X



【ケータイ】菅首相が携帯電話料金引き下げへ指示★2 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0355不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:53:34.65ID:wBhPnqGQ0
これ、通信会社の株価を確実に下げるがいいのか?こんな干渉をやって
0356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:53:35.64ID:M6wr0sM40
政府としては前から言ってる通り「携帯料金下げて、浮いた金を別のことに消費してもらいたい」わけ
税収は現状維持、国民は携帯料金下げて浮いた金で別の買い物で消費増、泣くのは携帯キャリア
キャリア関連勤めとかで損しない限り一般国民は喜ぶはずのこの政策を、キャリア目線で政府批判してる奴は一体何がしたいのか
いつもの大企業当事者目線かよ
バイトかニートがようやるわ
素直に喜びゃいいのに
0358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:53:44.72ID:fHcqGGTQ0
NHK改革もよろしく!!!!
0359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:53:45.84ID:kRM1q6kS0
菅さんの心の中には、ひとえに携帯会社は儲けすぎってのがあるんだろうな
たしかにそうだから文句は言えない
0360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:53:45.85ID:6B/qx3c10
>>346
とても効率化されてるとは思えないので現状で弱体化されてOk
MVNOみたいな運用体系は取れるだろうに
0361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:53:52.04ID:BUvKiqxb0
キャリアのお店行くとジジババが店員と2、3時間話してることなんてザラにあったよコロナ前は
操作が分からないとかで

その人件費やサービス考えたらジジババからは金取っていいと思う
0363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:54:00.55ID:ysqNagyb0
日本の通信費が高いのは端末代を割り引いてるから
トータルコストだと海外と比べても別に高くない
0364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:54:02.63ID:RMgVOTPA0
腐ったアカが政府気取り

チンピラ使って偽装工作しまくる低能
やってる事は途上国のバカどもレベルwwwww

つまり次に起こるのは途上国と同じ動乱だ
まあ果報は寝て待てよ小物チンピラ

反日詐欺集団が討たれて首と胴が切れるのは誉だろwwwww
0365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:54:05.02ID:HC1VCUVU0
ケータイを本格的に行政サービスに組み込むのに、利用料が高いままだと問題だからな

国民みんなが家計の負担を感じずに普通に使えるくらいの金額じゃないと
0366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:54:14.85ID:8PsRcdyP0
>>51 

あのなバカ


それは寡占が悪いんであって


それは寡占のせいだ


他社が参入し競争出来る態勢を作らないで


利益だけ減らしたら


携帯業界全体がただ弱体化するだけだぞ



 
0369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:54:25.02ID:SpSz11YC0
携帯値下げはいらねえ
消費税下げてNHKスクランブル化が先だろ、このハゲが
0370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:54:26.29ID:+wr0v9Ow0
>>340
インバウンドだろ
0371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:54:32.85ID:HcgTHnQn0
ガラケーがもうすぐ3G終了するからスマホに変えろって言われてるけど
3G終了間際には安くなってると良いな
0372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:54:35.13ID:f9jNtrmU0
格安SIMなら現状でも十分安いだろ
あえて国民がそれを選ばないだけ
首相が口出しするようなことじゃない
寡占なんて事実はない現状認識が間違ってる
0376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:54:50.07ID:4O1Zjx/+0
マイナポキャッシュレスで2万まで出してくれるならガラホにする。
0377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:54:51.70ID:UotH7Mju0
他社参入とかいうけど、携帯業界はハードル高いよ
楽天も相当苦労してるはずだが、局ひとつ建てる工数すげえもん
0378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:54:55.24ID:8PsRcdyP0
>>51 

あのなバカ


それは寡占が悪いんであって


他社が参入し競争出来る態勢を作らないで


利益だけ減らしたら


携帯業界全体が、ただ弱体化するだけだぞ



 
0379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:54:55.96ID:WGP+Qz1E0
>>337 お前、どうやって食べ物保管してんの?後、エアコンないと熱中症になるぞ。
0380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:54:58.72ID:OasckZWl0
>>1 少しは頭を使えよwwww 

(電波利権の取説)
・携帯会社
電波使用料を下げるから通信料金を安くしろ
・NHK
電波使用料をタダにするから受信料を廃止しろ
あとはスクランブルでも広告付けでも好きにしろ
・民放
電波使用料を携帯会社の10倍にする
0382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:55:10.24ID:sMyYpuJi0
爺婆や企業から搾って現役世代に還元してほしいから
卸価格を下げさせてMVNOに価格競争力を持たせるのは賛成
0384不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:55:13.55ID:JgGKMSf30
この人が携帯料金に固執するのは何故なんだろう。
や、安くなるのは非常に嬉しいんだが、なんか妙でな。
しかも口出したところで全く安くならんし、かえって料金形態が複雑になったし、なんなら端末代上がったしー。
0385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:55:16.30ID:RMgVOTPA0
苦労人wwwwwww
難病設定wwwwwwww

