X



【プレステ】11月12日発売のPS5が「安過ぎてヤバい」と話題に。『PS5安すぎ』がトレンド入り、ソニーの企業努力を評価する声★4 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/17(木) 13:56:25.26ID:gQsGeGWL9
https://news.yahoo.co.jp/articles/eba76e870ea5a0b0b035f23d8f22c599082a089f

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下SIE)は、新たなゲーム機プレイステーション5(PS5)を
11月12日に発売することを発表した。デジタル・エディションは希望小売価格3万9980円、
Ultra HD Blu-rayディスクドライブを備えたモデル4万9980円で発売し、あす18日から順次、
販売店にて予約をスタートさせる。

PS5およびPS5デジタル・エディション両モデルともに、CPUと4Kの高精細グラフィックスを可能にする
GPUが統合されたカスタムプロセッサ、ゲームのロード時間を過去のものにする超高速アクセスが可能な
SSDと統合されたカスタムI/Oを搭載している。

また、PlayStation Plus加入の方に向けては、選りすぐりのPS4タイトルをPS5でダウンロード、プレイできる、
PlayStation Plusコレクションを発表。PlayStation Plusコレクションでは、『バットマン:アーカム・ナイト』、
『Bloodborne(ブラッドボーン)』、『Fallout 4』、『ゴッド・オブ・ウォー』、『モンスターハンター:ワールド』、
『ペルソナ5』をはじめとする、PS4の世代を象徴するタイトルを楽しめる。

ネット上では以前から価格帯が注目されていた。PS4(PS4 Proが3万9980円)より当然ながら性能が
向上していることから、価格帯は大幅に高くなることが予想されていたが、発表されたPS5の価格帯に
ネット上では「結構頑張ったな。安すぎて争奪戦になりそう」「安すぎてヤバイw市販で4万クラスのCPUとグラボ積んで
爆速SSDとかコスパが異次元過ぎる」「PS5安すぎて絶対買う案件」「このスペックでこの値段は企業努力すごい」
「このスペックで5万円に押さえたソニーの企業努力は賞賛もの」と驚き。ツイッターで『PS5安すぎ』が
トレンド入りするなど話題になっている。

社長兼CEOのジム・ライアン氏は「昨年、PS5を発表して以来、世界中のデベロッパーの皆さま、
そしてファンの皆さまより、驚くほどの期待の声をお寄せいただき大変うれしく思います。
PS5がお届けするゲーム体験は、ビジュアル、感触、音、ゲームプレイなど、ユーザーの皆さまの想像を超える、
まさに次世代のものとなるでしょう」と力説。続けて「11月の発売まであと2ヶ月となりますが、皆さまが実際にお手に取り、
その驚異的なスピードと、思わず息を呑むほどの最高の没入感を体験していただける日を心待ちにしております。
ぜひご期待ください」と呼びかけた。

 発表されたPS5対応の新規タイトルは以下の通り。

・『デビルメイクライ5 スペシャルエディション』(カプコン)
・『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』(スクウェア・エニックス)
・『Five Nights at Freddy’s Security Breach』(Steel Wool Studios and ScottGames)
・『Hogwarts Legacy』(Warner Bros. Games)
・『ゴッド・オブ・ウォー新作』(サンタモニカスタジオ)

11月12日より発売されるプレイステーション5
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFs-Knw39CLTsfp6KpenqJJBykNUuzGHwanJ65i6lefEPUsGwaLltwmi9bBo215FtkmOyBYzo6qVQ4rcdc961U1Z9VCYLxnQLMoEUQsPCzkmVCHgNRZFxrmtxtH3AJ5UhjA==

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600312335/
1が建った時刻:2020/09/17(木) 09:42:44.28
0718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:35:25.82ID:n57Farcr0
お前らがゲームの話題でここまで盛り上がるとは思わなかった
お前らゲーム卒業したのにな
0719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:35:27.07ID:T07gsRT20
>>672
ゲームは大して変わってないけど環境は快適になってるだろ
2はディスクの入れ替え、3はファンの音、4はロードの長さって
まぁ、ゲーミングで十分だからPS5など要らないけどさ
0720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:35:27.65ID:rJrQ98Cp0
ゲームが1本1万するとか?
0722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:35:49.17ID:msOOOPAS0
>>705
興味ないなら買わないからどうでもいいかと
0723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:35:55.77ID:bb4Ib8bO0
>>659
子供のおもちゃに5万は高いよな
大人になってゲームに夢中になってる奴はアホだと思う
0724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:36:11.32ID:DC3mjoM10
>>713
ディスクドライブ付なら家のディスク使えるだろうし
オンラインで買ったソフトならPSストアからDLして入れられるだろう
0726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:36:25.69ID:sMp1d03o0
>>691
グラボだけでそれ以上すんじゃね
0731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:36:49.21ID:DNZzEBOl0
PS4とPS5って何が違うの?
0732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:36:54.19ID:L/y0i7Q50
>>713
ありがとう。
PS4のソフトが無駄にならないのは嬉しいな
PS3とかで遊びたいのがあるんでそっちは残念
0733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:37:13.69ID:JRQsGnzL0
ただのゲーム機でしょ
PCと比べてできることなんもないじゃん。
0734(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2020/09/17(木) 16:37:22.53ID:6rNKCQEg0
>>714
(; ゚Д゚)信者がついてない新規タイトル作って危ない橋渡るより、狂信者が付いてるナンバリング出した方が無難だからね
どんだけクソでも信者は大絶賛して☆5付けるから
0736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:37:41.50ID:xhNRR7Ww0
買うのはいいんだけど
最近大抵のゲームがPS4とSteam版同時に出してるのが気になる
聖剣3リメイクとかPC版にしたほうがmodでちょっと弄れて二度おいしかったりしたし

