>>545
もちろんそうなんだが
残念ながら行政は「適切にやるように」と言う曖昧な指示しか絶対しない
彼らの理論武装は日本最強なので恐らく過去20年ぐらい発言遡っても責任を問うのは難しい
だから国は責任を認めることは無いと思うがその代わり「両者不満思うところはあると思うので応分に責任を負担せよ」と言うことになると思う
で、この「応分の負担」の解釈でまた揉める
これで民間同士が殴り合いに発展しそうになったら政治家が介入してきて法律を作る流れになる
金融界では割とよくあるパターンだけど決済業者からしたら「なんでこんなに物事進むのが遅くていちいち国にお伺い立てないといけないんだ」となるのはこう言う政策プロセスのせい