X



【新型コロナ】 岩村・早稲田大教授 「コロナ政策の再検討を。 日本の単位人口当たり死亡者は欧米の数十分の一以下だ」 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/09/17(木) 09:27:08.10ID:eVb35Dt29
菅政権発足 潮目変わったコロナ禍、政策再検討を

岩村充・早稲田大教授に聞く


第99代の首相に選出された菅義偉内閣がスタートした。新型コロナウイルスの収束が見えず、日本経済が極めて厳しい状況下での船出となる。
新政権と企業経営者の課題は何か。

日銀OBの岩村充・早稲田大教授は「コロナ禍だけでは恐慌は起こらない。新型コロナ流行の潮目の変わった今こそ経済・企業戦略を再検討すべきだ」と説いている。


――実体経済の落ち込みが深刻です。4〜6月期の実質国内総生産(GDP)は前期比年率27.8%減と戦後最悪に落ち込みました。
法人企業景気予測調査(7〜9月期)は、2020年度の設備投資額は前年度比6.8%減の見込みで、
前回調査(4.4%減)から下振れしています。機械器具やサービス業は2桁減です。

「恐慌は根拠の無い楽観や粗雑な願望が裏切られ、恐怖心が自己増殖したときに起こります。1930年代の世界恐慌では、
人々の心の弱気化が株式市場の急落となって先行し、実体経済が追随しました。今回は実体経済の急激な落ち込みにもかかわらず、株式相場は踏みとどまっています。
経済活動の外から生じた脅威であるという認識があるからでしょう」

「今回のコロナ禍は世界経済を急停止に追い込みましたが、その打撃は蓄積の乏しい新興国で深刻です。
円、ドル、ユーロなど先進国通貨が底堅いのは、両者の蓄積の差がもたらす国際的な交易条件の変化が一時的に先進国側に有利に傾いたためだと思います。
しかし、そうした現状に安住して、あとはワクチンが開発されればコロナ以前の繁栄が戻って来るかのような幻想を抱いてしまうと、
開発が遅延したり重大な副作用が発見されたりしたときの衝撃が大きくなり、パニックが生じかねません」


――菅新内閣が最初に取り組むべき経済政策は何だと考えますか。年内に第3次補正予算の可能性も指摘されています。

「対コロナ政策のあり方を再検討することが、新政権の使命でしょう。新型コロナによる被害状況は国や地域によって最初から大きな差がありました。
日本を含む東アジアの単位人口当たり死亡者は欧米の数十分の一以下です。

しかも、7月以降の日本や欧州では、感染者数は急増したにもかかわらず、死者数はほとんど増えていません。
そうした実態を無視して感染拡大の脅威ばかりを叫ぶことは、長い眼で見れば、リスクにもなりかねません」


――具体的には、どこに重点を置きますか。

「ウイルス感染症は、ワクチンや治療薬の開発だけでなく、ウイルス自体の弱毒化によっても収束する可能性があります。
それまでの時間稼ぎという意味では、人と人との接触抑制を軸にする政府の対策は正しい方向だったと思います。

一方、検査を大幅に拡充して厳しく隔離すれば、ウイルスの脅威が残っても成長が戻ってくると考えるのは錯覚です。
PCR検査は治療のためのもので感染者隔離のためのものではないはずです。国民あるいは希望者全員の検査などという体制を目指すのは、
感染症対策資源の無駄遣いだけでなく、日本を暗い監視社会に導くきっかけにもなりかねません」
https://bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXMZO6380851014092020000000
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:21:08.34ID:QdcqvaVs0
マスクしろー!って未だにうるさいバカも多いしな
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:21:10.24ID:Ke90osRA0
>>148
新型コロナは世界中見てもどこの国も酷いことにはなってない。
普通に騒いでいる若者がいるのは心強いことだよ。
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:21:33.20ID:ys4Q6zJY0
>>169
だったらそれらの国から来る奴に陽性者がいる理由を説明してくれやw

>>170
100年も大人しくしてたら、人類絶滅しないまでも文化レベルはそうとう後退するだろうな
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:21:47.85ID:f/FaC12H0
>>167
>そこまでして押さえ込む必要がないから

