X



【まいたけ】雪国まいたけ、5年ぶり再上場。終値は公開価格下回る [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/09/17(木) 16:39:33.07ID:y6zn52kD9
https://this.kiji.is/679229122835711073?c=39550187727945729

不適切会計問題などを受け2015年に上場を廃止していた、キノコ生産販売の雪国まいたけ
(新潟県南魚沼市)が17日、東京証券取引所第1部に株式を5年ぶりに再上場した。
初値は公開価格の1株2200円を下回る2100円で、終値は2090円だった。

終値に基づく時価総額は約832億円で、日本取引所グループによると、今年のこれまでの国内上場では最大規模。

上場を受け、コメ卸売事業の神明ホールディングス(HD、神戸市)が保有比率を増やし、連結子会社化した。

雪国まいたけの足利厳社長は上場後に記者会見し「今後もマイタケの市場拡大や需要創出に取り組みたい」と述べた。


株式を上場し記者会見する雪国まいたけの足利厳社長=17日午前、東京都中央区
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/679229382813418593/origin_1.jpg

過去スレ
【まいたけ】雪国まいたけ、来月再上場。2015年に上場廃止。東京証券取引所 [記憶たどり。★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597546255/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:40:14.62ID:7pKgA2rx0
バカマツタケ相場と言うのがあったらしいな
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:40:36.31ID:AvoAS/AM0
キノコの中で、一番おいしいのは、何?
エリンギだよね?
マイタケとか論外
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:41:28.84ID:4s+YRutr0
ところで俺のジャイアントまいたけを見てくれ
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:41:59.31ID:1NvqwWPR0
>>2
多木化学だな
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:42:03.25ID:dc+VLOwQ0
ハゲタカに乗っ取られて創業者が追放されたと話題になった会社か
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:44:06.19ID:bBS386/n0
>>9
創業者は別会社を立ち上げ黒マイタケ生産をしとるげな
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:44:42.49ID:UtAQLb/A0
舞茸業界に貢献したけど
小さくて薄い舞茸でイマイチじゃん
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:44:52.19ID:63U3AtG90
新規上場を無条件で買うカモは塩漬けでメシウマ
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:45:31.47ID:1NvqwWPR0
>>15
出来ますね
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:47:29.15ID:gvKUye7b0
要潤がんがれ
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:47:51.22ID:PKqm+VQq0
おいしさのあまり舞ったからマイタケだっけ?
量産化されてありがたみないな。
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:50:08.79ID:g0cxQPtN0
伊恵での調理機会が増えた
頑張れ、雪国まいたけ
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:53:55.02ID:mqtu6k7A0
これで「マイタケがコロナに効果ある」とか吉村が言って
また株価が爆騰したりする。
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 16:57:31.01ID:LPP/8iq/0
>>1
非公開になって持ち続けたのも同じ値段で売れるのか?
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:02:14.12ID:8hsURd8W0
>>10
他は安いけど舞茸はいつも高い
物価高い所だからかもしれないけど、、
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:04:12.30ID:4xkiX5gP0
IPO抽選に外れてラッキー ♪

以前はほとんど例外なく儲かったけど、
最近はそう簡単には儲けさせてくれない
ものね。
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:06:16.68ID:jO+sK1IP0
創業者が伝説的な人物だったが
(キノコ界の松下幸之助)
一度、自分の会社を商社に売ったみたいだが
そのあとはわからない
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:07:17.66ID:UyGYXubG0
俺は2000円を確実に下回ると思ったけど
思った以上に踏ん張ったほうだな
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:08:06.99ID:8cPQACHd0
さすがにIPO参加しなかったわ
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:11:52.64ID:nP2OZePR0
俺のシメジを食らえ
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:13:07.27ID:bbWigbUZ0
>>3
エリンギはバターで炒めると美味しいけれど、和食には向かないと思うがな。
やっぱり香松茸、味シメジって事で、ブナシメジが美味しい。
そのまま焼いたり、味噌汁やラーメンに入れたり、もちろんバター炒めもね。
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:16:24.95ID:eCQh4vW20
ウルトラマンも食べてるのか?

だからスペシウム光線出せるのかね。

相手は死ぬ。
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:19:08.92ID:CPYv1+2o0
>>35
カナダで将軍まいたけってブランドでキノコ売ってる
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:20:10.48ID:hNGTJ7NJ0
食料品製造業は上場するなよ。
安くておいしいのが一番なのに、
販売価格が高くなって残念。
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 17:20:48.73ID:jiZ7S4s10
2100円で買って2150円で手仕舞い
数分で200万円ありがと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況