X



【コロナ】 8月の感染者3万1915人、死者287人 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/09/18(金) 12:49:50.00ID:w3Cv2ZpP9
全国の累計感染者は9月17日時点で7万6628人。
8月上旬からは地方でも感染が拡大し、首都圏が全体の半数以下になっている。

月別で見ると8月は全国で3万1915人と最も多かった。4月は1万2086人、7月は1万7338人だった。

死者数は9月17日時点で1489人になった。首都圏は689人。
地方での感染拡大により、8月28日以降は首都圏の割合が5割を下回っている。

月別に見ると8月は287人で、4月の391人や5月の441人を下回った。

厚労省によると、9月16日時点で70代以上の死者が1216人で、全世代の累計死者の8割超を占める。
感染者のうちで亡くなった人の比率を示す致死率は60代では2.4%だが、70代になると7.7%、80代以上では17.8%に上がる。

30代以下の死亡者は7人と少ない
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-chart/
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:20:56.16ID:dSx3p1XE0
>>53
陽性で無症状の人間は
感染してるわけじゃなくて
単にウイルスが付着してただけの可能性があるって言われてるね 
PCR検査の特性上そういう人を拾ってしまうのは仕方ないらしいが
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:21:04.18ID:51aRcWrf0
>>21
コロナ脳って自己評価は情強なんだねw
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:23:15.39ID:CUmEFe+K0
この数字で死亡率計算する馬鹿はいないよなw
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:23:53.28ID:srlpE48q0
この程度でなんでこんなに警戒すrつ必要があるんだよ
もっと自由に生活すればいい
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:24:06.82ID:yNaMHv5J0
>>53
馬鹿かお前
インフルエンザなんかもっと不顕性感染が多いことが分かってる
90%くらいが無症状、だから日本だけでも流行すると感染者2000万人とかとんでもない数字になる
コロナと同じくらいリンクまで追って検査したら死亡率は0.003%
とかそんなレベルになるわ
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:28:37.25ID:qs5YocyF0
新型コロナは勢いが弱いとされる夏でも1ヶ月でインフルエンザ1年分の人が死んでると思った方がいい。
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:32:12.68ID:yNaMHv5J0
まああんまりコロナ対策頑張ると今度は新型インフルエンザが
暴れだしそうやで
スペイン風邪みたいな異常に死亡率の高いやつが突然くるかも
奴らも人に感染させるのが商売w
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:32:49.86ID:wRX9Boe40
>>17
パンを食べた人はみんな亡くなっている。
なぜパンは騒がれないのか?
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:34:11.98ID:CldiJDoe0
>>2
ものすごく亡くなってるよ
ただの風邪が聞いて呆れる
ここまで気をつけててこれだから恐怖しかない
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:35:29.17ID:j7NvsqJH0
いまだに検査受けにくい状態(断られた、高価だから受けない)とかがどの程度あるか、
そんな実態がわからんからな
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:38:26.37ID:Qy8Kn/H/0
しかもインフルと違ってみんな軽症から入院するのに入院してから重症化して死ぬのが怖い
インフルで軽症で入院したら死ぬことなんかまずないからな
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:42:56.04ID:93ww8e9o0
コロナも暑さと紫外線には弱いんだな
このまま無くなればよいが

10月以降は阿鼻叫喚が待ってるよ
激しい咳込みに痰
肺の付け根が痛みだす
倦怠感
味覚障害
体温の変動が激しい
息切れ
呼吸がしにくい
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:46:27.00ID:fdHKhDaI0
冬のウイルスが真夏にここまで感染力を持つ脅威的

10月からが本番
0082くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2020/09/18(金) 13:59:05.00ID:hEgPbKcu0
怖いのは、世界中で現在進行形で変異種が作られまくってる事。
毒性高いやつが何時外から入ってくるか分からないし。
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:18:41.88ID:aGB22fmV0
>>81









http://imepic.jp/20200918/512070

都内在住のオチンポ大好きニート30代のホーリーです!5万であなたのオチンポをしゃぶらせてください!宜しくお願いします!
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:52:20.48ID:/TbheI+j0
庄司もずっと胸が痛いとか言ってたけど
その後どうなったんだろ
一生治らないとかだと怖い
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:54:39.43ID:Qy8Kn/H/0
>>86
胸が痛いのは肺がやられたから当然だが血栓ができやすい体になって注射までしてる
これは今後一生の問題
脳細胞がやられてなければいいけど
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:02:33.66ID:NE3VfvH40
>>82
おっ、よくわかってるなあ
SARSとスペイン風邪は消滅したんだよ急に
SARS空気感染エイズエボラコロナは
世界で、同時に同じほぼ時間に
強毒かを恐れてるのが
whoと欧米な
マジな話で、消滅もこのように消えた

