X



【米国】感染したらほぼ助からない「脳を食べる殺人アメーバ・PAM」で13歳少年が死亡 キャンプの湖で感染か [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/17(木) 06:57:33.77ID:evoyKrS09
川や湖、池などの比較的温かい淡水に生息する殺人アメーバ?フォーラーネグレリア”による感染症で先月初め、13歳の少年が死亡した。少年は7月末、家族と一緒にキャンプに出かけた際に湖で泳いでおり、そこで感染した可能性が高いという。『News4Jax』などが伝えている。

米フロリダ州パットナム郡パラトカに住むタナー・レイク・ウォール君(Tanner Lake Wall、13)が8月2日、「原発性アメーバ性髄膜脳炎(PAM)」という感染症で亡くなった。淡水に潜むアメーバ?フォーラーネグレリア”は、人の鼻から侵入すると脳に寄生し組織を食べる。水温が高くなる7月から9月に淡水で泳ぐ時は特に注意が必要で、感染すると約98%が死に至るという。

タナー君は7月24日と25日にフロリダ州北部のキャンプ場で過ごし、家族や友人らと一緒に敷地内にある湖で泳いでいた。

タナー君が吐き気、嘔吐、激しい頭痛、首の痛みに襲われたのは湖で泳いだ2日後で、両親は息子を地元のパットナム・コミュニティ医療センターに連れて行った。しかしそこで告げられた病名は細菌感染症である「連鎖球菌性咽頭炎」で、タナー君の症状は改善するどころか悪化してしまった。

医師の診断に疑問を抱いた両親は、入院中のタナー君をゲインズビルにある大学病院「UFヘルス」に転院させ、医師の診断を仰いだ。そして衝撃の告知を受けたのだった。

「息子さんは原発性アメーバ性髄膜脳炎に感染しており、残念ながら治療法はありません。」

人工呼吸器に繋がれた息子を前に、両親は言葉を失った。

こうしてタナー君は8月2日、全ての脳活動が完全に停止し人工呼吸器が外された。

母親のアリシア・ホワイトヒルさん(Alicia Whitehill)は息子がPAMに感染したことについて、次のように語った。

「息子が泳いだ湖では、夫や娘たちも含め50人ほどが泳いでいましたが、その中でPAMに感染したのはタナーだけでした。夫や私は幼い頃から川や湖で泳いで育ち、これまで何の問題もありませんでした。タナーは釣りやハンティング、外遊びが大好きな健康な子だったのに、こんなことになって今でも信じられない気持ちです。」

アリシアさんと夫のトラヴィスさん(Travis)は弁護士を雇い病院を訴えることも考えているそうだが、「息子の死を無駄にしたくない」と述べるとこのように続けた。

「PAMを発症することは非常に稀ですが、PAMがいかに怖い感染症であるか、またどんな病気なのかをより多くの人に知ってもらいたいと思います。また気温が高くなる夏は、川や湖にPAMについて注意を促す看板を設置して欲しいと思います。」

なおPAMに感染すると、1〜9日(中央値は5日)ほどで脳の組織が溶けてしまう。初期症状は発熱、寒気、嘔吐、頭痛などで、症状が進むと首の痛み、痙攣、意識障害、幻覚などを起こして昏睡状態に陥り、1〜18日後には死に至る。PAMの予防には、水温が高く水位が低い時期の入水を避けたり、鼻クリップやマスクの使用、頭を水に入れないことなどが有効だそうだ。

アメリカ疾病予防管理センター(CDC)によると、米国内でのPAMは2009年から2018年で34例報告されている。川や湖、池などで遊泳後に発症したケースがほとんどだが、汚染された水道水で鼻を洗浄したことにより感染した例もあるそうだ。

画像は『News4Jax 2020年9月8日付「Parents: Putnam County boy, 13, dies from brain-eating amoeba」(Special to WJXT)』のスクリーンショット

(TechinsightJapan編集部 A.C.)

2020年9月12日 5時45分
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/9/a9141_196_d08574e1_501973e4.jpg
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:31:09.64ID:01snEBmn0
このバクテリアネタ米国では定期的にでるよな
以前はアンビリなんかでもやってた、実はこの症例日本でも極少数ながら確認されてるんだよね
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:31:18.46ID:u5+F2pNS0
>>189
地図で日本と比較すると大きさヤバいよな
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:31:30.73ID:6bZ2jSsp0
アリシアさん
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:32:03.86ID:zZhog1Mh0
いやコレ何で病院訴えられちゃうの?
025611
垢版 |
2020/09/17(木) 09:33:24.51ID:qCGotmSE0
>>244
水道水に入ってることあるで
コンタクトレンズを水道水で洗ってはいけない理由の一つ
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:34:35.70ID:u5+F2pNS0
>>256
いやあああああ
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:35:23.24ID:BOM2oUXN0
>>57
口や指のささくれ傷からは
大丈夫なんか?
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:35:53.77ID:1jC/rEXp0
定期的にコレにやられる人出るね
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:36:46.05ID:hr8yNNRv0
脳みそが減る症状なら沢口エリカに聞け
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:37:40.53ID:VRaWAe/r0
>タナー君の症状は改善するどころか悪化してしまった。

