X



【プレステ】11月12日発売のPS5が「安過ぎてヤバい」と話題に。『PS5安すぎ』がトレンド入り、ソニーの企業努力を評価する声★3 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/17(木) 12:12:15.97ID:gQsGeGWL9
https://news.yahoo.co.jp/articles/eba76e870ea5a0b0b035f23d8f22c599082a089f

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下SIE)は、新たなゲーム機プレイステーション5(PS5)を
11月12日に発売することを発表した。デジタル・エディションは希望小売価格3万9980円、
Ultra HD Blu-rayディスクドライブを備えたモデル4万9980円で発売し、あす18日から順次、
販売店にて予約をスタートさせる。

PS5およびPS5デジタル・エディション両モデルともに、CPUと4Kの高精細グラフィックスを可能にする
GPUが統合されたカスタムプロセッサ、ゲームのロード時間を過去のものにする超高速アクセスが可能な
SSDと統合されたカスタムI/Oを搭載している。

また、PlayStation Plus加入の方に向けては、選りすぐりのPS4タイトルをPS5でダウンロード、プレイできる、
PlayStation Plusコレクションを発表。PlayStation Plusコレクションでは、『バットマン:アーカム・ナイト』、
『Bloodborne(ブラッドボーン)』、『Fallout 4』、『ゴッド・オブ・ウォー』、『モンスターハンター:ワールド』、
『ペルソナ5』をはじめとする、PS4の世代を象徴するタイトルを楽しめる。

ネット上では以前から価格帯が注目されていた。PS4(PS4 Proが3万9980円)より当然ながら性能が
向上していることから、価格帯は大幅に高くなることが予想されていたが、発表されたPS5の価格帯に
ネット上では「結構頑張ったな。安すぎて争奪戦になりそう」「安すぎてヤバイw市販で4万クラスのCPUとグラボ積んで
爆速SSDとかコスパが異次元過ぎる」「PS5安すぎて絶対買う案件」「このスペックでこの値段は企業努力すごい」
「このスペックで5万円に押さえたソニーの企業努力は賞賛もの」と驚き。ツイッターで『PS5安すぎ』が
トレンド入りするなど話題になっている。

社長兼CEOのジム・ライアン氏は「昨年、PS5を発表して以来、世界中のデベロッパーの皆さま、
そしてファンの皆さまより、驚くほどの期待の声をお寄せいただき大変うれしく思います。
PS5がお届けするゲーム体験は、ビジュアル、感触、音、ゲームプレイなど、ユーザーの皆さまの想像を超える、
まさに次世代のものとなるでしょう」と力説。続けて「11月の発売まであと2ヶ月となりますが、皆さまが実際にお手に取り、
その驚異的なスピードと、思わず息を呑むほどの最高の没入感を体験していただける日を心待ちにしております。
ぜひご期待ください」と呼びかけた。

 発表されたPS5対応の新規タイトルは以下の通り。

・『デビルメイクライ5 スペシャルエディション』(カプコン)
・『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』(スクウェア・エニックス)
・『Five Nights at Freddy’s Security Breach』(Steel Wool Studios and ScottGames)
・『Hogwarts Legacy』(Warner Bros. Games)
・『ゴッド・オブ・ウォー新作』(サンタモニカスタジオ)

11月12日より発売されるプレイステーション5
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFs-Knw39CLTsfp6KpenqJJBykNUuzGHwanJ65i6lefEPUsGwaLltwmi9bBo215FtkmOyBYzo6qVQ4rcdc961U1Z9VCYLxnQLMoEUQsPCzkmVCHgNRZFxrmtxtH3AJ5UhjA==

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600308066/
1が建った時刻:2020/09/17(木) 09:42:44.28
0703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:20:43.01ID:Zu79Jx9s0
>>1
ネットで回収できる目途がたったからな。プリンタや髭剃りと同じだ。
下手したら無料で配っても良いくらい?
0704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:20:54.14ID:GmoBcKOW0
switchあるから当分はいいや
少なくとも企業努力ニダは誇大広告すぎ
0705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:20:55.54ID:s1h6+Min0
>>601
おれも
ドラクエ8でラストまでいかなかったので
やりたい
0706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:20:57.86ID:Prl7XV9r0
>>1
うちのpcがゴミになるスペック、これにwin入れたい。
動いたらパソ窓から投げ捨てるわ。
0708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:21:14.58ID:jBkp8qra0
4kハンディカムで撮影したハメ撮りはブルーレイに残して
4k画質で観れるって事やろ?
0709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:21:15.81ID:mUvhIBKv0
>>625