致死率1万倍感染して数時間で死ぬ
これを恐れてる

スペイン風邪は上回るよ生物兵器だから
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:06:09.12ID:NE3VfvH40
それと、世界の感染者数4000万人感染150人に1人感染は11月

1月に6000万人感染100人に1人感染
10月10日死者数2000にんから加速開始

11月5日感染爆発
12月死者数62000
1月12万から28万人
IHME予測

昨日も当たったからね
時間はないよ
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:07:01.43ID:NE3VfvH40
>>COPDと同じ状態に近いんだよ
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:08:42.25ID:qSqah52A0
強インフルエンザってところか
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:10:43.91ID:eidaiwLD0
義父母や親が億単位で貯金持ってるらしいのに
一円もよこさんわ
せめていくらかお金援助してくれたら3年ぐらいは
仕事せずに引きこもって
家族全員コロナ感染回避出来そうなのに
親の援助あったら
働かなくても引きこもり可能な家って
山ほどあるでしょうね
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:18:04.14ID:e/wV3bjH0
>>40
まだ始まったばっかり序章だから安心しろw
冬がすげえことになるから
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:20:54.15ID:WhheoPTL0
死者287人か。

ちなみに去年の8月のインフルエンザの死者は10人な。

さらに、昨シーズン1200万人がインフルエンザに感染して300人死亡。

コロナは77000人感染で死者1400人くらいだから、1200万人に感染したら20万人以上の死者がでることになる。
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:25:44.46ID:RubLq6Zw0
人によると思うが後遺症はしんどいらしいぞ。
23才男、若手がコロナから回復したが1階から2階まで階段で登っただけで息切れしてた。
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:26:25.02ID:wVAI+8G/0
インフルのほうが怖いって言ってる奴は
情弱にもほどがあるだろ。
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:27:45.85ID:RubLq6Zw0
>>97
らしいな。
同僚32歳は通勤だけで熱中症になりはこばれた。
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:33:22.21ID:vh65R6YS0
庄司は「重症でもないが軽症でもなかった、本当につらかったです」と詳細を赤裸々に語っていました。
ってだから、やっぱ怖いわ
0102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:55:20.42ID:yzfg4NYk0
>>98
ワクチンも特効薬もあるのにインフルエンザの方が感染者も死者も多い。
馬鹿なの?
0103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:57:57.30ID:CEkHAj770
>>102
それな
治療方法があるのと無いのを比べるのはな
0104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 16:21:00.19ID:eidaiwLD0
庄司の動画みたけど
声かすれてるな
普段の声知らんけど
芸能人はいちいち公表されるし
子供が小学3年で号泣してたらしいし
可哀想だった
0105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 16:30:21.34ID:Qy8Kn/H/0
>>100
辛かっただけならまだいいけど後遺症に悩まされてるからこれから長い人生大変だよ
>>102
インフルは感染対策してなかったから母数が多いだけで死亡率は0.1%以下なの知らないのかw
コロナの死亡率の10分の1以下なのも知らないとか馬鹿なの?
しかも今年なんか死者どころか感染者3ヶ月で3人だしw
0107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 16:55:38.68ID:Q4jwF3X90
インフルの終息が集団免疫じゃなく季節的な環境要因ならマスクと2mは有効だろうが、集団免疫での終息であれば2月通り越してピーク迎えて、例年と同じ感染者数になるだろうな
0110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:01:58.31ID:TrapoGig0
>>96
実際1200万人も感染者出たら医療崩壊不可避だから、20万人じゃ済まないと思う
0112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:04:44.25ID:OOHEpKEo0
とっとと重症リスク、死亡リスクが高いとされる超高齢者にたいして、抗体検査して、実態を把握すれ。
感染していない状況とそこそこ感染している状況での被害では、感染対策も違ってくる。何放置プレイしてんだよ。

