X



【朝日】女性閣僚1人減って2人 菅首相、女性活躍の本気度は [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/09/17(木) 13:47:52.23ID:Bps/buAD9
 16日に発足した菅新内閣の女性閣僚は2人と、3人だった直前の安倍内閣から1人減らした。与党自民党の党4役も全員が男性だ。「2020年に指導的立場の女性3割をめざす」という政府目標もあったが、男性ばかりの政界の風景は今回も変わらなかった。

 首相を除く閣僚20人のうち、女性は上川陽子法相と橋本聖子五輪担当相のみ。上智大学の三浦まり教授(政治学)は「安倍政権を継承するとしながら、女性活躍は引き継がないというメッセージだ」と受け止める。自民党の役員人事でも幹事長などの党4役は60〜80代の男性議員が占めた。ツイッター上ではさっそく、党4役と菅氏が手をつなぐ写真と、フィンランドの女性首相や女性閣僚の写真を並べたツイートが話題を呼んだ。

 日本の女性閣僚の割合は今年1月時点では15・8%(19人中3人)。列国議会同盟(IPU)と国連女性機関(UN Women)がまとめた各国との比較では113位だったが、新内閣での女性閣僚の割合は10%とさらに下がった。世界ではスペインやフィンランド、フランス、カナダ、ドイツなど30カ国で4割以上の女性閣僚がいる。

 16日夜の就任後初の記者会見で菅氏は、待機児童の問題について「今後、保育サービスを拡充し、この問題に終止符を打っていきたい」とした。また出産のハードルを少しでも下げていくとして、不妊治療について「保険適用を実現する」とも述べた。その上で「安心して子供を産み育てることができる社会、女性が健康に活躍することのできる社会。そうした環境をしっかりと整備をしていきたい」と話した。開始から30分ほどで打ち切られた会見では、女性閣僚についての言及はなかった。

朝日新聞デジタル 9/17(木) 6:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/12b7f30a0d30de37575fee5b3fb3649e7f9871ea
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:22:25.43ID:iNvXVZR00
女はキチガイだって男は気づいてます
0151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:22:25.69ID:Xxifg9RF0
>>129
強姦魔山口敬之を擁護したり児童婚野口健が登場の産経新聞は違うのか?
0152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:22:26.72ID:ZYP39wXL0
有能な人材を適材適所で起用してるなた性別なんてどっちでも良いし、結果閣僚全員女性だって構わない。
なぜ女性閣僚が少ないかって言うと人材がいないからだろ?女性ってだけで無能を起用するほうが国益を害するのにいちいち女性閣僚が何人で〜とかメディアは馬鹿しかいないのかよ。
だからマスゴミ呼ばわりされるんだ
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:22:36.06ID:dSeTiIZt0
>>124
女性議員を増やせって人は、女性が立候補しやすい環境を作れ!
とも言ってたりする。
女性が稼ぎやすく余裕ある社会になれば女性の立候補も増えるって言いたいみたいだが、ようするに女性候補者には補助金だせってことなのかもしれないね。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:22:51.53ID:/qL1HTY90
>>125
「私を、女にしてください」
   (どうやって?)

「入れてくれれば、いいんですぅ」(某中学校生徒会選挙にて)
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:23:06.71ID:zkrNJv5G0
>>142
女は男にやらせたがり
男は男どうしおだてあうから
日本は終わっとる
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:23:32.36ID:FSHKeD0o0
>>133
毅然と職務を遂行できる女性(男性も)はカッコいいね
でも馬鹿な国民にとって上川さん=「地味」「怖い」なんだろうな
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:23:33.32ID:yvtV/EYP0
菅総理は法政卒の低学歴と言われるが、
法政は河合偏差値は60程度で、付属高校の推薦入試の内申点の平均は9教科で41か42だからな。
4が3つか4つで残りは全部5という感じだ。
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:23:40.64ID:zkrNJv5G0
>>143
人数合わせでいつもバカオス男性枠100%
0159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:23:46.35ID:wongZXr/0
黒人を選ばないのは差別と
同じだろ
劣等感があるやつは
選ばべれないのは偏見、差別があるからと
被害妄想を持つ
0160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:24:02.58ID:zkrNJv5G0
>>146
チンパン安倍で人数合わせ
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:24:23.67ID:zkrNJv5G0
>>147
いつも無能なバカ男性枠100%だから
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:24:24.95ID:ADbh+X/U0
>>136
なんでだろうな
男でいうと野々村とか丸山とかしか議員やりたがらないみたいな状態だろ
とりあえず選挙と関係ない部分で自治会やPTAやらの組織は十年間全てリーダーは女
くらいにして優秀な奴を社会が見いださないとダメかもね
0165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:24:28.11ID:Kz8Pf14n0
必要なら入れるだろ
入っていないという事は必要な人材がいなかったという事だろう
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:24:32.11ID:1ZSIrhoy0
男女関係無く派閥力学関係無く 能力で選ばれるべき
0167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:24:34.12ID:0jnYudv70
登用されたから女性が活躍とかじゃないだろ
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:24:45.70ID:rdITUzf+0
能力がない未満の異物
壺自称政府は犯罪組織