PS5じゃないとできないゲームってどれだけ出るんだろう
そこがちょい不安といえば不安
0737不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:37:41.82ID:d728Da0h0
SSDを825Gも積んでるんか
それだけでも1万円近くするんじゃねぇの?
儲けは出るんかいな?
0739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:37:57.06ID:ORg9v/V30
>>690
RTX 3090って1500ドルじゃなかったっけ?
グラボだけでPSの3倍の価格のもの引っ張り出してきて何が言いたいのだ
0740不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:37:57.80ID:MlQQQhhM0
>>645
どれだけスペック自慢されても、一般人からするとゲーム機でしかないから
ゲーム機に5万5千円?
めっちゃ高いな、となるのがフツーだろ
0742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:38:31.27ID:g/kfEWrQ0
>>735
ギアーズもパーフェクトリロードあるからめんどい。
まぁ、マガジンはデカイからまだいいが..
0748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:39:41.01ID:sMp1d03o0
>>738
検索してみたわ
PS5GPU 10.3TFlops
1080tiグラボ 11TFlops 12万とか
0749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:39:46.65ID:ORg9v/V30
>>700
「少し」じゃないだろ
3090入ってるPCまるごと買うんだったらPS5が最低でも4台は買える
0751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:40:17.93ID:xhNRR7Ww0
>>740
まあうちのおかん(昔ドラクエやってた)
に聞こうもんなら絶対にそう答えるわな。下手したらSwitchすら高いと言うだろう
それが非ヲタ一般層の感覚だ
そうしてその人達全員がスマホに流れたのが現在のゲーム業界なんだろう
0752不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:40:25.21ID:pP8Docty0
ネット配信だから中古ソフトが出回ることがない
常にネット販売ロイヤリティが見込める

本体赤字の回収なんて楽勝w
0753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:40:39.78ID:6NV7Miwi0
ほんとにps4ソフトと互換性あるんだろうな?



絶対だな??
0755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:40:55.34ID:DC3mjoM10
>>740
PSシリーズはゲーム機というよりAV機器という感覚なんだなぁ
オッサン的にはね。3からはゲーム機じゃない当時は数少ない有能なDLNAプレイヤーだった
0756不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:40:59.26ID:lPwE+TWQ0
4Kブルーレイプレーヤーとしても安いわ

今回は素直にソニーを褒めるべし
0757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:41:23.23ID:MlQQQhhM0
>>707
ステルスですらないのか?ワロタwww

>>711
でも数年後には型落ちスペックじゃん
価値とか言われてもな
0761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:42:26.19ID:wXH9WaM90
トルネのアプリを入れられないと困るんだがダウンロード出来るのかな
0762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:42:33.63ID:Vbhb08u40
容量1TBは絶対足りねーわ。ロード時間関係ないなら外付けでいいんだろうが
0763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:42:35.76ID:sMp1d03o0
マジでWin10入るなら家の全PCをPS5で置き換える
0764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:42:42.47ID:OT6NFnVh0
まあゲーミングpCは
ネットでもyoutubeでも動画編集でも配信でもできちゃうけどな
0767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:44:13.54ID:4s+YRutr0
動画見てゲームして軽くブラウジングするだけならお買い得やろ。
動画編集したりコード書いたりくりえいちぶなおいさんはもう6万出して同スペックのパソコン買うけど。
0768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:44:17.29ID:4lzLv8XE0
グラフィック性能低いんじゃないの?
GPUは値段相応になるでしょ
15000円相当のグラボ性能があれば御の字じゃないかな
0769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:44:35.16ID:MlQQQhhM0
>>755
区多良木がそんなこと言ってましたな

ブルーレイならパソの外付けBDドライブでも行けるし
ゲームは簡単なゲームならスマホやタブレット、歴史シミュレーションならPC

う〜ん、これは厳しいすなぁ
0770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:44:56.73ID:wgMfuJP30
>>705
なら高いも安いも関係ないわw
0773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:45:30.58ID:i6NE1kg70
久夛良木さんがPS3発表記者会見の時に値段公表したら、記者たちが黙っちゃった。
それを見た久夛良木さん、「みんな安すぎてびっくりしてるなw」
久夛良木さんはいなくなりました。
0774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:45:35.42ID:mobI1NYH0
マウスキーボードが前提でタイトル出てくるんだろうな
その環境作れない連中はゲーム卒業だわ
0776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:46:44.41ID:jkrp3hxZ0
努力したのはソニーやのうて下請けやで