ps5もxsxもAMD RX 5700 XTまたはNvidia GeForce RTX 2080Tiより高性能ってあるから両機とも安く感じてしまうわ。逆にグラボがそれだけボッタクリ価格って事なんかな。
気になって両機のスペック調べてたけどxsxのcpuのが1〜2割くらいいいみたいね。その分SSDはps5のが2倍速いみたい。
0710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:21:16.44ID:tBiQgID10
>>681
中古ノートとかタブレット1万以下で買えるだろ
PS5の攻略サイト見るための周辺機器だと思って買っとけよ
0712不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:21:54.84ID:Pt7ReNsO0
出てくるゲーム
クソつまらなそうな洋ゲー
クソつまらなそうな日本のメーカーの続編、リメイク

もういらねーからそーゆーの><
0713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:21:57.99ID:Qx7wq0v60
人柱は頑張れ
とりあえずps4ソフト対応が終了して無駄なものがなくなってからが本番
ps3初期型の恨みは忘れてない
0715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:22:08.42ID:QeqmSrYV0
PlayStation Plusコレクションの発表見て
「ああ互換性ってこういうことなのね」的なツイートしてるやつ多数なんだけど
プロモーションが悪いのか、こいつらのアタマが悪いのかどっち?
あれ、PS4の人気タイトルが無料でプレイできるってことでしょ

>>530
ガチで勘違いしてるのかもしれないけど、
ps4のソフトは99%動くぞ
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:22:22.36ID:/+UYRhQB0
操作性はともかくSwitchは余計にコントローラ買わずに標準ふたりプレイ出来るからなぁ
まぁPSの客層だと誰かといっしょにその場で遊ぶって感覚はないかもしれないが
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:22:34.45ID:Olef521C0
>>658
おもに殺しあいするゲームを
免許制度にして
地域によっては禁止にする

年齢制限はもちろん高齢者はゲームも
免許返納させるべき
高校生が刺されて死ぬ事件が増える
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:22:43.70ID:QAE1f4eS0
>>701
ほんとそれ。デュアルショックより高いとか凄いよな
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:22:46.92ID:G5+hxMTo0
ソニーの宣伝業者やべえよな
00年代ですら海女のレビューでくっ斎ポジキャンしまくってた
0725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:22:56.56ID:nkKV3+EM0
春にPS4買いました
後悔はしていない
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:23:14.36ID:uCQfsqOG0
>>625
その与太話はどこまで信じたらいいわけw

電気代何w消費する気だww
0728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:23:42.48ID:iA+S/grE0
>>717
そうなんか
ソニーには頑張って貰いたいけどな

だが
やれるゲームが洋ゲー特化で
ツマラン
0730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:23:48.16ID:jBkp8qra0
新型iPadが128GBモデル48,900円やで
そう考えるとPS5安すぎ
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:24:08.28ID:lj1rtACJ0
いけるもなにも未だに日本人が居なさすぎるんだよ
日本語対応のゲーム少なけりゃ当たり前だが
わからん奴だな…
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:24:13.78ID:sRcUb+P40
ディスク版とデジタル版、どっちがええんや?
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:24:14.73ID:UeAMw9Lg0
>>715
だってそれやりたいソフトが対応するまで結局やれないし普通の反応だろ
0735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:24:35.74ID:uCQfsqOG0
>>730
本当ならiPad買うけど0一つ違くないか?
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:24:42.54ID:tBiQgID10
>>718
オンラインで素人ゲットの方がお得だろお前のは120分
俺のは嫁
まあ本田翼は来るだろなこっち側
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:24:45.27ID:73Kq1DYD0
>>728
日本一のとことか相変わらずわけのわからないもの出してるじゃないか
そういうの買えよ
0738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:24:48.35ID:RLBPXp5M0
>>717
世界で流行ってるからゲームやる、ってわけでもないじゃん?