その反日侵害の実績は燦然と真っ黒に光り輝いてる
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:24:48.23ID:cd+PlS/k0
>>147
男しか出世できないと分かってる業界にわざわざ入ってくる優秀な女はいないだろう
流れを作っていかないと政治家を目指す優秀な女が現れない
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:24:48.92ID:/qL1HTY90
>>145
しおり(ドヤァ)
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:24:48.93ID:Mdqzo9zB0
>>162

パンケーキ大好きとか男の風上にも置けんしな
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:24:54.21ID:zkrNJv5G0
>>148
男性は育児知らないから育児行政ができない
0173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:25:11.50ID:zkrNJv5G0
>>150
とチキガイ男性
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:25:14.93ID:XKFk5pdV0
>>154
雄野郎候補「私に入れてください」

いっしょだ
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:25:26.28ID:m2V0jOtl0
>>1
死ねよ捏造インチキ新聞w
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:25:28.47ID:zkrNJv5G0
>>152
といつも無能なバカ男性枠100%だから
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:26:05.71ID:zkrNJv5G0
>>157
早慶さえ入れない男性
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:26:23.18ID:zkrNJv5G0
>>159
いつも無能なバカ男性枠100%だから
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:26:36.28ID:4VkfUNae0
昨日newsゼロに出ていた顔の整った姉ちゃん(無自覚に結果的に池田の件の拡散に加担したアホ)も言っていたが閣僚の4分の1を女性にする制度とか…
そもそもこういう奴らにツッコミたいのは、女性だ男性だって区別すること自体、前近代的じゃなかったのかよって
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:26:41.63ID:5X1tjHlZ0
>>142
女も立候補できるのに立候補しない理由は女から見て魅力的な仕事じゃないから
立候補してる女に有能な人がいれば推すけど、正直見たことない
辺野古辺野古言ってるか自衛隊を目の敵にしてるか二重国籍を隠してるか…悪いイメージがつき過ぎてる
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:26:53.88ID:4/sbU2gr0
だいたい日本人女性そのものが政治家とか企業幹部目指してる絶対数が少ないだろ
白人の文化と違う
機会の平等より結果の平等を優先するのは日本的でない
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:27:00.96ID:UDcOtlJr0
二階ロボットでシナ媚中の菅は
シナ工作機関の二階派の片山さつき
を入れれば良かったのにな
0184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:27:05.74ID:zkrNJv5G0
>>165
いつも無能なバカ男性枠100%だから
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:27:34.05ID:g/kXH9UA0
そもそも女性政治家の割合が低いんだから適材適所に選べば当然こうなる
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:27:34.60ID:ADbh+X/U0
>>169
変なんばっか議員になるから余計女が憧れない職になってるんだから
そのやり方は失敗
少数でもきちんとした人をした方がよい
扇千景とかまともやったやん
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:27:40.36ID:NIxIxQDM0
まず有能な女性議員を増やして行く為の土壌作りから始めるべきだろ
女だからって能の無い人間を無理矢理起用する方が間違ってるわ生徒会じゃねえんだから
性別関係無く適材適所ってのが理想であるべき
この内閣もどうかとは思うがね
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:27:43.03ID:CLqwJIso0
ウチの早苗は残してもよかったはず。
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:27:57.99ID:HZphYKYt0
>>136
銀行で女性支店長とかはまだまだな気がするし
本部の融資関係部長とかにはなかなかなれないようだから
銀行系も厳しい
逆に食品やアパレルとかの家政系は女性の力を発揮できる場だと思う。
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:28:19.75ID:zkrNJv5G0
>>180
だが日本男性は育児したことないから育児政策できない無能
0192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:28:30.87ID:wongZXr/0
男性保育士が性的虐待をする