トヨタも同じやで
0779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:47:00.65ID:4s+YRutr0
>>771
今ならマウスの11マンコの奴と同じくらいじゃね?
0780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:47:02.80ID:qrJRgVRX0
ソフトの充実度で判断すると

PS2→PS→PS3→PS4だろ。
そこにPS5が入り込んでも、PS4を上回ることはないだろ。

ゲーム制作会社のことを考えてもっと敷居を低くしろや。
ハード面、ソフト面のスペック高杉やろ
0781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:47:17.02ID:TZeBeo0H0
高かろうが安かろうがまだPS4で楽しんでるゲームがタプーリあるから2年以内は買う気ないわ
PS23もまだやってるしな
0784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:47:52.64ID:d728Da0h0
CPUもZen2ベースの8コア16スレッドなんだよな
どんな価格で調達してるんだろう?
0786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:48:52.80ID:wnjRKd3S0
ゲーム機のスペックどこまでインフレさせる気だよ、このままいけばいずれ10万円の家庭用ゲーム機が当たり前の時代が来ちゃうわけ?
0787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:49:02.78ID:YpSKXkXO0
こうどなじょうほうせん
0788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:49:16.68ID:QdcqvaVs0
>>1
企業努力ってネット工作に尽力する事を言うのかー

GK乙
0790不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:49:24.83ID:iDtUukl90
スイッチが¥29,980だから勝負にならないw
しかもカバンに入れ持ち歩ける
0793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:49:57.70ID:i6NE1kg70
>>783
うちのPS3はすっかり「ブラックホーク・ダウン」再生専用マシンとなって活躍してるわ。
0794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:50:18.66ID:4s+YRutr0
VAIOに繋げたら外付けグラボとして使える、とかなら即買いなんだが
0795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:50:30.19ID:yKy/5IjJ0
>>1
XBOXやニンテンドー等のライバル潰しが目的だろうね。
0796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:50:36.46ID:G3kszDLw0
グラボとcpuの性能考えたら安すぎと言いたくなるのは分かるわ
0797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:50:47.22ID:MlQQQhhM0
>>773
>>775
そう、それな
一般人からしたらゲーム機なんだよな

まぁ、海外で売れるって言うんだから海外で頑張ったらいいじゃんか
なんで、頭から湯気出して日本人向けにステマやってんのっていう

日本人は貧乏で、経済成長してないとか、三流経済誌の折れ線グラフ持ってきてバカにしまくってるくらいなんだから、貧乏な日本人に買わせようとそんな必死にならんでも良いでしょう

ステマもあからさま過ぎると反感を生むんじゃないの?
気を付けてね
0798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:50:57.31ID:wmny+f+r0
ソニーのCPUとGPUなのかとおもてたらAMDなので
しょせんジャップはアメリカにはかなわないわけか
0799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:51:05.82ID:znGwFdsJ0
廉価版出るまで様子見るわ
どうせPSNのアホ運営がPSファンのソニー離れ起こすような運営しかしないからな
運営を外注するにしてもFラン卒や高卒にやらせるのはやめろっての
0800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:51:29.51ID:Gfi2SZp30
競争相手はスマホだろ
0803不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:51:42.64ID:4ZSNCeSJ0
FFは先にリメイク完成させろよ
0804不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:51:51.74ID:i6NE1kg70
>>786
その前にデフレ脱却しないとなあ。

緊縮財政止めろや、財務省!
税金下げろや財務省!
0806不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:52:06.69ID:4s+YRutr0
>>798
未だかつてないほどAMD有利のこんな世の中だし
0807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:52:20.49ID:DC3mjoM10
ゲーム機の値上がりなんてスマホに比べりゃたいしたことない
今じゃハイエンドスマホ10万超えとか当たり前やん
時代について行けない貧乏人から取り残されていく
0808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:52:35.30ID:ZWMOPgS50
>>560
そのデータはあくまでソニー全体のデータ
ゲーム部門としてのデータではありませんが?
0810不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:52:52.56ID:LAgB8fme0
3万9980円って細かいな。 どうせなら3万9998円にしとけばいいのに。
0811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:53:10.79ID:Q5bSR7jR0
任天堂がいつまでも子供だましのゲーム機出してるからゲームごときなんて言うガラパゴス池沼がいるんだろうな
0815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:53:53.26ID:G3kszDLw0
ディスクドライブなし4万円はクッソ安いが売れないだろうな
0817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:54:13.27ID:GqhV/sY/0
安いなんて言ったら次はもっと高くしようってなるんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況