自分はマリオやりたい、ゼルダやりたい、ポケモンやりたいんでスイッチ買うんで
世界で流行ってるゲームはYoutubeの実況動画見てたらいいかな、って感じ
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:25:12.13ID:G5+hxMTo0
>名作だったFF9がゴミ扱いされたのはこのせい
9は雰囲気ゲー最高峰だけど、カリバー2とペプシのぽっと出具合は擁護できんよ
0743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:25:18.00ID:jBkp8qra0
>>725
夏に128GBのiPadを8万円近くで買いました
新型が5万円です

後悔しかありません
0745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:25:35.72ID:NISTQKUR0
>>732
これまで自分のプレイスタイルによる

自分はPS4の時点で一切パッケージ買ってないからDigitalにするけど
(なにげにDigitalでもM2.SSD拡張スロットで容量増やせるのも良い)
0746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:25:37.45ID:mUvhIBKv0
>>237
switchってdsの時と違って電車でやってる人全く見かけないんだが、皆んな携帯機として使ってるんか?電車とかだとほぼスマホ
0747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:25:37.81ID:73Kq1DYD0
>>729
あれはロード時間が問題だったんじゃなくて
アクションゲーに変えられてしまったのが不満大爆発ってやつだよ
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:25:43.91ID:HYoddDPK0
ゴーストオブ対馬やってみたいよぉ〜
0750不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:25:44.46ID:7e3SCYFk0
どうせ値下げするのにご苦労なこったな
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:25:51.09ID:JgyVi4nB0
ゲハかと思った出張して来んな
値段頑張ったけど急いで買うほどやりたいのが無いのが問題だな
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:25:51.83ID:AN2zsPoW0
どうせテンバイヤーが倍以上に値段で売る
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:25:52.83ID:4dH2ne6l0
別次元のゲーム体験したいなら
PC組んで、今度出るOculus Quest2買って
・PC単体で遊ぶ
・Oculus Linkで繋げて遊ぶ
・Quest2単体で遊ぶ
が最強なんだろうね多分
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:26:00.59ID:CpQpSSch0
>>696
スタートの売り上げでコケたところで

品質の良いモノは必ず再評価されるのさ

wiiが昔売れたとか言っても

今さらあんな低スペックなマシンで

遊ぶヤツなんかいないだろうが

プレステ3はまだまだ十分遊べる性能がある
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:26:23.17ID:73Kq1DYD0
>>739
新米ガーディアンがこんなところでサボっていていいのか
早くアイアンバナーでも消化しなさい
0758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:26:33.03ID:njG8UA0x0
グラフィックの進化すげえって驚きがまるで無くなったな
0759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:26:36.80ID:jBkp8qra0
>>735
0ひとつ違う?
GB?値段?
0760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:26:42.73ID:/+UYRhQB0
>>729
FF9は戦闘曲がシリーズで1番好きなくらいだからそんなに苦にはならなかったな
あれが無音暗転ならバグったかと思うけど
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:26:52.61ID:dk7JUMWn0
>>732
いっぱい遊ぶ人はディスクの方がお得
PS4でディスクのイジェクトで不具合があったから、ディスクなしもいいなって思うけど
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:27:47.32ID:h0h4JqCX0
エロバレーVRが出たら起こして
0765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:28:07.08ID:iA+S/grE0
>>728
自己だな
任天堂のソフトが遊べたら
8万ぐらいまでなら出すけどなw

それが無理なら
サカつくとダビスタの新作をPS5で出してくれたら
10万でもたぶん買うw
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:28:22.67ID:zs2HrOTk0
安すぎる×

日本人が貧乏すぎる◎

良かったなチー牛
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:28:50.04ID:yCCkr3hL0
もう人がどこかに移動して労働するという時代じゃなくなってるからな
コロナでそれが加速しつつあり 外に出歩くのは貧しい層ばかりになる

スマホなんかはどこかに移動して使うことが前提になってるもので
性能やら表示画面の広さ操作性やらみれば普通にPC以下 いずれ廃れるだろうし
PCみたいに複雑な機能のないネット専用機というのが出てくるのは時代の流れだわ

出力もいずれVRが普通になるだろうし スマホじゃ無理な世界
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:28:50.69ID:mUvhIBKv0
>>284
これ見ると凄いな…日本の場合は負担率も上がったし。