お前みたいな知恵遅れになんでそれがわかるの?
現実逃避やめてくれるかな?
オーストラリアは冬の第二波で致死率3%を超え、メルボルンはロックダウンした。
日本は強制しなくてもほとんどの人間が協力してくる国。
単に政府自治体の力不足。
詭弁に逃げるなよバカウヨ
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:22:45.13ID:V+RgPJCM0
>>175
全くそう思わない。浅草なんか夜に人歩いてないし。
お店もガラガラ。

このウイルスは吸い込み量で重症度が変わるから
GoToなんかしてちゃダメだ。
人類が大人しく自粛してれば100年くらいで居なくなってくれるかも知れない。
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:23:29.32ID:f/FaC12H0
>>179
>>168
飛行機かどっかで貰ってくるんだろ
喉にウイルスが残ってるだけでも陽性反応は出るからな
ちなみに中国は入国者pcr検査済みじゃないと入れない
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:23:36.23ID:ygSaEmCD0
>>175
他の国でもそうだけど流行地域と別の地域で流行するって流れが連鎖して国全体の感染者が増えてるんだよね
これで地方でも東京大阪クラスになるといよいよ手がつけられなくなるけど
なってからじゃないと対応できないんだよな
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:25:02.97ID:Ny9q3hTH0
もうすぐインドからcovid-20が来ます
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:25:58.23ID:Ke90osRA0
>>180
ウイルスによる直接的な害より抑え込もうとすることによる間接的な害の方が大きいから。

日本は2019年に140万人死亡してるので、それが10万人増えて150万人になったところでどうということはない。
しかし過剰対策によって恐慌が起きたら50年100年と全国民にダメージが出る。
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:26:18.61ID:ys4Q6zJY0
>>182
その飛行機は蔓延国から中国を経由してくるのか?
今どき経由便はほとんど存在してなくて、ほぼ全てが単純往復のはずだが?

つまり、出発地で感染してると考えるのが妥当なんだよ
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:27:01.90ID:fyYsnvlc0
秋冬に備えてデブは痩せとけよ、デブの重症化率は高いし、欧米と日本の死者数の違いはそこじゃねえかな
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:28:15.16ID:f/FaC12H0
>>185
過剰対策?
検査徹底することがか?
それに死者が10万人で済む保証もないし、そもそも10万人死ぬ状況で飲食店や観光に行く中高年はいねえよ。
その時点で経済崩壊。
どうする?
ネトウヨの妄想ですら逃げ道はないよ。
いい加減現実逃避やめなって
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:28:18.37ID:6BJsZKsK0
会社で夜の飲み会を禁止されてる。
毎朝、濃厚接触アプリ確認されるから絶対に飲みに行けない。
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:29:51.23ID:f/FaC12H0
>>186
で、中国人の入国者の感染者は何人確認されてる?
数千人いるならそうかもしれないけど、中国人って世界中にいるのわかっていってる?
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:29:56.88ID:DjOUxrOd0
いやいや、

そうとは限らない

理由は3つ。

一つは、日本はわれわれが、しっかり自ら警戒しているから。

2つ目に、ウイルスの型が違う可能性があること。しかも変異の可能性もある。

3つ目に、欧米人は、実は日本人よりも、もっとたくさんの人が感染していた可能性もある。
だとすれば、日本人が死ににくいというわけではない。



いずれにしても、警戒し、対策を強化する必要がある。
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:30:18.20ID:DjOUxrOd0
いや、そうとは限らない

理由は3つ。

一つは、日本はわれわれが、しっかり自ら警戒しているから。

2つ目に、ウイルスの型が違う可能性があること。しかも変異の可能性もある。

3つ目に、欧米人は、実は日本人よりも、もっとたくさんの人が感染していた可能性もある。
だとすれば、日本人が死ににくいというわけではない。



いずれにしても、警戒し、対策を強化する必要がある。
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:30:43.27ID:ys4Q6zJY0
>>188
俺は行くけど?
コロナにかからないために生まれたのでも、生きてるのでもないからね
コロナ怖いと言ってる間に車に跳ねられて死んだら悔やんでも悔やみきれないわ
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:30:55.47ID:rDXDhTHz0
>>188
戦前は結核で今より人口が少ない時代に毎年10万人以上の死者が出ていたが経済は止まらないどころか列強にまで成長した
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:30:55.83ID:jC73J5pY0
岩田教授ってどこに消えたの
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:30:56.82ID:DjOUxrOd0
追加

