X



【ソニー】「PlayStation 5」11月12日に4万9980円で発売 ディスクレスは3万9980円 明日予約受付スタート ★2 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/09/17(木) 07:41:46.55ID:evoyKrS09
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2020年9月17日),同社の次世代ゲーム機「PlayStation 5」を,2020年11月12日に発売すると発表した。

ディスクドライブを搭載しないDigital Editionも同日に発売される予定で,価格は通常版が4万9980円(税抜き),Digital Editionが3万9980円(税抜き)となる。予約受付は,各販売店にて明日より順次スタートする。

また,PlayStation 5に対応する周辺機器の価格もアナウンスされた。加えて,PlayStation 5のスペックについても詳細が明らかになっている。詳しくは以下のとおり。

DualSense ワイヤレスコントローラー(単品):希望小売価格 6980円
PULSE 3Dワイヤレスヘッドセット:希望小売価格 9980円
HDカメラ:希望小売価格 5980円
メディアリモコン:希望小売価格 2980円
DualSense 充電スタンド:希望小売価格 2980円

PlayStation 5概要

【CPU】
x86-64-AMD Ryzen“Zen 2”
8コア/ 16 スレッド
周波数:最大3.5GHz まで可変

【GPU】
AMD Radeon RDNA 2-based graphics engine
レイトレーシングアクセラレーション
周波数:最大2.23GHz まで可変(10.3 TFLOPS)

【システムメモリ】
GDDR6 16GB
バンド幅:448GB/s

【SSD】
825GB
読み込み速度:5.5GB/s Read Bandwidth(Raw)

【光学ドライブ】(読み出し専用)
Ultra HD Blu-ray (66G/100G)〜10xCAV
BD-ROM(25G/50G)〜8xCAV
BD-R/RE(25G/50G)〜8xCAV
DVD 〜3.2xCLV

【PS5 ゲームディスク】
Ultra HD Blu-ray(100GBまで)

以下ソース先で

2020/09/17 05:48
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20200914094/
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20200914094/TN/005.jpg

★1が立った時間 2020/09/17(木) 06:37:53.14
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600292273/
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:57:40.52ID:MARP6Jb80
>>186
スポーツできない年齢だからゲームするのでは?

あと、ボケ防止
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:57:40.84ID:crxtLjCy0
値段おかしい
安いのは歓迎だけどウイグル人タダ働きさせてたとかだけはやめてくれよ?
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:57:53.19ID:r5ZWRQns0
>>222
そっちは心配だな
まあTOP100の大多数は動くという発表から実態はどうなのか期待しとこう
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:57:55.42ID:crA2fPa90
>>223
マイデスクトップとかいう
win互換のデスクトップに変更するゲーム作ったら売れそう
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:57:55.64ID:39rfxoQF0
>>166
たかが5万で狂気の沙汰とか言う貧乏人はお呼びじゃないんでw
ハロワ行って仕事探せよ、無能w
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:57:55.95ID:/hdYDtm50
思ったより安かったけど売れる気がしないw
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:57:56.59ID:nAtOSo/t0
4Kテレビ持ってねえ
ゲームもしょぼいから予約せんわ
来年でいいや
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:58:00.70ID:jBkp8qra0
nasne内蔵しておいてくれたら紙機やったのに
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:58:03.54ID:73Kq1DYD0
>>214
それに加えてPC/Steamだと人がいないってのが露骨でな
マルチやるならPS5にしないと
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:58:05.53ID:+yJegSMs0
安いとか言ってる奴らは気でも狂ってるのか?
たかがゲーム機に5万も出せないわ
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:58:06.23ID:dqBJgmGOO
というか旧型になるPS4を激安にして一般層にお届けしろよ
PS5なんて転売屋絡みでしか買えないだろう
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:58:10.73ID:mCkk57iR0
ソフトの作り方とストレージがボトルネックとばらしてるようなものでは?
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:58:12.42ID:0jnYudv70
ヘッドセットに期待してたんやけど 安くで抑えてきたなあ
3万円くらいでもいいから音質重視にしてほしかった
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:58:17.96ID:ENHTTHc80
みんなゲーム目的で10万円の電話機をほいほい買い換えてる時代ですよ
たかが5万円のゲーム機なんて安いものでしょおじいちゃん
0277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:58:31.26ID:E+W+CoGW0
まあ結局日本じゃスマホゲーと任天堂でしょ
0278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:58:33.53ID:0tLSgyEG0
>>190
ダウンロード限定とかいうインディーズの糞ゲー
ゲーマー層は既に持っているというAAAタイトルをありがたがる馬鹿
0279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:58:33.58ID:EsKm87UZ0
しかし昨今のコンシューマゲームはSteamでも出ることがほとんどだし
そこそこ以上のPC組んでる人なら買わなくてもいいような気がするな
0280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:58:35.07ID:cjNUEaq70
据え置きゲームをやらなくなって10年ぐらいかな
もう据え置きは使命を終えたと思ってたけど売れてる限り作り続けるのな
0283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:58:46.92ID:Px1X3wwV0
初期型は買わない