それによって男性保育士への偏見や差別が出て男性保育士排除になるのは
良くない
ではなく

それによって男性保育士が排除され女性ばかりになると
育児は女性がすものという固定観念が出るのがよくない
っていう発想になる

結局多くのフェミの批判はご都合主義
だから真に受けるほうがばからしい
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:28:31.23ID:Mdqzo9zB0
政治家の人数半分にして給与を倍にして
有能な人材を男女問わず受け入れればよい
しかし基本的な教養試験も追加で
0194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:29:18.30ID:9txlWICB0
>>179
そうだよね
分母は女性議員数として、男性の閣僚率との比較にしないとおかしい
女性議員が少ないなら、それは女性の立候補者数や有権者の投票の問題
0195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:29:18.74ID:erTWaGIC0
平等を優遇にしようとするから嫌われる
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:29:24.29ID:zkrNJv5G0
>>187
三原じゅん子とか杉田水脈みたら
まともな女性は立候補しないわな
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:29:30.12ID:IyQgVL0U0
あれ、ボディにしろのおねーちゃんは
0198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:29:46.28ID:zkrNJv5G0
>>189
銀行は差別的やもん
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:29:55.39ID:mimno5F00
そもそも女性も男性のイザコザや足の引っ張り合いにうんざりしてるし
なり手がいないんだよ
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:29:56.17ID:DBn8Wh3x0
>>1
阿呆か!
何でもかんでも女性を起用すれば良いというものではない。
先ずは、どの女性議員がどのポストに適しているかを朝日新聞の意見を述べよ!!!

『女性議員の起用』というだけで批判がしたいのなら会社畳め!!!

紙資源の無駄新聞め!!!
0201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:29:56.72ID:zkrNJv5G0
>>190
いつも無能なバカ男性枠100%だから
0202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:30:02.59ID:Mdqzo9zB0
つうか昔から女性は表舞台に出すなというのが
暗黙の了解だったのに

なんでそれを忘れて女性女性言い始めてんだという話な
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:30:13.93ID:dFFrPY800
朝日は女がどうとか未だに性別にこだわってるのか
台場シティじゃないのか
0204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:30:14.38ID:zkrNJv5G0
>>192
バカウヨ
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:30:21.68ID:1F4ubgAv0
選挙の時に女性が女性に投票すればいいんじゃないの?
議員増えるでしょ
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:30:35.37ID:JOCVMJwS0
議員自体の男女比考えれば、二人もいれば十分女性優遇してるだろ
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:30:42.29ID:E6m3Auc/0
男もバカな議員が多いけど、女はもっと多いからだろ。
0210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:30:49.13ID:zkrNJv5G0
>>200
いつも無能なバカ男性枠100%だから
0212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:31:15.93ID:zkrNJv5G0
>>202
じゃあモデルや女優は禁止やな
0213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:31:16.96ID:08wCPyzB0
まず選挙に能力のある女性が立候補して
当選して来ないと駄目だだろ。
国会議員の女性の割合自体少ないんだから。
0214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:31:32.10ID:zkrNJv5G0
>>202
何で?
0215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:31:33.12ID:snLuBpeM0
>>1
女性を増やせばいいと言うメディアは無責任。
仕事に合わせて適材適所に人員を配置。
それだけだ。
0216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:31:35.55ID:FSHKeD0o0
>>169
市議会議員レベルだと結構女性は強い
生活に密着してるし扱うのは福祉や教育 
国政となると景気に外交防衛までマクロ視点で考えなきゃならんので
それができる女性って(特に日本は)なかなかいないよ
そしてなぜか政治評論家や経済評論家は女性がいっぱいいる
0218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:31:51.95ID:zkrNJv5G0
>>208
いつも無能なバカ男枠100%だから
0221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:32:11.84ID:zkrNJv5G0
>>209
男はバカしか議員やらんやん
0223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:32:24.56ID:6rTaAn0w0
>>1
今は「女性活用」より優先すべきことが山積みだろが
0224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:32:29.56ID:WFlHJUXw0
女は無能ばかりだから
女枠で強引に入れる
女はIQが5ポイント低い脳障害者だろ
平均所得は男の半分
女は馬鹿だから稼げない
女は女上司を望まない
女自身もわかってる女の無能さ

「女性上司」急増で職場崩壊? 「ネチネチしてて嫌」「仕事が円滑に回らない」

https://www.j-cast.com/kaisha/2014/10/09217710.html?p=all

女性の間でも「男性上司がいい」が7割超
   同性である女性の意見はどうだろうか。
   週刊現代の記事に対し、「全編、女上司に対する悪意に満ち溢れた文章でさぞかし溜飲を下げた男達がいることでしょうね」と憤っている女性もいるが、少なからぬ女性にとっても女性上司はあまり歓迎できない存在らしい。
   ラジオ番組「Skyrocket Company週末会議 supported by いつもNAVI」(TOKYO FM)が14年9月に実施した「男女の働き方」に関するアンケートでは、「職場の上司は男性、女性どちらがいいですか?」という質問に対し、男性では「男性がいい」が61%、「女性がいい」が39%だったのだが、女性では「男性」が74%、「女性」が26%と、何と女性の方が女性上司を避けたがっているという結果が出た。
   「女性特有のネチネチした関係性が苦手」(20代女性)、「異性の方が一定の距離を保ちやすくて気楽」(30代女性)と、女性は女性なりに同性同士の関係性で困ることが多いらしい。
   女性向けの掲示板サイト「ガールズちゃんねる」の「あなたの会社にいる困った先輩、上司は?」というトピックにも、女性上司への愚痴が数々書き込まれている。
「自分の仕事は溜めまくってるのに人にケチばかりつけて回る」
「嫌な事、面倒な仕事は全部下っ端まかせ。自分の事は棚に上げて人の失敗を全力で怒る。女王様気取り」
「自分よりキレイな人の悪口ばっかり。50代で仕事できないケバい女上司、頼むから辞めてくれ〜」
   様々な厳しい意見を紹介してきたが、「女性の積極登用」という目標を達成するためだけ(?)に管理職に任命されてしまった女性に言わせれば、「そんなこと言われても...」という気持ちだろう。上司にとっても部下にとっても、難しい時代に突入しつつあるようだ。
0225不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:32:30.76ID:zkrNJv5G0
>>213
いつも無能なバカ男性枠100%だから
0226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:32:33.50ID:Mdqzo9zB0
>>220