やってる事はいつでも同じ
的屋のクソザコと同じ
0386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:55:18.80ID:6B/qx3c10
消費税上げとかんとインバウンド需要の外貨獲得できないからだろ?
0387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:55:19.61ID:L9ZUGbSm0
>>346
どっちみち契約者数飽和だろ
0388不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:55:24.75ID:u/5VTMuk0
月額下がるだけで差額分を他で使えるもんな
0390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:55:44.11ID:BAHWbi4d0
>>384
人気鳥
0394不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:56:02.58ID:FYVFoyN00
>>340
過去一回も無いよな、「特定業界に固執してしつこく粘着して是正強要する」て。
それも消費者から苦情だ被害だで明らかな社会問題になってる訳でもなく、て?
不自然過ぎて気持ち悪い
0395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:56:07.09ID:j/QWpQtJ0
値下げとか無理だってw
どうせ口だけ!

口だけ政権と言われて支持率落ちるから

そんなもんだって
0396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:56:08.36ID:ppGCLjt90
>>371
つうかキャリアさんがスマホと交換してくれるまで待つ!
0397不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:56:08.58ID:V8vnd1Jo0
そんなの大々的にやる暇あるならアベノシリヌグイ早くしろや
てめえコロナ本番の冬春への対策してんのか?
0400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:56:14.57ID:qmuSShZq0
携帯電話が値下がりして浮いた分を
他に消費して経済を動かそうとしてると思うし、さすが菅さんは庶民から総理になっただけあり、安倍と違い国民の気持ちがわかる
0401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:56:24.18ID:2FxdbEF20
やたら携帯屋を目の敵にしてるね
国民の支持率上げるのにわかりやすい策ってのもあるんだろうけど
0402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:56:24.41ID:KZuozs4X0
嬉しいことなんだけれど
国営みたいな流れが嫌だな
まあ実質日経225採用銘柄は日本が大株主になりつつあるんで
菅さんは当然の権利だけど。
0403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:56:29.45ID:qaZdQxtm0
純一郎小泉も絶対にあり得ない郵政民営化をやり遂げたからな
菅の携帯もこれだけ言い続けてるんだから何が何でもやるでしょう
0404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:56:29.84ID:huYr5Pk10
MVNOがどうとか言ってるけど
基本的に胴元のドコモが高いからって話だろ
基本から下げないと意味ないわな
0407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:56:43.07ID:HcgTHnQn0
>>338
海外のが同じ機種安くね
香港とかのグローバル版simフリー同じのが日本より安いよ
0408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:56:44.80ID:oXKZyGbs0
ウチ家族3人で家の固定回線も含めて2万5千円近く
毎月通信費で支払ってる。

これが1万円減ってくれると助かるんだが
0409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:56:48.22ID:LqrlmYnO0
>>367
転出は理解出来ても転入が意味不明よな
まあ、ポイントで還元してるが
0412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:56:55.45ID:UotH7Mju0
ここまでしつこいなら、月額いくらって明示したらどう?
菅個人はいくらなら納得すんの?
0413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:56:57.62ID:jGzo0Gr10
goto東京追加で全国パンデミック確定です
0414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:57:04.19ID:3TLDgWWT0
>>4
それキミの仕事じゃないって言ってやりたい。
0416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:57:10.63ID:8PsRcdyP0
>>51 