コロナをしっかりおさえこむ

これがまず根本だ
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:31:12.21ID:TMC5P9F50
>>187
死んだ人が陽性かどうか調べてるのが世界各国
日本は調べもしないどころか死因偽装までしてる
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:31:20.08ID:f/FaC12H0
>>193
お前が行くとか関係ねえわ
経済崩壊です。
どうすんの?
バカウヨ
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:31:28.42ID:MepQgSww0
普通の風邪で間質性肺炎になったり内臓疾患委なったり血管の障害が残る蓋然性がどの程度か、それを議論しないで死亡率だけを取り上げることに大いなる恣意性を感じる。
無責任な発言を繰り返し、ここぞとマスコミに自分の名前を売るバカ教授が多すぎる。
分析能力がないなら黙っていなさい、早稲田の教授さん!
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:31:30.73ID:DjOUxrOd0
>>196
それなくして、みんな動かないからな
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:31:46.41ID:jXN6dKEp0
でさ結局マスクは有効なのか?
有効でないのか?
これをさキッチリ科学者 専門家を呼んで政府見解をのべろよ
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:32:15.86ID:5Q8PEmGP0
>>6
まだ誰も書いてないから一応お約束で

>>なぜ欧米より死亡数が少ないのか
BCG
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:32:35.80ID:llFAbBQ/O
どこの国も高齢者やリスク持ちが亡くなってて、若い人は運が悪い時。
あまり気にしても仕方ないしな。
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:33:39.64ID:fyYsnvlc0
結局は個人の問題になってきてて、ジジババも自粛守ってる人と老い先短いんだからと居酒屋、カラオケ、孫に会うと普通の生活してる人も増えてきた、二極化してんのか
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:33:40.70ID:f/FaC12H0
>>194
結核は長いこと流行したからね
ある意味それが定常化した。
それと比較してどうすんの?
コロナは長くても数年、ワクチンによっては早ければ数か月で収束する。
そんな短い期間我慢する代わりに自分の命をかけた博打やりたくないよね?

詭弁につぐ詭弁
どんな教育受けたらこんな腐れバカが生まれるのか
0206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:34:13.47ID:Ke90osRA0
>>188
日本は2019年の時点で140万人死亡してるんだけど。
それで普通に生活していた。10万人増えたところでどってことはない。

情報社会になり、マスコミが視聴率やアクセス数欲しさに恐怖を煽ったのが害。
これがなければコロナなんて誰も気にしなかった。10万人死んでも1200人に1人だから
知り合いの知り合いの爺さんが風邪をこじらせて死んだと噂で聞くくらいだよ。
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:34:52.33ID:rDXDhTHz0
>>199
まだそんなの極端な例をコロナの特徴だと信じてるの?
大多数は軽症か無症状で済むのがコロナ
老人とデブだけが気をつけてればいいんだよ
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:35:20.81ID:FalkMWyq0
自然発生したウイルスならまだしも中国の研究所から漏洩したウイルスだからな
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:35:21.10ID:V+RgPJCM0
ま、コロナ前の経済モデルはもう無理って事。
おれは自粛するから、かかりたいやつはかかれ。
他人の意見は聞かずに、自分で判断しろ。
0211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:35:51.24ID:f/FaC12H0
>>207
収束はするよ?
終息はしないかもだけど。
言ってる意味わかる?
結核だって厳密には終息してない?かもしれないし
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:36:31.46ID:6qGPxWaN0
>>207
頭悪いかどうかはともかく
製薬会社も政治家もワクチンできる
つってんじゃん
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:36:32.19ID:f/FaC12H0
>>207
それか季節性インフルエンザみたいになるか
いずれにしろ現状の高い致死率の状況は数年で脱せる
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:36:41.33ID:V+RgPJCM0
新しい感染症も、どんどん来るよ。
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:37:03.60ID:2r8PFvHl0
>>171
問題がごちゃごちゃな報道をしてるって話をしてるんだわ
日頃の報道はどう考えても感染者ゼロを目指しているようなものなのに、場面場面で本来の文脈で考えるべき材料を、感染者がこれから増えるかもしれない!安心できない!って主張のために話を引っ張ってきてるってこと
0217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:37:06.35ID:Ke90osRA0
>>180
ロックダウンしても意味ないからだよ。
ロックダウンというのは感染するのを先延ばしにするだけ。最終的な感染者を減らす訳ではない。