こういうことやってるから安倍政権ふっとんだんだよ。放置しつづけたら菅政権でも同じことがおきる。
なにがGOTOトラベルだ、GOTOイートだ、頭おかしいんじゃねえの。
 日本におけるコロナの脅威度、感染状況をスルーして、バカなことやってるんじゃねえ。
0113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 01:05:57.07ID:RP+gPjMz0
>>61
マスク越しに香水や整髪料の匂いがどんどん入ってくる
匂いの成分はウイルスより大きい
つまり、マスクはウイルス対策にほとんど効果がない
0114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 01:11:12.30ID:OU1Fj/400
4月5月の死亡数と比べているけど
真夏の風邪でこんだけ稼いでいる事が
未知のヤバいウイルスって認識をしないと
0115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 01:15:54.58ID:dy+p15D/0
>>114
涼しくなる10月以降が本番やからね
0116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 01:20:24.34ID:MBvqHQe20
>>113
ウイルスは飛沫のエアロゾル化したものだから匂いの粒子より大きい
実験で90%ブロックできてる
0117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 01:21:52.70ID:mJWsH9SS0
やっぱり年寄りは用心しなきゃ駄目な感染症だな
感染力はかなり強い
0118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 01:23:34.81ID:3KLIEUXW0
>>2
夏に死んでも風邪とするのもおかしいがな
いかに5ちゃんねらがキチガイなのかがわかるだろ
0119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 01:24:02.77ID:DzRRFP2g0
もし国会でクラスター発生したら年寄りだらけだから10%くらい軽く逝くんじゃないか?
0121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 02:43:13.55ID:KJryXqWq0
インドが酷いことになってる
あんな風にはならないだろうけど
0122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 02:46:15.38ID:l3+6X2sS0
交通事故死と同じくらいか
車禁止にしたら確実に死ぬ人減るけど禁止にしない不思議ね
0123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 02:48:43.83ID:MBvqHQe20
インドは不衛生で密だから感染拡大するのは当然といえば当然
0124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 07:51:51.10ID:TZTzmOcW0
合掌

★9月20日(日)発表

新型コロナ死亡者 4人

・男性1人
●70代(愛知県)

・女性3人
●70代(兵庫県)
●80代(福井県)
●高齢者(愛知県)


・愛知県2人(累計81人)
・兵庫県1人(累計57人)
・福井県1人(累計10人)


・累計1507人(クルーズ船13人除く)
0125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 07:53:46.15ID:TZTzmOcW0
気をつけて!

新型コロナ死亡者の人口比
石川県 0.0039%
沖縄県 0.0031%
東京都 0.0029%
富山県 0.0024%
大阪府 0.0022%
北海道 0.0020%
福岡県 0.0018%
神奈川県 0.0015%
埼玉県 0.0014%
福井県 0.0013%
徳島県 0.0012%
★日本 0.0012%
愛知県 0.0011%
千葉県 0.0011%
兵庫県 0.0010%
京都府 0.0010%
群馬県 0.0010%
山梨県 0.0008%
鹿児島県 0.0007%
奈良県 0.0007%
高知県 0.0006%
茨城県 0.0006%
岐阜県 0.0005%
滋賀県 0.0005%
熊本県 0.0005%
愛媛県 0.0004%
和歌山県 0.0004%
三重県 0.0003%
長崎県 0.0002%
香川県 0.0002%
大分県 0.0002%
広島県 0.0001%
福島県 0.0001%
山形県 0.0001%
宮崎県 0.0001%
宮城県 0.0001%
青森県 0.0001%
山口県 0.0001%
静岡県 0.0001%
岡山県 0.0001%
栃木県 0.0001%
長野県 0.0000%
鳥取県 死者無し
島根県 死者無し
秋田県 死者無し
新潟県 死者無し
佐賀県 死者無し
岩手県 死者無し
0128不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 08:06:56.66ID:0bdZHBb/0
まさにただの風邪
老衰以外で死ぬなってか
0129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 11:12:04.68ID:NnPwymSZ0
>>10
紫外線でビタミンDを生成して免疫力が上がるから

冬場はやばいからサプリでビタミンD飲むといいよ
0130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:16:19.09ID:tlndppsG0
コロナは危険だ
一見このウイルスは若く、持病が無い者なら大した事が無く見える
しかし、抗体が出来ても続かず梅雨や夏でもウイルスが活性化してるからいつでも感染するし、抵抗力低下や老化や持病で重症化するし、後遺症も長く出る
実際に抗体が続かないので、多くの国で自然感染による集団免疫は失敗している
只の風邪厨は抗体消失、合併症、後遺症の危険さに気付いていない
0131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:20:49.08ID:23ZBaGvI0
>>1
空港で働いてるけど同僚が誰一人なってないから本当に流行ってるのかと疑問に思う
0132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:29:00.96ID:0mGJjU++0
マスク、手洗い、うがい、自粛、飲み会禁止、テレワーク、時差通勤やってこの数字って多いの?
0135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:35:28.51ID:v7/LtMgM0
毎日の新規感染者数で見てたら
なにか下がってきてるように勘違いしてしまうけど
月毎で見たら、急拡大しとるのね?
0136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:35:54.91ID:klB+n2eC0
こういうのは春夏秋冬1巡しないと答えは出ないんだろうな
感染リスクが高い時期とか