あのなバカ

不当な利益があるとして

それは寡占が悪いんであって

他社が参入し競争出来る態勢を作らないで

ただ懲罰的に利益だけ減らしたら

携帯業界全体が、ただ弱体化するだけだぞ


 
0418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:57:15.66ID:9uypMs/50
端末は便利だけど高齢者には不便な面もある。
モニタが小さいから老眼が進んだ人には見づらい。
しかも大きなものを見るには全体が映らないという欠点もある。
0419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:57:15.73ID:RqM9hIDM0
携帯会社が困らない程度にお願いします
0424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:57:40.31ID:sMyYpuJi0
>>315
NHKにも卸販売をさせて
携帯や電力とセット割で3割引とかやらせればいい
0425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:57:43.93ID:WTp2ZJvs0
固定電話と同じくらいにしろや
0426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:57:45.96ID:WSuu6N/20
>>18
格安でさえこれより高い
0430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:58:04.46ID:/GrEPzyf0
>>356
元々携帯代は2000円台ですし
携帯料金値下げても増税は既定路線でしょ
下げた分は他に回りませんよw
0431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:58:07.04ID:KZuozs4X0
値下げしないまでも
基本料金を無料の通信枠に充当させるだけで
かなり違うんだけどね
キャリアはそっちの方で落としどころを探るような気がする
0432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:58:14.17ID:M6wr0sM40
>>374
無敵の支持率と最長在任記録を持つ安倍がやりゃ良かったんだよ
世襲でもなく、総理の座について2日目の農家の倅に過大な要望すな
0433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:58:17.64ID:KeUPWIWJ0
儲けたカネの使い道としては
通信各社よりNHKのほうがよほど不透明感ある
0434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:58:33.60ID:9rBt+ZYp0
値段より128kbps規制を規制しろよ
ギガ死とかマッチポンプかよ
0435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:58:39.12ID:FYVFoyN00
この「小銭の小遣い」貰って国民皆最低でも数年は黙りざるを得なくなっちゃったな
・寄生虫ゴキブリ公務員
・税金利権天下り団体
・NHK
その他もっと増税に直結してる癌細胞をなんとかしてくれって訴えても
「もう小遣いやっただろ」て言われたらもう何も言えないよね
0441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:58:56.78ID:JWqNhx5y0
いきなり下げられるもんなのか、これ?
MVNO増え続けて キャリア正規ユーザーが
養分呼ばわりされている現状でさ
0442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:59:02.90ID:7nwYxfkq0
>>363
端末割引は禁止にしただろ
0443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:59:04.11ID:2t8GcnxI0
携帯で電話なんかする?
最近スカイプかラインの通話ばっかで自分のスマホから電話なんて月に10分もしてない
家と職場にはwifiあるし
0444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:59:05.54ID:sCnmlWdY0
自宅wifi通信量見たら月に100Gぐらいだった
6000÷100でG当り60円だから一概には言えないけど携帯通信料は割高だね
0445不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:59:07.08ID:4O1Zjx/+0
ニューオータニ一泊二日で14万数千円からのとこを5万数千円からって糞みたいなキャンペーンなんか要らない。
0447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:59:13.87ID:bJcQAqKd0
>1
自公安倍スタンノミクス幕府マニアック、大本営ノミクスマニアック
菅執権 政権が、
縁故資本主義、利益誘導、保身対応優先なのは、
桜を見る会、モリカケ忖度だろうが、
武漢コロナ肺炎パンデミックだろうが同じ。

モリカケ忖度 桜を見る会、捏造 隠蔽 改竄、重税加速、インフレ化の、
スタグフレーション慢性化構造不況化と、
武漢コロナ肺炎パンデミックで、
えんえんと繰り返すから、
もうすぐ、お前らの手元に
武漢コロナ肺炎ウイルスが届くだけだぞw


自公安倍スタンノミクス幕府マニアック、
大本営ノミクスマニアック 菅執権 政権は、
縁故資本主義、利益誘導、自己保身が第一優先なので、
モリカケ忖度、桜を見る会、捏造 隠蔽 改竄パンデミックで、
重税加速、インフレ化の、
スタグフレーション慢性化構造不況化
しかできない人達だぞw

武漢コロナ肺炎ウイルスパンデミックは
第2波、第3波と続くので評価と政策見直しが必要。
なのに、桜を見る会、モリカケ忖度と同じで、
自公安倍スタンノミクス幕府マニアック、大本営ノミクスマニアッ
から出てくる資料は、黒塗りばかり。
外部から評価のしようがなく合ってるのが、わからないのか?
0448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:59:19.41ID:qC+XhsUR0
お前ら期待しすぎだから。
思ったほど下がんないよ。
見てな。
0449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:59:35.91ID:8PsRcdyP0
>>437
イミフだ猿
0452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:59:43.76ID:PhHL/N6W0
まともな研究開発してないソフトバンクだけ上げろよ
0453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:59:49.47ID:uyCGFHiL0
>>403
郵政民営化で
セキュリティは笊で口座から抜かれる
保険契約は詐欺紛いが当たり前

菅の肝いりで(東芝潰した)民間社長を就任させたら
4000億円の巨額損失を出す
0454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 12:59:54.62ID:9uypMs/50
個々の国民の支出で一番金額が多く無駄なのが携帯料金のはず。
スガが切り込むのも理解できる。
携帯料金があると家電も車も売れなくなるはず。
販売方法自体がローン契約で複数不可能なんだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況