仮にワクチンができるまで先延ばしにしても、
・ワクチンの副作用が出る場合がある
・ワクチンがあまり効かない場合があり、接種したと思って安心したらその後感染が広がる可能性がある
・ワクチンの有効性が高くても、感染者や死者がいなくなる訳ではない。
(結核のBCGワクチンはかなり有効性が高いが、それでも年間2万人が感染し2000人が死亡している)
結局ワクチンを打っても今後数十年でコロナで死ぬ人は何万とかになる。

ワクチン接種後も10年20年と経てば新型コロナで死亡する人は増えて万とかになる。
でも一気に広がることはないから誰も気にしなくなる。気にしなくなるだけで死ぬ人が減る訳じゃない。
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:37:30.64ID:f/FaC12H0
>>215
そこらの国は中国ほど徹底してるわけちゃうからね
日本よりはマシだけど
0220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:37:58.18ID:fyYsnvlc0
>>210
そうそう結局は自分の人生だからね
0222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:38:35.16ID:V+RgPJCM0
ま、コロナ前の経済モデルはもう無理って事。

おれは自粛するから、かかりたいやつはかかれ。

他人の意見は聞かずに、自分で判断しろ。
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:38:36.76ID:FooE0+U20
自国で抑えこめれば
当然、経済活動再開になる。

すると海外からの
人の流入を招き、
結局、元の木阿弥に・・・
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:41:17.57ID:f/FaC12H0
>>217
ロックダウンが根本的な解決にならないとわかってても医療キャパ超えそうならやらざるを得ないよ。当たり前じゃん。

ロックダウンしないようにコントロールするのが一番大切でそのためにもっと検査隔離を増やせって言ってるわけ。
で、政府の専門家会議とか>>1のおっさんとかは医療資源が圧迫されてーとか言ってるけど、全自動pcr検査機器使えやw

そんなことも把握してなかったんだと政府は
5chは半年前からずっと言ってるのに
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:41:35.56ID:ys4Q6zJY0
>>198
言っとくが俺はこれまで自民党に票など入れたことの無い左翼だから
左翼であることに誇りを持ってる
だからこそ、自由平等博愛、そして経済を破壊するコロナ脳のバカどもを許すことが出来ない
まともな社会福祉はまともな経済がなければ実現できない
経済を壊して金よこせ、社会福祉を充実させろと言ってる偽左翼ほど腹の立つ存在はない

>>205
DNA型のはしかや水疱瘡のようなワクチンができると思ってるのか

変異RNA型の新型コロナのワクチンはできても、変異してるから効くかわからないレベル

しかもできても常に打ち続けないといけない
単なる製薬会社の金儲けの道具
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:41:38.14ID:ygSaEmCD0
>>223
とりあえずは最終的にいわゆる後遺症なく完治するのかとか
せめて重症化を防ぐ知見が進んでいくとか
なんにしても時間稼ぎをしないとね
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:41:49.32ID:vfGG/hrq0
日銀OBの岩村充・早稲田大教授
「コロナ禍だけでは恐慌は起こらない。新型コロナ流行の潮目の変わった今こそ経済・企業戦略を再検討すべきだ」

コイツ医学の専門知識も無いのに、こんな適当な事言っていいの?
ケイザイガーって、とにかく経済優先を訴えるけど、感染者がちょっと減ったら騒ぎ、増えたらダンマリって都合いいやり方だもんな。
そもそも6月の緊急事態宣言解除をあと3週間遅らせておけば、ここまで経済活動が遅延しなかったと思ってるんだが、こいつらは
なんでそれ待てないのかな?そのせいで却って経済活動が遅れまくってる。
急がば回れって言葉をもう一度思い出せと言いたいわ。
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:42:22.26ID:rDXDhTHz0
>>205
死ぬのはほとんど疾患持ちの老人だろ
お前じじいなの?
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:42:27.91ID:YWUx7rEg0
同じウィルスによる死亡者が海外より少ないからコロナ政策を緩和しろって
自分で言ってて矛盾に気づかないのかな
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:43:01.31ID:fyYsnvlc0
ウヨとか左翼とかコロナに関係あるんか?
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:43:40.99ID:6GmAA5140
コロナそのものよりも経済の方が深刻なダメージになっている現状はあるけど
ヘタに経済回復を焦ると、感染爆発を招いて、
いつ日本の死亡率が世界でもっともひどいようなことになっても不思議じゃないよな?