強制徴用するか
日本軍の伝統だしw
0227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:32:41.37ID:zkrNJv5G0
>>215
いつも無能なバカ男性枠100%だから
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:32:47.25ID:ADbh+X/U0
>>202
社会が多様化して変化が激しいから男の知恵だけじゃ追い付かない
特に少子化問題や教育関係は「優秀な」女性議員が担当してくれたら今よりも解決する
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:32:57.69ID:wongZXr/0
ようは未婚や出産しない、できない女性が
劣等感を持ってるだけ

妊娠出産するのは女性だけ
それだけで女性は素晴らしい
っていうと
それができない私はだめなんだと反発する

おまえが駄目なんてだれも言ってないのに
ただの被害妄想

左翼や在日や黒人とかはぜんぶこれ
肌が白いが良い、黒はだめなのか!
いやそんなこというてないだろって話
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:32:59.92ID:zkrNJv5G0
>>216
いつも無能なバカ男性枠100%だから
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:33:05.85ID:zkrNJv5G0
>>217
バカウヨ
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:33:09.94ID:WFlHJUXw0
女は赤字
男は黒字
女は金だけかかる割に稼がない
寄生虫
教育支出額は 女の子>男の子
https://berd.benesse.jp/berd/center/open/report/kyoikuhi/webreport/pdf/houkoku_03.pdf

サラリーマンの生涯所得はいくらぐらいになるのだろう。
労働政策研究・研修機構の調べによると、男子は大学・大学院卒が2億9000万円、高専・短大卒と高卒は2億6000万円、中卒2億2000万円となっている。
女子は大学・大学院卒が2億5000万円、高専・短大卒は2億2000万円、高卒は1億9000万円だ
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:33:27.80ID:zkrNJv5G0
>>219
と女性議員の尻を触るバカウヨ
0234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:33:41.65ID:XaP7Tv7y0
どうぞ活躍してくださいよ
忖度して選んでもらえないと活躍できないんですか?
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:33:48.55ID:q385mIXu0
議員ってちょっと基地外じゃなきゃ上に立てないし
所謂良い人じゃ無理なポジション
そうなると男ばかりになるよねw
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:33:49.92ID:zkrNJv5G0
>>222
世界から日本男性が軽蔑されとる
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:33:54.94ID:YQGhrqRS0
女の方が子供の頃から群れて集団を作るの上手いし
政治能力は本質的には高いかもしれない
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:33:58.10ID:zkrNJv5G0
>>223
バカウヨ
0239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:34:03.61ID:DBn8Wh3x0
>>206
際どいなぁ〜 w
しかし、笑た w
0240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:34:13.02ID:zkrNJv5G0
>>224
いつも無能なバカ男性枠100%だから
0241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:34:17.00ID:9sY2KbiZ0
>>10
同期じゃないと駄目なんだよ☆
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:34:34.56ID:zkrNJv5G0
>>229
バカウヨ
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:34:37.43ID:4/sbU2gr0
>>25
だいたいアファーマティブ・アクションが主にアメリカで流行ったのは
元々は白人と黒人の資産差が長い差別の歴史で固定化されて
機会の平等だけではとてもおっつかないというその国固有の事情がある
そういう歴史のない日本には馴染まないし、なんでもかんでも欧米崇拝はよくない
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:34:49.18ID:ZF5yANTy0
女性贔屓内閣と、よく左の人たちが言ってたお友達内閣、何がちがうの?
能力で選べって主張するなら分かるんだけど
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:34:56.90ID:5X1tjHlZ0
>>205
女というだけで票は入れないよ
政治分からんし誰でもいいと言う女性も女より小泉みたいな若い男を選ぶ
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:34:58.80ID:zkrNJv5G0
>>234
バカウヨがな
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:34:58.80ID:q6T6KYpJ0
他にろくなのいないもんな
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:35:03.14ID:uf2IEWBx0
いまの沈みゆく日本で、いちいち女性かどうかは関係ないでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況