どーせすぐに冷却性能と消費電力をアップデートした型番がでる
0286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:58:55.19ID:nkkqaGuf0
>>1
意外にマシな価格にしてきたやん
0288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:59:04.09ID:MnFRFrGR0
>>222
あれはpsplusで配信予定ってだけでしょ
動画見直してみな
0294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:59:24.07ID:6gijW7S30
>>228
PS3はCELLプロセッサで特殊だったからな
アレは仕方ネーヨ
Cellの考え方はアーキテクチャとしていい考え方だぞ
時代にそぐわなかったから失敗w
0295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:59:26.31ID:B1Km8hGC0
>>186
若い頃やってたものは年取っても好き
例えばおまえら世代がジジババは演歌が好きと思ってても別に高齢になったから好きになったわけじゃなくジジババの若い頃はナウでヤングでエモかったのが演歌だったってだけ
近い未来の高齢者はゲームもやるしSNSもやるよ
0296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:59:32.12ID:5xs8uonU0
4は結局ディスクのソフト買ったの1本しかなかったから
ディスクなしでええわ
0297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:59:38.47ID:FKpNXv5+0
デジタル版の利点は、自分のPS4で購入したやつを嫁のPS4にもダウンロードして同時にできること
だから随分長いことディスク版は買ってないわ
0300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:59:52.92ID:S8EjpVEM0
インストール前提なら光学ドライブの再生速度はあまり意味ない気がw
ビデオを見るんなら標準速だろうし
0301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:59:53.66ID:ENHTTHc80
>>265
ゲハにかえってMSKKでも蹴ってこい
0303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:59:55.43ID:Y1uyZqsZ0
>>189
zen28コア16スレッドってryzen3800ぐらいだろ?CPUだけで4万近くするんだが
0304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:59:58.78ID:q6vj9eQl0
これもすべていつも負け戦を頑張ってくれてるXBOXのおかげ
競争相手いなかったらこんなの普通に8万円クラス
単純なマシンとしてみたら破格値よ
0307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:00:04.69ID:Wn8TqdAQ0
>>1
色は白だけ?
白嫌なんだよなー。
劣化で黄ばんで汚く見えるし。
他の色出るまでパスだな。
0309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:00:09.35ID:AZo/Po+A0
2040年の未来から来たんだけど、おまえらこんな低スペックの
ゲーム機で興奮してるなんてかわいいなw
0311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:00:11.93ID:v8OWwQzP0
>>255
バイオの中でもかなりホラーテイストの
強いゲームなので向き不向きはあると思う
0312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:00:12.64ID:E+W+CoGW0
給付金で余裕で買えるな
0316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:00:30.78ID:XL9DvPmB0
>>264
PCだと日本は独自鯖たたずにアジアで纏められて酷いことになるもんな
0317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:00:33.45ID:DliLB0mm0
給付金給付金うるせーよ。
あんなもん競馬で溶かしたわ、とっくに。
0321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:00:45.88ID:plKqD65J0
てか最新Xperia1を11万で出しておいて
確かにいい性能してるけど、その価格で出してる同じ会社がPS5レベルのを4万に抑えられるってほんと一体どういう意図なのか(´・ω・`)
金融やり始めたのもゲーム市場で赤字取るためでっせ
と本気で思ってゲーム本体広めるために大赤字覚悟なのか
0323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:00:52.76ID:QvweL1410
中身シュリンクとデザイン簡素化が同時に起こって
今までプレステ3も4も買ってないから、今回はずっと同じデザインで頼む
0324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:00:53.36ID:tBSxu4oS0
デジタルエディションを買わせようとする謎の勢力
0327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:01:04.61ID:oJVU56qU0
数年で乗り換えるタブレットだって5万なんだから10年使うps5はクソ安いわ
0329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:01:14.95ID:lAMGQT7p0
Ultra HD BD = 4K Ultra HDブルーレイ か

ただなぁ BDの時は映画をBDで買いまくってプロジェクターで見ていたが、
もう今となっちゃAMAZONプライムで十分楽しめるからなぁ・・・・

4K対応のDLPプロジェクターもBENQ辺りが10万切って出てくるようになれば、買い替えかなぁ

まだ背中をぐっと押される感が無いなぁ・・・
0333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:01:24.83ID:uQi6bwJ00
予約できなかったらモデルチェンジまで買わない。
転売屋をなんとかしろ。
0335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:01:32.22ID:bhRUaMLG0
>>279
自作じゃなければ
最低限のGTX1650程度のPCでもモニターとか含めて揃えると結局10万近くだからなあ
0336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:01:33.13ID:zSFqW55u0
ps3は買ってソッコーで近くのゲオで売ってを2回やった。ps4は2年前に買って現役過度中。
フロムのダクソ系とデイズゴーンが面白すぎた。
0339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:01:39.07ID:/fbUAXVX0
>>186
PS4とソフトの購入層は40〜50代が多いぞ
ガキんちょが少ないのはps+のせいってよくいわれる
ママにお願いしないといけなくなるからな
0342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:01:42.40ID:TLes8suI0
ゲームはやらんからDVD再生専用機として買うわ
おそらくアプコン能力では現存市販機に敵なしと思われ
0344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:01:51.69ID:/i4eBkuo0
>>272
スマホゲームなんておバカしかやらないから超不景気じゃん、おじいちゃんw
0345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:01:54.63ID:tBSxu4oS0
ID:EEER39hL0
パソコンを持っていないゆとりキッズなんだろうな
0346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:01:57.02ID:lhZUNvu60
>>220
どう考えても税込みでも異常な安さだぞ
同程度のグラボの3070なんてアスク税込で8万とかだぞ
0347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:01:58.08ID:LDejt9qF0
すいません
これ買って録画専用機として使えますか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況