そんなことになったら、もう経済回復なんて絶望ですよ?
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:43:58.00ID:V+RgPJCM0
 
ま、コロナ前の経済モデルはもう無理って事。

おれは自粛するから、かかりたいやつはかかれ。

他人の意見は聞かずに、自分で判断しろ。

糸冬 了
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:44:15.00ID:ys4Q6zJY0
>>210
普通の生活を営みたくても、お前らがバカ騒ぎするせいで祭りも何もかも中止になり、店もまともに営業できてないんだわ
お前らが怖くて引っ込んでるのは好きにしていいから、街は普通に戻してくれませんかね?
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:45:10.61ID:rDXDhTHz0
>>230
少なくともマスゴミは安倍たたきにコロナを利用して騒いだ
実際に安倍が退陣表明してからコロナ報道がびっくりするくらい一気に激減した
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:45:23.47ID:oEngDqru0
コロナコロナで騒いでいるのはマスコミとその視聴者だけ。視聴率が上がるから連日コロナ騒ぎ。
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:45:27.55ID:Xg99+5b90
全てが分かってるわけでは無い
国ごとに政治や経済の状況や国民の衛生観念が違う
人種によって抵抗力が違う

色んな要因が絡まって
他の国がこうしてるから同じ事すればいい
とは言いきれないのが難しい
特に経済が殺さぬように対応しなきゃいけないのがあるし
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:46:22.42ID:uQ3aAd7F0
飲食業とか12月には消えて無くなるだろうな
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:46:24.51ID:fyYsnvlc0
>>234
年寄りもそんなかんじだよw
どうせ死ぬなら好きなことして死ぬって
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:47:25.63ID:ys4Q6zJY0
>>238
俺の書き込みじゃないのも混ざってるな
こういうので同一だと騒ぐ奴って本当にくだらないから、ID変えるわ
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:48:59.66ID:YWUx7rEg0
先進国どころか紛争地帯の極貧国ですらコロナがトップニュースで防疫が最優先にされてるのに
コロナリスクの高い商売やってる奴らは日本人が騒ぎすぎるからこうなったとかトンチンカンなことぬかすんだよな
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:49:10.76ID:qkQE8CDA0
GOTOはもう国民の9割対象でやってるからな
東京を増やしてもそう変わらない
神奈川埼玉千葉の感染者合わせたら東京より人数多い事もある
関西も感染者多いのにGOTOしてるしな
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:49:49.33ID:JSwMJUjd0
夜含めて飲食業はもう必要ないなぁ
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:50:11.22ID:oEngDqru0
若い者でもインフルエンザとコロナのダブル感染はさすがに死ぬ。インフルエンザのワクチン打っておけば心配ない。
もうコロナ秋田県
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:50:41.70ID:WcqzEvDh0
スペイン風邪での死者推定世界で1億人
日本は死者推定45万人。
で、 武漢チャイコロナでの死者推定現在84万人。

スペイン風邪の頃より現在の世界の人口は5倍強
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:50:46.84ID:GfLT9HhZ0
>>246
もう「今んとこ」で判断して結構

2週間後はニューヨークは聞き飽きたわ

実際にそうなってから騒いでくれ
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:51:11.41ID:f/FaC12H0
>>244
さっさと店畳んでプログラミングでも勉強すればいいのに何やってんだよこいつら
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:51:18.52ID:rDXDhTHz0
>>239
俺の地元は廃業続出ですでに激減してる
ハローワークは毎日大混雑
地元の求人誌はぺらぺら
バブル崩壊のときよりやばい状態になってる
高齢者がちょっと死んだだけで街が崩壊ってメチャクチャ異常な状態
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:51:29.37ID:aZFwicj+0
日本人だけなら良いけど・・・。
五輪の開催はワイらは良くても
外国人の選手や観光客には危険で無理だろう。
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:52:22.20ID:LRCyYcbZ0
日本もそろそろインド化するから
経済は破綻する
0255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:52:33.32ID:Xg99+5b90
>>250
「今んとこ」で判断するしか無い
どうするのが良かったかなんて終わってみなきゃ分からないんだし
0256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:53:10.85ID:9gc0beo/0
コロナ脳感染者の治療に力を入れないと無理だよ
被害妄想の後遺症に悩まされてるのが多いと聞いた
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:54:38.48ID:rDXDhTHz0
>>251
年金暮らしのじじいが無責任なこと言うなよ
若者の未来を踏みにじっていることを恥ずかしいと思わないのか?
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:54:58.62ID:jjB7uOuU0
>>252
それが正しい本来の姿なんだよ