さすがに2年目になって同じことを言う奴はいないだろうけど
0137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:01:35.09ID:wKGzAUwo0
国会で感染したらまずマスクしないでフェイスシールドだけの人が危ないな
フェイスシールドなんか横スカスカで何の効果もないw
0138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:03:51.25ID:wKGzAUwo0
火事の黒煙を考えたらわかりそうなもんだけどな
フェイスシールドなんか意味ないこと
ぬれタオルで鼻と口覆うと助かるけど
0139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 13:34:47.16ID:M4oTcQJe0
30代以下だって年間通せば3万人近く死んでる

コロナで7人死んだといっても他に基礎疾患あれば
本来ならそっちの病気でカウントされるべき死者も
入ってるので実際はもっと少ない

子供の修学旅行中止とかおかしいよね
0140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 14:43:35.09ID:wKGzAUwo0
海外でもコロナ対策のおかげで学校で流行るインフルエンザがほぼ消滅して結果死者が減った
それでもコロナの死者は減らないのは恐ろしすぎ
0143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 20:15:15.72ID:yYezlpNj0
>>113
マスクしていないともっと酷いことになってることを考えればあればそれなりに効果があるってことだな
感染するかどうかは単位時間当たりの総量で決まるのでそれを越えなければ多少は問題ない
0144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:20:42.35ID:wKGzAUwo0
そもそも誰かの口から出たウイルスは飛沫にくっついてるからウイルス単体の大きさとは全然違う
だからマスクを通らない
0145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:02:57.17ID:spBn1SLr0
・死亡平均年齢 79.2歳

・死亡最多値 83歳

・40歳以下のほとんどが無症状か軽症

・50歳以下の致死率は、0.3%


それでもまだ怖いと思いますか。
0146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:21:22.09ID:t2S0HFVl0
>>132
多いだろ
インフルなんかほぼ絶滅状態だぞ
それらの対策をやめたらどうなるか
西浦さんの予測が現実のものになる

>>136
正解
季節一回りしないと本当の実力は見えない
今の段階で楽観論言ってる奴は科学的根拠ゼロ
実験が半分も終わらないうちからレポートでっち上げたのと同じ
0147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:23:09.40ID:t2S0HFVl0
>>145
高齢者や持病持ちにとっては本気で怖いウィルスだよ
怖くないと思う奴は弱者に対する思いやりの欠片もない人でなし
0148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:24:38.50ID:EMPcyG7/0
>>6
コロナはそのものの致死率は大した事ないけどインフルとか他の病気と同時に発症したら
一気に重症、死亡につながるようなものだと感じてるけど
0149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:31:27.24ID:2MluOCGl0
>>17 今年で比較だろw
0150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:55:14.38ID:wcQtOcO60
>>110
6月頃の約45000人を対象にした、抗体検査では、0.5%の陽性率だった。
12000万で0.5%を割れば、約60万人という事になる。
9月時点だと、もっと増加しているので、約100万は
いても、おかしくない。
よって、100万分の1500人ということになる。
0153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:45:04.63ID:HPWv9pGx0
そもそも、この数字は、検査陽性者数であり、感染者数ではありません。
0154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:51:28.72ID:ZO62W5Jm0
インフルと違って死亡率も高いけど後遺症が一番嫌だな
芸能人もやたら嗅覚障害とか後遺症が残ってる
0155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:57:59.26ID:ePL02RsI0
後遺症はデマだよ
少数の事例が課題に報じられた結果
頭の悪い人ほど悪い情報に影響されやすい
0156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:58:05.54ID:VJOF1w4n0
沖縄の去年の死亡者数と今年を比べて、多ければコロナの影響大と言えるね
0157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 02:01:31.79ID:ePL02RsI0
悪い事例ばかりを信じ込む人は高い壺を買わされたりおかしな保険契約を結ばされたりするタイプの人だから気をつけたほうがいいです
あと振り込め詐欺にも騙されやすい
自分はそんなのに騙されないと思い込んでいても、今まさにあなたは騙されてる最中だ
0158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 02:15:55.82ID:t2S0HFVl0
>>157
自分に都合のいいことばかり信じ込む奴はもっとだまされやすい
かぼちゃの馬鹿とかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況