窮地に陥った大企業はいくつもあるからな
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:35:57.82ID:FgKyqDwn0
>>10
アメリカから親中派となざしされるくらいだなw
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:42:37.26ID:SxOtrDvO0
>>1
最低賃金が低過ぎるからな(笑)
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:43:24.51ID:LPP/8iq/0
>>1
計算はダイプリで危機管理能力のなさを晒した
その隙間で暴れたのが河野太郎
法的根拠もないのに外国船に自衛官を投入して すべてを日本の責任にし
日本がワルイーーの大合唱を招いた
河野を要職に就けると国が亡びる
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 06:53:34.17ID:wULCfoKi0
最低賃金引き上げは無理矢理やるものではないけどな
韓国の二の舞になる
縦割りで非効率な部分を変えたりするのはいいんだけどな
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:01:26.31ID:PsbuqI9L0
戦犯省に名前を変えて10年過ごせや
コイツらが無能で日本は負けた
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:03:27.46ID:nslEFnTX0
佐伯だったか今井だったかが考えた
給食マスク配布が糞過ぎたな
安倍も意地になってせざるを得なくなって大恥かかせた
そりゃ首だろう
後不倫の和泉もどっかやれ
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:14:04.07ID:k+HsmdJ70
>>1

これは良い決定  諸悪の根源だったし

アホ安倍が経産省の操り人形で、愚策・失策ばかりだったから、反省したんだろ
原発事故も、収束していないのにアンダーコントロールとか言ってしまったり、原発輸出推進したり

少しでも、アホ安倍政治が解消されればいい
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:20:27.51ID:EPuwQeqD0
あb批判しかできない PYK
それしかやってこなかった PYK
これからどうすればいいかわからない
P Y K
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:24:39.11ID:umQWKHtw0
経産省が何やっても失敗だらけ
日立のイギリスの原発も撤退数兆円の損失
日産に天下りしているので1300億円の政府保証の税金投入
なんとかハウスって言うのもあった
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:25:56.95ID:MMNjodtK0
>>17
消費税廃止するだけでそうなる。
かなり人手不足になるので、
ブラックや低賃金労働でしか稼げない無能経営者が淘汰される。
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:29:09.66ID:/PnTdjpo0
経産省と厚労省はお取り潰しになってしかたがないほど失敗を重ねた
厚労省は医系技官を廃止にして、経産省は庁に格下げでもいいだろwww
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:41:17.42ID:Qd9LQLfc0
>>24
厚労省はむしろ医系技官増やす必要あるんじゃない?
ここんとこ働き方改革メインでやってたけど今必要なのは厚生側だし
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:42:07.73ID:2cJmy+Aj0
プレミアムフライデーってどうなったんだ?
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:45:34.11ID:k3qkdPlx0
これこれ、なぜマスコミはこのことに注目しないんだ?
劇的な変化だろこれ
日本がはじまるぞ
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:49:52.07ID:1aBSFERL0
安倍政権のがんであった所が継承しないのか
ちょっと期待できるんか?
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:51:52.49ID:5S2FlsBt0
>>1
国賊今井は天下り先確定してるからなw
アメリカに目付けられてるからその内CIAの餌食に。
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:14:23.16ID:RAbTADeh0
>>1
親中と米国シンクタンクに名指しされた今井秘書官が去るのは必然の流れ

首相辞任の道連れにしてでも官邸から排除しないといけなかったわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況