経済崩壊するまで自粛して生き延びてやるよ
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:55:17.54ID:o+4cJLVh0
コロナ最高じゃないか。
出張行かなくていいし、仕事の遅れをコロナのせいにできるし、机の前と横に衝立置いて見えないし。デリヘル呼べないのがつまらんが無駄遣いなくていいや
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:55:37.71ID:f/FaC12H0
おい>>225

>>256みたいな奴こそ自由、平等、博愛に反するモンスターやろ?w
他人を扇動し、脅し、同調圧力でもって行きたくない飲食店に無理矢理行かせる。

これこそリベラルの敵だろうが?w
0262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:56:00.75ID:GfLT9HhZ0
>>253
来たくないなら来なきゃいいだけ

大事なのは日本側が拒否せず、来る者拒まずの姿勢を持てる状態になること

これが実践できてるのがブラジル

つまり感染を蔓延させることこそが、国境開放を出来るようにする最大の条件
逆がニュージーランドな
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:56:58.34ID:+PvwL9ki0
重症化しなくても、コロナに感染したくないし不要不急はしなくなるだろ
それが新しい生活様式になっていく
よく経済動かせいうがそいつは感染しないし
人に行って自分は安全な場所にいる奴が多いからな
ここでも言うが、じゃあ自分がキャバクラやカラオケに行って行けよって話だろ
自分は控えときますだろw
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:57:07.12ID:rDXDhTHz0
>>259
ほんと日本人はみっともない民族になったよな
未来永劫、罵られ続ける世代だわ
0265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:57:15.57ID:2cJmy+Aj0
>>253
今、JOCの汚職招致疑惑でIOCが開催取り消す流れ
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:57:34.11ID:f/FaC12H0
>>258
俺23やけどw
むしろジジイどもはプログラミングなんてできない。転職もできないんだから、40以下の若い奴こそ全員店畳んで、プログラミングの勉強でもしろ

祭りのテキ屋?wとか居酒屋w?とかそんなもん持つわけねーだろ
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:57:53.59ID:6qGPxWaN0
>>252
対策失敗を恨めよ
出てるとこだけ封じ込めりゃよかったのに
しなかったせいで日本全国で自粛になっちまったからな
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:58:14.84ID:rDXDhTHz0
>>260
首になってからこんなはずじゃなかったって思っても遅いよ
0269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:58:22.45ID:GfLT9HhZ0
>>260
旅行好きの俺は出張が最大の息抜きだったので、それが出来なくなって本当に最悪の毎日なんだが?

>>261
無理やり行かせようなんかしてないじゃん
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:58:40.63ID:rNgoRRdA0
早稲田は医学部もない大学だから重症の患者も見たことないだろ。
医学部のない大学は半人前。
基礎研究でもやってるのがよい。
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:59:59.52ID:GfLT9HhZ0
>>263
行きたくったってコロナ脳のバカどもが騒ぐせいで飲み会禁止、出張ゼロだからな
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:00:06.80ID:+PvwL9ki0
>>260
だなw
飲み食いとか行かないし、風俗くらいだな
いらん集会とかなくなるし
断りやすくなったしな、コロナ何でってw
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:00:23.92ID:Xg99+5b90
老人とか基礎疾患持ちとか免疫力弱い人に接するのだけ注意すりゃいい
あとは屋内狭いところだけマスク着用でいいだろ
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:01:18.52ID:H0TNC1Tx0
今の経済モデルは一度死んでくれ
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:01:50.78ID:UdQfOp0C0
致死率、40代で0.1%、50代で0.5%60代で3%70代6%程度死ぬ病気が蔓延してて経済回復するわけ無いので結局抑え込むしか無いわけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況