これの意味が良くわからん
病院に連れて行って悪化?
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:46:43.28ID:urU7jwzH0
汚染された水道水から感染とか防ぎようがないじゃん
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:47:40.53ID:HzocwJpD0
鼻腔から脳に侵入するらしいな
飛び込みとかで水圧が鼻腔に届いたときに勢いで脳に到達するらしい
佐賀県の20代女性は淡水に行ったのも定かでないし
そこらの側溝からたまたまアメーバが鼻腔から脳に届いた可能性もあるらしい
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:48:40.03ID:COOoibqU0
>>8
びっくりだよ。それより、子供の冥福を祈ってやれよ。
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:48:50.54ID:MEMJqkWo0
>アリシアさんと夫のトラヴィスさん(Travis)は弁護士を雇い病院を訴えることも考えているそうだが、「息子の死を無駄にしたくない」と述べるとこのように続けた。

基地外親か
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:49:31.36ID:MzzNFivk0
これだから川とか沼とか湖とか嫌なんだよ
安全な海しか俺は潜らん
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:50:42.76ID:Icepp0/l0
最初の病院を誤診で訴えるみたいだけどこの場合お金取れるのかな?
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:53:03.18ID:2u6lVCdn0
これ最初から正しい診断されてても助からないんでしょ?
0278ネトサポハンター
垢版 |
2020/09/17(木) 09:58:34.32ID:KSIhU5lg0
このアメーバーの場合、自然界のどこでも普通に存在できるから
人間の生死は問題無いんじゃね

たまたま食ってるのが土中の有機物から生きた脳みそに一時変わっただけ
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:00:04.34ID:o/SRa6jn0
50人ほどが泳いでたのにこの子だけが感染したというのも
これも運なのかな?
つか、日本でも起こりうる感染症なの?
0282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:05:31.81ID:nytoVUhN0
さっさと抗菌剤を投与しなかった医者のミスだろ
抗生物質じゃなくて抗菌ね
0284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:07:29.69ID:nytoVUhN0
大雨の後の河口近くの海なんかもヤバいんだよね
カリフォルニアではこれのせいで海も入れなくなる
0285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:08:32.27ID:jcLC6C5z0
注意が必要ってつまり淡水で泳ぐなって事よね
しかしこえー生物だ
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:08:38.62ID:2u6lVCdn0
川や湖の殺人バクテリアって有名じゃん。海と違って淡水だからね。自分らの危機意識ないせいなのに、バカ親。
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:16:07.55ID:mXvmBz0G0
そういや川沿いのよどんだ貯水場にプチ砂浜作ってビーチバレーしたり泳いだり花火してる阿保なとこあったなw
0289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:17:52.92ID:rNUiSJEx0
むしろ雑魚肺炎の代わりにこれが蔓延して無駄に多い世界人口を60億くらい間引けよ。
0290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:18:45.30ID:aZjMQDG+0
>>270
病名は誤診だったけど発症した時点で手遅れ確定だからなあ
0291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:19:17.66ID:dNPW3tPl0
人食いアメーバ恐ろしかったな
子供の頃のトラウマだわ
0293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:21:39.04ID:ibY+dFGq0
日本人にもヤバイ寄生虫居たしな
人類が何故清潔になるように文明を築いて来たかよく考えた方が良い
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:24:29.04ID:r6T7XRdg0
>>252
テレビで「海なし県」て言って騒いでいるけど
アメリカ人がみたら「海のすぐそばじゃん」て
思ってるんだろうね
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:25:47.50ID:mXvmBz0G0
こんな阿保な事をしてるのに都とかほざいてるとこがあるらしい、何処とは言わんがw
0298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:26:14.51ID:U+qpTSN20
こえぇー
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:30:27.52ID:pT+bsr5I0
>>1
ほぼ助からない殺人アメーバ
一人だけ発症後に助かったことがある狂犬病

発症後はアメーバのが助かる見込みがありそうだけど、この「ほぼ助からない」のほぼについて知りたくなる
34人中何人助かったんだろう
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:30:33.81ID:YNkNv2j00
湖底の泥とかを足でかき回すと危ないんだよね 泥の中に大量にいるからね
アカントアメーバ脳炎は発症したらほとんど助からない
同じく角膜炎も治りにくいし、最悪失明もある
湖では泳がない方がいい
0302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:33:03.61ID:mwtudR9+0
病院訴えても治療法無いなら仕方なくね?
最初の病院訴えてもどのみち治療法無かったんだからどうしようもなくね?
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:33:33.86ID:g9lvLD+W0
海にはいない?
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:36:39.47ID:mwtudR9+0
>>283
蚊って虫の中で百害あって一利も無い虫だと思ってたんだけど
ボウフラって水綺麗にしてるんだってな
0305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:41:33.07ID:4ABDWonN0
誤診が死に直接繋がったならともかく、治療法がないなら結果は変わらんからなぁ
まぁ最初の診断でわかっていればもしかすると、って気持ちはわからんでもないが
0306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:42:12.79ID:Bq5BUatV0
日本上陸はよ
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:45:12.47ID:zHqkZbHu0
>>270
>「息子の死を無駄にしたくない」