海外向けの価格しらんが、同レベルの価格なら先進国にとっては日本の3万くらいの感覚になるのか。
0771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:28:53.50ID:G5+hxMTo0
そもそも他になにができんだよps5って
過去ハードとの互換は相変わらずねーんだろ
もdもロクにつかえないじゃな
0772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:29:00.04ID:J8C07Vbf0
Xperia12万に比べたら安い
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:29:04.15ID:/OxtXW5D0
高すぎてとても買えない
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:29:06.40ID:jBkp8qra0
>>721
クッソw
こんなんでw
0775不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:29:48.94ID:UtAQLb/A0
>>739
ここで言う安いは一般人基準じゃ無いから気にするな
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:29:53.59ID:MjZjl4sG0
>>669
ゲームしか出来ねーじゃんw
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:30:15.49ID:Yg0BXF5t0
ソニーは「無意味な性能」の罠に陥ってしまった。
つまりだ、例えるならファミリーカーのエンジンを300馬力にしても意味ないわけ。
ファミリーカーを購入する層はそんなところ見ない。
一方でガチスポーツカーを欲しい層にとっては300馬力なんてダメダメなわけ。
一千万円以上してもいいから500馬力以上のGT-Rが欲しいとなる。

PS5は言うなれば、ファミリーカーに300馬力のエンジンを積んで300万円で売って
「300馬力のエンジンの車が300万円は安い1
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:30:43.66ID:yJEGIG2t0
>>1
何でこんな安くしちゃったんだろ
4KテレビもXperiaもカメラもそうだけど今年安すぎて逆に購買意欲減るんだけど
0782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:30:57.68ID:tGp/nKhZ0
>>740
GPUはnVidiaのほうが技術は上であり、国産ゲームはGeforceに最適化されているが、Radeonのほうがコスパは上であり、なによりCPUはIntelよりAMDのほうが上。
私は独禁法を持ち出すまでもなく市場寡占化が害悪であると理解しているので、AMDで自作PCを組む。来月のAMDの新CPU、GPUの発表を楽しみにしている。
0783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:30:58.82ID:MDoQ34bU0
ロイヤルメールで英から日本に発送するとずいぶん安いけど、
これも中国からの送料が異常に安いのと同じトリックなの? 万国郵便法で日本の郵便局に負担させるっていう
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:31:07.89ID:PAZXeTTX0
朝から予約出来るのか
アマゾンとかヨドバシで予約出来るのかな
0785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:31:10.98ID:hjtDHSeA0
>>600
これを分かっていないんだよね、今の日本の経済状況の中でこんな値段で出してもPS4以下確定だよ
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:31:15.30ID:Yg0BXF5t0
途中で送信してしまった。

以下>>779の続き

と言っているようなもの。
確かに「性能の割に安い」よ。
問題は、「そのスペックの機械を欲しがる層が存在しない」こと。
0787(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2020/09/17(木) 13:31:26.92ID:fR/dNNPh0
>>757
(; ゚Д゚)ザ、ザヴァラ司令官!?
エキゾクエストの撤退やってトラベラーの英雄っていうエキゾピストルもらいました!

強いのかなこれ...
クエストだとヨトゥン装備するからな
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:31:37.27ID:J8C07Vbf0
>>776
動画も見れるw
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:31:53.72ID:AMD8ffj/0
どうしてもX BOXを潰したいんだろ。

日本はともかく世界ではX BOXの評価高いからな。

日本だけ異常に安いと色々言われる。全体的にマイクロソフトに対抗したわけだ。
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:31:56.12ID:2r2b1jRT0
ステマか?
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:32:02.23ID:NISTQKUR0
>>779
PS4の時点でそれ言われてたけど
結局今でも開発側はまだ足りない足りないっていってるしな
しばらくはAAAタイトルはPS箱Steam、任天堂は除外、ってのは変わらん
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:32:09.63ID:jBkp8qra0
>>777
ブルーレイ再生機としてしか使ってない
BS4Kもあったがようやっと4K画質AVが我が家にも…
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:32:11.29ID:/+UYRhQB0
デジタル版は売れないと思うよ
PSハードなんてDVDやブルーレイの映像再生需要でゲームで売れたことないでしょ
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:32:15.69ID:ugz0lOEK0
店舗行くのめんどい
オンラインでフツーに買えるようになるのはいつ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況