意味深ワロタ
0308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:45:18.01ID:mXvmBz0G0
元々底はへ泥混じりでよどんでたのに砂浜にした事によって更に水量減って浅くなりよどんでんだよな
そんな阿保なとこなのに都とかマジ維新w
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:50:30.31ID:qN23WG810
ソロキャンとかカヤックとか趣味を広げようと思ってたのに…
湖の方が安全そうなのにな
0310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:52:00.99ID:UyiWVmTZ0
っーか、昔からアメリカで存在する感染症なのに何で湖に入るのやめないんだよ
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:53:01.94ID:BCVw0haj0
抗生物質はアメーバには効かないのか
0313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:53:35.22ID:GNKcLQJT0
一人だけ発病なら、湖水すごい飲んじゃったとか?
助かる方法がないって無慈悲なアメーバ
0314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:54:17.88ID:nwAabx010
>>293
あーなんだっけ川にいたやつ
住血線虫?
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:56:57.32ID:BCVw0haj0
ところでアメーバって不老不死なんだよな
0319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:03:31.13ID:+4SDLFIc0
やっぱりホラーはキャンプ場だな
0320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:04:56.75ID:V+RgPJCM0
>>304
ボウフラは餌にもなってるし
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:05:31.72ID:UpaigxKa0
>>259
鼻から嗅神経を通って脳に感染するとされてるから水を飲んだ時にくしゃみでもしなければ大丈夫
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:08:40.01ID:fjjIqs/B0
よりによって名前がlake
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:08:40.27ID:tUjSo6q30
眼球から感染して脳で繁殖するコロナウイルスのほうが怖いわ
0325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:10:32.09ID:UpaigxKa0
>>256
そのアメーバとは別
角膜炎を起こすのはアカントアメーバ
これはネグレリア属
ついでにアメーバ赤痢はエントアメーバ
0326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:11:13.53ID:V+RgPJCM0
最近、眼球から感染するって日本で全然報道ないな・・お得意の情報操作か・・
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:11:23.92ID:4RQ+vqus0
>>1
生前確診は無理だと思う。
わかっても助からないから、遺失利益なし。
0328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:13:17.55ID:4RQ+vqus0
>>322
このアメーバに効くの?
効くなら髄腔内投与するだろう。
0330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:29:43.01ID:Wnh/IOJs0
>>304
ググってみたらマジだったわ…
バクテリアを食べるボウフラはまさかの益虫
蚊を殺せなくなる
0331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:31:06.48ID:I6XFITEF0
こりゃあ琵琶湖にもおるんちゃいますかねえ〜
人殺しアメーバ水おいしいどすえ〜
0332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:34:58.01ID:VrzixNDb0
訴訟国家ってのも問題だよな
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:37:03.93ID:n1t/LK7F0
>>23
ピエロみたい…怖い
0334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:46:24.94ID:OLxVPAFx0
>>8
流し読みしてたから気付かなかった(展開的にもありえないし)けど
読み返してみたらマジやんけ
むしろこっちに言葉を失ったわ
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:48:37.25ID:BiyYaKP00
>>329
感染した男が死んでたところの水がミネラルウォーターとして都会に出荷されて行ってたなw
0337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:51:58.19ID:HNU9kD/G0
>>105
綴りほとんど一緒だもんな。
0340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:56:30.11ID:uZkuzTdQ0
>>96,111
俺もこれ思った
なんつーか…あぁ、アメリカだなぁ って
0341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:56:31.78ID:HNU9kD/G0
>>304
ボウフラってある程度綺麗な水でないと生きられない
んだよな。
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:58:43.03ID:COOoibqU0
>>281
アメリカの弁護士によくある、負けたらタダ、勝ったら半額くれってやつだろう。
0343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:58:56.65ID:wOuij8PW0
これなぁ、先月休暇でテキサスの湖で泳いでから体調が悪くて、これかと思って医者行ったらコロナだった。。。
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:02:28.62ID:eujLA6lp0
蚊を遺伝子操作して減らしてるからどんどん増えてきそうだな
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:03:33.68ID:4s+YRutr0
アメリカも中国に負けず不衛生
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:03:50.31ID:RcfAha5N0
特命リサーチ200Xで覚えたな

その時はネグレリアフォーレリって紹介してた気がする
0348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:12:20.00ID:hOpbIBt40
これは去年なんだけど..
脳をむしばむアメーバで10歳少女死亡 リリー・アバンちゃん。
https://www.youtube.com/watch?v=LMO9LpS_7i0

フォーラーネグレリア(致死率約97%)

狂犬病(致死率ほぼ100%)の次に恐ろしいのがあったな〜

川で遊ばない 犬や猫 動物にはにはかまれない って事しかない
0349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:14:34.89ID:vXZ+agjK0
汚い淀んだ沼みたいな所じゃなかったのか?
日本でもたまに見ることがあるが
農村の用水池だと年に1回水抜きしたりするね
0350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:15:47.34ID:L2b3OIrf0
軍事兵器化はよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況